タミヤのセメントでペースト作ったことはありますがTPE用接着剤てあんな感じで溶けて痩せたりします?
ホールの奥を埋めるのに端材を接着するとありますが内部が溶けすぎて悪化しませんかね?
熱で溶かしたものを流し込んだことはありましたが熱すぎて周囲を溶かして流れ出すという大失敗経験有り(一度に流した量が多過ぎた?)。
溶剤系は完全乾燥も時間がかかりそうだし経験者いらっしゃいます?