>>809
40度近い湯船に入れて跡がある部分を揉み出すように揉むとか
シリコンに型がついてるのは、外部からの圧力で分子構造が変化したからだ
ですから、シリコン表面を刺激することで成型時に仕上がった状態(意図的に成型された分子構造)に戻るかと
揉むだけでももどるが、考えられる直し方はお湯がよろしいかと
物は熱を加えると分子構造が変化しやすいからね
なかなか剥がれないシールもドライヤーの熱で剥がれやすくなるでしょ?
あれも糊が固着して物とシールが分子レベルに同化してるからなんだ
熱を加えるとそれが融解するからシールが剥がれやすくなるわけよ