【WMdolls等】中華エラストマードールスレ11 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ここは中華製のエラストマー製ドールを語るスレです
劣悪なパチモンが多数流れてる国製なので、
購入は必ずメーカー純正or正規代理店を購入しましょう
(ヤフオクは高確率でパチモンです)
前スレ
【WMdolls等】中華エラストマードールスレ10
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/lovedoll/1497477503/ >>195
リアルな会社なんて無いよ。
何せ骨格まで突き抜けてるのがほとんど。 アリババでEXDOLL買って、保管にこのスタンド使いたいけど、
頭に穴を開ける必要があるんだな
https://www.dsdoll.us/pics/440x232/stand_05.jpg
https://www.dsdoll.us/purchase/item?items=stand&dp=229
セラーに聞いたら注文前に言ってくれれば開けたけどということだが、
追加でヘッドを頼むと630$とのことで、ヘッドのみならアルテの方が安い
でもアルテは本体注文歴がないとオプションやヘッドのみの追加ができない
自分で穴開けを試みるのはチャレンジしすぎだろうか >>197
動画で加工後のヘッドを見る事ができるけど、ちょっと素人では無理っぽい。
あとヘッドを貫通させるネジパーツも必要っぽいね。
素直に新たに吊り下げ加工したヘッドを購入して、現在のヘッドはオクにでも流したら?
ttps://www.youtube.com/watch?v=ujZbR7qmEzs&feature=youtu.be&has_verified=1 >>198
ネジパーツは込みでスタンドはセラーから195$+送料79$で買えるんだけどね
ヘッドに限ってはアルテの方が随分安い >>198
ツベにサインインしたひとしか見られない 初ドール買ってベッドに寝かせてたら尻と足全体に一週間でかなりの色移りをしてしまった…
衣服には気をつけていたけどベッドシーツは警戒してなかったんが痛手や
調べたらキッチンハイターで落とす方法あるみたいだけど、ガッツリ移ってても落ちるのかな… 何色のシーツなのかって話
散々ここでシーツは白って言われてるのに 青色のシーツですね
ここを見付けたのが消し方調べてる時だったからなぁ…
情報収集が足りなかった
今度から気をつけやす これ持ってるがめちゃくちゃ量少ないからなぁ…
がっつり移ってる場合は足りないだろうな
ハイター使う前に食器洗い洗剤で何回かやってみたほうがいいと思う キッチンハイターをキッチンペーパーに含ませて
色移りしたところに貼り付けてたひといたよね
時々交換しながら1週間くらいかけたらだいぶ薄くなったとか それの成分さえわかれば悪質な値段で買う必要はないはずなんだがな 先に洗剤か…
試してみます
情報もらえるのは心強い
洗剤で洗ってから様子みてハイターかなぁ たったの10gで2000円ってw
人の足元を見るような商売って信用信頼無くすのにバカだな >>209
ティッシュとかキッチンペーパーとかに塩素系漂白剤染ませて
患部に湿布そのうえからポリエチレンラップをぐるぐるして毎日定期交換
完璧に元通りにはならず跡が残るがやればやるほど色は薄くはなる
キッチンハイターは洗剤成分はいってる
衣料用ハイターは漂白だけどっちがいいかはしらん
洗浄せずにやるならキッチンハイターがよさげ
サランラップなどには可塑剤が入ってる長期密着は良くないかもしれないので
100%ポリエチレンのラップがいい別にアルミホイルで包んでもいい
湿布しただけで包まんと乾燥が早いうえに部屋が塩素臭い
塩素系は常温放置でいい
最終的にはうっすら跡が残る程度までは落ちる 急募です。
140cmサイズを売ってるコスプレ衣装屋や服屋を教えてください。
140cmの服が着れてリアルなボディのデザインのために必要です。
よろしくお願いしますm(_ _)m 追記
140cmサイズのボディサイズが書いてるあるサイトになります。 【野球】 巨人の若手エース・13勝投手Tが車内でG行為、多摩中央署から事情聴取…(TABLO)★4
http:// hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1511432399/ >>216
ググってもハロウィンだなんだと普通のアニメ系のコスプレ衣装屋で140cmサイズを見かけないんですね
>>217
ありがとうございます! カスタムの人は動きが精力的で素直に凄いと思うわ
俺はそこまでドールに対して情熱的になれん…
アニメヘッドはひそかに期待してたりするがw 本当に着せたいコスは、某有名私立小中学校の制服一式な。 >>221
焼酎サイズでボディ設計予定です。
動画像だけじゃあれですよね。
>>219
アニメヘッドはうまくしたら12月にclimaxdollからお目見えするかもです。 >>222
ヒトヨンマル作戦乙です。
心配なのは「顔・ヘッド」でありま〜す。 >>223
一応ジュニアアイドルの名前を中華読みで提供&百度百科(中華版ウィキペディア)を紹介しておきました。
もちろん監修入りますんでご心配なく。 >>204
俺も昨日黒い合皮のクッションから色移りしているのに気付いた
勝手に合皮からは色移りしないと思い込んでたよ
で、100均のクレンジングウォーターをティッシュに染み込ませて張り付けた上からトントンと叩いていたら完全には落ちてないけどだいぶ色が薄くなったよ。
とりあえず100円だし試してみたら? >>212
乾かないようにするのが大切φ(..)メモメモ
ポリエチレンがいいのか…
普通にサランラップでやろうとしていた
買ってきます
>>225
クレンジングウォーターでもいいのか!
