ToHeart リメイク版を語る(switch , steam)
0001名無しさんだよもん2025/07/05(土) 10:02:12.51ID:J8yBuGUY0
公式サイト:https://aquaplus.jp/toheart/

価格:
ダウンロード版 各2,800円(税込価格 3,080円)
プレミアムエディション 各9,800円(税込価格 10,780円)
通常パッケージ版 3,980円(税込価格 4,378円)

DLCも配信開始(セリオと雅史)
こちらなんと550円
0288名無しさんだよもん2025/08/24(日) 14:52:49.89ID:AYJZo85Y0
ToHeart2のエロ版発表の時驚いたな
0289名無しさんだよもん2025/08/26(火) 21:08:15.77ID:JX5GLfzx0
Steam版買ったけどCore i7-3770(メモリ16GB グラボ無し)ではまともに動かなかったw
Windows11に対応してないのでさすがに更新予定だけど
0290名無しさんだよもん2025/08/26(火) 21:41:08.23ID:T/1bwQx80
3世代って10年くらい前だしそりゃ3Dは厳しいだろうとw
0291名無しさんだよもん2025/08/26(火) 23:46:01.28ID:ib3mP7z/0
元々マゾっ気のあるオタクが従属してただけだから転げ落ちたら見向きもされんわな
0292名無しさんだよもん2025/08/27(水) 18:40:26.53ID:X6fFM0b20
3Dが重いのはCPUじゃなくグラボの問題
グラボ追加すればそのCPUでも十分動作すると思うよ
最低要件がGTX1060だからRTXならエントリーモデルで十分
0293名無しさんだよもん2025/08/31(日) 21:08:40.78ID:Q5oQF3Sf0
メモリー埋めが思いの外めんどいな
あかり志保あたりは1回通しただけじゃ全然埋まらなかったし葵の「クラブに誰もいない」は埋めはしたが発生条件がイマイチ分からんし
0294名無しさんだよもん2025/09/01(月) 10:31:35.37ID:5ynjvPnK0
そこまでやってるの偉いな
0295名無しさんだよもん2025/09/03(水) 02:19:44.68ID:Sdad5EWx0
ときどき流れてるキャプみるけど、かわいいって思えるものがほぼない
3Dは時期尚早だった気が
0296名無しさんだよもん2025/09/03(水) 03:02:44.10ID:RUKFQ+5C0
そういえば東鳩リメイクを自分のパソコンでやってみたけど
同じ解像度1080pでモンハンワールドよりリメイクの方がグラボ利用率が高かったことに気づいて驚いた
0297名無しさんだよもん2025/09/03(水) 03:58:18.93ID:NCkj557B0
無駄に高負荷よな
steam deckで遊ぶと排気が異常にうるさいし充電もすぐなくなる
0298名無しさんだよもん2025/09/03(水) 12:56:38.60ID:pdxqc++C0
今回のリメイクは成功と言っても良い…よな?
システム周りに若干の不満はあるけど…
よし、TH2もリメイクだ。
0299名無しさんだよもん2025/09/03(水) 14:09:14.27ID:2ORo0hJu0
実際初代より2の方が人気あったんじゃね?
やたら展開してたし
リメイクするならDXplusでおなしゃす
0300名無しさんだよもん2025/09/03(水) 17:04:33.90ID:8/edltxm0
2のリメイク前にテストしたかった説はあるな
0301名無しさんだよもん2025/09/03(水) 18:17:34.59ID:5R98zK1L0
PCとPSではハードの普及が違いすぎる
TH1のころはかなりPCも増えたけどまだまだエロゲ全盛期でもなかったし
0302名無しさんだよもん2025/09/03(水) 18:29:35.38ID:5byi0WK70
トゥハートから影響受けた作品がより多くの人に影響与えてるようなイメージ
0303名無しさんだよもん2025/09/03(水) 21:08:39.12ID:ZVE/f8L50
ぶっちゃけときメモのパロディーだからそんな影響力ない
0304名無しさんだよもん2025/09/03(水) 21:11:12.29ID:BzXE0zpM0
TH3マダァ?
0305名無しさんだよもん2025/09/03(水) 22:29:52.21ID:RUKFQ+5C0
東鳩2リメイクするまえに1リメイクのエロ版出してほしいい
0307名無しさんだよもん2025/09/04(木) 00:19:40.16ID:vAJec4GS0
無理なのはこのみだけで、あとは全員オリジナルキャストでは
0308名無しさんだよもん2025/09/04(木) 00:50:06.49ID:MRW6J3bH0
1リメイクのエロの話じゃね?
旧声にしろ新声にしろエロは難しそうだな
0309名無しさんだよもん2025/09/04(木) 01:51:00.65ID:ivG/q+EC0
新キャストにすると金も掛かるしなあ
0310名無しさんだよもん2025/09/04(木) 03:24:24.75ID:R9JbedXa0
エロ成分欲しくて何気にPC版やってみたら現環境でも普通に動くな
脳内でCV再生されるようになっちゃったから別にこれはこれで
0312名無しさんだよもん2025/09/04(木) 11:33:55.72ID:FWe+Cy7C0
もう「エロなんてなかった」な感じにしたいのかなToHeartは
こないだ下級生リメイクの動画がオススメに出て来たがあっちはちゃんと18禁らしいね
0313名無しさんだよもん2025/09/04(木) 19:29:20.43ID:Fylp212+0
今更エロゲ屋に回帰は無理でしょ
18禁で間口が狭まるしコンシューマやSteamとかの展開も手間がかかるし
喜ぶのは我々おっさんだけだ
0314名無しさんだよもん2025/09/05(金) 09:19:11.53ID:3B1pc9Fs0
>>301

