Kanon総合スレッドパート26
0116名無しさんだよもん2025/08/02(土) 17:07:21.19ID:Z+iUR15U0
>>110
その「血脈」も、「血筋」の意味で使うのは中国人だけだって指摘されてた記憶
0117名無しさんだよもん2025/08/02(土) 18:30:09.32ID:yzHOTnue0
>>109
日本語:勉強
朝鮮語:工夫
中国語:学习(学習)、(勉強は「無理強いする」という別の意味)
0118名無しさんだよもん2025/08/02(土) 19:25:04.34ID:B9dJOX9e0
>>109
>知恵は出ないがボロは出る
語呂が素敵
「逃げるは恥だが役に立つ」みたい
0119名無しさんだよもん2025/08/02(土) 20:49:10.80ID:pr7kTNLc0
>>112
いくら生成AI使おうが、作り手のセンスの無さは補えないよな
そんな親指大のウジ虫、成虫になったらどんなデカさのハエになんねん?
国土のデカいお前の国にはおるんかも知れんが、この日本にはそんなのおらんわ
0120名無しさんだよもん2025/08/02(土) 22:04:51.33ID:idDYnlnp0
>>119
中南米には巨大蝿がいるらしい

Gauromydas heros(世界最大級のハエ)
南米原産、成虫は全長最大で7cm、翼開長は10cm以上に達する
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Gauromydas_heros

Dermatobia hominis(ウマバエ)
中南米に生息する寄生バエで、人や動物の皮膚内で蛆虫(幼虫)として5〜10週間ほど成育し、最大2.5〜7cmほどに成長
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Dermatobia_hominis
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況