【サマポケ】Summer Pockets RB★33
あっさりしてたな
原作だと鴎ルートが一番好きだったんだけどアニメじゃ泣けなかった 魁にはちょっとがっかりだな
新島に脚本書いてもらったほうが良かったんじゃないか よく考えたらあのパンツは鴎かーちゃんのでいいのか? >>270
key作品の中でダントツで作画酷いからな
戦闘シーンさえ良ければこの手の作品はある一定の評価は得られるというのに 自分もアニメRewriteを思い出したよ
流石にあそこまで作画も演出も尺も酷くはないが、似た薄さを感じた 鴎のとこよりアニオリのうみちゃんのところで泣いてしまった 初見だと意味わからんと思うけど ゲーム読み直してみたけど
探索はカットされてもしゃあない程度のシーンだな
鴎消えた喪失感どころか、事態の割に冷静だなってなったわ 近年のエロゲ、ギャルゲーのアニメ化がクソすぎて逆に普通に見れる出来だと叩きにくい
マブラヴとか未だに見る気になれねぇよ >>280
確か鴎いなくなってから割とすぐに良一に船に乗せてもらって鷺さんのところに行く感じだっけ? Rewriteを思い出すってのは分かるけどさすがにそこまで酷くない
でもRewriteスタッフが作ったプリマドールのほうが映像に力入ってた >>236
Xのトレンド1位をとるくらいには話題。 まぁこんなもんだろ むしろ期待されすぎ感すらあったから良くやってる方
これが4クール全50話内のゆっくり丁寧にやった1ルートだったら大絶賛だったとは思うけど >>283
原作だと一人で行ってたような記憶あるんだけど別のシーンだっけ >>287
鷺さんのところ自体には1人で行ってたはずだから多分こっちの覚え違いだわ
島に行く前に良一とやり取りしてた気はするけど こんな熱心なオタクしかいないとこで聞いてもなんだけど新規的にはどうだったんだろうな
自分だったら意味不明でビックリすると思うけど 3クールにして欲しかったな
2クールだとまあカット多くなるからこうなるよね 鴎ルートはよかったと思う
最後の方あんまり覚えてないこともあるけど流れも自然だったし
これなら個別は安心してみれる
うみの最後の演出はアニオリだがどうなんだろうな
引きは強いな 来週のループ描写次第だな
多分1,2話で露骨に選択肢を匂わせてたところが変わってくる描写が入ると思うけどそれだけじゃわかりにくいから入れたようには見える 新規からしたら駆け足すぎて意味わからんやろな
切るタイミング的にはちょうどいいと思う
原作勢だけど期待値が高かっただけに少しがっかりしてる >>294
Xで反応調べても、原作組が過剰に反応してるだけで初見はそんな気になってる感じでも無さそうだけど 少なくとも鴎が消えるところまでは前回でやるべきだったと思いますがね
結局困惑してるのはファンタジーだと思ってない人やろうし 最新話駆け足だったなw
ガッツリうみちゃん移動した描写したし
来週は再上陸して紬か? 鴎周りはしゃーないけど、
日常回なさすぎて、リョウイチ達が不自然すぎるほどやさしいやつらに思えてしまった。 >>296
今時ここの作品見ててファンタジーじゃないと思ってる人とか存在するのかな
そんな人がkeyの作品見るイメージがないわ 感動したってコメント見るとあれで理解できたってこと!?ってなる 逆に理解できないやつって何が理解できないのか知りたい
要点は全部抑えてたと思うが
どんなにゆっくりやったってあれ以上の情報は鴎ルートにはないよ 雰囲気がどうとか言ってるやつは地の文の力を理解してないだけだと思うわ
新島夕の地の文の上手さがめちゃくちゃ際立つルートだったからアニメでは再現は無理なんよ >>296
AB!で感動したって言う人が、それも最近割と目立つから大丈夫じゃね? せいぜいやれて
鷺さんと出会って手紙見つけるまでで1話
船修理からエンディングまでが1話って感じだな
ALKAとPocketを2期送りにできるならそれもできたかもしれないけど1クールにまとめるならこれしか無理だわ
他に改善できるとしても鴎消失を先週やるくらいだな keyを代表するアニメにはならんだろうな…てのはなんか察した それはならんな
元のゲームからして鍵の一番の代表作って訳でもないし まだ一つ目でゲームテキスト依存の強いシナリオが終わったばっかで現状の反響なら十分だろ 人に勧めるときアニメをどれほど推せるかが重要な気がする
最終的にリトバスみたいにアニメも悪くないけどできればゲームをプレイしてほしいって枠に収まれば大成功かもね
とりあえずkey作品はもうアニメ化しなくていいよ
どうせゲームシナリオの良さでないし 自分の求める出来とは違うからってアニメ化否定は違うだろ 自分以外の視点になんかなりようがないしな
そいつの気持ちなんか誰も分からない
まあ文句言うのは自由だし ずっと叩いてる奴大体そうやろ
そんな考えられる奴ばかりな訳もなく 二周目きたか
やっぱりそこ変えるよな
今回はカナリアか すぐむぎゅ行くんか?
Bパート途中まで共通の日常でもいいが お金が無限にある訳じゃないんだ
2クールしか貰えないのだからそれで片付けるしかないんだ
大人になるんだ 現状良一と天善と親睦深められてないよな
秘密基地イベントとかやってくれてもいいんだぞ しろはルートのとパリングルスでちょっと触れる程度になりそう 大人になんてなれなくていい
だって大切な宝物を忘れることでしょ?
