【サマポケ】Summer Pockets RB★33
>>365
いやサマポケの脚本だっつーの
どこを削るかが一番難しかったとか魁本人が言ってたぞ >>366
じゃあそれ監修の話だわ
サマポケの脚本は一度書かれたやつを添削してる >>367
魁が自分で書いて監督に提出したとか言ってたからほぼほぼ魁がやってるよ
聞いた感じ脚本は完成に魁が書いてる >>368
ないな
AJのスタッフトークで上がってきた脚本を確認してKey側で指摘入れたりしたって話あったし
そもそもそれならクレジットされてるわ ゲームが元は基本として
当然長すぎるので短縮改訂版を魁が作った
それを魁とか監督とかシリ構とかでこねこねした話じゃないのか >>370
もしそうだとしてもそれは脚本じゃないからな
最終的なのは結局魁は書いてない >>369
魁本人が言ってたんだが
初めてアニメの脚本やったからゲームとは全然違って驚いたと言ってた
だからRewrite以上に脚本に携わってる
話聞いてる感じ脚本は魁が書いてる >>372
初めての脚本ってワードが出てる時点でそれ絶対に違うわ
あの人プリマドールで脚本描いてるぞ >>373
じゃあ初めてとは言ってなかったかも
でもアニメの脚本はゲームの脚本とは違うから大変だったと言ってた エンディング見れば誰が脚本書いてるかなんてすぐ分かるやん
今回は山田という人らしいが >>374
覚え違えしてる時点で信用ならんよ
そもそも今回も脚本のクレジット出てるからな
今後もしかしたら魁先生の名前出てくるかもしれないけど少なくともここまでは一度も書いてない
せめてスタッフくらいは調べてから言えよ 書いてるなら確実にクレジットされてるわな
されてない時点で答えが出てる まあぶっちゃけ蒼ルートは魁先生が書いてる可能性はあるにはある
まああり得んと思うが
なんにせよここまでのサマポケの脚本は書いてないでおしまいだわ 爆速だったけどまあ楽しめたわ
紬ルートは終盤丁寧に描いて欲しいな 魁は脚本は書いてないだろう
>>370はしてるだろうけど
魁が脚本書いてるって発言がいつのものか教えてくれれば信憑性も上がるが Xの拾い画像だけどOPがちょっと変わってる
https://i.imgur.com/Xv7yMRG.jpeg
この感じだとルート終えるごとに向日葵が一つずつ閉じていくから残り4輪として
紬蒼しろはALKAになるんかな 個別で4話といえばリトバスの沙耶ルートと同じぐらいやろ
あれもそこそこ駆け足やが本編の個別よりかは楽しめたな アニメ版紬ルートでも鴎出るかな?
出たときのアニメ勢の反応やばそうw アニメ板の方の反応見てると思ったより新規の人も見てそうだし今のところ成功だな
あっちで鴎が今後出てくること言っていいのかわからんから困るわ アニメ板はもう過疎り気味だし原作知らなくてもアニメだけは見る層が多いから成功か否かを決めるには微妙
他のアニメと比べてスレの進みも飛びぬけて早いわけじゃないしな >>386
だとしても新規が見てることはいいことだわ
内輪でおしまいにならないならアニメやった価値はある >>382
最初のうみは気付いたけど向日葵は流石に気づかんかった 終のステラもアニメ化しそうだけどキネノベの方がアニメ化しやすそうよね
サマポケよりヘブバンの方がアニメにするの大変そうだし尺が長いと中途半端なアニメになりやすそう
まずアニメで尺を確保するのが大変だし 1-5話のゆっくりペースが原作の雰囲気に忠実で良かったが…
今時40話以上の作品は無理か
CLANNADもリトバスも実質4クールあったしな むしろ紬ルートはここからゆっくりできるとも言えるんだからそんなに焦る不必要もないだろ
来週は告白までだろうし 尺ないからしゃあないけど、
良一天善とか日常回がなさすぎるのは、結構致命的な気がする。 悲しいけどあまり本筋に関係ないし尺足りないならしょうがないよ >>391
planetarianは面白さの割に地上波じゃないから知名度が低かった印象あるから終のステラは頑張ってほしいな >>391
