ToHeart リメイク版を語る(switch , steam)
0001名無しさんだよもん2025/07/05(土) 10:02:12.51ID:J8yBuGUY0
公式サイト:https://aquaplus.jp/toheart/

価格:
ダウンロード版 各2,800円(税込価格 3,080円)
プレミアムエディション 各9,800円(税込価格 10,780円)
通常パッケージ版 3,980円(税込価格 4,378円)

DLCも配信開始(セリオと雅史)
こちらなんと550円
0002名無しさんだよもん2025/07/05(土) 11:26:19.74ID:7Zh6D3Yj0
たておつ
0003名無しさんだよもん2025/07/05(土) 12:59:41.03ID:+deyBx8s0
シナリオはPSEなん?
0004名無しさんだよもん2025/07/05(土) 17:06:07.92ID:6dWV1Edz0
PSE法?
0005名無しさんだよもん2025/07/06(日) 05:46:04.65ID:/jFUBRdc0
乙!
dvd目当てで買ったけど開封もしてねぇわ!
0006名無しさんだよもん2025/07/06(日) 06:08:49.98ID:y7LZfDCG0
DLCも安いから買っとけよ!
貢げ貢げ!
0007名無しさんだよもん2025/07/06(日) 06:40:01.45ID:T9XMJ5yf0
セリオ雅史DLCとかあるのか
それなら雫、痕、WAキャラの追加ストーリーまで出せば懐古一本釣りできるな
0008名無しさんだよもん2025/07/06(日) 07:00:25.95ID:fPVnfTyC0
ひかりとセバスチャンはモデルあるからやる気あれば出せそう
0009名無しさんだよもん2025/07/06(日) 09:20:18.45ID:62+Yge2V0
PS1版が発売されたときの流れを思い出すわ

PS1版はディスク2枚組だと!?
ストーリーが大幅追加されるのか!?
まさかあかりの母ちゃんが攻略対象に!?

からの、いざ発売されてみたらほとんどボイスの追加だけじゃねえか!
ユーザーの反応はこんなもんだったよな
当時2ちゃんねるもなかったからどっか他のコミュニティだったと思うけど
0010名無しさんだよもん2025/07/06(日) 09:22:54.44ID:7iytTtxi0
その流れを思い出せる人が新規を導いてやってくれw
0011名無しさんだよもん2025/07/06(日) 10:06:16.65ID:OnRUcjaZ0
そういやDLCの追加シナリオって保志さんとか旧面子の声も収録されてるの?
0012名無しさんだよもん2025/07/06(日) 11:02:25.12ID:/jFUBRdc0
>>6
せやかて
売り飛ばされるんやろ…?
アクアプラス

ようしらんけど
0013名無しさんだよもん2025/07/06(日) 16:37:40.21ID:TlD/qqlM0
>>9
実際PC版からストーリーは大幅追加でほぼ別物のルートもあったんだが
その改変が賛否両論だった記憶
当時のエロゲではヒロインの母親も攻略対象ってのは珍しくなかったが
あかりの母ちゃんの需要はそんなになかったと記憶
0015名無しさんだよもん2025/07/06(日) 17:44:29.89ID:yS/+LDeI0
そうなの?
アクアプラスってリーフに無いの?
0016名無しさんだよもん2025/07/06(日) 17:45:59.58ID:TlD/qqlM0
今回のリメイクはキャラは可愛くなったしいい事の方が多いんだが
一つだけ許せないことがある
制服の色の変更だ
当時は実在の制服と被らない様に奇抜なデザインや色の制服ばかりだったのに
最近はリアル志向なのか普通にありそうな制服ばかり
ピンクの制服を返せ
0017名無しさんだよもん2025/07/06(日) 18:40:45.37ID:tyEVKEt40
オリジナル版は映画に行くと劇場版「痕」が挿入されるサプライズがあったな(初音と線香花火のシーン
アレの流れで芸能人:柏木初音扱いでDLC組んでくれねーかなぁ
もっと懐古主義的にエビルとかルミラとか出してもええんやで
一時期タイプライターゲーでエビルがヒロインに抜擢されてて爆笑したわ
0018名無しさんだよもん2025/07/06(日) 19:42:32.46ID:h29rTErJ0
全体的に新規向けなのはわかるけど懐古できるネタも欲しいよな

と思ったけどToHeartのリメイク自体が懐古ネタやろ
0019名無しさんだよもん2025/07/06(日) 20:49:30.75ID:Dajcl4/j0
実際プレイしてみると3Dになったキャラもありかなと思った。
ただひろゆきちゃんの声はちょっと思ってたのと違った
0020名無しさんだよもん2025/07/06(日) 21:09:36.03ID:yS/+LDeI0
なんか志保ルートめっちゃモヤるんだけど
これ当時なんて言われてたの?
0021名無しさんだよもん2025/07/06(日) 21:16:37.28ID:r3gTsFYv0
人気投票は全ヒロイン中ちゃんと最下位だったらしい
0022名無しさんだよもん2025/07/06(日) 21:38:23.36ID:DgNh0RVK0
今回の志保シナリオもPS版準拠だよな?
PS版シナリオでダメならPC版シナリオやったらハゲるぞ
俺は志保一番好きだけどPC版のシナリオはダメだった

人気投票は初音のないしょのやつだと思うが、PC版シナリオでの評価ならそりゃ最下位にもなると思う
一応、ホントに最下位(9位)なのは理緒だけどPC版の扱いは良くなかったのでまともなヒロイン枠なら最下位も間違いじゃない
0023名無しさんだよもん2025/07/06(日) 22:04:08.36ID:62+Yge2V0
>>13
需要というよりディスク2枚になるなら何が追加されるんだろうっていう予想だったからな
その正体の大部分がボイスだったのが不評だったんだよ
ボイスが付くこと自体は発売以前から分かってたけどボイスでそこまで容量変わると思ってなかった人もいたんだよ
綾香のシナリオは主人公がボコられてばかりで不評だったな
PC版のデータ内部に綾香のCGがあってボツになったのがわかりきってたから
PS1版での追加シナリオに対する期待値が高かったが故の低評価でもあったと思う
不満というなら琴音がPS1版でちょっと太ったのも不満に上がってたよな
0024名無しさんだよもん2025/07/06(日) 22:33:41.94ID:yS/+LDeI0
人気投票最下位マジか
自分も志保が一番好きなんだけどなー
キャラクターは
0025名無しさんだよもん2025/07/06(日) 23:18:02.53ID:4Ue02D5g0
そのモヤモヤが順位に反映されてるんやろなあ
一番可愛いまであるのに
0026名無しさんだよもん2025/07/06(日) 23:50:29.30ID:a0ADLMWp0
まあ思春期のモヤモヤを描いたそのものみたいなシナリオだしな
0027名無しさんだよもん2025/07/07(月) 00:21:04.78ID:I/0+9BLI0
照れ隠しとはいえ初体験の相手を通過点呼ばわりしたのは流石になぁ
0028名無しさんだよもん2025/07/07(月) 05:14:38.44ID:2rw7Jekp0
志保はPC版の方が好きだったんだけどなあ
親友の好きな男とはエッチはするけどくっつく気はない
そう強がりで誤魔化してあかりに譲るのめちゃカッコ良かった
0029名無しさんだよもん2025/07/07(月) 05:27:28.44ID:2rw7Jekp0
>>23
当時はCVなしのゲームはディスク1枚で
フルボイスだと複数枚ってのが当たり前だったからな
正直新キャラ一人追加くらいの期待しかしてなかった所に
予想以上の追加要素で驚いたくらいなんだが
0030名無しさんだよもん2025/07/07(月) 07:29:02.36ID:7Vh+Wiop0
肩もみとか心霊写真とか、お嬢様は魔女とか
そういう遊び心は無いけど、3Dになるだけで意外と世界に深みは出てた
ただもう時代がな…日常描写素晴らしいけどスマホは出てないし、なんか現実が進んだ結果不気味の谷に入ってる感じがある
0031名無しさんだよもん2025/07/07(月) 07:38:03.19ID:goJN6pLl0
>>29
食い下がるね
そういう意見もあったよってだけの話なのに
0032名無しさんだよもん2025/07/07(月) 07:49:13.44ID:goJN6pLl0
ミニゲームに関しては
読み物としてのテンポが下がるからいらないと言う人もいたし
当時はまだまだボイスのない読みゲーも多く
ボイスがない方が好みの声が想像できていいという人もいた
これらの要素に高評価をつける人もいた
色んな人がいるんだからそりゃ意見に統一性はないわな
0033名無しさんだよもん2025/07/07(月) 07:57:09.24ID:aD7QeqED0
ps版発売日は塗りめっちゃ綺麗だし、絵も新規。おまけにミニゲームありって豪華に感じたけどな。
0034名無しさんだよもん2025/07/07(月) 08:12:53.38ID:goJN6pLl0
当時エロゲーをほとんどやったことがなくて
to Heartが騒がれてて初めてエロゲーやったって人も多かっただろうし
ボイスありで2枚組になるって常識がなかった人も多かったと思うよ
俺はそれ以前にもエロゲー原作のコンシューマーゲーはやってたが
PCエンジンに移植されたエロゲーだとボイスありでも1枚だったし
どんな道を辿ってきたかによって認識は違うからな
0035名無しさんだよもん2025/07/07(月) 08:31:46.03ID:VwuLNOmd0
ミニゲームあったらプレイ動画も増えて覇権取れてたかもなあ
テンポ悪いのはわかるから

適当にやるor本気でやるの択を挟むとかしてさ
アプデで移植してくりー
0036名無しさんだよもん2025/07/07(月) 08:38:53.18ID:goJN6pLl0
いうてPS1のボイスあるゲームもディスク1枚のやつ多くなかった?
Lの季節とかシスプリとかな
0037名無しさんだよもん2025/07/07(月) 09:01:55.60ID:iPl2PRFG0
ミニゲームは周回の気分転換になってたけどなー
志保に勝つために頑張ったりあかりにわざと負けたり
0038名無しさんだよもん2025/07/07(月) 09:28:36.48ID:DBZSYMv80
まあいうてももう3枚組やら4枚組もちらほら出始めてた頃だしな
0039名無しさんだよもん2025/07/07(月) 10:50:57.44ID:ZNw6Xpiv0
FFとかドラクエとかの大作ゲームも普通に数枚組だったし
1枚だからとか気にしたこと無かった
0040名無しさんだよもん2025/07/07(月) 10:55:14.26ID:8veO8cdp0
ググったらToHeartの2枚組ってめちゃくちゃ特殊なんだな
友達と半分こ出来るじゃん
0041名無しさんだよもん2025/07/07(月) 10:58:06.43ID:9qw0fuLz0
>>40
??
0042名無しさんだよもん2025/07/07(月) 10:59:03.72ID:ZNw6Xpiv0
ときメモ2は5枚組だったから5人でシェア出来たね
0043名無しさんだよもん2025/07/07(月) 11:01:05.33ID:j1fdDju10
ToHeartは(半分音声なくなるけど)どっちのディスクでも全編プレイできるらしいけど、ときメモもなのか
0044名無しさんだよもん2025/07/07(月) 11:08:10.75ID:gKBf0Aba0
>>28
俺も好きだった。
そしてホワイトアルバム好きな俺がいる

