【WMdolls等】中華エラストマードールスレ 5 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2016/08/04(木) 12:16:08.64ID:???
ここは中華製のエラストマー製ドールを語るスレです

劣悪なパチモンが多数流れてる国製なので、
購入は必ずメーカー純正or正規代理店を購入しましょう
(ヤフオクは高確率でパチモンです)

前スレ
【WMdolls等】中華エラストマードールスレ 4
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/lovedoll/1467608229/
0084名無しさん@ピンキー2016/08/06(土) 11:13:49.84ID:???
Stain Remover買った人いませんか?
あれほんとに染み落ちるのかな
フィードバック見たら黒い染みでも新品のようになったって書いてあるけど
0087名無しさん@ピンキー2016/08/06(土) 12:34:32.09ID:???
>>25の人発送で業者ともめそう
そして折りたたんで入れてるからもう既に写真の状態より傷悪化してるんだろうな
0088名無しさん@ピンキー2016/08/06(土) 12:56:46.02ID:???
ヤルだけならあの状態でも別に問題ない
安く落札できればお買い得
ところで1回使用て1回中出ししたってこと?
0090名無しさん@ピンキー2016/08/06(土) 17:04:10.86ID:???
梱包しないって言ってるから引っ越し便になって送料2万とかになるぜ。
0091名無しさん@ピンキー2016/08/06(土) 17:49:50.11ID:???
>>88
発送まで1週間膝肘曲げて詰め込み+箱なし輸送では「あの状態」から破損進みそう。
あの梱包とウィッグの扱い見ると中田氏洗浄なしでもノークレームとか言われそうだw
0092名無しさん@ピンキー2016/08/06(土) 19:02:58.63ID:???
おっぱいプレイ目的だとWM161+とWM165超乳のどちらが良いだろうか?
スタイルはDH158+好みだけどオッパイ硬すぎなので、WM155+がいいかと考えたけど
ちょっとウエスト細すぎなのと割高感あるんですよね。
0093名無しさん@ピンキー2016/08/06(土) 19:33:30.39ID:???
シームレスである必要があるんだろうか
トルソーを検討した方がしあわせになれる気がする
0094名無しさん@ピンキー2016/08/06(土) 20:55:22.80ID:???
K−cupはおっぱい中身が詰まってるから硬いよ。
等身大の中では、おっぱいが柔いと思ったのはLevel−Dぐらいだよ。
0095名無しさん@ピンキー2016/08/06(土) 21:10:16.69ID:???
なるべく人間の見た目に近づけようとした結果のシームレスなんだと思う。
トルソとかだと不気味に感じて受け付けない人もいるんじゃないかな。

ただ、グリップできる手足もポージングさせて写真とるのにはいいけど、
実践だとかえって間接が動かないという不自然さが萎える要因にもなりそう。

その点ではアルテのフレキシブルなんかよさそうだけど、実際使ってみないとわかんないな。
持ってる人いたら是非使用感を聞いてみたいところ。
0098名無しさん@ピンキー2016/08/06(土) 23:12:07.65ID:???
>>83
ワイはぞnじゃなく近所の葬儀屋に棺おけ屋を直接教えてもらったど。
0099名無しさん@ピンキー2016/08/07(日) 00:35:57.24ID:???
ちょっと安いからって棺桶とか縁起でもないと思うのは俺だけ?
0104名無しさん@ピンキー2016/08/07(日) 08:12:43.87ID:???
濃茶色だけど気にしないで市販のウィッグ付けてる
色移りしても外から見えるわけじゃないから
0106名無しさん@ピンキー2016/08/07(日) 11:42:35.80ID:???
>>103
どこも純正ウィッグなんてものはない。付属のコスと同じで、
適当に安物(作りと毛量毛質からいうと$5位)を大量仕入れしてつけてるだけ。
なので裏地色もたまたま。黒髪指定だったら平気で色移りする黒いのついて来るよ。
あと市販のウィッグは、まともなウィッグ専門店のやつなら、
肌透け対策でネットは毛色と似た色にしてるのが普通。