planetarianは面白さの割に地上波じゃないから知名度が低かった印象あるから終のステラは頑張ってほしいな YouTubeみたけど髭猫ルート以外よくわからなかった。誰か個別ルート詳しく教えてくれんかな なんなら鴎が一番わかりにくい気がするのだが…
紬の正体が最後まで分からなかったって言ってる奴たまに見るけど 最後見れば正体なんて考えるまでも無さそうなんやがな
そこだけ飛ばしてるのか >>400
ネタバレサイト見ればいい。あるいはゲームをプレイすればいい。
アニメの紬√がいかに駆け足だったか理解出来るから。 6話の問題点
鴎パパへの電話とかの細かいカットで鴎の海賊船や読者に対する気持ちが伝わりづらい
良一達がもう鴎のこと忘れてる描写なし
船が完成したことのカタルシスはゼロ
最後のシーンが一年以上経ってるとか初見では絶対に分からない 鴎シナリオは、冒険パートと羽依里頑張るパートの二部構成。
冒険パートは夏休み感が全ルートで一番出てる分、こっちに全振りしたのは英断やと思う。羽依里は他ルートで頑張ってもらうべ。
弊害が出ているし、カットするには惜しすぎるって言うのは、それはそう。 >>391
keyの中でもようやく従来のギャルゲーとそれ以外で棲み分けできるようになったんやなと感じる
rewriteとかABの頃はほんまにそれで荒れてたし そういやまだアニメでうみちゃんのログインボーナス聞いてないな >>414
ラジオ体操はルート入らないと出てこない >>417
これ攻略できないは嘘
出したら売れるやろ 鏡子さん攻略できちゃうとお母さんが義姉になってしまう この手のゲームで野暮かもだがグランドルートを正史とした場合他のヒロインはどうなるんだろ
まあ個別ルートでもあんまハッピーになってないキャラもちらほら居るけど… >>421
ゲームやればわかる
アニメ順調におもんなくなってきてるな やっぱり3話4話までは原作共通ルートの夏休み感ほしかったな 普通にこんなもんだろ
ゲームのアニメなんて劣化するのが定めなんだし 原作つまらなくてやめたわ
・飯をしろはが作る→うまい!の一言
・花火の日だった→数クリック後花火のシーン
・脱いで裸になって撃たれるギャグシーン←何っっっかいやるんだよこれ!!つまらねえのに!!
なんか全てが薄っぺらい
感動までの溜めがない登場人物たちが勝手に盛り上がってて置いてけぼり あと鴎のカバン開けるとこでパンツ出したり良一がしろは好きだったってとこでいちいちギャグ入れたり
真面目なとことギャグのメリハリが最悪 ということを評価が確立した今頃ここで言ったとしても馬鹿にされるだけだからやめといた方がいいよおじいちゃん つまらなくてやめたっていうわりにだいぶやってるし
しろはの飯と花火に関しては何が悪いのかさっぱりわからない >>431
天丼ギャグがクソつまらないって話だとは思うが
よくそこまで続けられたな そのぬーんはなんだよ
ID変わったかどうか確認でもしたのか? たまーに葉鍵に書けなくなる時があるから
テスト出来れば何でもよかったよ
特に意味はないw
ちなみに回線規制 わけのわからないこと書かずに直接本文書けばいいじゃん… 何故か知らんが専ブラの不具合で
書き込みに失敗したら本文消えるからしゃーない
てすととかtestみたいなもんよ
どうでもええやろ突っ込むとこじゃない ノベルゲー原理主義者ワイ
アニメ化しないでほしい、好きなブランドならなおさら 原作はロリロリすぎてピンと来なかったがアニメの紬ええな 1話目はどうなるかと思ってたけど紬ルートは導線が綺麗に引かれててしかもやらないといけないエピソードに対して尺もそこそこありそうだから結構いい感じにできそうでよかったわ
来週で紬編終わりとか言われない限りは 4話に収めるためとはいえ 灯台閉じ込めが半パートすらないって・・・ >>451
お疲れ様本に掲載されてるSSで灯台守と再会して成仏した話が出てる ポケッツまでクリアしたが面白かったわ
麻枝じゃないから期待値低くて積んでたけど鍵まだやれるやん
ラスト付近のうみを呼び戻した声は識?うみは本来いた時代に戻った? >>455
CVと口調見りゃわかる通り識
最後は無事に産まれて幸せに暮らしていた羽未と同化した なんであそこで識がきたんだろなんか伏線あったっけ
てか無印版はあのシーンどうなん?識いないんでしょ?