そんなの嫌だ このタカが羽依里じゃなかったと知った時の肩透かし感懐かしいなぁ 今回が悪いというより3話と5話がゆっくりすぎたに尽きるような
識の匂わせファンサよりシリアス部分の尺を取るべきやと思うのやが 今回が悪いというより3話と5話がゆっくりすぎたに尽きるような
識の匂わせファンサよりシリアス部分の尺を取るべきやと思うのやが パリングルスのベランダ作り楽しみすぎる
プレイしててあの筒でベランダどう作るのかイメージ付かんかったし RBエンドやるなら識必要だし、
ノベル作品としての余韻的なものや好みはともかくとして、
アニメにするならRBエンドのほうがわかりやすくハッピーエンドだし向いてそうではある 紬は7話で海まで
8話で写真見つけるまでかな
そうでもないと尺足りんし 4-5話くらいでALKA-Pocketやりそう
RBエンドにするなら識ルートは必要で尺ギチギチ 2クールで識ルート入れてポケッツの最後までとかまともにできるわけないしむしろやめてほしいが アスタロアがテレビアニメで流れなさそうだし識ルートもやらんでしょ
テレビアニメ内では 本当に1期でPocketsまで全部やるならむしろ識入れるの辞めて欲しいわ
カットしまくって最悪なことになるだろ
それなら識カットしたほうがいい 8~9話の最後で羽衣里が灯台のループにハマってまた来週って感じになりそう 紬ルートほんまどうなるのか
端折るにしても鴎ルートみたいに大事なところでやらないでくれ テレビは無印の範囲で、OVAでRBとグランドエンドやってくれ頼む
そうしないと尺がリライトなんだよ 本来なら4話も使ってこんなに尺足りないみたいな話にならねぇよ
CLANNADですら個別は1番多くて5話ぐらいしかないし
単純に脚本が悪いだろ それで夏の冒険の部分削ったら本末転倒だろ
そっち削ったら今度は冒険がダイジェストになったって大騒ぎするだけだわ 3クールないし4あったら尺は解決してたんだから
死に物狂いで取るべきだったな >>339
脚本書いてるのが魁だから魁が悪いのか?
新島が書いてたらこんな事にはならなかったかもなあ PV来たな
作品の方針見せたし初っ端に紬のあの言葉入れた感じか >>342
なんで脚本書いてるのが魁ってことになってんの
脚本書いてるのはプロのアニメ脚本家、大知慶一郎だぞ
魁は監修
でもアニメrewriteも魁が監修だったんだよなってこと思い出した >>343
パリングルスのキャラクターってもしや・・・ >>344
公式公認のオリジナル展開やぞ
なおその出来 一期自体はロミオが書いたシナリオを元に作った話だからそこを否定するとロミオ自身も否定するという罠
まあ集合してからの展開は飛ばしすぎだけど Rewrite一期はゲームだとあんまりヒロイン扱いじゃない篝ヒロインのアニオリやりたかったのはわかるけど
ただでさえ難解な世界観なのにストーリーにあんた意味ない描写優先&大事な部分の描写無さすぎで構成が最低って感じ
脚本と監督でもある構成が好き勝手に切り張りしてたっぽいのは当時のインタビューで言われてたし ヘヴバンマネー全部使って京アニ様にリトバスとRewriteとサマポケをリメイクしてほしいね 京アニはもう作る気ないやん
にしても微妙なところにいくよな
J.C.とか今放送中のアニメも作画怪しいし まあPAに作らせて神様みたいなゴミ作られるよりかはマシだわ
あの監督とは金輪際関わってほしくない だいぶがっつり巻いたけど 灯台閉じ込めとか実家潜入、キャンドルこなすと4話ぐらい掛かりそう 思ったよりサクサク進んだけど、この辺りはこれくらいでいい これむしろ残り3話でしっかりやれる見込み立ったのデカいな 残り2話で、ツムギ終わったりしないよな?
さすがに大丈夫と思いたい。 >>357
公式discordにこの間のクランチロールのリークの画像を貼った馬鹿がいたんだけどそれを見た感じだと9話までは確実に紬ルート
9話のサムネも最終日には見えなかったから多分10話まではやると思っていい気がする 見るのはさておき
書いてる時点で1mmも人の事言えないと思うが 格ルートの最後の方をちゃんと尺取ってくれるなら別になんでもいいけどな
6話みたいなのが1番厳しいわ 正直ALKA、poketsちゃんとやってくれるならもう何でもいいやあ >>344
イベントで魁が自分がサマポケの脚本書いてたって言ってたぞ
アニメの脚本はゲームと違うから難しかったとか言ってた >>363
それサマポケの脚本の話じゃないだろ
プリマドールとかその辺の時の話をしてるだけ >>365
いやサマポケの脚本だっつーの
どこを削るかが一番難しかったとか魁本人が言ってたぞ >>366
じゃあそれ監修の話だわ
サマポケの脚本は一度書かれたやつを添削してる >>367
魁が自分で書いて監督に提出したとか言ってたからほぼほぼ魁がやってるよ
聞いた感じ脚本は完成に魁が書いてる >>368
ないな
AJのスタッフトークで上がってきた脚本を確認してKey側で指摘入れたりしたって話あったし
そもそもそれならクレジットされてるわ ゲームが元は基本として
当然長すぎるので短縮改訂版を魁が作った
それを魁とか監督とかシリ構とかでこねこねした話じゃないのか >>370
もしそうだとしてもそれは脚本じゃないからな
最終的なのは結局魁は書いてない