ラブドール修繕スレ [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2017/01/21(土) 15:43:30.71ID:???
裂けや乳首の再塗装などラブドールの修繕について語るスレ
0002名無しさん@ピンキー2017/01/23(月) 05:00:45.04ID:???
スレ立てたっちゅうことはどっか裂けたか壊れたかしたんやろうけど
具体的な話がないとちょっとな
0003名無しさん@ピンキー2017/01/23(月) 14:11:54.67ID:???
乳首なめまくってたら薄くなりそうで思いきれない
塗り直しとか難しいんかね
0005名無しさん@ピンキー2017/01/23(月) 23:55:38.95ID:???
あ、なんか途中で送信しちゃってたのか
気づかなかったわ(´・ω・`)すまんこ
0007名無しさん@ピンキー2017/02/13(月) 22:51:39.33ID:???
裂けと言えばアルテの小物入れが有名だけど、あれって特に乱暴に扱ってなくても裂ける物なん?
0008名無しさん@ピンキー2017/02/14(火) 10:49:03.27ID:???
低身長だと特に薄いからね
広さは足りないって程ではないけど
足をガバッと広げて合体するとアッサリ裂けるぞ
0009名無しさん@ピンキー2017/06/20(火) 16:12:38.76ID:???
乳首、唇は薄くなりがち
シリコンでもTPEでも口紅は定着しにくいので(ただノッテルだけ)
チーク(頬紅)の粉状やラメの入っていないアイシャドーが良いですよ
中華TPEに関しては工場の公開動画を見たら実際に粉状化粧品で塗ってましたよ
0010名無しさん@ピンキー2017/08/09(水) 21:46:37.69ID:ROI9Rb7s
木工用ボンドが良い具合の接着力で
睫毛の取り付けで使ってるんだけど
軽度の裂け補習にも使えるんだろうか
試すものが無いなー
0012102017/08/28(月) 20:20:47.76ID:???
マンコのビラビラが軽く千切れたw
補修してみま
0013名無しさん@ピンキー2017/09/14(木) 12:06:35.31ID:FunmyG1r
乳輪のプックリした感じにしたいんだけど、シリコン製の付け乳首をピッタリ張り付けるのにどんな接着剤か良いですかね?
0014名無しさん@ピンキー2017/09/14(木) 12:51:43.84ID:???
シリコンとシリコンかな?
TPEとシリコンを接触させるのはNGよ
0015名無しさん@ピンキー2017/09/14(木) 13:37:38.55ID:???
修繕つっても折れは無理か…
買って速攻手首折れて萎え萎えですよ
0016名無しさん@ピンキー2017/10/19(木) 18:59:40.99ID:XtOmNGVc
ヤフオクとかで売ってるTPE補修材や色移りを消すやつとかってどうなんだろう。効果あるのかな。
0017名無しさん@ピンキー2017/10/20(金) 03:22:07.67ID:???
アリエクとかフレンド技研と値段そんなに変わらないしそっちで買ったほうが安心っちゃ安心ね
0018名無しさん@ピンキー2017/11/05(日) 00:07:32.20ID:???
ブリードの出る人肌プリンゲル(ウレタン)というものがあるのだが、ブリードコート剤に顔料を混ぜれば塗装できるらしい。
それならTPEにも応用はできないだろうか。
ちなみにコート剤はハンズや通販で簡単に入手可能だ。
気が向いたら試してみるが、すでに試して失敗してとんでもないことになった方はいないだろうか。
0019名無しさん@ピンキー2017/11/23(木) 19:50:14.15ID:WwUP4NBO
TPEドールの場合

皮膚のめくれや裂けなどはセメダインのRX3000を塗って接着!
もし再度剥がれるようなら、場合によっては半田ごてを熱して患部の断面に突っ込むようにして、
断面の両側を溶かせてゴテを抜いてスグに閉じる。その後は念の為に傷の表面もゴテを平らにして
閉じた所をなぞるようにして溶着。

どっちにしても見た目は汚くなるけど、こればかりは仕方なし
0020名無しさん@ピンキー2017/11/26(日) 10:45:00.26ID:???
≫19
まあ、裂けの場合はなるべく半田ゴテよりも接着剤の方が見た目的に火傷跡みたいにならないので可能な限り接着剤を勧めたい。
万が一また避けたらその時は再度接着剤にするか、もしくは半田ゴテでやるかは臨機応変ってところか。
 
もしパックリ穴が空いて皮膚移植がいる程の傷だと半田ゴテでいらない素材を溶かせて馴染ませるしか方法はないけど、これも火傷跡が残るのは避けれないな

骨折?これだけはもう折れたらそのままにするしかないかな

まあ、ドールも結局は消耗品だから長く使っていくといずれボロが出るのは仕方なしか。
またその頃に新しい奴を買う!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況