ポケッツまでクリアしたのになんか曲が1曲埋まらないけどどこで逃したんだろ
羽のゆりかごの上なんだけど
https://i.imgur.com/oJikEr3.jpeg >>457
島ポン専用曲があるから卓球エンド行けばいいよ 伏線というかあれは無印の時はしろはとの再会で終わった物語を島を見守る鬼姫様の導きで帰ってこれたって感じになってるから無印やってるかどうかでだいぶ印象が違うと思う
あんまり言われないけど無印→RBみたいな感じですアップデート版というより続編的な印象を持たせる部分もあるし 無印は炒飯教えて→いいよのシーンで終わりなのか
正直識ルートは別になくてもいいかなと感じてたけど識ありきのRBか 識があの夏に現れた理由がうみがあの夏でループしてるのを神隠し空間から見て引き寄せられたからなんだっけ? >>462
そういう話になってたはず
その辺もあるから識からの恩返しって意味合いもあるんじゃないかなって
因みに識が羽未を見つけるまでの話はSS本に書いてあるから読んでみるといいよ 「ビジュアルファンブック」に載ってる設定やSS、公式SS集の「ショートストーリー〜夏の眩しさの中で〜」、それと「ドラマCDコレクション」で大体大丈夫なはず お疲れ様本忘れてる
ここに収録されてる話だけSS集に収録されてない
後はドラマCDくらいじゃないかね アニメ見たけどリボンをもうちょっと引っ張って欲しかった 最愛の人の忘れ形見なんだし逆に過保護になりそうな気がするけどなんでネグレクトの方向にいったんだろうな そもそもネグレクトしてないって
SSでものみきに指摘された通りそもそも羽未自身もまともに羽依里に向きあってなかった
だからあくまで一方的な見方でしか描かれてないしそんな中でも子守唄を歌ってあやす姿が描かれてるんだから
ただすれ違い続けてただけ 後最愛の人の忘形見で過保護になったからこそしろはのことを何も教えず島からも離れたところで生活してたってことは忘れちゃいかん 未来の羽依里の海ちゃんへの接し方は、小鳩さんから子供しろはへの接し方みたいなものだったんだろ 無印サマポケSwitch2で動かなかったのか
もう修正されたみたいだが 主人公が消えて紬とシズクが泣いてる下りとかキャラだけが盛り上がってる感じがして見てて凄いモヤモヤするアニメ
交流が足りてないよ 主人公が消えて紬とシズクが泣いてる下りとかキャラだけが盛り上がってる感じがして見てて凄いモヤモヤするアニメ
交流が足りてないよ 場面カット見る感じ次回紬ルート最終回だな
またうみちゃん消えるのかな? うみは消えるし、ひまわりは異変が起こるし、次は蒼? アニメ勢からはカットされまくりだろって突っ込まれそうな回だな、原作通りだけど やっぱり尺足りないよ・・・・・・
アニメ勢的に微妙やろ・・・・ 原作知ってる人間がアニメ組代弁するようになると碌なことないからやめとけ
リトバスで散々経験した 良い話やからこそ尺が気になるんだよな
あと1話あればほんまに文句ないのに 最後のツムギ×紬のシーンはなんでカットしたんだろう
あれ無いと最後戻ってきたの意味分からんだろ…
脚本どうなってんだよ そこ普通にカットすればいいのにわざわざ中途半端に残すのはなんでなんやろうな 普通に1年後戻ってこれるなら今生の別れみたいになってたの意味わからんしな 着物の紬ってずっとあのままなんだっけ?
