ToHeart リメイク版を語る(switch , steam)
0037名無しさんだよもん2025/07/07(月) 09:01:55.60ID:iPl2PRFG0
ミニゲームは周回の気分転換になってたけどなー
志保に勝つために頑張ったりあかりにわざと負けたり
0038名無しさんだよもん2025/07/07(月) 09:28:36.48ID:DBZSYMv80
まあいうてももう3枚組やら4枚組もちらほら出始めてた頃だしな
0039名無しさんだよもん2025/07/07(月) 10:50:57.44ID:ZNw6Xpiv0
FFとかドラクエとかの大作ゲームも普通に数枚組だったし
1枚だからとか気にしたこと無かった
0040名無しさんだよもん2025/07/07(月) 10:55:14.26ID:8veO8cdp0
ググったらToHeartの2枚組ってめちゃくちゃ特殊なんだな
友達と半分こ出来るじゃん
0041名無しさんだよもん2025/07/07(月) 10:58:06.43ID:9qw0fuLz0
>>40
??
0042名無しさんだよもん2025/07/07(月) 10:59:03.72ID:ZNw6Xpiv0
ときメモ2は5枚組だったから5人でシェア出来たね
0043名無しさんだよもん2025/07/07(月) 11:01:05.33ID:j1fdDju10
ToHeartは(半分音声なくなるけど)どっちのディスクでも全編プレイできるらしいけど、ときメモもなのか
0044名無しさんだよもん2025/07/07(月) 11:08:10.75ID:gKBf0Aba0
>>28
俺も好きだった。
そしてホワイトアルバム好きな俺がいる

まあ、東鳩で一番好きなのは葵ちゃんなんですがねw
0045名無しさんだよもん2025/07/07(月) 11:11:13.27ID:gKBf0Aba0
他のゲームをほぼやってないからあの当時特有なのかは知らないが
悠久幻想曲とかはパートボイスでイベントの最初と最後だけ声付きで選択肢を選んだ途端に声がなくなったりしたからな
0046名無しさんだよもん2025/07/07(月) 12:50:39.55ID:+xwGzwV20
ご新規なんか獲得できようもなく懐古主義のおっさんの溜まり場にしかならんのだから
開き直って旧キャラモデル作ってどんどん追加シナリオぶち込んで欲しいわ
DR2ナイト雀鬼キャラなんてどの時代設定でもぶち込める便利キャラだろう?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況