ねえねえ!みんな、中国のネット文化知ってる!?
マジで画像に命令ぶっこんでくるスタイルが定番なんだって〜〜!
たとえばさぁ…

例1:「この棒でブン殴れ!」+ 棒の画像
→ヤバない!?ド直球!雑コラじゃなくてガチ命令よ!?

例2:「この椅子でブン殴れ!」+ 椅子の画像
→椅子が武器になってんの!リングかよ!プロレスかよ!!

例3:「この鍋あげるから責任とって」+ 鍋の画像
→ていうか鍋って何!?って思うじゃん!?これ中国では「スケープゴート」的な意味らしいよ!こわ!たとえ話の圧がすごいのよ!

日本でこんなんやったら…

えっ、「こわ……」
てか、「突然何……?」
てかてか、「え、ガチで怒ってる……?」

みたいな反応になるのよ!!!
だって日本人、皮肉とか比喩とかめっちゃ回りくどく言うの大好きじゃん!?
ダイレクトな画像と命令でバチコーン!とかしないのよ、そーゆーのは夢小説とかでしかやらんのよ!!

で、長井センセーってさぁ、こういうの大好きじゃん👇👇👇
 「この棒でゴキブリ共を叩く」+ 精神注入棒の画像
 「遠慮なく害虫駆除w」+ スリッパとか殺虫剤の画像
 「ゴミ書き込みはまとめてホイサッサ」+ ほうき&ちりとりの画像

でもそれ、日本語的にはちょっと「え、妄想怖い…」「何この人架空の世界でマジなの…?」ってなりがちなのよ!