片方植物人間状態の姉妹といいこの島に居る人たち碌な目に遭ってないな マジでお疲れ様本の存在って知られてないんだな
それだけRBから入った奴が多いのか? 導線がないからな
いちいち公式サイト覗く人もなかなか あそこまで縮められるとは思わなかったわ…
短冊のとこ面白かったのにアニメだと意味分からんだろあれ そりゃ2クールしかないしな
3クールないし4クールあれば結果は変わってただろうが 連続で3クールやるとなると冬になるし
分割1クールでやるとしろはルートラストで終わらせてうみちゃんなんだったの?になる
正直季節柄を考える必要があるからかなり難しいよアニメ化
ノベルゲームというメディアの素晴らしさを改めて認識したわ 3クールなら1月に始めれば良いやん
そんぐらい頭使おうぜ 別に季節に合わせてダイジェストになるなら
放送時期季節無視してちゃんとした尺でやったほうがましだわ
合わせた弊害がバッチリ出てしまってるし2ルート連続で >>495
ちゃんとした尺も何も今の世の中2クールも使えるアニメなんてほぼねえよ
それだけで恵まれてる
そんだけアニメって時間の縛りの酷いコンテンツなんだよいい加減気づけ じゃあダイジェストで満足してお前は黙ってろ
俺は文句言うけど絶対に間違ってたと 間違ってるも何ももし解消するとしても紬と鴎ルートやらずに蒼としろはのルートを統合してRewriteみたいになんとなくルートがあったことを匂わせるレベルになるぞ
2クール以上取るのは不可能だよ
自社アニメスタジオでソシャゲ資金をねじ込みまくってるシングレでさえ分割2クールだぞ
今の時代3クールも取れるわけねえんだよ >>500
あれいろんな意味で種運命より炎上してるから長期でやったら大変なことになってたわ
ワンクールならすぐ風化するし 2クールしか取れないなら全ルートアニメ化とか今後はもういらんくね
最低限のルートだけ回収すればいいよもう 正直アニメ化したらこれくらいだろって感じしかしないけどな
3クールとかやっても長すぎって飽きられてるだけだよ 全3クールだとして、3クール目は1年後の夏とかで良かったんじゃないかな?
リトバスも3クール目に間あったし。 今の世の中それも難しいからな
後そもそも2クール以外にも何かあるって言われてるしそれが明らかにならんと何もわからんよ
来年の夏もアニメをやる可能性は普通にある なんだろうぁ
サマポケを放送したからといってkey人気投票に影響を与えるような出来ではないというか
アニメリトバスのクオリティからさらに尺を削った出来というか そりゃそうだろ
サマポケってヒロインの平均順位は全作品でトップだし
影響与えないも何も上がる伸びしろが少ない サマポケアニメ放送後なら人気投票でもっと伸びたと言ってた人がいたのでそれに対してのお気持ちですね
このアニメ化なら放送後でも人気投票の順位はそんな変わらんと思う Rewriteやって以降Key作品触ってなくて、
智也アフター>Air CLANNAD > Rewrite One Kanon >リトバスEx>>くどわふ という感触なんだけどこのゲーム合うかな リトバス以前の鍵が好きならオススメできる
良く言えば今までの集大成で悪く言えば過去作でみたようなシーンの寄せ集め >>515
>>516
>>517
ありがとう!
