ToHeart リメイク版を語る(switch , steam)
0001名無しさんだよもん2025/07/05(土) 10:02:12.51ID:J8yBuGUY0
公式サイト:https://aquaplus.jp/toheart/

価格:
ダウンロード版 各2,800円(税込価格 3,080円)
プレミアムエディション 各9,800円(税込価格 10,780円)
通常パッケージ版 3,980円(税込価格 4,378円)

DLCも配信開始(セリオと雅史)
こちらなんと550円
0046名無しさんだよもん2025/07/07(月) 12:50:39.55ID:+xwGzwV20
ご新規なんか獲得できようもなく懐古主義のおっさんの溜まり場にしかならんのだから
開き直って旧キャラモデル作ってどんどん追加シナリオぶち込んで欲しいわ
DR2ナイト雀鬼キャラなんてどの時代設定でもぶち込める便利キャラだろう?
0048名無しさんだよもん2025/07/07(月) 15:53:07.92ID:pVxDJ2/00
広告は結構見るし
言わないだけで新規もいるんじゃないかな
自分みたいに
0049名無しさんだよもん2025/07/07(月) 16:55:48.39ID:iPl2PRFG0
結局初音のないしょ収録のおまけシナリオは今回も入ってないのか?
あれ志保が可愛いんだが、ライターのメタツッコミとかノリが古いからイカンのかな
0050名無しさんだよもん2025/07/07(月) 17:51:13.64ID:goJN6pLl0
昔俺が見たコミュニティではこう言う流れがあったよってだけの話なのに
頭ごなしに否定されましても
それでも俺は見たんだし
逆に言えばあなた様がそのコミュニティを見てなかっただけでは?としか言いようがないのよな
0051名無しさんだよもん2025/07/07(月) 17:56:58.07ID:J5FIQLSh0
>>50
君はまともな人っぽいけど話がわからんからレスアンカーつけような
0052名無しさんだよもん2025/07/07(月) 18:26:32.01ID:GYgS3iSm0
もうとっくに終わってる話題に延々と愚痴ってるのは果たしてまともかな
0053名無しさんだよもん2025/07/07(月) 20:15:52.50ID:kYYEZTZT0
当時ギャルゲーにすら免疫のなかった厨房だったからPS1は結構衝撃だったな
0054名無しさんだよもん2025/07/07(月) 22:03:03.83ID:bkhVs+PD0
Switchはほぼ毎日起動してゲームニュースなんかも一応チェックしてたけどToHeartのリメイクなんて全然知らなかった
Twitter(X)眺めたら発売日にちょっと話題に上がってたから、それで慌てて調べて即購入した次第
つまりニンテンドー的には全然推されてなかったんだろうから、そのわりには健闘したと思う
0055名無しさんだよもん2025/07/07(月) 22:46:46.26ID:i0jBxKtF0
致命的にゲームとしてのボリュームが足りないからな
0056名無しさんだよもん2025/07/07(月) 23:03:37.38ID:goC7HF340
最近のノベルゲーと比較しちゃうとな
もっとエンディング増やしてくれてもよかったのに

スパチュンの子会社になってくんねーかな
0058名無しさんだよもん2025/07/08(火) 01:49:20.96ID:Qqtsh6g30
これ本来はもっと作りこんだ作品にするつもりだったんじゃね?
なんか作りかけっぽい新機能の仕様の名残がちらつく
完全リメイクをフルプラで売るつもりが無理っぽいと思って
途中で半端なのを低価格でに急遽変えたっぽい
0059名無しさんだよもん2025/07/08(火) 02:15:30.94ID:D6Y+4/rx0
具体的には?なんか曖昧ですごいぼんやりしたレスだけど

旧音声に切り替え可能って時点でシナリオや演出はそのままで行くってことなんだし
そこまで大掛かりな作り替えは元々予定してないと思うけど
0060名無しさんだよもん2025/07/08(火) 02:43:36.74ID:12zDklfe0
3D空間を浩之が走り回るのは何かやろうとした残骸なのだろうか
0061名無しさんだよもん2025/07/08(火) 07:00:17.10ID:MNzv/qkO0
せっかくフル3Dで作ったから
動かしてみたかった程度だろ
0062名無しさんだよもん2025/07/08(火) 07:30:28.41ID:PVmTEqfj0
一年生ルートだと全然走り回るパートがないの途中で力尽きた感がある
0063名無しさんだよもん2025/07/08(火) 07:55:26.82ID:m+p+1pa00
放課後全部で採用しようとしたけど
テンポ悪いからどんどん削られていった結果なんだろうな
0064名無しさんだよもん2025/07/08(火) 08:02:58.10ID:RTA0NaQg0
実際「おーすげー」ってなったらあとは「この時間なに…?」だもんな
もうちょっと何か追加したかったようにも見える
0065名無しさんだよもん2025/07/08(火) 08:20:29.25ID:FLCj44CV0
1学年8クラス×40人とか時代を感じるなぁとか何で3年生が1階なんだよ普通逆だろとか考えながら動かしてる
駄弁ってる志保とかボケーっとしてるせんぱいとか掃除中マルチとか入れて欲しかったよな
んでマルチが一生懸命掃除してる隣でバタバタ走りたい
0066名無しさんだよもん2025/07/08(火) 08:43:34.86ID:XaPcfu8N0
志保追いかける所とかせっかく3Dなんだし操作できればいいのに、とは思った
0067名無しさんだよもん2025/07/08(火) 08:49:36.81ID:blPfMzKq0
うちの高校3年生が一階だったぞ
0068名無しさんだよもん2025/07/08(火) 10:06:19.21ID:pFLlc1RV0
うちは一階が二年で三階だか四階が一年だったな
0069名無しさんだよもん2025/07/08(火) 11:17:18.08ID:9nY0Cpeb0
なんで上の学年がわざわざ階段を登らないといけないんだ
そういうのは下の学年だろ
という俺の解釈

俺のところも下から高学年だった
小学校は下から低学年だったけど
0070名無しさんだよもん2025/07/08(火) 11:45:55.22ID:ERwqA2nQ0
(ひょっとしてウチの学校のがレアケースだったのかな)
0071名無しさんだよもん2025/07/08(火) 12:06:37.49ID:blPfMzKq0
小学校の場合、体力の成長って別問題が加わるので
エレベータ完備のブルジョワ校でもない限り
わりと全国的に低学年が一階に配置されるはず

中学高校は多分学校ごとで千差万別
0072名無しさんだよもん2025/07/08(火) 12:29:21.67ID:08JRcQz90
もうギャルゲーじゃシコれないおじさんになっちゃったよ
0073名無しさんだよもん2025/07/09(水) 12:16:03.59ID:Z6kDeI3X0
ここはネタバレのない素敵なスレだな
0074名無しさんだよもん2025/07/09(水) 13:05:47.79ID:ubIEyI3Y0
うちも3年が一階だったぞ
0075名無しさんだよもん2025/07/09(水) 13:28:09.35ID:spDTUcCW0
3Dがイマイチなのと画面ぼやかしすぎやろ
3Dのキャラ演出は良いのに元が悪いのもったいなさすぎるな
0076名無しさんだよもん2025/07/09(水) 18:46:14.22ID:oOdZb3Sn0
エロゲ屋のくせに早期XBOXに殴り込み入れたテレネッツァとか作ってたし
そこそこ3D技術は貯めてるだろうと思ってたけどわりと全然だな
それでもアリスソフトの雑魚い3D技術と比べたら遥かに高いけど
0077名無しさんだよもん2025/07/09(水) 18:51:43.31ID:A2jVKS4v0
アクアプラスって全部スティングとかに外注じゃなかったっけ?
今作はタムに外注だし
内製で作れるのなんかあるの?
0078名無しさんだよもん2025/07/09(水) 19:38:02.54ID:WZV9i1FE0
昔は意欲的にいろいろ作ってたけど今はな
なんの脈絡もなく突然バイオハザード風3Dホラーゲームを無料で送りつけてきたあの気概はどこ行っちまったんだ
0080名無しさんだよもん2025/07/09(水) 20:10:53.65ID:2zbWtny40
P/ECEとか色々やってたな
0081名無しさんだよもん2025/07/09(水) 20:29:08.14ID:cB2pT/fY0
なんだそりゃ
0082名無しさんだよもん2025/07/09(水) 21:10:51.60ID:Ae0yvu8f0
スマホからゲームを取り戻す
0083名無しさんだよもん2025/07/09(水) 21:34:20.95ID:A2jVKS4v0
どうでもいいけどスレタイ気持ち悪いな
「,」だし両サイドに半角スペース入ってるし
0084名無しさんだよもん2025/07/09(水) 22:43:42.68ID:woKCFHPm0
P/ECEとか懐かしい

>>81
ポケステのPC版みたいなのを出してたんだよ
0085名無しさんだよもん2025/07/09(水) 22:53:49.88ID:RolUfw9N0
おでかけマルチか(´・ω・`)
0086名無しさんだよもん2025/07/10(木) 09:50:02.41ID:c26TaqTM0
>>83
フランス人が立てたのかもしれない
0087名無しさんだよもん2025/07/10(木) 15:56:10.60ID:d1dR6M5I0
>>86
ボンジュール,まどまじぇーる
0089名無しさんだよもん2025/07/10(木) 23:44:17.77ID:nkU2M1KM0
ガイド有りであかりルート進めてるがこんなにもあちこちにチョッカイ出して回らにゃならんのか
選択肢全てをちゃんと♡に沿って進めないとダメってわけでもないんだろうがコレは自力じゃ無理だわ…ていうか浩之がノンデリ過ぎて違う意味でこのルートは心が辛い
0090名無しさんだよもん2025/07/11(金) 00:55:24.45ID:iMNf6fq40
もう遅いかもしれんけど、あかりルートは最後にした方がいい。
開発者も最後にさせたくて難度高くしてたんじゃないかと思ってる。
言うほどマイナスがあるわけじゃないけど下手に他の娘を知ってしまうと後で辛かったりするかもしれん。
0091名無しさんだよもん2025/07/11(金) 01:08:56.90ID:o0i8mMqm0
昔から東鳩マニアに言われてるがPSEも含めてCS版のあかりルートは80点
いざセックスさせてくれたのに裸で抱き合っても勃たないという
ひろゆきちゃん痛恨の心理的ダメージ
それゆえに気持ちを超幼馴染から女として切り替えられるまであかりを徹底的に避けるという最後の山場と試練がある
今度はどうだ
0092名無しさんだよもん2025/07/11(金) 02:03:24.26ID:0nW5Xv2A0
PC版のあかりルートは好感度が足りないとエッチも途中で終了だしな
ネットも普及してない時代で当時も攻略できない奴多かった
0093名無しさんだよもん2025/07/11(金) 08:02:43.79ID:RfC00QR/0
最初に保科やろうと思ったけどこっちはこっちであかりとのフラグ折りながら進行するから
キツいっちゃキツいんだよな
0094名無しさんだよもん2025/07/11(金) 08:49:51.16ID:g5hTSotd0
新規が来ること考えると原作のネタバレを書いていいのか悩むな
0095名無しさんだよもん2025/07/11(金) 09:44:08.21ID:rnIuQTGA0
当時PC版だけは触ったから大まかには知ってるし俺はそんな気にしないな
今の時代でネタバレ忌避するならこんな所来る事自体ナンセンスだし

>>90
>>91
https://i.imgur.com/Cfd4wnB.jpeg
0096名無しさんだよもん2025/07/11(金) 12:20:43.15ID:3Cz+sQQ60
当時はみんな3月の終盤時点でどのヒロインも攻略しに行ける八方美人セーブ作るのに血道挙げてなかったか
なんかそういうイメージからか浩之ちゃんは器用貧乏属性付いて主人公なのにLF97では大して強くなかったな
まあ最終的にはエルクぅだろうがサテライトキャノンだろうが全部コピるバケモンになるんだが
0097名無しさんだよもん2025/07/11(金) 18:11:41.07ID:b7OaOBjq0
>>91
あかりおわた…うーん確かにコレは80点ですわ
浩之の気持ちも分からなくはないけどあれだけ尽くしてくれてるのにあんな事言っちゃダメ
ていうかヒロインみんないい子過ぎるんよ…
0098名無しさんだよもん2025/07/11(金) 18:35:29.90ID:3Qg/835Y0
feeling heartリメイクが微妙すぎて萎えた
特に二番
歌手も曲も酷い
0099名無しさんだよもん2025/07/11(金) 18:56:40.61ID:SridJzpH0
feeling heartはPS版(及びPSE系)のopに使われてるテイクが一番好き
CD版より歌い方が好みだわ
0100名無しさんだよもん2025/07/11(金) 18:57:17.62ID:4edLD8yJ0
CS版だとあそこまであかりから逃げるのが唐突すぎて良く分からんからな
幼なじみ関係によるED自信喪失なら納得いく
エロありきよ正妻あかりルートは
0101名無しさんだよもん2025/07/11(金) 19:06:59.55ID:VivITdH30
なるほど
あそこそんな感じだったんだ…
0102名無しさんだよもん2025/07/11(金) 21:37:35.20ID:5UzZ/YYh0
いいんちょはモダン全然イマイチやな
レガシーのイメージが強すぎるからな?
0103名無しさんだよもん2025/07/11(金) 21:57:58.92ID:IJH2A3XJ0
流石に当時は全年齢化は想定してないシナリオだから味があるともいえる
0104名無しさんだよもん2025/07/11(金) 23:07:38.97ID:UgggY9Iz0
OPやEDもレガシーとモダン選べるようにすればよかったのにな
0105名無しさんだよもん2025/07/12(土) 00:11:25.35ID:JlSWV4h30
権利の問題とかあるんかもなあ
0106名無しさんだよもん2025/07/12(土) 00:21:28.72ID:e2vLq9sL0
feeling heartも好きだけどPC勢としてはBRAND NEW HEARTこそ至高よなぁ
DLCでいいから聴けるようにしてくれんかな
0107名無しさんだよもん2025/07/12(土) 01:53:45.08ID:P6uOa5wY0
CS版あかりは苦心した跡見えるけどな
18禁シーンありきの作りなんだしスッパリ作り直してもよかったと思うがメインだしなぁ

>>94
リメイクから入ったご新規が18禁ゲーでもないのにpinkの葉鍵なんて深奥に来るわけが
0108名無しさんだよもん2025/07/12(土) 03:46:22.56ID:rxF9aHCx0
>>107
一応新規だけどここ見てる
でもあともう少しで全キャラのエンディング見終わるしネタバレはしてくれても大丈夫かな
0109名無しさんだよもん2025/07/12(土) 05:26:05.17ID:vy9SNSCz0
PC→PSのシナリオは青紫氏担当ヒロインは全員改訂されてたけど、他はエロ抜くためにちょっと変えたぐらいだった気がする