まあ、東鳩で一番好きなのは葵ちゃんなんですがねw
0045名無しさんだよもん2025/07/07(月) 11:11:13.27ID:gKBf0Aba0
他のゲームをほぼやってないからあの当時特有なのかは知らないが
悠久幻想曲とかはパートボイスでイベントの最初と最後だけ声付きで選択肢を選んだ途端に声がなくなったりしたからな
0046名無しさんだよもん2025/07/07(月) 12:50:39.55ID:+xwGzwV20
ご新規なんか獲得できようもなく懐古主義のおっさんの溜まり場にしかならんのだから
開き直って旧キャラモデル作ってどんどん追加シナリオぶち込んで欲しいわ
DR2ナイト雀鬼キャラなんてどの時代設定でもぶち込める便利キャラだろう?
0048名無しさんだよもん2025/07/07(月) 15:53:07.92ID:pVxDJ2/00
広告は結構見るし
言わないだけで新規もいるんじゃないかな
自分みたいに
0049名無しさんだよもん2025/07/07(月) 16:55:48.39ID:iPl2PRFG0
結局初音のないしょ収録のおまけシナリオは今回も入ってないのか?
あれ志保が可愛いんだが、ライターのメタツッコミとかノリが古いからイカンのかな
0050名無しさんだよもん2025/07/07(月) 17:51:13.64ID:goJN6pLl0
昔俺が見たコミュニティではこう言う流れがあったよってだけの話なのに
頭ごなしに否定されましても
それでも俺は見たんだし
逆に言えばあなた様がそのコミュニティを見てなかっただけでは?としか言いようがないのよな
0051名無しさんだよもん2025/07/07(月) 17:56:58.07ID:J5FIQLSh0
>>50
君はまともな人っぽいけど話がわからんからレスアンカーつけような
0052名無しさんだよもん2025/07/07(月) 18:26:32.01ID:GYgS3iSm0
もうとっくに終わってる話題に延々と愚痴ってるのは果たしてまともかな
0053名無しさんだよもん2025/07/07(月) 20:15:52.50ID:kYYEZTZT0
当時ギャルゲーにすら免疫のなかった厨房だったからPS1は結構衝撃だったな
0054名無しさんだよもん2025/07/07(月) 22:03:03.83ID:bkhVs+PD0
Switchはほぼ毎日起動してゲームニュースなんかも一応チェックしてたけどToHeartのリメイクなんて全然知らなかった
Twitter(X)眺めたら発売日にちょっと話題に上がってたから、それで慌てて調べて即購入した次第
つまりニンテンドー的には全然推されてなかったんだろうから、そのわりには健闘したと思う
0055名無しさんだよもん2025/07/07(月) 22:46:46.26ID:i0jBxKtF0
致命的にゲームとしてのボリュームが足りないからな
0056名無しさんだよもん2025/07/07(月) 23:03:37.38ID:goC7HF340
最近のノベルゲーと比較しちゃうとな
もっとエンディング増やしてくれてもよかったのに

スパチュンの子会社になってくんねーかな
0058名無しさんだよもん2025/07/08(火) 01:49:20.96ID:Qqtsh6g30
これ本来はもっと作りこんだ作品にするつもりだったんじゃね?
なんか作りかけっぽい新機能の仕様の名残がちらつく
完全リメイクをフルプラで売るつもりが無理っぽいと思って
途中で半端なのを低価格でに急遽変えたっぽい
0059名無しさんだよもん2025/07/08(火) 02:15:30.94ID:D6Y+4/rx0
具体的には?なんか曖昧ですごいぼんやりしたレスだけど

旧音声に切り替え可能って時点でシナリオや演出はそのままで行くってことなんだし
そこまで大掛かりな作り替えは元々予定してないと思うけど
0060名無しさんだよもん2025/07/08(火) 02:43:36.74ID:12zDklfe0
3D空間を浩之が走り回るのは何かやろうとした残骸なのだろうか
0061名無しさんだよもん2025/07/08(火) 07:00:17.10ID:MNzv/qkO0
せっかくフル3Dで作ったから
動かしてみたかった程度だろ
0062名無しさんだよもん2025/07/08(火) 07:30:28.41ID:PVmTEqfj0
一年生ルートだと全然走り回るパートがないの途中で力尽きた感がある
0063名無しさんだよもん2025/07/08(火) 07:55:26.82ID:m+p+1pa00
放課後全部で採用しようとしたけど
テンポ悪いからどんどん削られていった結果なんだろうな
0064名無しさんだよもん2025/07/08(火) 08:02:58.10ID:RTA0NaQg0
実際「おーすげー」ってなったらあとは「この時間なに…?」だもんな
もうちょっと何か追加したかったようにも見える
0065名無しさんだよもん2025/07/08(火) 08:20:29.25ID:FLCj44CV0
1学年8クラス×40人とか時代を感じるなぁとか何で3年生が1階なんだよ普通逆だろとか考えながら動かしてる
駄弁ってる志保とかボケーっとしてるせんぱいとか掃除中マルチとか入れて欲しかったよな
んでマルチが一生懸命掃除してる隣でバタバタ走りたい
0066名無しさんだよもん2025/07/08(火) 08:43:34.86ID:XaPcfu8N0
志保追いかける所とかせっかく3Dなんだし操作できればいいのに、とは思った
0067名無しさんだよもん2025/07/08(火) 08:49:36.81ID:blPfMzKq0
うちの高校3年生が一階だったぞ
0068名無しさんだよもん2025/07/08(火) 10:06:19.21ID:pFLlc1RV0
うちは一階が二年で三階だか四階が一年だったな
0069名無しさんだよもん2025/07/08(火) 11:17:18.08ID:9nY0Cpeb0
なんで上の学年がわざわざ階段を登らないといけないんだ
そういうのは下の学年だろ
という俺の解釈

俺のところも下から高学年だった
小学校は下から低学年だったけど
0070名無しさんだよもん2025/07/08(火) 11:45:55.22ID:ERwqA2nQ0
(ひょっとしてウチの学校のがレアケースだったのかな)
0071名無しさんだよもん2025/07/08(火) 12:06:37.49ID:blPfMzKq0
小学校の場合、体力の成長って別問題が加わるので
エレベータ完備のブルジョワ校でもない限り
わりと全国的に低学年が一階に配置されるはず

中学高校は多分学校ごとで千差万別
0072名無しさんだよもん2025/07/08(火) 12:29:21.67ID:08JRcQz90
もうギャルゲーじゃシコれないおじさんになっちゃったよ
0073名無しさんだよもん2025/07/09(水) 12:16:03.59ID:Z6kDeI3X0
ここはネタバレのない素敵なスレだな
0074名無しさんだよもん2025/07/09(水) 13:05:47.79ID:ubIEyI3Y0
うちも3年が一階だったぞ
0075名無しさんだよもん2025/07/09(水) 13:28:09.35ID:spDTUcCW0
3Dがイマイチなのと画面ぼやかしすぎやろ
3Dのキャラ演出は良いのに元が悪いのもったいなさすぎるな
0076名無しさんだよもん2025/07/09(水) 18:46:14.22ID:oOdZb3Sn0
エロゲ屋のくせに早期XBOXに殴り込み入れたテレネッツァとか作ってたし
そこそこ3D技術は貯めてるだろうと思ってたけどわりと全然だな
それでもアリスソフトの雑魚い3D技術と比べたら遥かに高いけど
0077名無しさんだよもん2025/07/09(水) 18:51:43.31ID:A2jVKS4v0
アクアプラスって全部スティングとかに外注じゃなかったっけ?
今作はタムに外注だし
内製で作れるのなんかあるの?
0078名無しさんだよもん2025/07/09(水) 19:38:02.54ID:WZV9i1FE0
昔は意欲的にいろいろ作ってたけど今はな
なんの脈絡もなく突然バイオハザード風3Dホラーゲームを無料で送りつけてきたあの気概はどこ行っちまったんだ
0080名無しさんだよもん2025/07/09(水) 20:10:53.65ID:2zbWtny40
P/ECEとか色々やってたな
0081名無しさんだよもん2025/07/09(水) 20:29:08.14ID:cB2pT/fY0
なんだそりゃ
0082名無しさんだよもん2025/07/09(水) 21:10:51.60ID:Ae0yvu8f0
スマホからゲームを取り戻す
0083名無しさんだよもん2025/07/09(水) 21:34:20.95ID:A2jVKS4v0
どうでもいいけどスレタイ気持ち悪いな
「,」だし両サイドに半角スペース入ってるし
0084名無しさんだよもん2025/07/09(水) 22:43:42.68ID:woKCFHPm0
P/ECEとか懐かしい

>>81
ポケステのPC版みたいなのを出してたんだよ
0085名無しさんだよもん2025/07/09(水) 22:53:49.88ID:RolUfw9N0
おでかけマルチか(´・ω・`)
0086名無しさんだよもん2025/07/10(木) 09:50:02.41ID:c26TaqTM0
>>83
フランス人が立てたのかもしれない
0087名無しさんだよもん2025/07/10(木) 15:56:10.60ID:d1dR6M5I0
>>86
ボンジュール,まどまじぇーる
0089名無しさんだよもん2025/07/10(木) 23:44:17.77ID:nkU2M1KM0
ガイド有りであかりルート進めてるがこんなにもあちこちにチョッカイ出して回らにゃならんのか
選択肢全てをちゃんと♡に沿って進めないとダメってわけでもないんだろうがコレは自力じゃ無理だわ…ていうか浩之がノンデリ過ぎて違う意味でこのルートは心が辛い
0090名無しさんだよもん2025/07/11(金) 00:55:24.45ID:iMNf6fq40
もう遅いかもしれんけど、あかりルートは最後にした方がいい。
開発者も最後にさせたくて難度高くしてたんじゃないかと思ってる。
言うほどマイナスがあるわけじゃないけど下手に他の娘を知ってしまうと後で辛かったりするかもしれん。
0091名無しさんだよもん2025/07/11(金) 01:08:56.90ID:o0i8mMqm0
昔から東鳩マニアに言われてるがPSEも含めてCS版のあかりルートは80点
いざセックスさせてくれたのに裸で抱き合っても勃たないという
ひろゆきちゃん痛恨の心理的ダメージ
それゆえに気持ちを超幼馴染から女として切り替えられるまであかりを徹底的に避けるという最後の山場と試練がある
今度はどうだ
0092名無しさんだよもん2025/07/11(金) 02:03:24.26ID:0nW5Xv2A0
PC版のあかりルートは好感度が足りないとエッチも途中で終了だしな
ネットも普及してない時代で当時も攻略できない奴多かった
0093名無しさんだよもん2025/07/11(金) 08:02:43.79ID:RfC00QR/0
最初に保科やろうと思ったけどこっちはこっちであかりとのフラグ折りながら進行するから
キツいっちゃキツいんだよな
0094名無しさんだよもん2025/07/11(金) 08:49:51.16ID:g5hTSotd0
新規が来ること考えると原作のネタバレを書いていいのか悩むな
0095名無しさんだよもん2025/07/11(金) 09:44:08.21ID:rnIuQTGA0
当時PC版だけは触ったから大まかには知ってるし俺はそんな気にしないな
今の時代でネタバレ忌避するならこんな所来る事自体ナンセンスだし