久しぶりのフルプライスで躊躇ってたけど買って楽しんでみるわ 朋也を智也って書く人はたまに見かけるけど
智代アフターを智也アフターって書く人は初めて見るな あのバージョンのLife is like a melodyもサブスクに入ったんだっけ? そろそろ識ちゃんちゃんと出してくれないかな
EDにいるんだし 次行き倒れてる識拾うところから始まる可能性はワンチャンある 識√始まったらアニメ範囲でALKAとpocketやらないってことだから嫌だわ 尺ない中で紬が一番割食ってるよな
1話の最後で両想いになるのは早すぎて誰もついていけんぞ 実際あそこでお互い恋心出てるし似たようなもんじゃね
急に仲良くなった感がすごいんだよな まだみてないんだけど紬の🍧シーンカットですか?あれだけは絶対みたかったんだが 識ルートなんかやったらますますtrueエンドの尺短くなるから絶対やらないでくれ 一時間スペシャル幾つも入れて話数増やさず尺増やそう >>533
しきルートやらなかったら尺足りると思ってるんかおめでたいな
最後まで駆け抜けるからよ!ついてこれるかな? つまり識ルートはやらないってことか
Pocketの最後までやることなんてフィニステラーが出てきた時点でわかってんだよ 楽しいシーンは、動きがあったおかげですごく良かった。一生分の楽しいこと全部やろうぜの部分とか最高だった。
感動のピークや説明部分は、まぁ流石に時間制限が厳しかったんだろうなって印象。 Key作品の傾向って話がというより
キャラに愛着持たせて、感動させる手法だから
尺取れない時点で厳しいんだろうね
CLANNADが2クールだったら、似たような 名無しさんだよもん https://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/1196451298
ヤフオクでしろはのプライズ魔改造した違法なものを売っているカスがいる件
過去に逮捕事例あるやつだからVAに通報入れとくか 映画見てきた
EDが新キャラソンになってたぐらいかな
特典は誤字かわざとかどうかわからないところがあったのが凄く気になった ひげ猫団がうみねこ団ということは、
孤島の館で事件でも起こるのか?
鴎の母親の自宅とかで? 予約開始
LOOPERS PLUS 25/10/24
虹彩都市 25/11/28
anemoi 26/1/30 元々うみねこ団で書いてて途中で修正入ったから出癖でうみねこ団って書いてしまって修正されずに出てしまったって予想を聞いてなるほどって思った 19話まで見たけどおかーさんとうみの最初のぎこちなさが足りない
そこから打ち解けていく様があってこそのルートだと思ってたんだが アニメでそれをやるとテンポが悪いとか評論家様たちがケチをつけるからな
結局ウケるのは今回みたいなギャグに寄った演出が多い話 もしかしたら販促物の廃棄を手渡して
「賞与ですw」みたいな話もあるかも。
他に、夏冬の同人誌の売上が社内絵師の賞与とか。 流石に今日で夜奏花流してゆりかごで〆て影法師だと思うがどうかなぁ 正直しろは√と被ってる部分はアニオリ入れてくれた方が良かった 今回花火までやってもおかしくないと思ってた
贅沢な感じがするけど大事なとこだもんな 花火までやって来週うみちゃんが生まれるまでかなとは思ってた 洞窟入口にある鴎のアクリルパネルもスーツケースの部分が割れてんぞ
去年の7月頃には割れていたっぽい
紬の方は悪化して左下の方完全に欠けてる pocket終わった後にうみルートやりそうな気がする。
魁氏おすすめ順だし ALKAは22話で終わり、23-25話でPocket、26話はエピローグかな
うみや識はあったとして映画だろう
