【サマポケ】Summer Pockets RB★33
>>580
常々思ってたけどメディアミックスプロジェクトって知らない奴多過ぎだよな フィニステラの映像は、
最後の夏だと思うから、楽しかった島をもう1度だけ歩きたい。
消えちゃったけど、お父さんとお母さんが迎えに来てくれた!って流れかなあ アニメだと他の写真からもうみちゃん消えた映像あるのが、余計に心に来た
そのあと実際にうみちゃんが映ってるシーンもちゃんと出したから余計に 先週だと思った内容は1週ずれ込んだ
これ尺足りないだろ いや余裕だろ後4話だぞ
エピローグ抜いてもあと3話もPocketやれる エピローグに時間割いてほしいけど、ポケットをふくらませてから一気に駆け抜けてほしい気持ちもある。 残り4話だし、3話でPocket.最終回でエピローグという構成になりそうだと思う 田中あいみのYoutubeに歌唱上がったのか
ん〜戦略 はいり作業着みたいの着てたけど何の仕事か原作で出てたっけ 出てない
小鳩さんとこの漁船乗ってると思ってたけどそうでもなさそうなのは驚いたわ 例えばCLANNAD主人公と一緒で
零細工務店で作業員なのか、
実は工業高校の学生だったのかとか、
全くわからん steamゲームといえば規制解除パッチ
これで徳田も大暴れ? 羽のゆりかごゲームだと没入感あったがアニメだとあっさりだな 京アニの作画と演出だったら泣いてたってか?
当たり前だろ なんなら原作より泣けたはずだわ 23話ってさっき予告公開されてるけど…
それ以外の話? >>605
HPの方のカットだったわ 1枚だけ違った気がするけどもう元ツイ追えない しろは√映画見てきた
1−2話の共通ルートの話もってくることでうまく構成されてた
特典はしろはの母や祖母のことがちょっとわかる話だった 劇場版観れてないんだけど特典の小説って後日譚
みたいなもの? 鴎 謎のうみねこ団の話
紬
蒼 蒼にとって巫女としての
師匠でもある先祖の蝶(識の友人)
しろは しろは母としろは祖母の話 紬はアニメ版での紬が帰ってくるまでの話
内容的にはうみちゃんとのやりとりが追加されたお疲れ様本と紬ルートのエピローグの再構成って感じ ひまわり畑ついて会いたいってわめき出すシーンまでやったらもう
次回終わりで子守歌流れるペースで2話残るやん 26話構成でしょ? どこまで補完していくかだと思う
エピローグに2話使うのか? 7年たっても、ロリしろは声まんまやね。声優凄い
やはり最後は、うみルートかな Amazonにサマポケの海賊版アクスタやらアクキー出回ってるけど、VAは把握してないんかな
VA購買部やら夏フェスで売っていた過去に販売されていた公式グッズだけでなく、
GiGOやメディコスから最近出たグッズのイラスト使った海賊版がもう出てる 来週でPocketは終わりか
どうなるんだろ
鴎と紬がエピローグで普通になってた理由描写するんかな
大方うみちゃんが残した七影蝶の影響を2人が受けたからって感じなのは予想はついてるけどそこまではっきり描写するかどうか… 加藤のばあちゃんは只者ではないと思っていたけど
小鳩さんが敬語で話す程の人だとは予想外だった ポケッツ短いのに残りどうすんだろと思ってたけどアニオリ入れてきたか
RBエンドにするなら識周りもアニオリで補完しそうだな 婆さん四天王>爺さん四天王>女の子トリオ>蒼の子分の男の子たち 虹彩都市も折戸音楽プロデューサーなのか
折戸さんの仕事量多いな 11月のイベントのチケ昼と夜両方当選者いるとかおかしいだろ 俺たちの耳年増巫女の蒼ちゃん、お誕生日おめでとう! 午前も午後も落選した
まぁこればかりはどうにもならない EPG的には子守歌で終わりそう 26話でエピローグ 尺の使い方本当に下手だなぁ…
やっぱテレビアニメの30分以下の制限ってゴミだろ 終わるには終わるだろ
ただこれやっぱり無印EDだわ
Aでポケットをふくらませて
Bでエピローグをやるしかないからラストシーンはない 識の出番なさそうだな
OPに入れてるのはただのサービスか 半端なところで終わった
まあ最終回に持ち越しということで
最終回のタイトルはポケットをふくらませてだな 11月のイベントか冬フェスあたりで何か動きがあってもおかしくない アフターパーティー豪華にやるんだからそこで2期でRBルート発表
識も静久ものみきもうみもルート好きなんだよ わざわざ各ルートの総集編映画やるくらいだからRBもできるよね 序盤にポケットをふくらませて流されてもなあ・・・・・
無印エンドで最後にポケットをふくらませてに一票 >>643
できるだろうけど
平均的な映画の時間は大体2時間ぐらいや
そこに識√は入らん RBの〆は無印EDありきのものだしなぁ
もし無印でああいう結末になったらまぁそうだよね良かったねで終わったと思う
無印エンドのが好きだけど初めて見た時はうぉぉぉ良かったねぇぇぇってなったもん PocketとALKAの総集編も映画でやりそうな気はするけどそうなると二本同時上映になるから非現実的なんだよな
とりあえず識だけは映画やるとは思う ここまでアニメ見た上でRBのPocketやったけど、絵本の描写と追加エンドで頭痛くなるほど泣いたね
アニメ効果で流れがわかりやすくなってるのもよかった。
2期か映画でもいいからRBの追加エンドアニメでやってほしい 瞳の七影蝶化やしろはが大人の姿になって七海の正体に気付けた理由とかアニメ勢に分かるのかなこれ ちゃんと無印ふくらませてだったし チラチラRBは匂ったけど いやいつも通り七海だっただろ
とりあえずこれでRBの名前で映画はほぼ確定か 眩しさだけは忘れなかったを忘れてしまっている・・・・
全体的に駆け足だったにつきるけど、とりあえずお疲れ様でした。 このアニメは序盤はゆったりだったのに
終盤は端折りすぎじゃない?
話すペースが速すぎて最終回の余韻がなさすぎる よくできていたと思うわ
色々不満はあるがそれでもしっかりした出来だった
来年の夏にでもまた通しで見れる機会を作って欲しいね >>658
いやどっちかというと各ルートはしょってきてALKA/Pocketの1〜3話でだいぶ使い込んで
なんつーかバランスが
後歌詞がちゃんとSeayouの方だったわ 勘違いしてた そりゃ3クール取れるなら取って欲しいが分割でも3クール確保できてるアニメなんて深夜アニメじゃ存在しないからな
リトバスの頃とは時代が違う ポケットをふくらませて〜Sea,You Again〜田中あいみCover
夜奏花もだけど準備万端がすぎる うみちゃんverのポケットをふくらませての動画の田中あいみさんの文章よかった >>663
そもそも人気次第で続編ぐらいのスタイルで良いんだわ
9nineとかも無理矢理詰め込んでラストまでだしノベルゲームは最後までやろうとか甘えすぎ
なんなら1クールだけで途中までで良いからもっと本気で作って欲しい アニメ化発表から楽しみな作品だったな
多少は微妙なとこもあったりはしたけどキャラクター達が動くのを見れたから満足 原作そのままなぞるとこんな虚無になるんだな
何か一つでもアニメにして良かったと思わせる演出とかしてほしかった 結局微妙なアニメ化だったな…
やっぱ京アニクオリティじゃないと全然駄目だわ 小原さんや関係者のコメントでRBアニメ化は99%あるだろうね
田中あいみさんのポケットをふくらませてが良すぎる Aパートの辺り、原作はクリックする度にボロボロ泣いた名シーンだけどアニメだと冗長に感じてしまった
10分以上やってなかったか うみちゃん大分しぶといな ポケットをふくらませてをバックにするなら
25話のEDに持ってきて欲しかったなあ・・・・・
ここだけは構成ミスってると思う・・・・・ 苦心した結果だとは思った
尺的には1.5話欲しかったんだと思う
最終話を1時間枠取れてたらよかったんだろうが… >>676
識ルートでもこれ感じたからRBアニメ化も心配だわ 序盤2人で1話分くらい稼げれば良かったんだろうが
減らされたヒロイン好きはたまったもんじゃないしなぁ