レミィは改訂シナリオも良いんだけど、幼い頃の黒髪のスチルが見れなくなったのは残念ポイント
ただ弓構えて暴走するEDは変わってよかった(笑
0110名無しさんだよもん2025/07/12(土) 08:49:46.37ID:WiqDeiW40
新規だけど全板検索してここ来たよ
ここ以外にスレなかったから
0111名無しさんだよもん2025/07/12(土) 12:22:26.03ID:e2vLq9sL0
理緒ちゃんコレ正ヒロインでは…?
0112名無しさんだよもん2025/07/12(土) 14:23:10.83ID:jw+cBuko0
リメイク版だと葵ちゃんがブルマじゃない、だと…
0113名無しさんだよもん2025/07/12(土) 14:25:20.72ID:5OWYkNKZ0
まあ当時ですらブルマはすでに二次元にしか生息してなかったし…
0114名無しさんだよもん2025/07/12(土) 16:57:34.05ID:e2vLq9sL0
VSイベントの発生条件がよく分からんな
関わるヒロインの好感度を両方ともほどほどに上げていかないとダメなんかな?
0115名無しさんだよもん2025/07/12(土) 17:31:24.06ID:AZO4QkOw0
多分そう
ガイドありにすると他の子にちょっかい掛けにいく

書いてて思ったけど他の子と比べてあかりを女として意識していくってことなのか
0116名無しさんだよもん2025/07/12(土) 18:54:16.63ID:BeFTnF0r0
>>113
そんなことないと思う
99年当時小学生だったけど、うちの地域では丁度短パンブルマから男女ハーパンに切り替わった時期だった
0117名無しさんだよもん2025/07/12(土) 19:16:10.28ID:vKlzzGGc0
この流れでXRATEDパッチ出してくれ頼む
0118名無しさんだよもん2025/07/12(土) 19:54:06.97ID:qtje5mKH0
地域差あったんじゃないかね
昭和53年生まれの俺が高校卒業する頃はまだブルマだったが当時から廃止しようという動きはあった
2000年あたりまでは場所によっては残ってたかもな
0119名無しさんだよもん2025/07/12(土) 20:20:46.76ID:LlSFsiy+0
92〜3年ぐらいまではブルマ全盛期で早い所は95年ぐらいから廃止運動が始まって
そこからものすごい早い勢いで入れ替わってったような印象ある
0120名無しさんだよもん2025/07/12(土) 20:30:23.65ID:xUFTOt6x0
ググってみたら基本的に2000年くらいで変わってるみたい
公立の中学校は早めに変わったらしいけど、私立、小学校、離島は遅い傾向がある
当時中学生(平成元年前後の生まれ)で都市部に住んでると一番早く変わった印象を受けそう
0122名無しさんだよもん2025/07/12(土) 21:45:48.87ID:f2l+dbpK0
>>119
平成初期の生まれだけど、小学校低学年頃までは女子は皆ブルマだったな
高学年になったら男女共通で短パンに変わった
0123名無しさんだよもん2025/07/12(土) 21:50:09.77ID:qtje5mKH0
やっぱ1990年代後半が切り替わりか
男目線だと残念に思うのと同時に「まぁ、ちょっと生地の厚いパンツだしそりゃ恥ずかしいよなぁ」とも思ってた
0124名無しさんだよもん2025/07/12(土) 22:44:29.70ID:u3WZmJJd0
俺の記憶だと
中学というか高校くらいだな96年くらいか
中学では女子たちがこぞってジャージを切ってハーフパンツに改造して隠してたけど
0125名無しさんだよもん2025/07/13(日) 03:48:59.56ID:kk4nkuPG0
そもそも女子はブルマだったが上にジャージ着てたからなあ
ブルマは着替え中にしか見てない(覗き)
0126名無しさんだよもん2025/07/13(日) 04:20:22.56ID:4aJ/dFp/0
ブルマはあまり興味ないな
リメイクの衣装の方が可愛くて良いわ
0127名無しさんだよもん2025/07/13(日) 10:54:02.11ID:yLCtnHXK0
違和感あるだけで前の方が可愛いと思ってる人は少なそう
今もオタクやってんだから昔の絵はさすがに古さを感じてるはず