安物の粗悪品かどうかは、だいたい↓の傾向でわかる。
ネットの構造:安いのは洗濯ネット、まともなのは同心円状の綿レース
人工つむじ:まともなのはI型か*型のつむじが頭頂部にあり裏地が付いてる
毛の色合い:安いのは単色でテカテカ、まともなのは混色ブレンド、つやも抑えめ
毛の量:安いのは毛量少ない
毛の質:安いのは櫛通り悪い、絡み多い、毛に変な癖があり手でセット時の保持力が少ない
スタイル:安物はカールまでで、レイヤーとかの手の込んだカットはまずない
0109OR156Bケッティー ◆j39g5tZDZyg5 2016/08/07(日) 23:16:47.31ID:???
これがスタンドアップフィートだっ!
http://free.5pb.org/i/s/yccp160807230913.jpg
裸足で股間を均等に肩幅まで開くと
自立させられるように調整されています
(転倒の可能性高いので壁に寄り掛からせるの推奨)

さらに、スタンドアップフィートの弊害
30kg前後の重量をピンで支えるので
軟らかい床だとキズになります
http://free.5pb.org/i/s/yccp160807231333.jpg
http://free.5pb.org/i/s/yccp160807231411.jpg
靴を履かせて立たせることもできますが
一撃でインナーソールがグッズグズに破壊されます^^;

なお、立たせる場合の靴は
ヒール高7cmくらいまでがよさそうです
0111OR156Bケッティー ◆j39g5tZDZyg5 2016/08/07(日) 23:27:19.35ID:???
>>108
ナイスポーズですねー
自分もお迎えしたからわかりますけど
ポーズつけるのすっごい大変ですよねー
1枚目すっごいいい感じだと思います

お手軽グッズ
http://i.imgur.com/nvjoqWj.jpg
100均で売ってる消しゴム付きの
短くなった鉛筆を無駄なく使うやつ

眼球の視点移動させるのに便利
好きな場所にふにふに持って行ける^^
0112名無しさん@ピンキー2016/08/08(月) 00:13:05.23ID:???
>>111
あえて言おう
「楽しんでるね」

いやいや、実践力というのか実行力、とにかく勢いあるね、
0113名無しさん@ピンキー2016/08/08(月) 00:15:01.63ID:???
http://i.imgur.com/xSFlFdE.jpg

しょーもないウィッグを山ほど見てきた俺に言わせれば、
WMのウィッグはまともな方。
全品色移り対策のベージュのネットだし、
一定の検査体制で縫製ミスや不揃いなどのない、
製品添付品として合格レベル。

ただ、作ってるところは量産メーカーらしく
毛の質もいまいちだし、抜け毛もすごい。

たしかウィッグのみのオーダーは送込2800円くらいだったかと。
ほしい形がないんで国産の黒ネット使ってるけど。
0115名無しさん@ピンキー2016/08/08(月) 00:41:51.31ID:???
>>114
いえいえ、応援してますよ。
うちは添い寝(+実践)ばかりだけれど、それも良しって事で、
0116名無しさん@ピンキー2016/08/08(月) 06:13:47.22ID:???
WMのウィッグ2800円もするのか。あんな安物ボッタクリもいいとこだな。

国内人気店の機械植えの比較的安いモデルとかセール品なら買えちゃう。
評価とかで上位来る店はどこでも数段品質が上だからそっちのが良いと思うよ。
0118名無しさん@ピンキー2016/08/08(月) 11:59:25.18ID:???
aliで違う商品(しかも状態悪い)のが届いたので、
セラーにメッセージ送ったが無視されてるので、
open dispute行こうと思ってクリックしがどうもならない
先にConfirm Order Receivedをクリックするの?
そうするとセラーに支払われちゃうんだよね?
0119名無しさん@ピンキー2016/08/08(月) 12:10:52.23ID:???
>先にConfirm Order Receivedをクリックするの?

それダメ

>open dispute行こうと思ってクリックしがどうもならない

これどういう意味かわからない
理由立てて説明しないといかんのよ
0120名無しさん@ピンキー2016/08/08(月) 12:19:50.51ID:???
商品到着後16日目にFedExから請求書来た
税金+手数料で1300円
品物は総額で126000円くらい
0125名無しさん@ピンキー2016/08/08(月) 12:56:47.38ID:???
>>124
取引経験浅いか融通効かない業者は品物の値段そのまま書いてくる。
連絡怠らないマメな業者は申告の価格どうするか聞いてくる(安く書かせると脱税)。
経験があって気の利くor数こなしてる業者は、モノの材料費くらいの
ギリギリ税関で止められない値段を自分で判断して書いて来る。
0126名無しさん@ピンキー2016/08/08(月) 13:05:48.62ID:???
品名:マネキン
材質:シリコン
用途:ファッションショー

シリコンならゴム製品の扱いになるのかな
01271182016/08/08(月) 13:09:00.90ID:???
>>119
スマン
クリックしても画面になんの変化もないって意味だったんだけど
もう一度やってみたら「セラーが発送してから10日後でないとopen disputeできない」って
メセージが出てきた
後日チャレンジしてみます
Confirm Order Receivedしちゃダメなのねサンクス
0128名無しさん@ピンキー2016/08/08(月) 13:14:50.76ID:???
>>118
論争ですからワンクリックではすまんよ。
最初にどういう理由で請求するかを選択し、
あなたの請求内容を書く(返品返金なら送料相手持ちを忘れずに)。
あと梱包と内容物の写真をうp、モノが違うというなら商品ページの写真もうpして、
どこがどう違うか、証拠を示して書く。

そしたらそれに対して相手が返答してくる。
返答5日(だったかな?)なかったらあなたの請求を認めたとみなされる。

相手が返答して来たら、相手の対応案を飲むか返答する。
飲めないなら代案の提案なりさらなる主張なりを行う。
ここで、取り下げしてくれという業者がいるけど、
購入者保護の時間切れ狙いも多いので注意した方が良い。

10日たって両者の合意がないか、論争エスカレートのボタンを押し必要事項を記入すると、
アリババの仲裁判断チームがその時点までで示された証拠をもとに仲裁判断をする。
購入者は一週間以内は仲裁判断に異議を申し立てることができる。
01291182016/08/08(月) 13:28:21.75ID:???
詳しくありがとう
調べてだいたい分かってるつもりだけど
まとめてくれたんで助かるよ
来週前半家族旅行なので、なんもできないのが少し気掛かりだけど
0130名無しさん@ピンキー2016/08/08(月) 16:11:05.38ID:???
トラブると面倒だなーって思ってたけど
要は尼さんのマケプレ返金保証と大差ないんだな
全額返金で着地できることを祈る
0131名無しさん@ピンキー2016/08/08(月) 17:20:43.99ID:???
しかしまぁご愁傷様ですというか・・・店舗評価どれくらいだったんだろ?
俺は出店期間短いとか良いフィードバックついてない店は避けるようにしてるけど、不安は拭いきれないもんなぁ。
証拠集めとかいろいろ大変だろうけど、きっとなんとかなるよ大丈夫だよ。
0132名無しさん@ピンキー2016/08/08(月) 18:15:26.21ID:???
この季節は風呂場でローションプレイするのが楽しいけど、この前熱中症になりかけてやばかった
人肌に温まったローションまみれのTPE気持ち良過ぎる。風俗行かなくて済むから助かるよ
0133名無しさん@ピンキー2016/08/08(月) 18:42:15.83ID:???
>>130-131
ありがと
Positive feedback 99.3%です
0.7%なんて無視できる数字だと思ったんだけど
クイーンなんて100%だもんね
まぁセールで3万ちょっとの小さいドールなんで、まだマシかもですけどね・・・
0134名無しさん@ピンキー2016/08/08(月) 19:22:42.10ID:???
>>130
アマゾンと違うのはまず購入者側が、第三者が見て判断できるような記載をして、
画像や動画の証拠を示さないとダメなこと。
その代わり、必要事項記載してあれば、自動返信のテンプレかと思うくらい仲裁判断が速い。
自分の場合は商品不着のケースで、3分で全額返金になりました。
0135名無しさん@ピンキー2016/08/08(月) 23:15:42.68ID:???
>>25の中古ドール、46500円で落札されたみたいだな
俺も最初は「一回しか使ってない」と聞いて入札しようか迷ったんだけど
「全体写真ありますか?」って質問に対して、「もうカバンに詰めてるから無理」って回答があった時点でヤバイと思った
折り畳んだ状態で何週間カバンに入れてるんだよ・・・下手したらもう足折れてるんじゃね
落札した人いたらどうなったら興味あるわ
0136名無しさん@ピンキー2016/08/09(火) 02:59:28.52ID:???
DH168なんだけど、膝とかの関節がどんどん緩くなってきちゃうんだけど
締め直すことってできないのかな?
0137名無しさん@ピンキー2016/08/09(火) 05:13:11.30ID:???
>>135
ヘッド25Kとして体20Kなら悪くなかったかも。
でも発送でいろいろリスクありすぎで入札する気起らなかったな。
ヤマト便じゃ送れないから送料高額になるの読めてたし。
0139名無しさん@ピンキー2016/08/09(火) 07:12:57.12ID:???
開封直後に壊しちゃって自暴自棄になるのはわかるけどさ
そこで腐ってドールに当たるのは器を疑うね
あんな人はドールをお迎えする資格ない
里親さんが大切に扱ってくれることを祈るよ
0141名無しさん@ピンキー2016/08/09(火) 08:19:50.90ID:???
>>138
そのブログの人ドールの中身は企業秘密でモザイクとかw
そう言っておいて直後にDDの分解写真は平気で掲載してるし相当頭悪いな
0142名無しさん@ピンキー2016/08/09(火) 08:32:25.75ID:TyesJ3zF
モザイク必要ないはずのホームセンターで買った物にまで全部モザイクかけてるし、
本音は情報タダで出す気がないってだけだ。
動画あるからそっち見たほうが良い。
https://www.youtube.com/watch?v=6Dxguh24280
0144名無しさん@ピンキー2016/08/09(火) 11:38:08.59ID:???
マグネットボルトとかじゃないのか
切開しないと緩んだボルトを締められないとか設計が・・・
0145名無しさん@ピンキー2016/08/09(火) 11:48:32.40ID:???
そう言えばTPEドールって海水に浮くのな
あの重さで海水より比重が小さいことに驚きだ
0149名無しさん@ピンキー2016/08/09(火) 19:55:19.03ID:???
人間だって関節傷めりゃ手術。
補修が簡単なTPEが開発されるのを待つか
0152名無しさん@ピンキー2016/08/09(火) 20:45:41.55ID:???
基礎知識足らん素人ほど、思い付きで設計に口出すのはよくあるパターンや
0153名無しさん@ピンキー2016/08/09(火) 20:47:22.36ID:???
ナットとボルト両方磁石にしとけば緩んでも自然に締まるという天才的な発明
0154名無しさん@ピンキー2016/08/09(火) 20:59:05.32ID:???
関節のボルトの頭を磁石にしておけば
TPEの素材の上で磁石をクルクル回せばボルトが締まるとかじゃw
0155名無しさん@ピンキー2016/08/09(火) 21:34:06.98ID:???
最強と言われるネオジウム磁石でも外部から緩めたり締めたり、そんなこと物理的に不可能であります
0156名無しさん@ピンキー2016/08/09(火) 21:43:43.44ID:???
TPEの上からボルトを締める方法を発見すれば特許とってウハウハですね
0157名無しさん@ピンキー2016/08/09(火) 21:49:21.56ID:???
RX-78ガンダムはマグネットコーティングにより
反応速度が従来の「3倍以上」に向上したと記述されている

