麻枝准スレッド161
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>706
麻雀ネタの行きつく先が、女流雀士の名前をパロったキャラ名で揃えたヘブバンか
元ネタの茅森早香プロはヘブバンのせいでエゴサしづらくなったって困惑してたみたいだが >>693
親会社にしろ末端にしろゲーム制作会社としては同じルートを再現したいと思うだろうなぁ
ソシャゲ新規の鴨はいくらでもいるし
ヘブバン知らん巨大金脈のkey信者を飽きるまで掘り起こせる
当たれば最初だけはありえないくらい儲かるんだから
keyの取り分?知らんわ 神様の炎上は自業自得でしかないが
この炎上はあっちが作ったゲーム性とその対応が悪いのが全て 今やヘブバンよりサマポケの方が知名度は上やね
地上波アニメ効果凄い
みんなでsummer pocketsの鳴瀬しろはたんを応援しよう
鳴瀬しろは (毎週月曜 23:30〜)
//i.imgur.com/OS7kHs3.jpeg
//i.imgur.com/dNUHKH1.jpeg
//i.imgur.com/0KiLFPA.jpeg
//i.imgur.com/QtcQEoX.jpeg
//i.imgur.com/Asd8PPg.jpeg
//i.imgur.com/I9Ruplq.jpeg
//i.imgur.com/sw2EL5R.jpeg
//i.imgur.com/CX0yVaA.png
//i.imgur.com/OaXEdho.jpeg
//i.imgur.com/HzIo9MX.jpeg
http://5ch.net パワプロコラボとかくっそ迷走しゃね?
もっといい作品あるだろ……….. 麻枝の趣味なのは否定しないけど野球ならリトバスとコラボしてほしかったやつのが多いだろうな
人を呼ぶたのめの外部コラボ出してもあまりにも客層が違いすぎる > パワプロくんをはじめとした
> 『実況パワフルプロ野球』のキャラクターが
> 『ヘブンバーンズレッド』の世界に遊びに来て
> 茅森月歌たちとの物語を繰り広げる内容となっている
https://news.denfaminicogamer.jp/news/250803f そういうの1番いらんねん
クロスオーバーが嫌いといった麻枝はどこに行ったんだよ失望した このまま尻すぼんで行くのは確実だから手を打ったまで 麻枝からするとパワプロキャラのほうが書きやすそう
趣味だから コラボは勝手にすればいいけどさ
パワプロとヘブバンはミスマッチでは パワポケも鬱シナリオで有名だし
麻枝も野球好きだし パワプロのシナリオって麻枝っぽいやつが昔からあるよな 葉鍵板の客層とは違うだろうけど
別にヘブバンの客層とはそうズレてないだろ 麻枝准 x 熊木杏里 - [2017] Long Long Love Song
改めて順番に聴いてるが、世界観最高過ぎひんか?
詞について当時色々言われたが、これがこれで最高傑作なんよね。 LLLSの歌詞に対して色々言われてたか?
一曲目のやつとNTRのやつはアレだったけどBusStopとかはここでさえ絶賛しか聞かなかった気がするけど >>729
全般的に歌詞についての意見が多かったと思う。
でも、これなんだ!ということに最近気付いた次第です。 Bus stopが最初に出たときのインパクトがすごかった 鍵の新作はシナリオのボリュームの多さで勝負するのか サマポケのアニメがこんなに流行らんとはなあ
神様になった日みたいに叩かれもしないのが末期感ある ルートヒロインとの絡み以外バッサリ切ってるし
凡百の振り返り用まとめみたいにしかなってないので誰の満足度も50%みたいな導入用って印象
麻枝ので冒険を恐れたかな 2クールしかないから大幅に切るしかねーわな
個別の時点でダイジェストだった なんだかんだで出来はいいしまあいいでしょ
今の流行りのとりあえずバズればいいみたいな作品にならなくて本当に良かった 結局一本道の方がアニメとして見やすいよな
原作がループ物だから仕方がないけど 最近はアニメ自体を観てない
豊作不作関係なしに追いかけるのが苦痛 バズらんでもいいけど、配信見ててもどの道人気ないのがアカン
Rewriteのアニメより微妙だと思うぞ 普通に評判はいいからいいだろ
なんだかんだで毎回トレンド入りするくらいには見られてる
Rewriteのアニメ化と比較するのは流石に失礼 ぶっちゃけ何やっても無理だと思うぞ
今の時代にノベルゲーの中で人気程度では新規は見てくれない
みんななろうとかに行ってしまうから >>747
確かdアニメかなんかの年齢別アンケートでは10,20代でサマポケ結構見られてたんだよな
そんでそれ以降では人気がなくてなろうが上位に来る
ネットで声がでかい層ってそういうそれ以降の層だから余計にそう感じるしなろうばっか話題になるんだよね >>746
配信で人気ないのに評判良いとか馬鹿も休み休み言えや Dアニメで37位
それで評判良いと言われても少数しか見てないってこと
アニメってファンを増やすためのもんだろう >>748
つまり元凶は30代以上の老害だった…? サマポケアニメは最初の1〜2話の共通ルートのお話がつまらなさすぎる 鴎ルートが一番良いから最初にしたんだけど、そこまで行く前に切られてしまってる >>754
ゲームもアニメも鴎から先は断念したけどやっぱりそんなもんか 昔よりアニメの本数が増えていることもあって
一話でインパクトを残さないと切られやすい印象 じゃあ今後だーまえが
ヘブバンのアニメやろうが
オリジナルアニメやろうが死産確定か
見られないなら仕方ない だからジークアクスみたいなゴミが横行する
アニメ業界ももう限界だよ Keyの新作ゲームのアネモイ?