最近の劇場版総集編がその辺の前振りかと もし2期やOVAあるとしたら11月のイベントで発表かな 蒼の特典、識のことに少しだけ触れてるな
やっぱり識ルートは映画とかでやりそうだな するでしょ
余程出来が悪くなければ
プリマドールでもアニメ化したんだから プリマドールはアニメ前提の企画だからまた別の話だろ >>580
常々思ってたけどメディアミックスプロジェクトって知らない奴多過ぎだよな フィニステラの映像は、
最後の夏だと思うから、楽しかった島をもう1度だけ歩きたい。
消えちゃったけど、お父さんとお母さんが迎えに来てくれた!って流れかなあ アニメだと他の写真からもうみちゃん消えた映像あるのが、余計に心に来た
そのあと実際にうみちゃんが映ってるシーンもちゃんと出したから余計に 先週だと思った内容は1週ずれ込んだ
これ尺足りないだろ いや余裕だろ後4話だぞ
エピローグ抜いてもあと3話もPocketやれる エピローグに時間割いてほしいけど、ポケットをふくらませてから一気に駆け抜けてほしい気持ちもある。 残り4話だし、3話でPocket.最終回でエピローグという構成になりそうだと思う 田中あいみのYoutubeに歌唱上がったのか
ん〜戦略 はいり作業着みたいの着てたけど何の仕事か原作で出てたっけ 出てない
小鳩さんとこの漁船乗ってると思ってたけどそうでもなさそうなのは驚いたわ 例えばCLANNAD主人公と一緒で
零細工務店で作業員なのか、
実は工業高校の学生だったのかとか、
全くわからん steamゲームといえば規制解除パッチ
これで徳田も大暴れ? 羽のゆりかごゲームだと没入感あったがアニメだとあっさりだな 京アニの作画と演出だったら泣いてたってか?
当たり前だろ なんなら原作より泣けたはずだわ 23話ってさっき予告公開されてるけど…
それ以外の話? >>605
HPの方のカットだったわ 1枚だけ違った気がするけどもう元ツイ追えない しろは√映画見てきた
1−2話の共通ルートの話もってくることでうまく構成されてた
特典はしろはの母や祖母のことがちょっとわかる話だった 劇場版観れてないんだけど特典の小説って後日譚
みたいなもの? 鴎 謎のうみねこ団の話
紬
蒼 蒼にとって巫女としての
師匠でもある先祖の蝶(識の友人)
しろは しろは母としろは祖母の話 紬はアニメ版での紬が帰ってくるまでの話
内容的にはうみちゃんとのやりとりが追加されたお疲れ様本と紬ルートのエピローグの再構成って感じ ひまわり畑ついて会いたいってわめき出すシーンまでやったらもう
次回終わりで子守歌流れるペースで2話残るやん 26話構成でしょ? どこまで補完していくかだと思う
エピローグに2話使うのか? 7年たっても、ロリしろは声まんまやね。声優凄い
やはり最後は、うみルートかな Amazonにサマポケの海賊版アクスタやらアクキー出回ってるけど、VAは把握してないんかな
VA購買部やら夏フェスで売っていた過去に販売されていた公式グッズだけでなく、
GiGOやメディコスから最近出たグッズのイラスト使った海賊版がもう出てる 来週でPocketは終わりか
どうなるんだろ
鴎と紬がエピローグで普通になってた理由描写するんかな
大方うみちゃんが残した七影蝶の影響を2人が受けたからって感じなのは予想はついてるけどそこまではっきり描写するかどうか… 加藤のばあちゃんは只者ではないと思っていたけど
小鳩さんが敬語で話す程の人だとは予想外だった ポケッツ短いのに残りどうすんだろと思ってたけどアニオリ入れてきたか
RBエンドにするなら識周りもアニオリで補完しそうだな 婆さん四天王>爺さん四天王>女の子トリオ>蒼の子分の男の子たち 虹彩都市も折戸音楽プロデューサーなのか
折戸さんの仕事量多いな 11月のイベントのチケ昼と夜両方当選者いるとかおかしいだろ 俺たちの耳年増巫女の蒼ちゃん、お誕生日おめでとう! 午前も午後も落選した