かの世界なら非接触レンチによる増し締めも可能かもわからん(遠い目
0158名無しさん@ピンキー2016/08/09(火) 22:17:13.44ID:???
実行できる構造として一番現実的なのは、、、

一応細くてながーいドライバーなら入る穴が開いていて、
普段はTPEの弾力でふさがっているけど、手探りレベルでならドライバーで絞められるようにするとか?
まぁ、シャワーや湿気で、内部がだめになると思うけど。
0159名無しさん@ピンキー2016/08/09(火) 22:20:30.02ID:???
シャワーや湿気程度なら大丈夫。
なぜなら天才設計者の>>144がまた誰も思いつかないような対策法を考えてくれるから。
0161名無しさん@ピンキー2016/08/09(火) 23:50:20.90ID:???
>>156 ボルトとナットから解放した構造にすればおk

それかスタンディングタイプのかかとのボルトで遠隔締め付けに
すれば目立たない。
0163名無しさん@ピンキー2016/08/10(水) 00:50:07.27ID:???
家具や建築内装用に使われる特殊ボルトで強力な磁石内蔵の工具で埋め込んであるボルトを締めたり緩めたり出来る奴があるんよ
0166名無しさん@ピンキー2016/08/10(水) 06:43:49.20ID:???
各関節に超高トルクのギヤモーターを取り付けてあるとする。
線を引き出すわけにはいかないので、モーターへの電力供給は無接点で行う。
いわゆるワイヤレス給電という方式である。
送電用コイルを近づけることによって個々のモーターに電力供給し、
関節を締め付けたり緩めたり自在に出来る。
つまり、ポーズも楽に取れるわけである。
製造コストはかなり掛かるが実現は不可能ではない。
もしドールメーカーで働いてたら研究を進めたいのである
0171名無しさん@ピンキー2016/08/10(水) 09:15:58.71ID:???
166だが、こんな話やめよう!つまらんこと書いてすまない
もっと現実的にドールのお迎えの話に戻そうよ
0173名無しさん@ピンキー2016/08/10(水) 11:12:38.21ID:???
買ってしばらくはグリップタイプ、時間が経てばフレキシブルタイプ、一度で二度楽しめるって考えれば良いよ!
0175名無しさん@ピンキー2016/08/10(水) 13:29:34.45ID:???
jinsen製の場合、関節の調整甘いので逆に緩まないと困る。
自分の場合、最初からユルユルの箇所(首両膝)があるのに
左肩両肘とバカ硬い場所が数か所あって
両手でしっかりホールドして骨格折れるかってくらい力入れないと可動しなかった。
汗だくになって各箇所50回くらいづつ曲げ伸ばしして、やっと両手で動かせるくらいになった。
という中華クオリティの洗礼の思い出。

でもこれって本来工場で加工前にやる調整をやらされてるんかな。
0176名無しさん@ピンキー2016/08/10(水) 14:35:47.95ID:???
Zhongshan Jinsan Mannequin Co., Ltd.
Jinsan ね

自分の好みと違う=不良
そう言う激しい思い込みが開封直後のドールを破壊するんだと思う

わかっていれば擦り傷や裂けを作ることも
無駄に関節を緩めてしまうこともない

バラツキはあるとしても一定の出荷基準で調整されてると思う
最初はとにかくどうやって付き合えば最適かを考えながら
絶対壊さないと言う気概で丁寧に扱うのが始めの一歩だ
0178名無しさん@ピンキー2016/08/10(水) 19:43:25.74ID:???
新作なのか?
需要はありそうだが
メーカーのセンス疑われそうなモデルだな
0181名無しさん@ピンキー2016/08/10(水) 23:56:12.45ID:???
ドールメイトにwmの140出てるけど、
なんとなく前スレの631ぽいな
0182名無しさん@ピンキー2016/08/11(木) 00:50:43.75ID:???
見てきたけど、あれニセモノだよね?
ヘッドがWMじゃないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況