>>90
>>91
https://i.imgur.com/Cfd4wnB.jpeg
0096名無しさんだよもん2025/07/11(金) 12:20:43.15ID:3Cz+sQQ60
当時はみんな3月の終盤時点でどのヒロインも攻略しに行ける八方美人セーブ作るのに血道挙げてなかったか
なんかそういうイメージからか浩之ちゃんは器用貧乏属性付いて主人公なのにLF97では大して強くなかったな
まあ最終的にはエルクぅだろうがサテライトキャノンだろうが全部コピるバケモンになるんだが
0097名無しさんだよもん2025/07/11(金) 18:11:41.07ID:b7OaOBjq0
>>91
あかりおわた…うーん確かにコレは80点ですわ
浩之の気持ちも分からなくはないけどあれだけ尽くしてくれてるのにあんな事言っちゃダメ
ていうかヒロインみんないい子過ぎるんよ…
0098名無しさんだよもん2025/07/11(金) 18:35:29.90ID:3Qg/835Y0
feeling heartリメイクが微妙すぎて萎えた
特に二番
歌手も曲も酷い
0099名無しさんだよもん2025/07/11(金) 18:56:40.61ID:SridJzpH0
feeling heartはPS版(及びPSE系)のopに使われてるテイクが一番好き
CD版より歌い方が好みだわ
0100名無しさんだよもん2025/07/11(金) 18:57:17.62ID:4edLD8yJ0
CS版だとあそこまであかりから逃げるのが唐突すぎて良く分からんからな
幼なじみ関係によるED自信喪失なら納得いく
エロありきよ正妻あかりルートは
0101名無しさんだよもん2025/07/11(金) 19:06:59.55ID:VivITdH30
なるほど
あそこそんな感じだったんだ…
0102名無しさんだよもん2025/07/11(金) 21:37:35.20ID:5UzZ/YYh0
いいんちょはモダン全然イマイチやな
レガシーのイメージが強すぎるからな?
0103名無しさんだよもん2025/07/11(金) 21:57:58.92ID:IJH2A3XJ0
流石に当時は全年齢化は想定してないシナリオだから味があるともいえる
0104名無しさんだよもん2025/07/11(金) 23:07:38.97ID:UgggY9Iz0
OPやEDもレガシーとモダン選べるようにすればよかったのにな
0105名無しさんだよもん2025/07/12(土) 00:11:25.35ID:JlSWV4h30
権利の問題とかあるんかもなあ
0106名無しさんだよもん2025/07/12(土) 00:21:28.72ID:e2vLq9sL0
feeling heartも好きだけどPC勢としてはBRAND NEW HEARTこそ至高よなぁ
DLCでいいから聴けるようにしてくれんかな
0107名無しさんだよもん2025/07/12(土) 01:53:45.08ID:P6uOa5wY0
CS版あかりは苦心した跡見えるけどな
18禁シーンありきの作りなんだしスッパリ作り直してもよかったと思うがメインだしなぁ

>>94
リメイクから入ったご新規が18禁ゲーでもないのにpinkの葉鍵なんて深奥に来るわけが
0108名無しさんだよもん2025/07/12(土) 03:46:22.56ID:rxF9aHCx0
>>107
一応新規だけどここ見てる
でもあともう少しで全キャラのエンディング見終わるしネタバレはしてくれても大丈夫かな
0109名無しさんだよもん2025/07/12(土) 05:26:05.17ID:vy9SNSCz0
PC→PSのシナリオは青紫氏担当ヒロインは全員改訂されてたけど、他はエロ抜くためにちょっと変えたぐらいだった気がする

レミィは改訂シナリオも良いんだけど、幼い頃の黒髪のスチルが見れなくなったのは残念ポイント
ただ弓構えて暴走するEDは変わってよかった(笑
0110名無しさんだよもん2025/07/12(土) 08:49:46.37ID:WiqDeiW40
新規だけど全板検索してここ来たよ
ここ以外にスレなかったから
0111名無しさんだよもん2025/07/12(土) 12:22:26.03ID:e2vLq9sL0
理緒ちゃんコレ正ヒロインでは…?
0112名無しさんだよもん2025/07/12(土) 14:23:10.83ID:jw+cBuko0
リメイク版だと葵ちゃんがブルマじゃない、だと…
0113名無しさんだよもん2025/07/12(土) 14:25:20.72ID:5OWYkNKZ0
まあ当時ですらブルマはすでに二次元にしか生息してなかったし…
0114名無しさんだよもん2025/07/12(土) 16:57:34.05ID:e2vLq9sL0
VSイベントの発生条件がよく分からんな
関わるヒロインの好感度を両方ともほどほどに上げていかないとダメなんかな?
0115名無しさんだよもん2025/07/12(土) 17:31:24.06ID:AZO4QkOw0
多分そう
ガイドありにすると他の子にちょっかい掛けにいく

書いてて思ったけど他の子と比べてあかりを女として意識していくってことなのか
0116名無しさんだよもん2025/07/12(土) 18:54:16.63ID:BeFTnF0r0
>>113
そんなことないと思う
99年当時小学生だったけど、うちの地域では丁度短パンブルマから男女ハーパンに切り替わった時期だった
0117名無しさんだよもん2025/07/12(土) 19:16:10.28ID:vKlzzGGc0
この流れでXRATEDパッチ出してくれ頼む
0118名無しさんだよもん2025/07/12(土) 19:54:06.97ID:qtje5mKH0
地域差あったんじゃないかね
昭和53年生まれの俺が高校卒業する頃はまだブルマだったが当時から廃止しようという動きはあった
2000年あたりまでは場所によっては残ってたかもな
0119名無しさんだよもん2025/07/12(土) 20:20:46.76ID:LlSFsiy+0
92〜3年ぐらいまではブルマ全盛期で早い所は95年ぐらいから廃止運動が始まって
そこからものすごい早い勢いで入れ替わってったような印象ある
0120名無しさんだよもん2025/07/12(土) 20:30:23.65ID:xUFTOt6x0
ググってみたら基本的に2000年くらいで変わってるみたい
公立の中学校は早めに変わったらしいけど、私立、小学校、離島は遅い傾向がある
当時中学生(平成元年前後の生まれ)で都市部に住んでると一番早く変わった印象を受けそう
0122名無しさんだよもん2025/07/12(土) 21:45:48.87ID:f2l+dbpK0
>>119
平成初期の生まれだけど、小学校低学年頃までは女子は皆ブルマだったな
高学年になったら男女共通で短パンに変わった
0123名無しさんだよもん2025/07/12(土) 21:50:09.77ID:qtje5mKH0
やっぱ1990年代後半が切り替わりか
男目線だと残念に思うのと同時に「まぁ、ちょっと生地の厚いパンツだしそりゃ恥ずかしいよなぁ」とも思ってた
0124名無しさんだよもん2025/07/12(土) 22:44:29.70ID:u3WZmJJd0
俺の記憶だと
中学というか高校くらいだな96年くらいか
中学では女子たちがこぞってジャージを切ってハーフパンツに改造して隠してたけど
0125名無しさんだよもん2025/07/13(日) 03:48:59.56ID:kk4nkuPG0
そもそも女子はブルマだったが上にジャージ着てたからなあ
ブルマは着替え中にしか見てない(覗き)
0126名無しさんだよもん2025/07/13(日) 04:20:22.56ID:4aJ/dFp/0
ブルマはあまり興味ないな
リメイクの衣装の方が可愛くて良いわ
0127名無しさんだよもん2025/07/13(日) 10:54:02.11ID:yLCtnHXK0
違和感あるだけで前の方が可愛いと思ってる人は少なそう
今もオタクやってんだから昔の絵はさすがに古さを感じてるはず

でも声優はそこまで違和感ないからすげーわ
0128名無しさんだよもん2025/07/13(日) 22:56:25.07ID:2O0kMxcr0
今では清楚で上品なお姫様ボイスしかイメージ沸かない川澄綾子が
声質は変わらないけど当時はちょっと荒々しい感じだったんだなと再発見した
0129名無しさんだよもん2025/07/14(月) 01:49:14.38ID:JwJPmpdZ0
当時無名の川澄綾子が起用された理由が
素人くさい演技があかりっぽいという理由
ソースは当時の攻略本の開発者インタビュー
素人くさいのは演技だったんだよ
0130名無しさんだよもん2025/07/14(月) 01:50:02.80ID:/Lxh6Mqa0
マルチとセリオて綾香の趣味入ってンすかね?
姉や後輩に似てる...似てなくない?
葵ちゃんの声とかマルチにくりそつやし
0131名無しさんだよもん2025/07/14(月) 04:14:30.49ID:GQUyn/Bb0
声はともかく昔から2Pカラーとか揶揄されてたが
流石の綾香でもそんな権限はない(笑
0132名無しさんだよもん2025/07/14(月) 05:20:55.02ID:VPNxO+j90
今更やりはじめたけど、CSメインのせいかテキスト関連キツいな・・・

PCゲームでは基礎中の基礎である、フォント変更も出来ないし
テキストウィンドウの濃度変更すら出来ないとか
0133名無しさんだよもん2025/07/14(月) 06:37:14.90ID:HTrBZ/lm0
テキストが小さすぎ
0134名無しさんだよもん2025/07/14(月) 06:43:25.65ID:VPNxO+j90
>>133
というか、1種類しかないフォントが読みづらい……
せめて最低でもゴシック体と明朝体くらい選べるようにし欲しいわ
0135名無しさんだよもん2025/07/14(月) 14:43:50.10ID:9c2oHKWR0
枠の色が瀕死みたいでなんか嫌
0137名無しさんだよもん2025/07/15(火) 00:29:05.60ID:zZ7SYF+V0
0138名無しさんだよもん2025/07/15(火) 07:33:07.26ID:oG7mvk6M0
エロMOD出ると思ってたんだけど出ないな
0139名無しさんだよもん2025/07/15(火) 20:35:17.57ID:W0xkpSCZ0
switch2での起動問題も改善されたみたいだ。
良かった良かった
0140名無しさんだよもん2025/07/15(火) 20:49:44.41ID:EMueSOJG0
安堵するのはアクアプラスの買い手が見付かるまで待った方がよいのでは?
0141名無しさんだよもん2025/07/15(火) 20:50:37.81ID:XigWOzKO0
買い手が決まったら完結作でいいから3を作ってくれ
0142名無しさんだよもん2025/07/15(火) 21:09:46.88ID:BHQSUUii0
全キャラをガイド通りにクリアしたが25年前を思い出してほんと楽しかった
ただ、MEMORYは全部埋まらないのね
志保レミィ葵のイベントが少し残ってる
0143名無しさんだよもん2025/07/15(火) 21:23:34.61ID:El4ngMoZ0
メモリー暗いままだと気になるよな
俺もVSイベントを中心にまだいくつか残ってるわ
雅史ルートは…要らねえか
0144名無しさんだよもん2025/07/15(火) 21:48:41.33ID:jLfN+KOs0
TH3まだかよ(´・ω・`)
0145名無しさんだよもん2025/07/17(木) 03:59:41.83ID:NJaAmln60
>>139
あれなおったの?
(;´д`)
0146名無しさんだよもん2025/07/17(木) 15:34:08.53ID:G57MHzoY0
Switch2でプレイ時の起動不具合が解消されてるな
一昨日リリースされたSwitch2本体アプデで

不具合率2%超のクソ以下の低劣な互換機能の問題をいくらかサイレント修正したんだろ

アクアプラスを叩いて任天堂を必死に擁護していた低脳でノータリンな馬鹿ども完全敗走🤣
0148名無しさんだよもん2025/07/17(木) 18:09:25.98ID:h7vGZbzc0
システムファイルの不具合直ったくらいじゃない
0149名無しさんだよもん2025/07/17(木) 19:59:30.32ID:7Fwhb1Al0
それってボイス新旧でカスタムしてたら出る不具合のこと?
これ修正待ちで積んでたから直ったなら早速やるか
0150名無しさんだよもん2025/07/18(金) 20:54:03.07ID:nM4WCZxN0
あっちのスレにも書き込んだけど
うみねこも不具合ない表記に切り替わってたけど格ゲーの方は起動すると思いっきり不具合状態なんだけどこれで問題ないって表記するのは問題じゃないかなぁ?
本編の方は起動時のムービー流れるようになったけどさ
ちょっと不安残るなあ
0151名無しさんだよもん2025/07/21(月) 15:02:52.43ID:1hDHpGw20
ガイド有りで志保ルート進めてるがこのルートの浩之クズ過ぎわろた
0152名無しさんだよもん2025/07/21(月) 21:01:28.40ID:hiYBduEP0
とりあえずあかり攻略するか
(´・ω・`)
0153名無しさんだよもん2025/07/21(月) 23:15:36.66ID:Qz+WAYPD0
switch2の不具合治ったらしいから買ってきたわ!
原作やったことないけど古典みたいな会話だなw
キャラが可愛くなかったら耐えられないから早く推しをみつけたい
0154名無しさんだよもん2025/07/22(火) 00:13:33.09ID:UyDZHMU40
そりゃ古典だしとしか言いようがないな
原作28年前だぞ

まあ同級生とかもっと古いものもあるけどさ
0156名無しさんだよもん2025/07/22(火) 11:38:56.91ID:qDJauoeD0
1ルート何時間くらいよ
これエロ売りしないの?
0157名無しさんだよもん2025/07/22(火) 12:48:05.86ID:pg0FWKrU0
>>151
遠慮がないからな
友達としては幼馴染2人よりよっぽど仲良しに見える
0158名無しさんだよもん2025/07/22(火) 12:58:18.98ID:vgN2lUYD0
クズというより仲良しに見えるわ
0159名無しさんだよもん2025/07/22(火) 15:46:32.76ID:lD136eGu0
来栖川先輩から攻略しようと思ってプールイベント見て満足してその後エンディング見ないままずっとやってない
0160名無しさんだよもん2025/07/22(火) 17:30:16.20ID:uhH6SHiI0
>>157
>>158
ああ日本語が足りなかったなスマン志保以外への対応が、って意味なんだ
そりゃ他ルートでも狙ってる娘以外への扱いは蔑ろになりがちだけどさ…あかりルートのVSイベントとかも結構胸が痛かった
0161名無しさんだよもん2025/07/22(火) 19:25:45.12ID:ZOGJwJ/Y0
志保とのゲーセンで制服のスカートに小銭入れるんだと知った思春期
男のズボンと同じや(親父感)
0162名無しさんだよもん2025/07/22(火) 21:01:17.74ID:K//+UaRo0
1ルートをスキップなしでやったら10時間ぐらいかな
あかり志保を初めに済ましておくと、その後のキャラは2、3時間で終わる感じ
自分はマルチルートを最後にしたけど、あっという間に終わってしまった
0163名無しさんだよもん2025/07/23(水) 21:06:54.24ID:NcQ6EAWV0
Switch2買ったんで体験版やって安いし面白そうだったんで
買うかどうか決めるのにゲーム板でスレ探したけどなかった
18禁の板にあったのか
PC版やった時は通ってたのに忘れてたわ

つか大分セリフとか違う気がするけど
これはPS1のセリフなんかな
やってないから新鮮で良いな
0164名無しさんだよもん2025/07/23(水) 21:21:05.06ID:VShYMVaA0
>>163
ベースはPS1版だよ、リメイク版はミニゲーム無いけどな
0165名無しさんだよもん2025/07/23(水) 21:48:45.95ID:E1EgJSOR0
ワダスは委員長が好みです(´・ω・`)
0166名無しさんだよもん2025/07/24(木) 17:30:18.31ID:rLjgZ9ME0
今の所あかり推しだけど
後半のシナリオがあんまりって感じだった記憶があるから
製品版やったら変わる予感

後半シナリオはOneよりはマシだろうけど!w
0167名無しさんだよもん2025/07/24(木) 18:23:53.02ID:c/oVuuKx0
>>163
安いし迷ったら買ってあげて欲しい
良い所も悪い所もあるけど、3Dモデルが気にならなければ値段分は楽しめるくらいの面白さはあると思う
0168名無しさんだよもん2025/07/24(木) 19:38:16.93ID:WyssL2BN0
雅史以外のエンディング見たから同梱のアニメに移行
こっちは全然知らないんだよなぁ楽しみ
0169名無しさんだよもん2025/07/24(木) 19:41:40.36ID:NBYxNyFx0
アニメは最高だぞ
作画背景劇伴クオリティが半端ない
話は日常系な感じで好みが分かれるかもしれんが自分は大好き
0170名無しさんだよもん2025/07/24(木) 22:03:53.69ID:gGBzm7iE0
アニメのサントラ最高なんだよなぁ
今売ってるか知らんけど
0171名無しさんだよもん2025/07/25(金) 06:34:41.70ID:y+vY0A9j0
サントラ昔持ってたなぁ(´・ω・`)
0172名無しさんだよもん2025/07/25(金) 12:49:01.32ID:hw1n12Bq0
CM前CM後のアイキャッチが各キャラのテーマ曲超ショートバージョンなんだよな
当時は同人CDでこれを真似た5秒程度の各ゲームキャラ曲が結構収録されてた
0173名無しさんだよもん2025/07/25(金) 13:04:23.94ID:TrIZE3060
レミィ担当回が無いので1話で使われてるというのに
逆に理緒は担当回あるのに曲がなくて志保の曲が流れてたはず
0174名無しさんだよもん2025/07/25(金) 15:14:05.60ID:gGEnUkK50
志保曲のアイキャッチ好きだったから再度流れてめちゃくちゃ嬉しかったな
0175名無しさんだよもん2025/07/25(金) 20:22:40.49ID:hw1n12Bq0
理緒てPS1になっても専用曲貰えなかったんだっけ?
綾香はゲットしてたよな、サザンウィンド
0176名無しさんだよもん2025/07/25(金) 20:32:23.85ID:pxzY817r0
>>175
あるよ!
エール!って曲
元気な感じでいい曲だぞ
0177名無しさんだよもん2025/07/28(月) 22:23:52.49ID:wwq2USuJ0
>>176
ああああああ!ミニゲームで流れまくってたこの曲かぁ!
聞いた途端思い出が爆発したわ、ありがとう!
0178名無しさんだよもん2025/07/28(月) 22:37:45.97ID:eRX7wuy10
DLCやったけど正直イマイチだった
値段を考えると期待しすぎだったというか、仕方ないという気もするけど
0179名無しさんだよもん2025/07/29(火) 03:52:02.29ID:DjHVnkEu0
2もリメイクしてくれろ
PS3版の追加キャラが不遇過ぎて救済してほしい
0180名無しさんだよもん2025/07/30(水) 05:06:09.66ID:aMOTtKGn0
わかる
むしろそのために1のリメイクを買ったまである
0181名無しさんだよもん2025/07/30(水) 05:25:39.31ID:MlniBd8I0
3はよ
0182名無しさんだよもん2025/07/30(水) 06:29:42.48ID:oiRxw2Va0
あかりルート終わり
なんか思ったより早く終わったな
早く終わったから主人公へのイライラが爆発しなくてよかったw
うだうだやってるところすぐ終わったのにイチャイチャも一瞬で終わって消化不良気味w
次は葵ちゃんやるかな
0183名無しさんだよもん2025/07/30(水) 06:41:04.20ID:EELTDnk10
TH3マダァ?
0184名無しさんだよもん2025/07/30(水) 08:15:32.77ID:KFKqd/SZ0
PS3からの追加キャラなんていたのか…
その頃にはLeafから離れてたんでまったく知らんかった

今見てきたけど地味メガネちゃんええやん
0185名無しさんだよもん2025/07/30(水) 19:16:11.70ID:hp74WtD10
ルートガイド有りであかりやってるけど寄り道多くね?
あかりルートのフラグで他キャラ絡みなんてそんなにあったっけ
0186名無しさんだよもん2025/07/30(水) 19:21:54.50ID:If6LfSCW0
多分VSイベント消化も含まれてる
それでも1回ガイド有りクリアしただけじゃメモリー全部埋まらなかったけど
0187名無しさんだよもん2025/08/01(金) 05:28:38.23ID:tzfdZOsn0
他の女と比べてみてやっと「俺こいつ好きかも」と気付くルートなんよな

だから最初にやると好きになっちゃって他の子のルートでも…
0188名無しさんだよもん2025/08/01(金) 08:51:54.74ID:hgzxBSOR0
兄妹同然の幼馴染みを女として再認識するための儀式とはいえ浩之ちゃんはまだマイルドな方
同時期に出たOneの浩平なんかはわざわざ他の男にレ○プさせて自分の気持ちを確認してたからな
0189名無しさんだよもん2025/08/01(金) 09:35:39.02ID:8OCZvXUb0
steam版いきなりセールされてて草
よほど売れてないのか…
0190名無しさんだよもん2025/08/01(金) 09:46:38.94ID:sBgfw0+F0
mjd?(;゚д゚)
0191名無しさんだよもん2025/08/01(金) 10:07:03.90ID:81oA22ZD0
300円オフとか誤差やろ
0192名無しさんだよもん2025/08/01(金) 18:43:47.82ID:lYKqDw0w0
主人公に音声で喋らせるのは悪手だろ
ときメモみたいに合成音声で名前呼んでくれる機能付けたら爆売れしただろうな
0193名無しさんだよもん2025/08/01(金) 18:48:46.09ID:XarWbsdY0
かつての葉鍵ってそういうんじゃなかったしなあ
ToHeartとか相手の女の子に感情移入しちゃったりするよ
0194名無しさんだよもん2025/08/01(金) 20:24:42.26ID:f3y1Ysfr0
2000年以降に出すならボイスありが基本だからむしろない方が違和感持たれるよ
結局は合ってるかどうか
いちいちオーバーリアクションなんでもっと淡々としてて欲しかったけど
昔のノリ再現すると感じ悪くなりそう
0195名無しさんだよもん2025/08/01(金) 20:59:10.64ID:5cBGlapN0
てか主人公ボイス消せるしいいじゃんそれで
0196名無しさんだよもん2025/08/01(金) 21:27:43.79ID:Jg3AWoSG0
Steam版なんだけど早送り継続ってどのキー?
.↑みたいな記号なんだけど
0198名無しさんだよもん2025/08/02(土) 03:34:26.39ID:zCuWOU+L0
つーか主人公の名前変えられる機能付いててもデフォのままやってる奴だけだろ
わざわざ自分の前に変更するなんてキモい事する奴いるの?
ときメモみたいにデフォの名前ない奴でも自分の名前にはせんだろ
あの機能は名前のとこだけ無音にならなくするためのもんだと思ってたが
0199名無しさんだよもん2025/08/02(土) 07:51:15.62ID:SD9Pzue90
デフォ名無いギャルゲーは基本的に野比のび太でやってたわ
ToHeart世界なら小牧さんとこの郁乃ちゃんとくっついた
0200名無しさんだよもん2025/08/04(月) 12:48:55.76ID:niBq9LMR0
>>189
情弱でマヌケで頭悪すぎだろコイツ(笑)
0202名無しさんだよもん2025/08/04(月) 14:32:34.70ID:IVU2y32i0
昔のゲームだから思い出補正かかるだけだよね
新規にはキツイ
0203名無しさんだよもん2025/08/04(月) 16:35:07.50ID:xv85nznc0
スマホゲーでさえ女の子が乳揺らしながら有名どころの声でペチャクチャ喋ってくれる今の時代に新規がわざわざ手を出すようなゲームではないと思う
かといってPC、PS版をやってた人なんかは結構いいトシだからもうゲームから離れてたり家族の目が怖くて手を出せなかったりなんてのもあるだろうし
0204名無しさんだよもん2025/08/04(月) 16:54:41.15ID:tUprHeW40
そら少数だろうけど
ちょっとはいるよ…
0205名無しさんだよもん2025/08/04(月) 17:03:36.45ID:QmiqMGBb0
アクアプラスリーフスレに貼ってあったやつ

432 名無しさんだよもん 2025/07/03(木) 22:32:05.04 ID:qYjxi+MC0
パケこれだけ売れたらまぁ成功だろ
通常、限定の比率はわからんけど

5位(初登場) Switch ToHeart
18076本(累計18076本)/アクアプラス


ちな価格も違うし比較するもんでもないけど

1位(初登場) Switch ときめきメモリアル〜forever with you〜 エモーショナル
21032本(累計21032本)/KONAMI
0206名無しさんだよもん2025/08/04(月) 17:51:03.43ID:IVU2y32i0
ギャルゲがいかに厳しいかわかるよな
資金力のある会社は海外でも売れるゲームに移行するわけだ
0207名無しさんだよもん2025/08/04(月) 18:26:24.19ID:ka+FjvAk0
今のプレイヤーなら据え置きギャルゲやるくらいならソシャゲに金回しそうだしな
ガチャ10連分ってで買えること考えるとよっぽどお得だとは思うけど、みんながやってるゲームのガチャ!の方が満足度高そうだし
0208名無しさんだよもん2025/08/04(月) 18:26:47.50ID:xy5Zed1F0
日本の会社に買われたようで一安心?
0209名無しさんだよもん2025/08/04(月) 19:19:18.26ID:m/1F5S+L0
据置で一時期盛り上がったのはCD採用で声付きになったからだし
今は声付きの会話パートあるゲームで溢れまくってて形骸化してしまってる
0210名無しさんだよもん2025/08/04(月) 20:39:33.11ID:wP2YZsgW0
リメイクよりは新作やりたいな
0211名無しさんだよもん2025/08/04(月) 20:56:28.64ID:0F58GhXC0
ユークスがアクアプラスを8月29日付で買収へ https://share.google/9mJheJCpPZ2UDaDQS

株式会社ユークスは8月4日、取締役会において株式会社アクアプラスの全株式を取得し、子会社化することを決定したと発表した。
また、本件株式取得に伴い、アクアプラスの子会社である株式会社フィックスレコードもユークスの子会社となるとのこと。
取得価額は7億8352万円となる。


取得金額からして大分期待されてるんだろうなあ
0215名無しさんだよもん2025/08/04(月) 23:46:15.38ID:zeK8mfyy0
リメイクのPC円盤がなくて悔しい
ギャルゲーをやるためにSteamなんて使いたくない
0216名無しさんだよもん2025/08/05(火) 02:27:08.17ID:mBzmXo8L0
あかりと葵終わったわ
次は誰にしようかな
0217名無しさんだよもん2025/08/05(火) 10:24:53.72ID:OHchVAG20
そらマルチよ
0218名無しさんだよもん2025/08/05(火) 18:25:56.84ID:HxFl7FDZ0
周回プレイ前提なのにスキップが遅すぎる
小まめに挟まる時間経過時の長い演出をスキップできるようにしてくれ
4月まで登場しない後輩組が特にしんどいわ
0219名無しさんだよもん2025/08/05(火) 18:39:28.24ID:xNkoYhzY0
4月以降のセーブデータを作っておきなさいよ
0220名無しさんだよもん2025/08/05(火) 18:59:31.07ID:HxFl7FDZ0
せっかくだしルートガイド有りで全キャラやりたかったけど残った後輩組はガイドなしでやるか
0221名無しさんだよもん2025/08/05(火) 20:18:39.63ID:KHRoX+vc0
3月中はあかりにちょっかいかけて4月から後輩に行くとVSイベントも見られてお得
0222名無しさんだよもん2025/08/05(火) 20:55:47.34ID:QYrN5H4R0
ボイスのために2周やるので既読スキップは自動にして欲しいし、演出や日付も当たり前に高速化して3D移動もOFFにしたい
フォントも明朝に変えたい
0223名無しさんだよもん2025/08/05(火) 23:26:22.81ID:9MRYpVek0
フォントとかは別にいいけど3D移動はアプデで何かしら意味を持たせるか削除するかして欲しいなぁ
0224名無しさんだよもん2025/08/06(水) 00:03:35.48ID:OKb7fj4l0
わかる
せっかく動けるんだから何かに活かして欲しかったよね
0225名無しさんだよもん2025/08/07(木) 07:30:10.01ID:ZqkU01yv0
出来の悪い同人ゲーに入ってるような3D移動は削除して欲しいわ
絶対あれはない方が良い
0226名無しさんだよもん2025/08/07(木) 07:44:13.25ID:Wbzz5EIW0
自由移動をフリー撮影モード兼任にして
浩之ちゃんの操作を夏色ハイスクル準拠にしてくれれば手のひら返すよ
0227名無しさんだよもん2025/08/07(木) 12:08:36.34ID:6crdx+d00
放課後の行動を今の形or自由移動+ファストトラベルの2通りから選べる設定…とかは作り手側の負担が大き過ぎるか
攻略対象にしろとまでは言わんがサブキャラを眺めたり絡んだり出来ればこんな評価にはならなかっただろうに
0228名無しさんだよもん2025/08/07(木) 12:11:52.38ID:6o0GAtv70
そうなんよね
どうでもいい会話くらい出来ればよかったのに

…するつもりはあったんだろうな
選択肢と絡めたりして…
0229名無しさんだよもん2025/08/07(木) 15:16:18.90ID:OfF/ctnx0
明らかに未完成のモードを作っちゃったところだけ残して実装した感じよね
歩ける範囲狭すぎて意味無さすぎる
0230名無しさんだよもん2025/08/07(木) 19:22:48.72ID:QNLhKkI70
Steam勢だがWASDに慣れてないから余計煩わしく感じる
0231名無しさんだよもん2025/08/07(木) 20:39:10.08ID:W90bOXtx0
操作はマウスだけで十分かと思うが
0232名無しさんだよもん2025/08/07(木) 20:45:05.45ID:NgAPQwYP0
>>230
わかる
0233名無しさんだよもん2025/08/07(木) 20:46:49.13ID:OdS+opNj0
折角3Dモデルがあるから使いたいってのもあるのだろうけど
頓挫したならすっぱり切るって感じに出来なかったのかなあ
0234名無しさんだよもん2025/08/07(木) 21:11:38.36ID:NgAPQwYP0
志保ルートで追いかける時操作するのかと思ったら全然そんな事なくてがっかりしたよね
0235名無しさんだよもん2025/08/07(木) 22:01:20.65ID:9NR5ZGoX0
学校で超能力暴走させた琴音ちゃんの元に駆け寄るシーンでもここ出来そうなのにと読みながら思った
0236名無しさんだよもん2025/08/14(木) 20:54:55.79ID:JonkWhx80
>>205
めっちゃ頑張ってるやん
迷ってるけど体験版は良かったし買おうかなあ
ちなみにレミィのパンチラはある?
0237名無しさんだよもん2025/08/14(木) 21:29:48.86ID:tq8AZw8c0
スケベシーンはないと思っていい
これだけなぜか許されてる
https://i.imgur.com/oBGhNZX.jpeg

まあ神ゲーとは言わないけど値段の価値はあるよ
0238名無しさんだよもん2025/08/14(木) 21:38:34.83ID:OWFeCDt50
なんか爽やかな青春!!押し出すためにアク抜きしすぎて空気になってる印象
エロ同人から足抜けしたあと過剰にエロ回避して空気になってる漫画家みたいな
0239名無しさんだよもん2025/08/14(木) 22:33:23.24ID:ZpNJv/ju0
これでもCERO Bだしな…
この辺はバランス難しいと思う
0240名無しさんだよもん2025/08/14(木) 22:41:25.44ID:iXWjUN1C0
いいんちょナーフされたのか
0241名無しさんだよもん2025/08/14(木) 22:48:52.71ID:97jk5A150
ゲーム単体で7000円8000円だったらちょっと…だったろうけどPC版やPS版に触れてて思い入れがある人なら3000円くらい安いモンでしょ
エロ要素は微塵もないし上で言われてるように「コレ要らんだろ」な点もあるけど
0242名無しさんだよもん2025/08/14(木) 22:53:20.14ID:h3IfS4EC0
別に18禁のエロゲーのままリメイクしても良かった気はするな
0243名無しさんだよもん2025/08/15(金) 01:00:24.92ID:MHzzkC340
上場企業に買われた時点でエロゲなんか販売できるわけがない
0244名無しさんだよもん2025/08/15(金) 03:51:50.38ID:EURUf9yI0
18禁版ボイス無いし1枚絵の淡泊なエロだから別に無くてもいい
0245名無しさんだよもん2025/08/16(土) 06:07:32.75ID:g833Xnye0
でも琴音とか抜けた
0246名無しさんだよもん2025/08/16(土) 06:18:54.16ID:OUWHmN6w0
あの頃はまだだいしゅきホールドだなんて用語すら存在してなかったな
0247名無しさんだよもん2025/08/16(土) 08:26:41.44ID:8Nh5RgAu0
今なら今なりの描写も出来ただろうけど賛否分かれるし購入層狭くなるしだからこれで良かったと思ってる
琴音ちゃんのはそもそも初めてが誰もいない放課後の教室で生で中で…ってのがもうドキドキした
0248名無しさんだよもん2025/08/16(土) 08:36:16.21ID:CHPJTDde0
股間が血だらけになってえらいことになるだろうな
0249名無しさんだよもん2025/08/16(土) 19:49:41.12ID:IE9mbVW00
委員長派だけど委員長の声優亡くなったのね
(´・ω・`)
0251名無しさんだよもん2025/08/16(土) 20:14:30.64ID:OcvbEl7r0
すまん間違った(´・ω・`)
0252名無しさんだよもん2025/08/16(土) 20:34:37.62ID:CSQdGO1W0
びっくりさせんなや!
0253名無しさんだよもん2025/08/16(土) 21:01:26.66ID:ixzzcGrJ0
委員長は旧式だったら水野亜美でケロちゃんなので亡くなったらそこそこ大きいニュースになる
0254名無しさんだよもん2025/08/16(土) 21:18:04.66ID:kK7m7+jY0
思い入れある層はフルプライスでも買ったと思うし、コンテンツの未来を考えて若い一般層に名前を売りたかったんだろうなあ
もう当時のファンって50歳とかでしょ
0255名無しさんだよもん2025/08/16(土) 22:08:05.18ID:+rA6ncaY0
猫が木の上に登ったとかで泣いてる女の子の声優って誰なんだろ
チョイ役だから誰かしらが兼任してるんだろうけど
0256名無しさんだよもん2025/08/16(土) 22:38:17.85ID:0qgDAUpl0
PS版当時で高校生ならピチピチの40代半ばだ
0258名無しさんだよもん2025/08/17(日) 07:39:04.75ID:3WxvoS950
もしくは鶴ひろみさんが亡くなって代役になった話を勘違いしたとか
0259名無しさんだよもん2025/08/18(月) 07:25:35.20ID:5uk+eInd0
体験版は良かったけど
今更紙芝居ゲームを最後までやるかなあって躊躇してるわ
シュタゲ、428とかセールで買ったけど一度も起動してない
0260名無しさんだよもん2025/08/18(月) 07:52:36.80ID:GGoG+XoS0
昔のビジュアルノベル形式でやろうとすると文章の表示量少なすぎて懐かしさのかけらもない
結局いつものギャルゲ配置でやるっていう
0261名無しさんだよもん2025/08/19(火) 10:32:58.67ID:ElCnHHZS0
>>259
安いんだから買ってあげなよ

でもその積みゲー見てるとやらなそうだなw
0262名無しさんだよもん2025/08/19(火) 11:00:38.53ID:FmcT8VVh0
トシ拾うとゲーム機立ち上げてモニターの前に座って…がもう面倒だったりするしな
0263名無しさんだよもん2025/08/19(火) 11:06:00.78ID:PrJhgGJm0
加齢以前にノベルゲーなんて低予算低技術で弱小メーカーでも開発できるってだけで目新しさがなんもないから今さら遊ぶのはキツイだろ
0264名無しさんだよもん2025/08/19(火) 11:06:55.75ID:p1y5sdiG0
だからSwitchで出してんだろうな
スリープ待機ってやっぱ便利だわ
Switch2の携帯モードだとさすがに画質悪すぎるのが難点
0265名無しさんだよもん2025/08/19(火) 12:20:39.71ID:lVxL/cDd0
謎に3Dなおかげでうちのオンボロマシンじゃもう熱くてかなわん
0266名無しさんだよもん2025/08/19(火) 12:34:19.27ID:hmd9wEwF0
マルチへの主人公の行動カスすぎて腹立ってくるな
0267名無しさんだよもん2025/08/19(火) 18:03:44.27ID:jp659Gd40
アレで腹立ててたらあかりルートなんかやった日にゃモニター叩き割ってしまうぞ
0268名無しさんだよもん2025/08/19(火) 18:49:04.22ID:69tRm2ul0
年取ったらあの程度では苛つかなくなった
未成年の子供同士だぞ
0269名無しさんだよもん2025/08/19(火) 20:55:28.36ID:hZRIT3pB0
素直になれよーって親心になったわ
0270名無しさんだよもん2025/08/20(水) 15:55:49.97ID:+kPjT1gf0
紙芝居ゲーはオートモードで楽しむもんだよ
ボイス聞いてりゃ大体の内容はわかる
移動や選択肢の多い紙芝居は苦痛すぎて今時売れないよ
0271名無しさんだよもん2025/08/20(水) 20:45:06.35ID:Wxa/idj80
なお月姫リメイク24万本
0273名無しさんだよもん2025/08/21(木) 12:28:29.19ID:ecDk+CwZ0
浩之ちゃんにしてみればいきなり妹相手に勃たせろ云われてるようなもんで
むしろあそこからたった二週間でよく女として見れるようになったなと驚愕するわ
他ヒロイン相手だと即ガチ勃ちできるんだから本番に弱いってわけでもないんだし
0274名無しさんだよもん2025/08/21(木) 13:04:40.04ID:kPnr4bp60
そこをもうちょっと書いて欲しかった感はある

妹すらいない俺たちからしたら可愛い幼馴染とか(ry
0275名無しさんだよもん2025/08/22(金) 12:31:04.29ID:ASQ4ARvX0
買って数時間やったけど一人もエンド迎えないまま積んだな
0276名無しさんだよもん2025/08/22(金) 13:33:23.72ID:62KsJLDw0
俺もそうなりそうだから手を出せん
せめてあかりとマルチだけはクリアしたい
0277名無しさんだよもん2025/08/22(金) 18:47:57.70ID:sNLE7lx50
ルート表示あるんだからめんどくなったらそれオンにしてオートでクライマックスくらい見てもいい気がする
0278名無しさんだよもん2025/08/22(金) 19:43:04.88ID:Ha0FF5tA0
一人も攻略しないうちにわざわざルートぶった切るなよ
数時間で萎えるやつのプレイスタイルじゃねえ
0279名無しさんだよもん2025/08/22(金) 19:48:24.73ID:Jvg+S9Y20
思い出補正で買ったから別に開封しなくてもいいかなって思っている
0280名無しさんだよもん2025/08/22(金) 22:18:57.80ID:2l1XZrC40
まぁ楽しみ方は人それぞれだし売上に貢献してくれたならそれだけでありがたい
俺なんかはドップリハマってRememberの為にサブスク配信まで考えちゃってるが
0281名無しさんだよもん2025/08/23(土) 00:02:59.30ID:7oDnSUB80
発売日に買ってやったがクリアするの勿体なくてしばらくプレイしてない。
(´・ω・`)
0283名無しさんだよもん2025/08/23(土) 17:20:29.31ID:y0rNEx8U0
リメイクのエロMOD誰か作って
0284名無しさんだよもん2025/08/23(土) 20:55:07.10ID:WEMH82bC0
steam版にエロMOD出ると思ったけど、もうそういう時代ではないのかね
0285名無しさんだよもん2025/08/24(日) 03:57:40.74ID:s5jJG0ao0
まず昔と違って何度も身売りするマイナーなメーカーだし
0286名無しさんだよもん2025/08/24(日) 07:08:48.32ID:V8YVcvN70
エロMODって言ってもせいぜい3Dキャラひん剝かせるぐらいでしょ
何が楽しいのかさっぱりわからん
0287名無しさんだよもん2025/08/24(日) 11:48:02.10ID:H+fc802p0
エロ版を公式が出してくれれば良いのだけど
体力的に無理そうかなあ
0288名無しさんだよもん2025/08/24(日) 14:52:49.89ID:AYJZo85Y0
ToHeart2のエロ版発表の時驚いたな
0289名無しさんだよもん2025/08/26(火) 21:08:15.77ID:JX5GLfzx0
Steam版買ったけどCore i7-3770(メモリ16GB グラボ無し)ではまともに動かなかったw
Windows11に対応してないのでさすがに更新予定だけど
0290名無しさんだよもん2025/08/26(火) 21:41:08.23ID:T/1bwQx80
3世代って10年くらい前だしそりゃ3Dは厳しいだろうとw
0291名無しさんだよもん2025/08/26(火) 23:46:01.28ID:ib3mP7z/0
元々マゾっ気のあるオタクが従属してただけだから転げ落ちたら見向きもされんわな
0292名無しさんだよもん2025/08/27(水) 18:40:26.53ID:X6fFM0b20
3Dが重いのはCPUじゃなくグラボの問題
グラボ追加すればそのCPUでも十分動作すると思うよ
最低要件がGTX1060だからRTXならエントリーモデルで十分
0293名無しさんだよもん2025/08/31(日) 21:08:40.78ID:Q5oQF3Sf0
メモリー埋めが思いの外めんどいな
あかり志保あたりは1回通しただけじゃ全然埋まらなかったし葵の「クラブに誰もいない」は埋めはしたが発生条件がイマイチ分からんし
0294名無しさんだよもん2025/09/01(月) 10:31:35.37ID:5ynjvPnK0
そこまでやってるの偉いな
0295名無しさんだよもん2025/09/03(水) 02:19:44.68ID:Sdad5EWx0
ときどき流れてるキャプみるけど、かわいいって思えるものがほぼない
3Dは時期尚早だった気が
0296名無しさんだよもん2025/09/03(水) 03:02:44.10ID:RUKFQ+5C0
そういえば東鳩リメイクを自分のパソコンでやってみたけど
同じ解像度1080pでモンハンワールドよりリメイクの方がグラボ利用率が高かったことに気づいて驚いた
0297名無しさんだよもん2025/09/03(水) 03:58:18.93ID:NCkj557B0
無駄に高負荷よな
steam deckで遊ぶと排気が異常にうるさいし充電もすぐなくなる
0298名無しさんだよもん2025/09/03(水) 12:56:38.60ID:pdxqc++C0
今回のリメイクは成功と言っても良い…よな?
システム周りに若干の不満はあるけど…
よし、TH2もリメイクだ。
0299名無しさんだよもん2025/09/03(水) 14:09:14.27ID:2ORo0hJu0
実際初代より2の方が人気あったんじゃね?
やたら展開してたし
リメイクするならDXplusでおなしゃす
0300名無しさんだよもん2025/09/03(水) 17:04:33.90ID:8/edltxm0
2のリメイク前にテストしたかった説はあるな
0301名無しさんだよもん2025/09/03(水) 18:17:34.59ID:5R98zK1L0
PCとPSではハードの普及が違いすぎる
TH1のころはかなりPCも増えたけどまだまだエロゲ全盛期でもなかったし
0302名無しさんだよもん2025/09/03(水) 18:29:35.38ID:5byi0WK70
トゥハートから影響受けた作品がより多くの人に影響与えてるようなイメージ
0303名無しさんだよもん2025/09/03(水) 21:08:39.12ID:ZVE/f8L50
ぶっちゃけときメモのパロディーだからそんな影響力ない
0304名無しさんだよもん2025/09/03(水) 21:11:12.29ID:BzXE0zpM0
TH3マダァ?
0305名無しさんだよもん2025/09/03(水) 22:29:52.21ID:RUKFQ+5C0
東鳩2リメイクするまえに1リメイクのエロ版出してほしいい
0307名無しさんだよもん2025/09/04(木) 00:19:40.16ID:vAJec4GS0
無理なのはこのみだけで、あとは全員オリジナルキャストでは
0308名無しさんだよもん2025/09/04(木) 00:50:06.49ID:MRW6J3bH0
1リメイクのエロの話じゃね?
旧声にしろ新声にしろエロは難しそうだな
0309名無しさんだよもん2025/09/04(木) 01:51:00.65ID:ivG/q+EC0
新キャストにすると金も掛かるしなあ
0310名無しさんだよもん2025/09/04(木) 03:24:24.75ID:R9JbedXa0
エロ成分欲しくて何気にPC版やってみたら現環境でも普通に動くな
脳内でCV再生されるようになっちゃったから別にこれはこれで
0312名無しさんだよもん2025/09/04(木) 11:33:55.72ID:FWe+Cy7C0
もう「エロなんてなかった」な感じにしたいのかなToHeartは
こないだ下級生リメイクの動画がオススメに出て来たがあっちはちゃんと18禁らしいね
0313名無しさんだよもん2025/09/04(木) 19:29:20.43ID:Fylp212+0
今更エロゲ屋に回帰は無理でしょ
18禁で間口が狭まるしコンシューマやSteamとかの展開も手間がかかるし
喜ぶのは我々おっさんだけだ
0314名無しさんだよもん2025/09/05(金) 09:19:11.53ID:3B1pc9Fs0
>>301

中華人民共和国やロシアなど戦後に出来た国は戦勝国ではない
国際法で戦勝国になるにはまず国が存在してないとだめ
東南アジアに国は存在してないから戦勝国にはなれない
終戦の1,945年8月に存在しない国が戦勝国にはなれませんあたり前の常識国際法。
終戦の1,945年8月に存在しない中華人民共和国やロシアや朝鮮民主主義人民共和国など戦後に出来た国が戦勝国にはなれませんあたり前の常識国際法。
そして国が存在した上で相手国に『宣戦布告』をしなければ戦勝国にも敗戦国にもなれない。戦勝国になるには『宣戦布告』して『相手国の首都を宣戦布告した陸軍が占領した国のみ戦勝国となれる』
よって存在すらしてないロシアや中華人民共和国や北朝鮮や韓国が国際法国際条約で戦勝国になれないのは決まってる戦争にはルールがあるからな
よって国が無い奴隷しかいない植民地東南アジアやアジア全域は関係ない
国がそもそも存在してないから宣戦布告が出来ない
中国侵略?アジア諸国?ロシアなんて1,990年以降に出来たWW2戦時中終戦時に存在すらしてないしそもそもアジアに国は存在せず中国中華人民共和国も存在せず全て列強植民地でした
小学校中学校全て不登校だったような歴史を知らない知的障害者やな
万国公法時代だから侵略じゃない合法
チョンやシナ人アジア人に人権なんて無かった白人シロンボ植民地支配地w
超一流国現人神日本は侵略者ではなく植民地支配からの解放者、毛沢東は日本に感謝してた
清国はアヘン戦争で負けて主権がないイギリスの植民地だぞw
李氏朝、鮮も清国やロシア帝国の奴隷植民地支配で主権がない植民地w
さらにその後ヨーロッパロシア帝国列強の植民地になってた。
だから、植民地だぞw
0315名無しさんだよもん2025/09/05(金) 17:19:16.21ID:6sqDv4Lw0
一応Leafブランドは消滅はさせてないんだっけ?
同級生シリーズはエロゲ屋が権利獲得したからリメイクもエロゲだけど
ユークスってプロレスのイメージしかねえから今後どうなるのか想像できねえな
0316名無しさんだよもん2025/09/05(金) 18:05:31.82ID:gJ4wSDZY0
ユークスって秋元康の2.5アイドル22/7の3Dモデル担当したり色々やってるぞ
アクアプラス買ったのもそこら辺とのシナジーも考えてるんじゃねえか?
0317名無しさんだよもん2025/09/05(金) 18:35:42.43ID:CnvwM1qj0
東鳩がいけるなら
雫、痕の再々リブートとか妄想もするんだが
やっぱ石油王あたりが金出さないと無理か……

(石油王が金出したらグレンダイザーをリブートできたのは知ってる)
0318名無しさんだよもん2025/09/05(金) 20:05:01.57ID:5ogENhpL0
リメイクがフードファイター瑠璃子さんに肝っ玉おかん梓だったの未だに許してねーからな
0319名無しさんだよもん2025/09/05(金) 20:40:43.98ID:6sqDv4Lw0
痕リメイクやった記憶はあるんだけどオリジナルの記憶しか残ってねえ
新キャラが合法ロリメイドだったような記憶があるが定かではない
0321名無しさんだよもん2025/09/06(土) 00:07:07.08ID:NgNp6zvU0
痕ばっかりリメイクされるもんな
雫〜ホワイトアルバムまではリメイクされたから次はこみパかまじアンだな
0322名無しさんだよもん2025/09/06(土) 03:09:16.52ID:d9XoVCJ20
こみパはリメイクするにしてもグラ変えるだけじゃさすがにネタが古すぎね?
コスプレネタとか当時の流行ネタが多すぎておっさん以外にはわからんだろ
まじアンはマジで期待したいLeafで実は一番やりこんだ作品だ
0323名無しさんだよもん2025/09/06(土) 03:24:38.49ID:qZrpMU2d0
まじアンは良い
面白いとかじゃなくて"良い"
最近今更ながら漫画版読んだけどこれも良かったわ
0324名無しさんだよもん2025/09/06(土) 03:51:52.57ID:93UAEoX+0
痕リメの高砂メイドは当時流行りのメイドブームに乗っかっただけの魂込もってないシナリオだったな…
つかLeaf自身メイドロボでメイドブーム引き起こした当人の一翼なんだから変に忖度する必要もなかったろうに
何が一番駄目だったかと言えばカラーリングの一言だわな
痕の世界観でエメラルドグリーンの髪は無理だったわ
0325名無しさんだよもん2025/09/06(土) 11:05:05.38ID:d9XoVCJ20
結局オリジナルに思い入れがありすぎるから
リメイクで改変されると不満に思うし新シナリオも蛇足に感じる時もある
月姫リメイクとか未だ受け入れられないし
お布施として買う意味もあるけどけどリメイクにはいつも期待してる
でも期待以上のリメイク作には出会えてない現実
0326名無しさんだよもん2025/09/06(土) 15:04:15.96ID:r+sMflOU0
未だに角川の呪縛に乗せられてるオタク世代を見ると哀れみを感じる
0327名無しさんだよもん2025/09/06(土) 19:08:06.02ID:EBDUHLKF0
>>324
メイドはマルチの前から流行ってた
流行ってるところに乗ったんだよ
0328名無しさんだよもん2025/09/06(土) 20:09:43.15ID:X7peAv8e0
そもそもマルチはメイドロボなだけでメイド要素は全然無いだろ
0330名無しさんだよもん2025/09/06(土) 21:58:44.90ID:HF/gsLAQ0
確かにw
メイド服ですらなかったよな
0331名無しさんだよもん2025/09/06(土) 22:01:03.01ID:uZ6Qlsth0
toheartはリメイクより完結編の3だせよ
0332名無しさんだよもん2025/09/07(日) 01:47:21.14ID:SBiN3Lbo0
>>325
これはあるな
20ン年の時を越えてリメイクされただけでもありがたいと思わなきゃいかんのだろうが
0333名無しさんだよもん2025/09/07(日) 06:26:11.65ID:BmnGCwTn0
痕は最初のリメイク買ったけど今一だったな
あれシナリオ短いし大分不満が残った覚え
0334名無しさんだよもん2025/09/07(日) 11:17:29.90ID:dETzMx5y0
TH3マダァ?
0335名無しさんだよもん2025/09/07(日) 11:33:40.82ID:c9bQH4bw0
>>333
リメイクされただけでも
当時かなり驚いたな

いろいろ文句言いたい気持ちもわかるが
OPでグリグリ動く柏木姉妹を見られただけで
俺はOKだ

Suaraの「花詞」も、賛否分かれる作風だけど
俺は金沢、石川によく似合う曲だと思った
0336名無しさんだよもん2025/09/07(日) 14:02:28.05ID:SBiN3Lbo0
ちょいと話はズレるが去年のドラクエ3リメイクは流石にガッカリしたな
0337名無しさんだよもん2025/09/07(日) 17:29:39.15ID:4O+R5i5j0
金沢に似合うって馬鹿にしてる可能性あるの草
駅前以外は古臭くてちっちゃい街だし
0339名無しさんだよもん2025/09/07(日) 18:53:24.61ID:w0eMwI4j0
Windows版が1番最初じゃないんだっけ
それなら2回目のリメイクかな?
よく分からんけど俺が言ってたのはグラが全然変わったやつの1回目
Windows版の1番最初のやつは面白かった
0340名無しさんだよもん2025/09/07(日) 19:41:14.79ID:JkyB7ToN0
痕はDOS版WIN版同時発売でそれがオリジナル
2002年くらいにグラフィク変えた奴が出てそれが1回目のリメイクという認識だった
suaraが主題歌歌ったのはCS移植諦めて結局エロで出した2009年版

何も資料見ずに並べ書きしたから一部間違ってるかも
0341名無しさんだよもん2025/09/07(日) 22:16:15.68ID:nCQcV1cB0
DOSとWIN同時発売だったのか・・・
DOSの1年後くらいにWIN移植されたのかと思ってた
0342名無しさんだよもん2025/09/08(月) 08:40:27.24ID:jJQ+oB+u0
97年当時はふんわりとメイドジャンルが認識されてった程度でガチジャンルになるのはもっと先か?
先駆けとかガチ化のきっかけがよくわかんねぇ
Piaキャロはカフェ制服モノだから別ジャンルか、籠雛とかはメイドメインだけどジャンル的には館モノだよな
花右京メイド隊は21世紀に足つっこんでたか?
カーネリアンのマシンメイデンはマルチの後追いだったけど別に流行らなかったな
0343名無しさんだよもん2025/09/08(月) 09:17:46.30ID:DlXdfHzR0
俺の中では月姫の翡翠と琥珀だっけ?メイドとは、と言うか所作とか服装はあそこから固まってるわ(琥珀はちょっと違う感じだった気もするが)
0344名無しさんだよもん2025/09/08(月) 12:43:49.89ID:IAVePBS40
昭和生まれの香りがするな
0345名無しさんだよもん2025/09/08(月) 20:13:28.69ID:7wpY2IbC0
何言ってんだか、東鳩リアルタイム世代は当然だが昭和生まれだぞ
昭和はなんだかんだで1989年まで続いてたからな
0346名無しさんだよもん2025/09/09(火) 00:00:38.59ID:nWbJZwcb0
鳩は97年だからな
当時18歳以上となると1979年以前に生まれてる必要がある
0348名無しさんだよもん2025/09/09(火) 23:23:42.21ID:9TAFCVOt0
>>342
2000年入るまでは一言メイドと言っても色んなニュアンス違いor模索され続けてて
02年辺りにアニメまほろまてぃっくやメイド喫茶が出来てその支流が現代のメイド代表格になったような感じ
0349名無しさんだよもん2025/09/11(木) 03:39:58.27ID:OKYa5Lsl0
>>346
当時は年齢確認とかなかったからデカい小学生とかなら割と普通に買えたのよ
まあ俺は小遣い少なくてワゴンのしか買えなかったけど
兄がオタクだったからそのくらいからエロゲをたしなんでたわ
でもギリ昭和生まれ
0350名無しさんだよもん2025/09/11(木) 04:24:39.18ID:yXlBuJzq0
ギリ昭和なら97年当時8歳9歳か、えらい早熟だな
0351名無しさんだよもん2025/09/11(木) 08:10:07.71ID:DpmCDkri0
最近ならそういう子も当たり前にいるんだろうな
0352名無しさんだよもん2025/09/11(木) 10:26:16.64ID:AaA5Dn0E0
俺は12歳当時兄貴のパソコンに入ってた同級生2のイラストモードで18禁じゃんとびっくりしてそれに触れなくなったぞw
プリメ2はやってたけどw
0353名無しさんだよもん2025/09/11(木) 12:09:03.71ID:jBjBssjE0
>>349
同世代だけど中学で同級生がギャルゲーやってたなあ
そういう感じか
0354名無しさんだよもん2025/09/11(木) 12:16:22.30ID:OKYa5Lsl0
>>350
そのくらいの歳がちょうどエッチなものに興味持ち始める時期じゃね?
ウチは当時まだ高価なPCを小学生に買い与える家だったんでエロゲだけど
友達はちょっとエッチなマンガとかに夢中だったぞ
まあでも当時みんなが一番ハマってたのはやっぱ格ゲだけど
0355名無しさんだよもん2025/09/11(木) 12:19:50.37ID:nbLT3fZH0
00年以降にプレイしたってんなら低年齢でも驚かない
あの頃はADSL開始とP2Pでコピーが氾濫しまくってたし
0356名無しさんだよもん2025/09/11(木) 12:21:45.03ID:nbLT3fZH0
八歳九歳の頃はチェーンソーでかみをバラバラにしてキャッキャ喜んでるクソガキだったわ…
0357名無しさんだよもん2025/09/11(木) 12:52:44.90ID:OKYa5Lsl0
>>355
もちろんエロゲのほとんどは兄のコレクションをプレイしてたぞ
有名どころは大抵持ってて普通に貸してくれた
自分で買ったのは500円以下の中古ワゴンくらい
ウチの親はPCは買い与えるけどゲーム機は買ってくれなかったからさ
ゲームと言えばゲーセンかエロゲしかなかった
0358名無しさんだよもん2025/09/13(土) 18:06:04.60ID:YFcav4pg0
Switch起動したら追加コンテンツがダウンロードされたみたいなんだけど、なんなのか全然わからん
0359名無しさんだよもん2025/09/14(日) 00:58:39.23ID:ywC+PHNH0
最近steamの方でもあったアプデだろう
特定の条件下で保存したデータをロードするとゲームが停止する不具合の修正だってさ
その他軽微な不具合修正もしたらしいが詳細は不明
0360名無しさんだよもん2025/09/14(日) 15:16:50.65ID:wDptCES00
この時代の理系学生サークルはパソコンもってない新入生が入ると
先輩たちが余ったパーツ持ち寄ってお気に入りのエロゲをインストールしたものを
笠地蔵のごとく部屋において帰っていってたな
0362名無しさんだよもん2025/09/16(火) 01:26:54.10ID:BaXx7Esf0
リメイクプレイ後に旧PC版もやったんだけど、正直そっちの方が面白かった
特にあかり・志保ルートは18禁の方が断然よかったし話の流れにも納得できる

エロゲのリメイクやる若年層なんてどうせ捻くれたオタクしかいないんだし、中途半端に3Dソシャゲやってそうな層へ迎合しないで最初からエロゲとしてリメイクしとけばよかったのにって印象
0363名無しさんだよもん2025/09/16(火) 01:40:25.78ID:nAAw493N0
そっちのほうが売れたろうけど今のAQUAPLUSにその選択肢はなかったと思う
0364名無しさんだよもん2025/09/16(火) 09:01:21.13ID:2ZNuMv6L0
PC版志保ルート好きなんはかなり少数派だぞ
共通ルートで出番かなりあるわりに下位人気になるくらいには
0365名無しさんだよもん2025/09/16(火) 10:43:39.07ID:vW0egrlL0
関係を持っただけで結ばれてないしな
それはそうとラジオのみねちゃんもうちょっと大人志保みたいな感じに出来なかったのか
モブ顔過ぎてガッカリしたぞ
0366名無しさんだよもん2025/09/16(火) 11:35:36.61ID:DcNSeQCM0
ノベルゲーだとそのままリメイクしても時代による進化なんて大してないしな
絵と音のクオリティを上げて、声をつけるくらいしかなさそうだし
0367名無しさんだよもん2025/09/16(火) 13:20:01.20ID:LhROkPHM0
このゲーム内では難しそうだから
3Dモデルだけ流用してToHeartSexを作ろう!
買うよ!
0368名無しさんだよもん2025/09/16(火) 18:25:34.73ID:8JRmMUsH0
志保ルートどこでエロシーンだったか全然覚えてないわ
0369名無しさんだよもん2025/09/16(火) 19:10:38.90ID:vW0egrlL0
俺も覚えてないわ
はしもっちに襲われてたのが図書室だっけ?
0370名無しさんだよもん2025/09/17(水) 03:27:18.36ID:burOwyiG0
惚れたから関係は持ったが親友の惚れた男だからくっつくことはしなかった志保
それがカッコいいと当時は理解できなかったくらいのガキだったんだよな俺
だからホワルバも当時は理解できてなかった
0371名無しさんだよもん2025/09/17(水) 04:11:41.17ID:FbNKZknN0
年食うとドストレートに結ばれるキャラより紆余曲折のあかりとか結局くっつかない志保のシナリオに味がでてくるよな
そのぶん肉体関係が描けない全年齢版だとパンチが欠けてしまうのが難点だが