まぁこればかりはどうにもならない EPG的には子守歌で終わりそう 26話でエピローグ 尺の使い方本当に下手だなぁ…
やっぱテレビアニメの30分以下の制限ってゴミだろ 終わるには終わるだろ
ただこれやっぱり無印EDだわ
Aでポケットをふくらませて
Bでエピローグをやるしかないからラストシーンはない 識の出番なさそうだな
OPに入れてるのはただのサービスか 半端なところで終わった
まあ最終回に持ち越しということで
最終回のタイトルはポケットをふくらませてだな 11月のイベントか冬フェスあたりで何か動きがあってもおかしくない アフターパーティー豪華にやるんだからそこで2期でRBルート発表
識も静久ものみきもうみもルート好きなんだよ わざわざ各ルートの総集編映画やるくらいだからRBもできるよね 序盤にポケットをふくらませて流されてもなあ・・・・・
無印エンドで最後にポケットをふくらませてに一票 >>643
できるだろうけど
平均的な映画の時間は大体2時間ぐらいや
そこに識√は入らん RBの〆は無印EDありきのものだしなぁ
もし無印でああいう結末になったらまぁそうだよね良かったねで終わったと思う
無印エンドのが好きだけど初めて見た時はうぉぉぉ良かったねぇぇぇってなったもん PocketとALKAの総集編も映画でやりそうな気はするけどそうなると二本同時上映になるから非現実的なんだよな
とりあえず識だけは映画やるとは思う ここまでアニメ見た上でRBのPocketやったけど、絵本の描写と追加エンドで頭痛くなるほど泣いたね
アニメ効果で流れがわかりやすくなってるのもよかった。
2期か映画でもいいからRBの追加エンドアニメでやってほしい 瞳の七影蝶化やしろはが大人の姿になって七海の正体に気付けた理由とかアニメ勢に分かるのかなこれ ちゃんと無印ふくらませてだったし チラチラRBは匂ったけど いやいつも通り七海だっただろ
とりあえずこれでRBの名前で映画はほぼ確定か 眩しさだけは忘れなかったを忘れてしまっている・・・・
全体的に駆け足だったにつきるけど、とりあえずお疲れ様でした。 このアニメは序盤はゆったりだったのに
終盤は端折りすぎじゃない?
話すペースが速すぎて最終回の余韻がなさすぎる よくできていたと思うわ
色々不満はあるがそれでもしっかりした出来だった
来年の夏にでもまた通しで見れる機会を作って欲しいね >>658
いやどっちかというと各ルートはしょってきてALKA/Pocketの1〜3話でだいぶ使い込んで
なんつーかバランスが
後歌詞がちゃんとSeayouの方だったわ 勘違いしてた そりゃ3クール取れるなら取って欲しいが分割でも3クール確保できてるアニメなんて深夜アニメじゃ存在しないからな
リトバスの頃とは時代が違う ポケットをふくらませて〜Sea,You Again〜田中あいみCover
夜奏花もだけど準備万端がすぎる うみちゃんverのポケットをふくらませての動画の田中あいみさんの文章よかった >>663
そもそも人気次第で続編ぐらいのスタイルで良いんだわ
9nineとかも無理矢理詰め込んでラストまでだしノベルゲームは最後までやろうとか甘えすぎ
なんなら1クールだけで途中までで良いからもっと本気で作って欲しい アニメ化発表から楽しみな作品だったな
多少は微妙なとこもあったりはしたけどキャラクター達が動くのを見れたから満足 原作そのままなぞるとこんな虚無になるんだな
何か一つでもアニメにして良かったと思わせる演出とかしてほしかった 結局微妙なアニメ化だったな…
やっぱ京アニクオリティじゃないと全然駄目だわ 小原さんや関係者のコメントでRBアニメ化は99%あるだろうね
