ToHeart リメイク版を語る(switch , steam)
0001名無しさんだよもん2025/07/05(土) 10:02:12.51ID:J8yBuGUY0
公式サイト:https://aquaplus.jp/toheart/

価格:
ダウンロード版 各2,800円(税込価格 3,080円)
プレミアムエディション 各9,800円(税込価格 10,780円)
通常パッケージ版 3,980円(税込価格 4,378円)

DLCも配信開始(セリオと雅史)
こちらなんと550円
0471名無しさんだよもん2025/11/22(土) 23:57:03.36ID:47C6xtS+0
>>469
高橋ナオヒト監督が大林宣彦ファンであかりの部屋も同監督の『ふたり』に登場する石田ひかりの部屋を参考にしてるとか
邦画っぽいのはそのせいかも
作画陣の能力も高いし背景やってるのもレジェンドだしスタッフも半端ない
0472名無しさんだよもん2025/11/23(日) 12:56:40.39ID:VDLxkVG20
>>471
邦画の影響やっぱあるよね
自分は小津安二郎すら思い浮かべる。沈黙のときの空気にもひとつひとつ味わいがあって、夜は寂しげになる

千羽由利子は偉大で、今じゃコードギアスが有名だけど、またこういう作品での活躍が見たい
0473名無しさんだよもん2025/11/25(火) 05:02:47.54ID:5mfmsjsp0
きらら系の系譜で日常を唄ってる作品って実のところ全く日常系から外れてっからな
日常というよりは不条理だったりカオスだったりシュールだったりで、本当に何気ない日常だけ描いたのToHeartアニメが唯一な気がする
というか今そんなドラマが起きそうでまったく起きない作品出したらそれはそれで叩かれそうな世情かもしれん
0474名無しさんだよもん2025/11/25(火) 08:57:55.27ID:qC79qdgq0
アニメ化自体が飽和状態で今の時代にこういう平凡な作風やっても企画段階で通らないだろ
これだって制服や髪が紺や黒なら地味すぎて誰も見ない
0475名無しさんだよもん2025/11/26(水) 20:13:05.89ID:oKd3cPi10
AppMediaの人気投票見たら推しの理緒ちゃん最下位なのね…多分見た目や性格じゃなく母子家庭とか年の離れた弟妹とかの設定がジャマしてるんだろうけど
0476名無しさんだよもん2025/11/26(水) 20:18:53.86ID:NWXow2e10
いや隠しキャラだった時代からあの特徴的な触手のせいでゴキちゃん呼ばわりされてたし見た目も十分評価された結果だと思う
でもぶっちゃけ声はすげえ好き
0477名無しさんだよもん2025/11/26(水) 20:35:42.94ID:oKd3cPi10
昔のは確かにアレだったけど今回のリメイクではだいぶ触覚も控え目になったじゃんか…うぅ
0479名無しさんだよもん2025/11/26(水) 21:53:44.73ID:oKd3cPi10
声優はサッパリだなぁレガシーモダン合わせても久川綾くらいしか知らないわ
今作の浩之と志保の声は割と気に入ったけど
0480名無しさんだよもん2025/11/26(水) 22:01:36.56ID:JgomWAnw0
>>478
豪華なんかなあ
ピカチュウとチョッパーで有名になったけど
脇役演る人ってイメージが強かったから
こういうキャラで特別な感じはしなかった
0481名無しさんだよもん2025/11/26(水) 23:26:22.23ID:zcJdcDgp0
99年当時だとピカチュウは出てるけどワンピアニメは始まったばっかだからチョッパーはまだ出てないし
光彦もやってるけど脇役だし
コボちゃんと姫ちゃんのリボンの姫子が有名どころじゃないんか?

俺は悠久幻想曲のピート・ロスで知ったけど
0483名無しさんだよもん2025/11/27(木) 07:13:49.26ID:eeLxWt170
俺の世代で大谷育江と言えば当然ピカチュウになってしまうが、女の子ならフルハウスのステファニーが良かったわ

しかし前の声優はその当時で実績ある人ばかりだったのに、新声優は逆に名前わかる人の方が少ないな
0484名無しさんだよもん2025/11/27(木) 08:21:37.33ID:/1OSY0hO0
これからの声優業の足がかりになれば的な思惑でもあったのかね
スタッフロールからモダンの声優さん調べさせてもらったりしたがなかなか情報出て来なくて苦労したわい
0485名無しさんだよもん2025/11/27(木) 12:15:40.75ID:obHkWpVl0
旧PC版プレイヤーが引き摺ってる旧設定てどんなんあるかね
琴音はサイコキネシスト(アニメ版おまけでは披露してたが
理緒ちゃんちはクソド貧乏
0486名無しさんだよもん2025/11/27(木) 12:18:16.62ID:obHkWpVl0
ああでも同人クソ強時代でもあったからファン定着イメージに引っ張られてるアニキたちも多そうだ
0487名無しさんだよもん2025/11/27(木) 14:15:18.42ID:uZeEuIcs0
大谷育江って機動戦艦ナデシコの妹のイメージ(ユキナ?
0489名無しさんだよもん2025/11/27(木) 15:13:30.57ID:EUD+5WwH0
ふと思ったが東鳩3が出たら隠しキャラは黒髪になるの?
買収されて有名IP利用はよくあることだから(乱発もよくあるが)ちゃんとした作りの続編なら認める
その前に2リメイク決定と売れ行きの壁があるが
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況