また麻枝関わらないのか?
リトバスとかCLANNADは色んなライター書いてたけど、麻枝と他のライターじゃ出来に差がありすぎるのよくわかるんだよね
涼元だっけか?せめて、あの人ぐらい
後のライターはうん
サマポケも最近のエロゲ(ギャルゲー)にしてはよくやってる程度の評価やしな 最近の麻枝、自分で変なシナリオ書いたくせに批判効きまくりで垢消しするじゃん 【大好評】
予約開始より2日経ち、予約解禁日目となったKey様のフルプラ最新作である『anemoi -#アネモイ-』ですが、『サマポケ(2018年発売の無印版)』と駿河屋通販での予約解禁2日間の予約数で比較しますと『サマポケ』の約10倍のご予約を頂いている状況でございます
アニメ効果?すげー 数字が出ていない以上分かりようもないしな
まあ分かる そもそもサマポケの時に駿河屋で新品予約する変人なんていねえんだ 通販に必要な全ての情報を流出したところでよく予約する気になるな
って思うけどそれだけ一般層取り込めてるってことか?思ったより広報効果大きいんだな 普通ならすぐサ終だな
あれやられた後に金出したくねぇし 普段ソシャゲやってないからよく知らないのはよーくわかった 謝ることと炎上するしないには特に関係ない
なんか対策するとかならともかくそんなでもなかったし
それでもセルラン普段の変わらんのはまあ‥‥ ゆずソフトのライムライトレモネードジャムは駿河屋で歴代1位らしいな
サマーポケッツの10倍でも及ばんのかな そりゃ予約期間始まったばっかで特典も出揃ってない段階で勝ってたら恐怖だよ ここにいる老人は何も知らんのか
むしろ炎上して新規が大量に入ってきたので雨降って地固まるになってるんだぞ Q:麻枝准氏はなんらかの形で『アネモイ』に関わっていますか?
魁「初期の打合せには参加してたがシナリオ制作そのものには関わっていない。音楽でアプローチをかける予定、たぶん喜んで曲作ってくれると思う」
Key作品恒例の選択肢やミニゲーム系も収録予定。
これについては麻枝がこだわっており、ゲームの名を冠する以上遊べるモノにするというKey作品における大事な考え方とのこと。 サマポケと同じでテキトーに名前出しとけば買ってくれるんじゃね?
正直今の鍵のファン層はよくわからんけど やはりノベルゲーに全力投球してた頃が鍵の全盛期だったなぁ…
ヘブバンが20年後も語られてるとは思えん
AB?新世代生み出したがありゃご祝儀ヒットだし ヘブバンはまぁ経過観察でしょ
終わった頃にあんなこともあったと語られるのか
あれが終わりの始まりだったと語られるのか 何となくだけど次に炎上するとしたらメインストーリー絡みな気がする Charlotte 神様になった日 みんな忘れているか 神様はYouTubeの一挙放送もやらなかったな
やっぱり汚点だと思われてるのか シャーロットは再評価されたけど神様はどうしようもないし Charlotteは多少なりとも当時から擁護の声はあった
神様は…うん Charlotteは世界で一番知られている麻枝作品になった
まぁ主に中国のbilibiliなんだが
島国日本人じゃ到底追いつけん だーまえとりあえず、ヘプバンアニメ3部作やろ?知らんけど。 京アニに頼めるか?
シャフトにヘブバンアニメーション任してるけど、間違いなくあそこだとダメやん
最近見てると だーまえファンとしては後2作はだーまえ脚本のアニメ観たいからね。 アニメ脚本やらせたいとか麻枝アンチだろ
今度こそ発狂して何も書けなくなるぞ シャフトはにんころはよかったけど
別にバトル系得意なわけでもないからなぁ
京アニも別に得意じゃないけどやはりUFOだろ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています