【妖精プレイ】ミニサイズドールを語ろう [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
基本40cm〜110cm または大人ボディのスケールダウンなど
妄想広がるミニラブドール全般
なんでもどうぞ
※トルソーやキャストフィギュアの話題はスレチでよろ kumaの商品ページにタプタプしてる動画載ってるよ
実際ソフトタイプのオナホみたいな感じ Twitterで検索するとプラチナTPE版栞のおっぱい揉んでみたレビューとかある 80cmっていう微妙な大きさ。。
あっちの具合はどうなの? シリコン栞が届いた
ほぼ無臭、取り回しはちょうどいいサイズ、でもいつの間に指が折れるかも
家族にはバレていないが、ミシン買ったのがバレた
100cmサイズなら自分の腕でなんとかなりそう 茜買うとしたら今ならどこが良いかな?
宣伝かわからんけどクマの話題が良く出てるし昔からあるサイトだしクマで注文するのが無難? >>758
クマで買ったよ
足裏に傷があるって再配送になったけどちゃんと届いたよ。
指関節が弱くて初日で指骨折したから指は無いものと割り切ったほうが精神的に楽かも ブログやらここから買うなスレ検索してみればわかるけど実際KUMAかベルドール東京が無難だよ ベルドールの茜ってあんなに高かったかな?
前は6マンちょいだった気が… 茜ちゃんの画像見てたら足裏に金属があるやつありますけど自立機能付きってありますか?
あったら買います 今はまだ自立足を選べるショップはなかったと思う
あれらの写真は開発者の持ってる個体(試作品?)だね うちの茜は幼児用の靴を履かせてる
本当の意味での単独自立は難しいけど、寄りかからせての立ちポーズなら何とか 足指がペロンペロンなので靴下の中に中敷き入れてる
今は頭付けたまま首のボルトを利用して吊るせるように金属プレート曲げて色々試してる
なるべく跡がつかないようにしたいです 自立歩行??自立して自分で歩くのか?ドールが?ロボットのように?? ボストンダイナミクス社なら
但しフェイク動画という説もある
https://youtu.be/-w-vdbqD37M ボストンダイナミクスはエフェクト会社とのコラボが裏目に出てしまったよな
どれだけ本当に凄いことやっててもCG合成疑惑が付き纏ってしまうw もうやめて…
自立って書いたつもりが予測変換で歩行が追加されたんだよ… kuma dollってメール来るの?
注文を受け付けしましたの自動返信しか来てない気がするが
確か普段は発送前のメールも細かく送ってくれるけど、忙しい時は忘れられたり雑になるとかなんとか
もう2週間くらい反応なしだ 等身大なら工場での完成写真とか来るけど栞とか茜みたいなミニラブドールはメール来ないよ
発送状況は注文詳細で見れるし聞けば教えてくれるはず 1週間前に発送しましたで追跡番号もらったけどずっと該当無しだなぁ気長に待つしかない
しかし服がお子様向けばっかりで困る
110サイズを工夫するのが一番なのかな 発送しましたメールは追跡番号はあるけど実はまだ発送してないらしく佐川のサイトで見ても該当なしになる
(一緒に来るメールに日時指定あったら教えてと書いてある=まだ完全に発送してない)
返信して日時指定したら良いよ
夕方に返信したらその日の内に承りましたってメール来た 集荷依頼出した時点で出荷メール出してる店は以外と多い かわいくて健気でおっぱいのでかくてなんでも言うこと聞いてくれる彼女が発売されたら起こしてくれ 茜の足の裏の窪みって、デフォなのか?
うちの茜も足の裏に凹みがあるが… アニメ系ってまつげ無いの多いから印刷したフィルムみたいなのペタっと乗せれば半目や閉じる事が出来そう >>778
ああ、茜や栞は量産型で出来てるのそのままピストン輸送してる感じだしわざわざ連絡する事もないか 茜の股間の形状かな?
目一杯開いてもワイの短小チンコが届かん >>777
自動返信のあとは、工場での実物写真の完成メールだった。 >>791
それってオーダーした大きなサイズのやつの事だよね?
茜や栞だと大量生産していて工場に常に在庫があるのかと思ってたんだけど注文受けてから作るの? 色気美人のラインナップ増えるといいな
ぎりぎりインテリアになるから来客時でも隠してない 来客時にも隠してないっていうから、どういう風にディスプレイしてるのかな?と思ってさ
椅子とかに座らせてる? >>796
793じゃないけど普通はショーケースに入れて座らせるでしょ >>798
どんな椅子が良いの?
バーチェアーとか小さめなサイズで人が座るとケツ肉はみ出るようなのならピッタリだけど普通に幼児用椅子で良いのでは?
ただちゃんとした幼児用の椅子は安全性高くなっている分高いけど… 高いけどアンティークのスクールチェア(子供用椅子)とか合いそう 茜ちゃんかわいいけどアニメ顔だからなのか視線を調整するのが難しい
https://i.imgur.com/peLOURc.jpg 90センチのムチムチしたやつ中国のクラウドファンディングみたいなので出資金募集してたけど何だったかな… >>802
これ?
ttps://twitter.com/sentimentwk スレではあんまり人気がないみたいけどminidollのDD、MDDサイズのやつはシームレスドールとしても良さげなのではないかと思ってる
来月買うから同じように気になってる人いたら報告しようかな
あと多分だけどヘッドはそのままだと流用できないから本体かヘッドを改造する必要あるね このシリーズかな
細身なせいか75cm全身シリコンで3.5kgとか軽いなぁ
手足があからさまにお人形のタイプ結構好き
https://m.kuma-doll.com/product-p2078724.html 茜や栞を買った人で実際に使った人いる?
あのサイズはみんなドール感覚で飾る為に買ってるんだよね? 茜お迎え時に実際一度使ってみたけど、デカ過ぎるオナホって感じ
小さいから普通のセックルのようにはいかないし、かといってオナホのように手で動かすにはちとデカくて重い
今では着せ替えたり写真撮ったりして楽しむのがメインだね 75cmだとちと大きいというかサイズが主流から外れて服のサイズがないのよね…
茜、栞も同じ問題抱えてて、衣装がないんだよね〜ユーザーは大体そこ困ってる
minidollに問い合わせしたけど全然余裕でDDの頭使えるよ!って言ってるけど信用ならねえ笑
まあサイズ的に流用できるだろうしだめなら手を加えるだけだけどね〜
ここはTPEの品質もいいそうだしシリコンと両方揃えてみようかなあ… >>809
俺茜届く前は使用なんかしない、飾って写真撮って楽しむんだって思ってたが届いて着替えさせてるうちにムラムラしてきて入れてしまった
騎乗位で乗って貰うと気持ち良かった
色々試したが
後ろから抱きかかえて入れた際に間違えて後ろの穴に入れてしまって気付かずそのまま逝ってしまうというミスをしてしまったんだけど前より後ろの方が深くて洗うの大変だった
汚したくないから初日以降は使用しないで飾ってる >>811
そりゃあのボディだもんムラムラ来るのも仕方ない 俺オナフォール大好きで普段から抱き枕と体の間に挟んでしゅっしゅっしてるけどゴムとオナフォールって相性悪いらしくてローションそれなりに付けていても結構すぐに乾いて摩擦で破れるよ
多分ゴムはドールにも良くない気がする ここのスレタイにあるような小型?のドール買ったらみんなは最初何した?
自分は茜しか買ってないけど1番最初は組み立てたあとオッパイをペシペシ叩いてスローモーションで動画撮影して動きを見てニヤニヤしてたわ >>818
それ面白いな
今度俺も真似してハイパースローで撮ってみよう iPhoneのスローモーションで撮ると等倍で見ると一瞬だけプルンッてなるだけだがスローで見ると結構ポヨンポヨンしていていやらしいな 小型ドール届いたらたぶん最初は服着せてポーズとらせて眺めるだろうな 足裏に自立用のネジ穴あれば切るんだけど判断がつかない >>823
その後人形のように持ち上げて挿入するんだよね >>825
なぜしってる
その為の衣装もばっちりだ >>824
それなー
指で内部の板をグリグリ探るとタップ穴があるような気もするんだけど、掘る勇気がない… そもそも骨格が自立維持想定してなかったらネジ穴開けても関節あたりから裂けそうな気が >>804
結構期待してるんよな 気づくの遅くてクラファン出せなかった 開発者のMizuwaliさんが以前から画像を上げてる茜(多分試作品)は自立ボルト付いてるんだよなぁ DDH-01ヘッドのMDDを単純に2倍にして欲しい http://otocolle.jp/
90センチならこれヘッド乗っけれそうな気がする 色気美人ブランドショップの人から話聞いたらかなり自身あるみたいでふーん?って感じだったけどかなりかわいいなこれ…
こりゃあもうワンランク上がるか下手したらこの段階からひとブーム来るかも?
あとは服がなあ >>839
穴用に元のボディを使って飾る用にこのボディ? 小さなサイズと言っても一体型ドールは洗いにくいけどみんなどうしてる?
使用後シャワーで流す
↓
頑張って水を拭き取る
↓
股開いた状態で水気を切るために数時間放置
↓
乾いたかチェックする際に興奮して再使用
↓
最初に戻る
って感じで臭くなりそう 某ショップによると66cmボディのドールを開発中らしいけど…
なんでそんな半端なサイズなんだろうか ラブじゃないドールは比較的インテリアなり得るから開拓しているのかも。
茜ちゃんのかかと切ってみました。
穴は開いていました。ポンチ穴ぐらいのサイズ。ネジは切ってなかったです。
穴が2mmと浅い。すぐになんかの鉄板がある。
あと肘のナットが溶接されてなくて手で回ったんで接着剤つけときました。 >>848
フルシコリンのやつ?
TPEじゃないのにやけに安いね? >>850
どれ?
abbyは1000ドル超えてて安くはないけど kumaだと89800だったよ
どっかで栞をシリコンにしたら+3万で8万ちょいになったから似たような価格になったなと ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています