ToHeart リメイク版を語る(switch , steam)
公式サイト:https://aquaplus.jp/toheart/
価格:
ダウンロード版 各2,800円(税込価格 3,080円)
プレミアムエディション 各9,800円(税込価格 10,780円)
通常パッケージ版 3,980円(税込価格 4,378円)
DLCも配信開始(セリオと雅史)
こちらなんと550円 俺の記憶だと
中学というか高校くらいだな96年くらいか
中学では女子たちがこぞってジャージを切ってハーフパンツに改造して隠してたけど そもそも女子はブルマだったが上にジャージ着てたからなあ
ブルマは着替え中にしか見てない(覗き) ブルマはあまり興味ないな
リメイクの衣装の方が可愛くて良いわ 違和感あるだけで前の方が可愛いと思ってる人は少なそう
今もオタクやってんだから昔の絵はさすがに古さを感じてるはず
でも声優はそこまで違和感ないからすげーわ 今では清楚で上品なお姫様ボイスしかイメージ沸かない川澄綾子が
声質は変わらないけど当時はちょっと荒々しい感じだったんだなと再発見した 当時無名の川澄綾子が起用された理由が
素人くさい演技があかりっぽいという理由
ソースは当時の攻略本の開発者インタビュー
素人くさいのは演技だったんだよ マルチとセリオて綾香の趣味入ってンすかね?
姉や後輩に似てる...似てなくない?
葵ちゃんの声とかマルチにくりそつやし 声はともかく昔から2Pカラーとか揶揄されてたが
流石の綾香でもそんな権限はない(笑 今更やりはじめたけど、CSメインのせいかテキスト関連キツいな・・・
PCゲームでは基礎中の基礎である、フォント変更も出来ないし
テキストウィンドウの濃度変更すら出来ないとか >>133
というか、1種類しかないフォントが読みづらい……
せめて最低でもゴシック体と明朝体くらい選べるようにし欲しいわ switch2での起動問題も改善されたみたいだ。
良かった良かった 安堵するのはアクアプラスの買い手が見付かるまで待った方がよいのでは? 全キャラをガイド通りにクリアしたが25年前を思い出してほんと楽しかった
ただ、MEMORYは全部埋まらないのね
志保レミィ葵のイベントが少し残ってる メモリー暗いままだと気になるよな
俺もVSイベントを中心にまだいくつか残ってるわ
雅史ルートは…要らねえか Switch2でプレイ時の起動不具合が解消されてるな
一昨日リリースされたSwitch2本体アプデで
不具合率2%超のクソ以下の低劣な互換機能の問題をいくらかサイレント修正したんだろ
アクアプラスを叩いて任天堂を必死に擁護していた低脳でノータリンな馬鹿ども完全敗走🤣 それってボイス新旧でカスタムしてたら出る不具合のこと?
これ修正待ちで積んでたから直ったなら早速やるか あっちのスレにも書き込んだけど
うみねこも不具合ない表記に切り替わってたけど格ゲーの方は起動すると思いっきり不具合状態なんだけどこれで問題ないって表記するのは問題じゃないかなぁ?
本編の方は起動時のムービー流れるようになったけどさ
ちょっと不安残るなあ ガイド有りで志保ルート進めてるがこのルートの浩之クズ過ぎわろた switch2の不具合治ったらしいから買ってきたわ!
原作やったことないけど古典みたいな会話だなw
キャラが可愛くなかったら耐えられないから早く推しをみつけたい そりゃ古典だしとしか言いようがないな
原作28年前だぞ
まあ同級生とかもっと古いものもあるけどさ >>151
遠慮がないからな
友達としては幼馴染2人よりよっぽど仲良しに見える 来栖川先輩から攻略しようと思ってプールイベント見て満足してその後エンディング見ないままずっとやってない >>157
>>158
ああ日本語が足りなかったなスマン志保以外への対応が、って意味なんだ
そりゃ他ルートでも狙ってる娘以外への扱いは蔑ろになりがちだけどさ…あかりルートのVSイベントとかも結構胸が痛かった 志保とのゲーセンで制服のスカートに小銭入れるんだと知った思春期
男のズボンと同じや(親父感) 1ルートをスキップなしでやったら10時間ぐらいかな
あかり志保を初めに済ましておくと、その後のキャラは2、3時間で終わる感じ
自分はマルチルートを最後にしたけど、あっという間に終わってしまった Switch2買ったんで体験版やって安いし面白そうだったんで
買うかどうか決めるのにゲーム板でスレ探したけどなかった
18禁の板にあったのか
PC版やった時は通ってたのに忘れてたわ
つか大分セリフとか違う気がするけど
これはPS1のセリフなんかな
やってないから新鮮で良いな >>163
ベースはPS1版だよ、リメイク版はミニゲーム無いけどな 今の所あかり推しだけど
後半のシナリオがあんまりって感じだった記憶があるから
製品版やったら変わる予感
後半シナリオはOneよりはマシだろうけど!w >>163
安いし迷ったら買ってあげて欲しい
良い所も悪い所もあるけど、3Dモデルが気にならなければ値段分は楽しめるくらいの面白さはあると思う 雅史以外のエンディング見たから同梱のアニメに移行
こっちは全然知らないんだよなぁ楽しみ アニメは最高だぞ
作画背景劇伴クオリティが半端ない
話は日常系な感じで好みが分かれるかもしれんが自分は大好き アニメのサントラ最高なんだよなぁ
今売ってるか知らんけど CM前CM後のアイキャッチが各キャラのテーマ曲超ショートバージョンなんだよな
当時は同人CDでこれを真似た5秒程度の各ゲームキャラ曲が結構収録されてた レミィ担当回が無いので1話で使われてるというのに
逆に理緒は担当回あるのに曲がなくて志保の曲が流れてたはず 志保曲のアイキャッチ好きだったから再度流れてめちゃくちゃ嬉しかったな 理緒てPS1になっても専用曲貰えなかったんだっけ?
綾香はゲットしてたよな、サザンウィンド >>175
あるよ!
エール!って曲
元気な感じでいい曲だぞ >>176
ああああああ!ミニゲームで流れまくってたこの曲かぁ!
聞いた途端思い出が爆発したわ、ありがとう! DLCやったけど正直イマイチだった
値段を考えると期待しすぎだったというか、仕方ないという気もするけど 2もリメイクしてくれろ
PS3版の追加キャラが不遇過ぎて救済してほしい わかる
むしろそのために1のリメイクを買ったまである あかりルート終わり
なんか思ったより早く終わったな
早く終わったから主人公へのイライラが爆発しなくてよかったw
うだうだやってるところすぐ終わったのにイチャイチャも一瞬で終わって消化不良気味w
次は葵ちゃんやるかな PS3からの追加キャラなんていたのか…
その頃にはLeafから離れてたんでまったく知らんかった
今見てきたけど地味メガネちゃんええやん ルートガイド有りであかりやってるけど寄り道多くね?
あかりルートのフラグで他キャラ絡みなんてそんなにあったっけ 多分VSイベント消化も含まれてる
それでも1回ガイド有りクリアしただけじゃメモリー全部埋まらなかったけど 他の女と比べてみてやっと「俺こいつ好きかも」と気付くルートなんよな
だから最初にやると好きになっちゃって他の子のルートでも… 兄妹同然の幼馴染みを女として再認識するための儀式とはいえ浩之ちゃんはまだマイルドな方
同時期に出たOneの浩平なんかはわざわざ他の男にレ○プさせて自分の気持ちを確認してたからな steam版いきなりセールされてて草
よほど売れてないのか… 主人公に音声で喋らせるのは悪手だろ
ときメモみたいに合成音声で名前呼んでくれる機能付けたら爆売れしただろうな かつての葉鍵ってそういうんじゃなかったしなあ
ToHeartとか相手の女の子に感情移入しちゃったりするよ 2000年以降に出すならボイスありが基本だからむしろない方が違和感持たれるよ
結局は合ってるかどうか
いちいちオーバーリアクションなんでもっと淡々としてて欲しかったけど
昔のノリ再現すると感じ悪くなりそう Steam版なんだけど早送り継続ってどのキー?
.↑みたいな記号なんだけど つーか主人公の名前変えられる機能付いててもデフォのままやってる奴だけだろ
わざわざ自分の前に変更するなんてキモい事する奴いるの?
ときメモみたいにデフォの名前ない奴でも自分の名前にはせんだろ
あの機能は名前のとこだけ無音にならなくするためのもんだと思ってたが デフォ名無いギャルゲーは基本的に野比のび太でやってたわ
ToHeart世界なら小牧さんとこの郁乃ちゃんとくっついた >>189
情弱でマヌケで頭悪すぎだろコイツ(笑) 昔のゲームだから思い出補正かかるだけだよね
新規にはキツイ スマホゲーでさえ女の子が乳揺らしながら有名どころの声でペチャクチャ喋ってくれる今の時代に新規がわざわざ手を出すようなゲームではないと思う
かといってPC、PS版をやってた人なんかは結構いいトシだからもうゲームから離れてたり家族の目が怖くて手を出せなかったりなんてのもあるだろうし アクアプラスリーフスレに貼ってあったやつ
432 名無しさんだよもん 2025/07/03(木) 22:32:05.04 ID:qYjxi+MC0
パケこれだけ売れたらまぁ成功だろ
通常、限定の比率はわからんけど
5位(初登場) Switch ToHeart
18076本(累計18076本)/アクアプラス
ちな価格も違うし比較するもんでもないけど
1位(初登場) Switch ときめきメモリアル〜forever with you〜 エモーショナル
21032本(累計21032本)/KONAMI ギャルゲがいかに厳しいかわかるよな
資金力のある会社は海外でも売れるゲームに移行するわけだ 今のプレイヤーなら据え置きギャルゲやるくらいならソシャゲに金回しそうだしな
ガチャ10連分ってで買えること考えるとよっぽどお得だとは思うけど、みんながやってるゲームのガチャ!の方が満足度高そうだし 据置で一時期盛り上がったのはCD採用で声付きになったからだし
今は声付きの会話パートあるゲームで溢れまくってて形骸化してしまってる ユークスがアクアプラスを8月29日付で買収へ https://share.google/9mJheJCpPZ2UDaDQS
株式会社ユークスは8月4日、取締役会において株式会社アクアプラスの全株式を取得し、子会社化することを決定したと発表した。
また、本件株式取得に伴い、アクアプラスの子会社である株式会社フィックスレコードもユークスの子会社となるとのこと。
取得価額は7億8352万円となる。
取得金額からして大分期待されてるんだろうなあ リメイクのPC円盤がなくて悔しい
ギャルゲーをやるためにSteamなんて使いたくない 周回プレイ前提なのにスキップが遅すぎる
小まめに挟まる時間経過時の長い演出をスキップできるようにしてくれ
4月まで登場しない後輩組が特にしんどいわ せっかくだしルートガイド有りで全キャラやりたかったけど残った後輩組はガイドなしでやるか 3月中はあかりにちょっかいかけて4月から後輩に行くとVSイベントも見られてお得 ボイスのために2周やるので既読スキップは自動にして欲しいし、演出や日付も当たり前に高速化して3D移動もOFFにしたい
フォントも明朝に変えたい フォントとかは別にいいけど3D移動はアプデで何かしら意味を持たせるか削除するかして欲しいなぁ わかる
せっかく動けるんだから何かに活かして欲しかったよね