しかしホワルバはどこまでいってもアイドル業にかまけてたら彼氏に浮気されました以上でも以下でもないと思う
0372名無しさんだよもん2025/09/17(水) 04:16:22.20ID:FbNKZknN0
あ、でも屈折したサイコレズの弥生さんは好きだわ
由綺さんを抱きしめた手で抱きしめられてる私…!とか間接抱きで軽くイってそう
0373名無しさんだよもん2025/09/17(水) 10:13:25.85ID:N6fAlRcW0
ホワイトアルバムは由綺理奈よりはるかやマナちゃんの話のほうが好き
美咲さんは友人関係全部ぶっ壊しても二人の世界で幸せっていう展開は好き。
特に彰との決別とか

しかし、ホワイトアルバム1は追加キャラの小夜子以外は基本由綺の関係者なんだよね(マナちゃんが関係者なのを知るのは浮気したあとだけど)
0374名無しさんだよもん2025/09/17(水) 10:56:35.43ID:FA1EeHzw0
マナがまるで炉理枠なのは時代かな
3歳しか離れてないのに
0375名無しさんだよもん2025/09/17(水) 22:13:51.84ID:N6fAlRcW0
そもそもマナちゃんは高3だぜ
見た目はともかく年齢的にはロリじゃないような・・・?

まあ未成年はロリ扱いの時代だったんだろうけど
0376名無しさんだよもん2025/09/18(木) 06:27:29.38ID:tDmvMmM10
誕生日により3才違うが高3と大学2年たったの2学年差
0377名無しさんだよもん2025/09/18(木) 18:04:40.59ID:jBcr8Pm90
ホワルバは自分の経験と重なる部分があると深く刺さるよな
弥生さんだっけ、マネージャーの
あの人のシナリオが一番よかったわ
逆に人気のあったフェンス先輩はとくになんもで
0378名無しさんだよもん2025/09/19(金) 02:19:41.99ID:c9bEAU360
マナちゃんは芹香先輩と同い年だぞ
ロリ枠じゃない合法ロリ枠だ
0379名無しさんだよもん2025/09/19(金) 08:15:46.26ID:Iav0jwbE0
でも芹香パイセン別にロリ属性持ってるわけじゃなくね?
反応は幼いんじゃなくて鈍いだけだし
0380名無しさんだよもん2025/09/19(金) 11:21:02.16ID:ViBqu1xw0
プレミアムエディション6000円とか安すぎワロタ
0381名無しさんだよもん2025/09/19(金) 13:13:30.66ID:9sc03mTx0
再販するなら、
ToHeart Remember my memories
を特典にしてくれ

そうしたらまたオタクが買うぜ
0382名無しさんだよもん2025/09/19(金) 13:36:49.96ID:Aw3ylHlW0
Rの方は前作が染み付いてるほど受け付けない別のなにかだから
思い出したくない人の方が多いんじゃね
0383名無しさんだよもん2025/09/19(金) 13:58:29.97ID:Vn94VvZn0
ゲームが染み付いてた身としては一作目のアニメもなんか違ったけどね
0384名無しさんだよもん2025/09/19(金) 15:35:34.67ID:NmicXJDe0
マルチにあかりが嫉妬してひろゆきちゃんと衝突とか
面白かったけど原作狂信者は世界観から違うと言いそうだしなぁ
0385名無しさんだよもん2025/09/19(金) 20:59:42.15ID:Iav0jwbE0
一作目はオリジナルと距離感のあるデザインだったが、アニメとしても東鳩としても満点の作りだった
二作目はオリジナルに寄せてきたデザインだったが、アニメとしては量産型的で東鳩としては微妙に中途半端だった
0386名無しさんだよもん2025/09/19(金) 21:54:56.67ID:XP5ed9H10
PC版とPS版どっちがよかった?
マルチはPC>PS
志保と理緒がPS>>PC
委員長がPS>PC
ってかんじであとは差がない印象
0387名無しさんだよもん2025/09/20(土) 14:02:28.52ID:VlQWATZK0
琴音とレミィは違う。特に琴音はPC版の方がいい
0388名無しさんだよもん2025/09/20(土) 15:53:00.72ID:89E1+tTt0
芹香先輩のラストはコトに至る理由が余りにもアレ過ぎてPC版よりPS版の方がマイルドでいいと思う、あんまり無理筋でもなかったし

琴音はPC版で逃さんお前だけはと七英雄ばりのだいしゅきホールドからの中出しフィニッシュ決めさせてる印象が強烈過ぎてPC版を推す
アニメ版おまけのクソどうでもいい事に超能力乱発したりと、本筋よりもサブ話で滅茶苦茶いい味だしてるよね琴音
0389名無しさんだよもん2025/09/20(土) 16:18:16.73ID:k4XvFMd10
あまりエロ込みで考えたくはないけど琴音ちゃんはPCの方が断然グッときたな
先輩はどっちでも…と思ったが>>388を見るとタシカニ…ってなった
0390名無しさんだよもん2025/09/20(土) 16:18:19.93ID:7FxV4YTz0
レミィは黒髪時代のスチルがあるのは評価するけどエンディング直前がアレなのでトントン
琴音は超能力の設定からして違ってるのが面白かったな
0391名無しさんだよもん2025/09/20(土) 16:55:19.30ID:2Dbi4Sun0
ぶっちゃけ琴音はどっちもシナリオがつまらんかった
キャラはすごくいいし、デザインも好きなんだけどね
PS版のクライマックス?がエレベーターで窒息とかいう
わけのわからん話で、元成人向けがメインなのに
小学生くらいしか信じないような話で危機感煽るなと
でもブルマがよかったので五分
0392名無しさんだよもん2025/09/20(土) 17:00:40.57ID:89E1+tTt0
あかりと志保はPC版の方が整合性がええね

あかりは家族同然・妹同然に過ごしてきた相手を女として抱けるか?という命題のためセックルなしでは説得力に欠ける
ちな童貞だった俺は当時は浩之ちゃんのインポ問題だと勘違いしてた、本番で勃たなかった男のキレ芸話だと本気で思ってた
でもよくよく考えなくても他ヒロイン相手だとおちんぽフルバーニアンの悪即斬野郎なので不能問題とはかけ離れた存在なのだよな…

志保も肉体関係ありきの話でないと最後の整合性が著しく下がる気がしてる
明確なお付き合いはしなかったくせに肉体関係だけ結んじゃったから数年後の「あんたのこと好きだった」と語る志保が映える
PS版だとなにもかも有耶無耶のまま年月だけ過ぎちゃって今更な告白(しかも過去形)されても
そこいらに転がってるあるあるな平凡青春話でしかないからな、東鳩は平凡でもそれはそれでいいのだが
しかし最後の志保の態度だけは肉体関係ありのPC版と、お前どの立ち位置からその台詞出てくるワケ?なPS版では明確な差が生じてしまってる
0393名無しさんだよもん2025/09/20(土) 18:02:42.32ID:89E1+tTt0
いいんちょはPS版最強だと思ってるのだが、理由が私服智子という概念自体は擦られ過ぎて最早王道シナリオの
「メガネ外して大変身」に依るところがでか過ぎるため、大声で吹聴しようものなら生粋のメガネスキーに刺されても文句言えない危険性を抱えてる問題が…
0394名無しさんだよもん2025/09/20(土) 18:07:29.27ID:k4XvFMd10
描写するワケにもいかんから仕方ないんだけどPS版いいんちょなんかは「イヤそこまで来てキスで終わるはずないじゃん」とか思わずツッコんでしまった
0395名無しさんだよもん2025/09/20(土) 18:09:36.84ID:89E1+tTt0
理緒PS>>>>PC
まあPC版は隠しの短編おまけシナリオだしやってることは援交の見返り(因果が逆だが)的な話なので、そりゃPS版のマトモな雰囲気の方が好きっスよ
0396名無しさんだよもん2025/09/20(土) 18:12:01.81ID:2Dbi4Sun0
委員長のおやじさんとデート時の眼鏡なし私服の破壊力と
水野亜美の中の人の破壊力よ

志保はPC版で浩之がこいつムカつく系を連呼しすぎたのもよくなかった
そのせいでプレイヤー的にもムカつく感が情報として刷り込まれるので
PS版はそこらへんぐっと減らして悪友感を伸ばして不快感なく
いいヒロインになったなあと
あとPC版で嫌われてるので攻略最後になるだろうって見越してか
EDテーマが志保テーマの歌詞だったのも上手かった
0397名無しさんだよもん2025/09/20(土) 18:27:13.51ID:89E1+tTt0
レミィは道中話がベツモノ過ぎて甲乙付けらんないな…
いや話の根幹は転校と家族であるとか実は幼少期に好きだった子だとか共通要素があるのは理解してんだが…
PS版は宮内家オールスターズ出過ぎ問題、なんでやPC版ではシンディ姉がちろっと顔見せしただけやったろうがい!

ちなみにフルネームがレミィ・クリストファー・ヘレン・宮内であることはオリジナル版からのコアファンでも忘れがち
ヘレンは劇中でも使われるから薄っすらと覚えてたけどクリストファーはマジで記憶になかった
こうなるとレミィも略語愛称なのかなと思ったけどそこはしっかり本名(Lemmy)だった、レミリアとかじゃなくて良かったな
0398名無しさんだよもん2025/09/20(土) 18:45:05.96ID:89E1+tTt0
綾香……ヒロインに昇格したのは嬉しいんだが……
昔の男の影がチラチラ見え隠れするシナリオマジで勘弁して下さい、童貞エロゲーマーの心へし折る気か当時のアクアプラスは
正直PC版の勢いで格闘!勝利!お嬢様!姉妹丼!結婚!くらいの安直なシナリオを期待してました
0399名無しさんだよもん2025/09/20(土) 20:28:46.15ID:89E1+tTt0
>>391
エレベーター&窒息コンボはブラックジャックエピソードパロディなんだと思うのだが
アレはアレでちゃんと建物崩落してガレキと共にエレベーター個室が埋没しちまってる設定だからなぁ…
0400名無しさんだよもん2025/09/20(土) 21:32:52.69ID:a/+DdSMC0
2もリメイクして、双子ルートはその後を作れ
0401名無しさんだよもん2025/09/20(土) 23:52:03.49ID:k4XvFMd10
今の時代に合わないとはいえ葵ちゃんはやっぱ制服ブルマが良かったなぁ
あともうちょいイチャイチャシーンが欲しかったのも含めてPC版に軍配が上がるか
0402名無しさんだよもん2025/09/21(日) 03:47:28.13ID:v2VEsD4o0
>>391
今では当たり前にガセってわかってるネタも
四半世紀前ではそんなに知られてないなんてザラにあることだろ
0403名無しさんだよもん2025/09/21(日) 09:23:43.70ID:nPVpm4Xk0
>>402
当時でも普通に知られてただろw
石器時代じゃねえんだぞw
というか、スライド式のドア構造なんだから
少し隙間があることくらい気づくわw
0404名無しさんだよもん2025/09/21(日) 09:25:18.42ID:nPVpm4Xk0
まあ琴音ちゃんは気づいてたのかなあ
浩之さんの匂いクンカクンカ、ハァハァ
とかしてそうなキャラだったのは2次創作かw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況