でも声優はそこまで違和感ないからすげーわ
0128名無しさんだよもん2025/07/13(日) 22:56:25.07ID:2O0kMxcr0
今では清楚で上品なお姫様ボイスしかイメージ沸かない川澄綾子が
声質は変わらないけど当時はちょっと荒々しい感じだったんだなと再発見した
0129名無しさんだよもん2025/07/14(月) 01:49:14.38ID:JwJPmpdZ0
当時無名の川澄綾子が起用された理由が
素人くさい演技があかりっぽいという理由
ソースは当時の攻略本の開発者インタビュー
素人くさいのは演技だったんだよ
0130名無しさんだよもん2025/07/14(月) 01:50:02.80ID:/Lxh6Mqa0
マルチとセリオて綾香の趣味入ってンすかね?
姉や後輩に似てる...似てなくない?
葵ちゃんの声とかマルチにくりそつやし
0131名無しさんだよもん2025/07/14(月) 04:14:30.49ID:GQUyn/Bb0
声はともかく昔から2Pカラーとか揶揄されてたが
流石の綾香でもそんな権限はない(笑
0132名無しさんだよもん2025/07/14(月) 05:20:55.02ID:VPNxO+j90
今更やりはじめたけど、CSメインのせいかテキスト関連キツいな・・・

PCゲームでは基礎中の基礎である、フォント変更も出来ないし
テキストウィンドウの濃度変更すら出来ないとか
0133名無しさんだよもん2025/07/14(月) 06:37:14.90ID:HTrBZ/lm0
テキストが小さすぎ
0134名無しさんだよもん2025/07/14(月) 06:43:25.65ID:VPNxO+j90
>>133
というか、1種類しかないフォントが読みづらい……
せめて最低でもゴシック体と明朝体くらい選べるようにし欲しいわ
0135名無しさんだよもん2025/07/14(月) 14:43:50.10ID:9c2oHKWR0
枠の色が瀕死みたいでなんか嫌
0137名無しさんだよもん2025/07/15(火) 00:29:05.60ID:zZ7SYF+V0
0138名無しさんだよもん2025/07/15(火) 07:33:07.26ID:oG7mvk6M0
エロMOD出ると思ってたんだけど出ないな
0139名無しさんだよもん2025/07/15(火) 20:35:17.57ID:W0xkpSCZ0
switch2での起動問題も改善されたみたいだ。
良かった良かった
0140名無しさんだよもん2025/07/15(火) 20:49:44.41ID:EMueSOJG0
安堵するのはアクアプラスの買い手が見付かるまで待った方がよいのでは?
0141名無しさんだよもん2025/07/15(火) 20:50:37.81ID:XigWOzKO0
買い手が決まったら完結作でいいから3を作ってくれ
0142名無しさんだよもん2025/07/15(火) 21:09:46.88ID:BHQSUUii0
全キャラをガイド通りにクリアしたが25年前を思い出してほんと楽しかった
ただ、MEMORYは全部埋まらないのね
志保レミィ葵のイベントが少し残ってる
0143名無しさんだよもん2025/07/15(火) 21:23:34.61ID:El4ngMoZ0
メモリー暗いままだと気になるよな
俺もVSイベントを中心にまだいくつか残ってるわ
雅史ルートは…要らねえか
0144名無しさんだよもん2025/07/15(火) 21:48:41.33ID:jLfN+KOs0
TH3まだかよ(´・ω・`)
0145名無しさんだよもん2025/07/17(木) 03:59:41.83ID:NJaAmln60
>>139
あれなおったの?
(;´д`)
0146名無しさんだよもん2025/07/17(木) 15:34:08.53ID:G57MHzoY0
Switch2でプレイ時の起動不具合が解消されてるな
一昨日リリースされたSwitch2本体アプデで

不具合率2%超のクソ以下の低劣な互換機能の問題をいくらかサイレント修正したんだろ

アクアプラスを叩いて任天堂を必死に擁護していた低脳でノータリンな馬鹿ども完全敗走🤣
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況