田中あいみさんのポケットをふくらませてが良すぎる Aパートの辺り、原作はクリックする度にボロボロ泣いた名シーンだけどアニメだと冗長に感じてしまった
10分以上やってなかったか うみちゃん大分しぶといな ポケットをふくらませてをバックにするなら
25話のEDに持ってきて欲しかったなあ・・・・・
ここだけは構成ミスってると思う・・・・・ 苦心した結果だとは思った
尺的には1.5話欲しかったんだと思う
最終話を1時間枠取れてたらよかったんだろうが… >>676
識ルートでもこれ感じたからRBアニメ化も心配だわ 序盤2人で1話分くらい稼げれば良かったんだろうが
減らされたヒロイン好きはたまったもんじゃないしなぁ アニメはうみちゃん押しすぎだな
もともと脇キャラなのにメインに持ってくるのは違う気がするなあ
しろはとはいりの恋愛描写は薄いし ポケットをふくらませては挿入歌じゃなくエンディングで流して欲しかったな アニメだとやっぱりこんなもんかねえ
他の作品もそうだけどゲームの方が余韻残るし感動するな アフターパーティー順当に落選
一般発売に一縷の望みをかけるか 去年にオープニング公開された時がピークかね
期待しすぎたのかもしれん 去年にオープニング公開された時がピークかね
期待しすぎたのかもしれん 結局ED映像の91って誰だったんだろう響子さんかなあ 好きな作品のアニメ化反対だったんですがサマポケ見て大反対になりました いやどんどんアニメにして知名度上げるべき
Keyはそもそもエロやらないメーカーなんだよ
だから一般展開してかないと 現状全てのオタク産業のゴールがアニメみたいになってるから仕方ないところではあるが正直劣化するだけってのはあるから正直やって欲しくはない
アニメオタクってまじで理解力低くでドン引きすること多いし
でもやるんだろうなぁ 勝手に京アニクオリティ期待してたのが良くなかったわ ラノベのアニメ化もそうだけど地の分がなくなって情報量が減るのが一番大きいんじゃね
クラナドは40話以上あるから比べる対象として間違ってるし 一回で最後までやろうじゃなくて人気次第ってなろう系漫画はやってるんだわ
尺に文句があるならこのスタイルでやるべきだと思うわ
9nineなんかは1クールで無理に最後までやろうとして評判悪いしな 毎週火曜労働終わりにニコニコで更新されるサマポケ観る日課が終わってしまった アニメは日常シーンや背景はゲームの雰囲気再現してて良かったわ
これ以上は求めんわ キャラデザはかわいいしアニメ単体で見たら良い作品だと思うけどね 今月発売のしろはのフィギュアが1月に発売日変更食らった 詰め込みすぎだよな
サマポケの1.5倍の次回作アネモイとか完璧に面白くしようとするならCLANNADみたいに4クールにするしかないやろうし頼むわほんと 4クールとか贅沢過ぎ
それでやりたいならよくある「続きは人気次第」でやる覚悟がいる
なろうや漫画原作は皆そうやってるわん
ホワイトアルバム2のアニメみたいに途中で打ち切られる可能性も考慮してな どの道また2クールで最後までやるならrewriteみたいになるだけだろ
何も嬉しくないよね
新規の方が楽しめる作品でも無くなるし最終ルートだけ映像化の方がファンが喜ぶのでまだマシかね アニメ制作費はここ数年で一気に高騰してるらしいから
2クール作るのも困難になるだろうな こっからRB3人を12話したって最後は浜辺で3人のシーンだし感動もクソもないだろ 円盤特典、BOXのビジュアルのタペストリーないのか アネモイも銀髪の娘がメインヒロインだろうし、Rewriteから続いて3連続かよとなるな
追加なしらしいし、ヒロイン5人+銀髪のグランドエンディングか?これ DMMスクラッチ予定より早く発送された
そして23日からスクラッチ第二弾 銀髪って中国で人気だからそっちウケ狙ってるんだろうな