中華人民共和国やロシアなど戦後に出来た国は戦勝国ではない
国際法で戦勝国になるにはまず国が存在してないとだめ
東南アジアに国は存在してないから戦勝国にはなれない
終戦の1,945年8月に存在しない国が戦勝国にはなれませんあたり前の常識国際法。
終戦の1,945年8月に存在しない中華人民共和国やロシアや朝鮮民主主義人民共和国など戦後に出来た国が戦勝国にはなれませんあたり前の常識国際法。
そして国が存在した上で相手国に『宣戦布告』をしなければ戦勝国にも敗戦国にもなれない。戦勝国になるには『宣戦布告』して『相手国の首都を宣戦布告した陸軍が占領した国のみ戦勝国となれる』
よって存在すらしてないロシアや中華人民共和国や北朝鮮や韓国が国際法国際条約で戦勝国になれないのは決まってる戦争にはルールがあるからな
よって国が無い奴隷しかいない植民地東南アジアやアジア全域は関係ない
国がそもそも存在してないから宣戦布告が出来ない
中国侵略?アジア諸国?ロシアなんて1,990年以降に出来たWW2戦時中終戦時に存在すらしてないしそもそもアジアに国は存在せず中国中華人民共和国も存在せず全て列強植民地でした
小学校中学校全て不登校だったような歴史を知らない知的障害者やな
万国公法時代だから侵略じゃない合法
チョンやシナ人アジア人に人権なんて無かった白人シロンボ植民地支配地w
超一流国現人神日本は侵略者ではなく植民地支配からの解放者、毛沢東は日本に感謝してた
清国はアヘン戦争で負けて主権がないイギリスの植民地だぞw
李氏朝、鮮も清国やロシア帝国の奴隷植民地支配で主権がない植民地w
さらにその後ヨーロッパロシア帝国列強の植民地になってた。
だから、植民地だぞw
0315名無しさんだよもん2025/09/05(金) 17:19:16.21ID:6sqDv4Lw0
一応Leafブランドは消滅はさせてないんだっけ?
同級生シリーズはエロゲ屋が権利獲得したからリメイクもエロゲだけど
ユークスってプロレスのイメージしかねえから今後どうなるのか想像できねえな
0316名無しさんだよもん2025/09/05(金) 18:05:31.82ID:gJ4wSDZY0
ユークスって秋元康の2.5アイドル22/7の3Dモデル担当したり色々やってるぞ
アクアプラス買ったのもそこら辺とのシナジーも考えてるんじゃねえか?
0317名無しさんだよもん2025/09/05(金) 18:35:42.43ID:CnvwM1qj0
東鳩がいけるなら
雫、痕の再々リブートとか妄想もするんだが
やっぱ石油王あたりが金出さないと無理か……

(石油王が金出したらグレンダイザーをリブートできたのは知ってる)
0318名無しさんだよもん2025/09/05(金) 20:05:01.57ID:5ogENhpL0
リメイクがフードファイター瑠璃子さんに肝っ玉おかん梓だったの未だに許してねーからな
0319名無しさんだよもん2025/09/05(金) 20:40:43.98ID:6sqDv4Lw0
痕リメイクやった記憶はあるんだけどオリジナルの記憶しか残ってねえ
新キャラが合法ロリメイドだったような記憶があるが定かではない
0321名無しさんだよもん2025/09/06(土) 00:07:07.08ID:NgNp6zvU0
痕ばっかりリメイクされるもんな
雫〜ホワイトアルバムまではリメイクされたから次はこみパかまじアンだな
0322名無しさんだよもん2025/09/06(土) 03:09:16.52ID:d9XoVCJ20
こみパはリメイクするにしてもグラ変えるだけじゃさすがにネタが古すぎね?
コスプレネタとか当時の流行ネタが多すぎておっさん以外にはわからんだろ
まじアンはマジで期待したいLeafで実は一番やりこんだ作品だ
0323名無しさんだよもん2025/09/06(土) 03:24:38.49ID:qZrpMU2d0
まじアンは良い
面白いとかじゃなくて"良い"
最近今更ながら漫画版読んだけどこれも良かったわ
0324名無しさんだよもん2025/09/06(土) 03:51:52.57ID:93UAEoX+0
痕リメの高砂メイドは当時流行りのメイドブームに乗っかっただけの魂込もってないシナリオだったな…
つかLeaf自身メイドロボでメイドブーム引き起こした当人の一翼なんだから変に忖度する必要もなかったろうに
何が一番駄目だったかと言えばカラーリングの一言だわな
痕の世界観でエメラルドグリーンの髪は無理だったわ
0325名無しさんだよもん2025/09/06(土) 11:05:05.38ID:d9XoVCJ20
結局オリジナルに思い入れがありすぎるから
リメイクで改変されると不満に思うし新シナリオも蛇足に感じる時もある
月姫リメイクとか未だ受け入れられないし
お布施として買う意味もあるけどけどリメイクにはいつも期待してる
でも期待以上のリメイク作には出会えてない現実
0326名無しさんだよもん2025/09/06(土) 15:04:15.96ID:r+sMflOU0
未だに角川の呪縛に乗せられてるオタク世代を見ると哀れみを感じる
0327名無しさんだよもん2025/09/06(土) 19:08:06.02ID:EBDUHLKF0
>>324
メイドはマルチの前から流行ってた
流行ってるところに乗ったんだよ
0328名無しさんだよもん2025/09/06(土) 20:09:43.15ID:X7peAv8e0
そもそもマルチはメイドロボなだけでメイド要素は全然無いだろ
0330名無しさんだよもん2025/09/06(土) 21:58:44.90ID:HF/gsLAQ0
確かにw
メイド服ですらなかったよな
0331名無しさんだよもん2025/09/06(土) 22:01:03.01ID:uZ6Qlsth0
toheartはリメイクより完結編の3だせよ
0332名無しさんだよもん2025/09/07(日) 01:47:21.14ID:SBiN3Lbo0
>>325
これはあるな
20ン年の時を越えてリメイクされただけでもありがたいと思わなきゃいかんのだろうが
0333名無しさんだよもん2025/09/07(日) 06:26:11.65ID:BmnGCwTn0
痕は最初のリメイク買ったけど今一だったな
あれシナリオ短いし大分不満が残った覚え
0334名無しさんだよもん2025/09/07(日) 11:17:29.90ID:dETzMx5y0
TH3マダァ?
0335名無しさんだよもん2025/09/07(日) 11:33:40.82ID:c9bQH4bw0
>>333
リメイクされただけでも
当時かなり驚いたな

いろいろ文句言いたい気持ちもわかるが
OPでグリグリ動く柏木姉妹を見られただけで
俺はOKだ

Suaraの「花詞」も、賛否分かれる作風だけど
俺は金沢、石川によく似合う曲だと思った
0336名無しさんだよもん2025/09/07(日) 14:02:28.05ID:SBiN3Lbo0
ちょいと話はズレるが去年のドラクエ3リメイクは流石にガッカリしたな
0337名無しさんだよもん2025/09/07(日) 17:29:39.15ID:4O+R5i5j0
金沢に似合うって馬鹿にしてる可能性あるの草
駅前以外は古臭くてちっちゃい街だし
0339名無しさんだよもん2025/09/07(日) 18:53:24.61ID:w0eMwI4j0
Windows版が1番最初じゃないんだっけ
それなら2回目のリメイクかな?
よく分からんけど俺が言ってたのはグラが全然変わったやつの1回目
Windows版の1番最初のやつは面白かった
0340名無しさんだよもん2025/09/07(日) 19:41:14.79ID:JkyB7ToN0
痕はDOS版WIN版同時発売でそれがオリジナル
2002年くらいにグラフィク変えた奴が出てそれが1回目のリメイクという認識だった
suaraが主題歌歌ったのはCS移植諦めて結局エロで出した2009年版

何も資料見ずに並べ書きしたから一部間違ってるかも
0341名無しさんだよもん2025/09/07(日) 22:16:15.68ID:nCQcV1cB0
DOSとWIN同時発売だったのか・・・
DOSの1年後くらいにWIN移植されたのかと思ってた
0342名無しさんだよもん2025/09/08(月) 08:40:27.24ID:jJQ+oB+u0
97年当時はふんわりとメイドジャンルが認識されてった程度でガチジャンルになるのはもっと先か?
先駆けとかガチ化のきっかけがよくわかんねぇ
Piaキャロはカフェ制服モノだから別ジャンルか、籠雛とかはメイドメインだけどジャンル的には館モノだよな
花右京メイド隊は21世紀に足つっこんでたか?
カーネリアンのマシンメイデンはマルチの後追いだったけど別に流行らなかったな
0343名無しさんだよもん2025/09/08(月) 09:17:46.30ID:DlXdfHzR0
俺の中では月姫の翡翠と琥珀だっけ?メイドとは、と言うか所作とか服装はあそこから固まってるわ(琥珀はちょっと違う感じだった気もするが)
0344名無しさんだよもん2025/09/08(月) 12:43:49.89ID:IAVePBS40
昭和生まれの香りがするな
0345名無しさんだよもん2025/09/08(月) 20:13:28.69ID:7wpY2IbC0
何言ってんだか、東鳩リアルタイム世代は当然だが昭和生まれだぞ
昭和はなんだかんだで1989年まで続いてたからな
0346名無しさんだよもん2025/09/09(火) 00:00:38.59ID:nWbJZwcb0
鳩は97年だからな
当時18歳以上となると1979年以前に生まれてる必要がある
0348名無しさんだよもん2025/09/09(火) 23:23:42.21ID:9TAFCVOt0
>>342
2000年入るまでは一言メイドと言っても色んなニュアンス違いor模索され続けてて
02年辺りにアニメまほろまてぃっくやメイド喫茶が出来てその支流が現代のメイド代表格になったような感じ
0349名無しさんだよもん2025/09/11(木) 03:39:58.27ID:OKYa5Lsl0
>>346
当時は年齢確認とかなかったからデカい小学生とかなら割と普通に買えたのよ
まあ俺は小遣い少なくてワゴンのしか買えなかったけど
兄がオタクだったからそのくらいからエロゲをたしなんでたわ
でもギリ昭和生まれ
0350名無しさんだよもん2025/09/11(木) 04:24:39.18ID:yXlBuJzq0
ギリ昭和なら97年当時8歳9歳か、えらい早熟だな
0351名無しさんだよもん2025/09/11(木) 08:10:07.71ID:DpmCDkri0
最近ならそういう子も当たり前にいるんだろうな
0352名無しさんだよもん2025/09/11(木) 10:26:16.64ID:AaA5Dn0E0
俺は12歳当時兄貴のパソコンに入ってた同級生2のイラストモードで18禁じゃんとびっくりしてそれに触れなくなったぞw
プリメ2はやってたけどw
0353名無しさんだよもん2025/09/11(木) 12:09:03.71ID:jBjBssjE0
>>349
同世代だけど中学で同級生がギャルゲーやってたなあ
そういう感じか
0354名無しさんだよもん2025/09/11(木) 12:16:22.30ID:OKYa5Lsl0
>>350
そのくらいの歳がちょうどエッチなものに興味持ち始める時期じゃね?
ウチは当時まだ高価なPCを小学生に買い与える家だったんでエロゲだけど
友達はちょっとエッチなマンガとかに夢中だったぞ
まあでも当時みんなが一番ハマってたのはやっぱ格ゲだけど
0355名無しさんだよもん2025/09/11(木) 12:19:50.37ID:nbLT3fZH0
00年以降にプレイしたってんなら低年齢でも驚かない
あの頃はADSL開始とP2Pでコピーが氾濫しまくってたし
0356名無しさんだよもん2025/09/11(木) 12:21:45.03ID:nbLT3fZH0
八歳九歳の頃はチェーンソーでかみをバラバラにしてキャッキャ喜んでるクソガキだったわ…
0357名無しさんだよもん2025/09/11(木) 12:52:44.90ID:OKYa5Lsl0
>>355
もちろんエロゲのほとんどは兄のコレクションをプレイしてたぞ
有名どころは大抵持ってて普通に貸してくれた
自分で買ったのは500円以下の中古ワゴンくらい
ウチの親はPCは買い与えるけどゲーム機は買ってくれなかったからさ
ゲームと言えばゲーセンかエロゲしかなかった
0358名無しさんだよもん2025/09/13(土) 18:06:04.60ID:YFcav4pg0
Switch起動したら追加コンテンツがダウンロードされたみたいなんだけど、なんなのか全然わからん
0359名無しさんだよもん2025/09/14(日) 00:58:39.23ID:ywC+PHNH0
最近steamの方でもあったアプデだろう
特定の条件下で保存したデータをロードするとゲームが停止する不具合の修正だってさ
その他軽微な不具合修正もしたらしいが詳細は不明
0360名無しさんだよもん2025/09/14(日) 15:16:50.65ID:wDptCES00
この時代の理系学生サークルはパソコンもってない新入生が入ると
先輩たちが余ったパーツ持ち寄ってお気に入りのエロゲをインストールしたものを
笠地蔵のごとく部屋において帰っていってたな
0362名無しさんだよもん2025/09/16(火) 01:26:54.10ID:BaXx7Esf0
リメイクプレイ後に旧PC版もやったんだけど、正直そっちの方が面白かった
特にあかり・志保ルートは18禁の方が断然よかったし話の流れにも納得できる

エロゲのリメイクやる若年層なんてどうせ捻くれたオタクしかいないんだし、中途半端に3Dソシャゲやってそうな層へ迎合しないで最初からエロゲとしてリメイクしとけばよかったのにって印象
0363名無しさんだよもん2025/09/16(火) 01:40:25.78ID:nAAw493N0
そっちのほうが売れたろうけど今のAQUAPLUSにその選択肢はなかったと思う
0364名無しさんだよもん2025/09/16(火) 09:01:21.13ID:2ZNuMv6L0
PC版志保ルート好きなんはかなり少数派だぞ
共通ルートで出番かなりあるわりに下位人気になるくらいには
0365名無しさんだよもん2025/09/16(火) 10:43:39.07ID:vW0egrlL0
関係を持っただけで結ばれてないしな
それはそうとラジオのみねちゃんもうちょっと大人志保みたいな感じに出来なかったのか
モブ顔過ぎてガッカリしたぞ
0366名無しさんだよもん2025/09/16(火) 11:35:36.61ID:DcNSeQCM0
ノベルゲーだとそのままリメイクしても時代による進化なんて大してないしな
絵と音のクオリティを上げて、声をつけるくらいしかなさそうだし
0367名無しさんだよもん2025/09/16(火) 13:20:01.20ID:LhROkPHM0
このゲーム内では難しそうだから
3Dモデルだけ流用してToHeartSexを作ろう!
買うよ!
0368名無しさんだよもん2025/09/16(火) 18:25:34.73ID:8JRmMUsH0
志保ルートどこでエロシーンだったか全然覚えてないわ
0369名無しさんだよもん2025/09/16(火) 19:10:38.90ID:vW0egrlL0
俺も覚えてないわ
はしもっちに襲われてたのが図書室だっけ?
0370名無しさんだよもん2025/09/17(水) 03:27:18.36ID:burOwyiG0
惚れたから関係は持ったが親友の惚れた男だからくっつくことはしなかった志保
それがカッコいいと当時は理解できなかったくらいのガキだったんだよな俺
だからホワルバも当時は理解できてなかった
0371名無しさんだよもん2025/09/17(水) 04:11:41.17ID:FbNKZknN0
年食うとドストレートに結ばれるキャラより紆余曲折のあかりとか結局くっつかない志保のシナリオに味がでてくるよな
そのぶん肉体関係が描けない全年齢版だとパンチが欠けてしまうのが難点だが

しかしホワルバはどこまでいってもアイドル業にかまけてたら彼氏に浮気されました以上でも以下でもないと思う
0372名無しさんだよもん2025/09/17(水) 04:16:22.20ID:FbNKZknN0
あ、でも屈折したサイコレズの弥生さんは好きだわ
由綺さんを抱きしめた手で抱きしめられてる私…!とか間接抱きで軽くイってそう
0373名無しさんだよもん2025/09/17(水) 10:13:25.85ID:N6fAlRcW0
ホワイトアルバムは由綺理奈よりはるかやマナちゃんの話のほうが好き
美咲さんは友人関係全部ぶっ壊しても二人の世界で幸せっていう展開は好き。
特に彰との決別とか

しかし、ホワイトアルバム1は追加キャラの小夜子以外は基本由綺の関係者なんだよね(マナちゃんが関係者なのを知るのは浮気したあとだけど)
0374名無しさんだよもん2025/09/17(水) 10:56:35.43ID:FA1EeHzw0
マナがまるで炉理枠なのは時代かな
3歳しか離れてないのに
0375名無しさんだよもん2025/09/17(水) 22:13:51.84ID:N6fAlRcW0
そもそもマナちゃんは高3だぜ
見た目はともかく年齢的にはロリじゃないような・・・?

まあ未成年はロリ扱いの時代だったんだろうけど
0376名無しさんだよもん2025/09/18(木) 06:27:29.38ID:tDmvMmM10
誕生日により3才違うが高3と大学2年たったの2学年差
0377名無しさんだよもん2025/09/18(木) 18:04:40.59ID:jBcr8Pm90
ホワルバは自分の経験と重なる部分があると深く刺さるよな
弥生さんだっけ、マネージャーの
あの人のシナリオが一番よかったわ
逆に人気のあったフェンス先輩はとくになんもで
0378名無しさんだよもん2025/09/19(金) 02:19:41.99ID:c9bEAU360
マナちゃんは芹香先輩と同い年だぞ
ロリ枠じゃない合法ロリ枠だ
0379名無しさんだよもん2025/09/19(金) 08:15:46.26ID:Iav0jwbE0
でも芹香パイセン別にロリ属性持ってるわけじゃなくね?
反応は幼いんじゃなくて鈍いだけだし
0380名無しさんだよもん2025/09/19(金) 11:21:02.16ID:ViBqu1xw0
プレミアムエディション6000円とか安すぎワロタ
0381名無しさんだよもん2025/09/19(金) 13:13:30.66ID:9sc03mTx0
再販するなら、
ToHeart Remember my memories
を特典にしてくれ

そうしたらまたオタクが買うぜ
0382名無しさんだよもん2025/09/19(金) 13:36:49.96ID:Aw3ylHlW0
Rの方は前作が染み付いてるほど受け付けない別のなにかだから
思い出したくない人の方が多いんじゃね
0383名無しさんだよもん2025/09/19(金) 13:58:29.97ID:Vn94VvZn0
ゲームが染み付いてた身としては一作目のアニメもなんか違ったけどね
0384名無しさんだよもん2025/09/19(金) 15:35:34.67ID:NmicXJDe0
マルチにあかりが嫉妬してひろゆきちゃんと衝突とか
面白かったけど原作狂信者は世界観から違うと言いそうだしなぁ
0385名無しさんだよもん2025/09/19(金) 20:59:42.15ID:Iav0jwbE0
一作目はオリジナルと距離感のあるデザインだったが、アニメとしても東鳩としても満点の作りだった
二作目はオリジナルに寄せてきたデザインだったが、アニメとしては量産型的で東鳩としては微妙に中途半端だった
0386名無しさんだよもん2025/09/19(金) 21:54:56.67ID:XP5ed9H10
PC版とPS版どっちがよかった?
マルチはPC>PS
志保と理緒がPS>>PC
委員長がPS>PC
ってかんじであとは差がない印象
0387名無しさんだよもん2025/09/20(土) 14:02:28.52ID:VlQWATZK0
琴音とレミィは違う。特に琴音はPC版の方がいい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況