【サマポケ】Summer Pockets RB★33
>>367
魁が自分で書いて監督に提出したとか言ってたからほぼほぼ魁がやってるよ
聞いた感じ脚本は完成に魁が書いてる >>368
ないな
AJのスタッフトークで上がってきた脚本を確認してKey側で指摘入れたりしたって話あったし
そもそもそれならクレジットされてるわ ゲームが元は基本として
当然長すぎるので短縮改訂版を魁が作った
それを魁とか監督とかシリ構とかでこねこねした話じゃないのか >>370
もしそうだとしてもそれは脚本じゃないからな
最終的なのは結局魁は書いてない >>369
魁本人が言ってたんだが
初めてアニメの脚本やったからゲームとは全然違って驚いたと言ってた
だからRewrite以上に脚本に携わってる
話聞いてる感じ脚本は魁が書いてる >>372
初めての脚本ってワードが出てる時点でそれ絶対に違うわ
あの人プリマドールで脚本描いてるぞ >>373
じゃあ初めてとは言ってなかったかも
でもアニメの脚本はゲームの脚本とは違うから大変だったと言ってた エンディング見れば誰が脚本書いてるかなんてすぐ分かるやん
今回は山田という人らしいが >>374
覚え違えしてる時点で信用ならんよ
そもそも今回も脚本のクレジット出てるからな
今後もしかしたら魁先生の名前出てくるかもしれないけど少なくともここまでは一度も書いてない
せめてスタッフくらいは調べてから言えよ 書いてるなら確実にクレジットされてるわな
されてない時点で答えが出てる まあぶっちゃけ蒼ルートは魁先生が書いてる可能性はあるにはある
まああり得んと思うが
なんにせよここまでのサマポケの脚本は書いてないでおしまいだわ 爆速だったけどまあ楽しめたわ
紬ルートは終盤丁寧に描いて欲しいな 魁は脚本は書いてないだろう
>>370はしてるだろうけど
魁が脚本書いてるって発言がいつのものか教えてくれれば信憑性も上がるが Xの拾い画像だけどOPがちょっと変わってる
https://i.imgur.com/Xv7yMRG.jpeg
この感じだとルート終えるごとに向日葵が一つずつ閉じていくから残り4輪として
紬蒼しろはALKAになるんかな 個別で4話といえばリトバスの沙耶ルートと同じぐらいやろ
あれもそこそこ駆け足やが本編の個別よりかは楽しめたな アニメ版紬ルートでも鴎出るかな?
出たときのアニメ勢の反応やばそうw アニメ板の方の反応見てると思ったより新規の人も見てそうだし今のところ成功だな
あっちで鴎が今後出てくること言っていいのかわからんから困るわ アニメ板はもう過疎り気味だし原作知らなくてもアニメだけは見る層が多いから成功か否かを決めるには微妙
他のアニメと比べてスレの進みも飛びぬけて早いわけじゃないしな >>386
だとしても新規が見てることはいいことだわ
内輪でおしまいにならないならアニメやった価値はある >>382
最初のうみは気付いたけど向日葵は流石に気づかんかった 終のステラもアニメ化しそうだけどキネノベの方がアニメ化しやすそうよね
サマポケよりヘブバンの方がアニメにするの大変そうだし尺が長いと中途半端なアニメになりやすそう
まずアニメで尺を確保するのが大変だし 1-5話のゆっくりペースが原作の雰囲気に忠実で良かったが…
今時40話以上の作品は無理か
CLANNADもリトバスも実質4クールあったしな むしろ紬ルートはここからゆっくりできるとも言えるんだからそんなに焦る不必要もないだろ
来週は告白までだろうし 尺ないからしゃあないけど、
良一天善とか日常回がなさすぎるのは、結構致命的な気がする。 悲しいけどあまり本筋に関係ないし尺足りないならしょうがないよ >>391
planetarianは面白さの割に地上波じゃないから知名度が低かった印象あるから終のステラは頑張ってほしいな >>391
planetarianは面白さの割に地上波じゃないから知名度が低かった印象あるから終のステラは頑張ってほしいな YouTubeみたけど髭猫ルート以外よくわからなかった。誰か個別ルート詳しく教えてくれんかな なんなら鴎が一番わかりにくい気がするのだが…
紬の正体が最後まで分からなかったって言ってる奴たまに見るけど 最後見れば正体なんて考えるまでも無さそうなんやがな
そこだけ飛ばしてるのか >>400
ネタバレサイト見ればいい。あるいはゲームをプレイすればいい。
アニメの紬√がいかに駆け足だったか理解出来るから。 6話の問題点
鴎パパへの電話とかの細かいカットで鴎の海賊船や読者に対する気持ちが伝わりづらい
良一達がもう鴎のこと忘れてる描写なし
船が完成したことのカタルシスはゼロ
最後のシーンが一年以上経ってるとか初見では絶対に分からない 鴎シナリオは、冒険パートと羽依里頑張るパートの二部構成。
冒険パートは夏休み感が全ルートで一番出てる分、こっちに全振りしたのは英断やと思う。羽依里は他ルートで頑張ってもらうべ。
弊害が出ているし、カットするには惜しすぎるって言うのは、それはそう。 >>391
keyの中でもようやく従来のギャルゲーとそれ以外で棲み分けできるようになったんやなと感じる
rewriteとかABの頃はほんまにそれで荒れてたし そういやまだアニメでうみちゃんのログインボーナス聞いてないな >>414
ラジオ体操はルート入らないと出てこない >>417
これ攻略できないは嘘
出したら売れるやろ 鏡子さん攻略できちゃうとお母さんが義姉になってしまう この手のゲームで野暮かもだがグランドルートを正史とした場合他のヒロインはどうなるんだろ
まあ個別ルートでもあんまハッピーになってないキャラもちらほら居るけど… >>421
ゲームやればわかる
アニメ順調におもんなくなってきてるな やっぱり3話4話までは原作共通ルートの夏休み感ほしかったな 普通にこんなもんだろ
ゲームのアニメなんて劣化するのが定めなんだし 原作つまらなくてやめたわ
・飯をしろはが作る→うまい!の一言
・花火の日だった→数クリック後花火のシーン
・脱いで裸になって撃たれるギャグシーン←何っっっかいやるんだよこれ!!つまらねえのに!!
なんか全てが薄っぺらい
感動までの溜めがない登場人物たちが勝手に盛り上がってて置いてけぼり あと鴎のカバン開けるとこでパンツ出したり良一がしろは好きだったってとこでいちいちギャグ入れたり
真面目なとことギャグのメリハリが最悪 ということを評価が確立した今頃ここで言ったとしても馬鹿にされるだけだからやめといた方がいいよおじいちゃん つまらなくてやめたっていうわりにだいぶやってるし
しろはの飯と花火に関しては何が悪いのかさっぱりわからない >>431
天丼ギャグがクソつまらないって話だとは思うが
よくそこまで続けられたな そのぬーんはなんだよ
ID変わったかどうか確認でもしたのか? たまーに葉鍵に書けなくなる時があるから
テスト出来れば何でもよかったよ
特に意味はないw
ちなみに回線規制 わけのわからないこと書かずに直接本文書けばいいじゃん… 何故か知らんが専ブラの不具合で
書き込みに失敗したら本文消えるからしゃーない
てすととかtestみたいなもんよ
どうでもええやろ突っ込むとこじゃない ノベルゲー原理主義者ワイ
アニメ化しないでほしい、好きなブランドならなおさら 原作はロリロリすぎてピンと来なかったがアニメの紬ええな 1話目はどうなるかと思ってたけど紬ルートは導線が綺麗に引かれててしかもやらないといけないエピソードに対して尺もそこそこありそうだから結構いい感じにできそうでよかったわ
来週で紬編終わりとか言われない限りは 4話に収めるためとはいえ 灯台閉じ込めが半パートすらないって・・・ >>451
お疲れ様本に掲載されてるSSで灯台守と再会して成仏した話が出てる ポケッツまでクリアしたが面白かったわ
麻枝じゃないから期待値低くて積んでたけど鍵まだやれるやん
ラスト付近のうみを呼び戻した声は識?うみは本来いた時代に戻った? >>455
CVと口調見りゃわかる通り識
最後は無事に産まれて幸せに暮らしていた羽未と同化した なんであそこで識がきたんだろなんか伏線あったっけ
てか無印版はあのシーンどうなん?識いないんでしょ?
ポケッツまでクリアしたのになんか曲が1曲埋まらないけどどこで逃したんだろ
羽のゆりかごの上なんだけど
https://i.imgur.com/oJikEr3.jpeg >>457
島ポン専用曲があるから卓球エンド行けばいいよ 伏線というかあれは無印の時はしろはとの再会で終わった物語を島を見守る鬼姫様の導きで帰ってこれたって感じになってるから無印やってるかどうかでだいぶ印象が違うと思う
あんまり言われないけど無印→RBみたいな感じですアップデート版というより続編的な印象を持たせる部分もあるし 無印は炒飯教えて→いいよのシーンで終わりなのか
正直識ルートは別になくてもいいかなと感じてたけど識ありきのRBか 識があの夏に現れた理由がうみがあの夏でループしてるのを神隠し空間から見て引き寄せられたからなんだっけ? >>462
そういう話になってたはず
その辺もあるから識からの恩返しって意味合いもあるんじゃないかなって
因みに識が羽未を見つけるまでの話はSS本に書いてあるから読んでみるといいよ 「ビジュアルファンブック」に載ってる設定やSS、公式SS集の「ショートストーリー〜夏の眩しさの中で〜」、それと「ドラマCDコレクション」で大体大丈夫なはず お疲れ様本忘れてる
ここに収録されてる話だけSS集に収録されてない
後はドラマCDくらいじゃないかね