その方法を試してみて、ある程度薄くなったらハイターで仕上げとかなら綺麗になるのかな…
やってみます!ありがとう!
やっぱり分かってはいたけど手入れ大変だなぁ 長年フルシリの中古品物色してて思うが黒と青以外のひどい色移りはあんまり見かけん
黒と青はどうにもならん跡が残る
だからドール絡みじゃどこでも気を付けろ言われてる
赤系は一番退色しやすく塗料染料の劣化が早いせいか
他の色に比べれば赤の色移りは割と落とせるし時間経過でも赤は色褪せる
黄色も割と落ちる薄く残っても目立ちにくい
緑だけは分からん
面倒なら色柄物を接触させなければ解決 >>227
黒色ヤバいよな
最初カビでも生えたのかと思ったわ 黒が簡単に落ちんのなら逆転の発想でタトゥーとかホクロとか転写で付けられるか?
綺麗にいかずに滲むかな?
まぁやる気はないがw トルソーだけど白い下着付けっぱなしにしてたら逆に下着に色移りしたわ それ黄ばんだだけだろ
TPEに素材が分解されてんだよ エラストマーの弱点足の裏ボロボロ
ミクロメイドが、足の裏が強化! 二重成形に成功
これ評価できるな
自立タイプの金具は一長一短で水が染み込むなどのデメリットも多いし。 長靴の靴底と本体の成型みたいに
先ず足先の骨格を軽く包む位までTPEと侵食反応しない固いゴム質の材料を注入し、
その後TPEで満たすみたいな製法できないかな?
まあそれが出来ているならとっくに製品化されとるだろうけど・・・ >>233
インサート注型は素材の周りとかで難しい所がありますね。できてもコストと歩留まりの問題がありますので。 >>234
ミクロはやらかしたから嫌ってる奴多いけど。どっちも同じだから別にどっちでも良くね? ミクロメイドはいまだに
ブリードのほとんどない国産素材ミクロン60とか
そんな素材本当にあるのか
いろいろ疑問の残るショップだ >>236
個人輸入の手間を省けるならミクロでよいのだけど、本家ORが対応できれば、そちらから買うし、ドルメで取り扱いしてくれたら、すぐにでも買いたい。 ドルメは相談すれば動いてくれるよ
便宜上、ポチるだけでオーダーできる子を限ってるだけ >>237
ミクロは3つ星グラビアボディしか持ってないけど。ブリードはマジで全然無いよ。買って3か月で2か月この状態放置で、この生地だと色移りも無いね
自分の持ってるJYとかは1日でベタベタって言うか、気にはならないけど触ると手がヌルって感じ
素材が他とは違うのは見て分かるけど、説明は出来ない。スマソ
まあでもオッパイは柔らかいよ、中空で中に何か入ってるっぽいけどね
>>238
ヘッドはそれぞれ違うけど、言えば対応してくれると思うよ まじでブリードないのか・・・
すげえ・・・
試しにヘッドだけでも買ってみるか・・・ まあミクロのはブリードないがミクロだけの素材なのかは疑問だな
接着剤買ったらグルーじゃなくてただのアロンアルファーよこしやがって
色々と信用できない業者だわ グルー(glue)は接着剤の意味だから
アロンアルファーでも間違いではないw >>241
このトルソ興味あるんですが
腰に関節あります? >>245
三ツ星に無いよ
俺も腰関節の付いたタイプが出たら欲しいなって待ってるんだけど >>241のヘッドいいなと思ってたけど整いすぎてて興奮しないから別のにしたわ >>245
関節は首だけだね、腰にも間接あれば買い直したいくらい
こっちは関節入ってるんだから三ツ星にも入れれば良いのにな
http://ogata-onahole.jp/lolibody2.html 尻と脚にハイター使って1日目
少し薄くなった?
というかハイターする前から微妙に薄くなってた気がしたんだが幻かな >>250
それ俺も思ったw
バスト:67p アンダーバスト:51p ウエスト:44p ヒップ:73p 肩幅:23pって表記だけど
この画像でオッパイの大き過ぎと思ったら肩幅が23pなのな、ググったら2〜3歳だとさw
そして画像をよく見ると腹筋があるんだよなw
でも正直ヘッドは少し欲しいと思った ORの骨格やら材質やらが最近改良されたってことでいいのかな
背中が寸胴なのが改善されれば… 今の所骨格が良いのはDH168のEVOシリーズくらいじゃね?
大抵は中華標準の骨格だと思うけどORも改良してきたのかな? >>251
幻ではないと思う
ブリードは移った色を吐き出す
こともあるように思う
色移りをほったらかしてたら消えたよ
だからといって
ほったらかすのが良いとは言えない >>254
一応2017新型骨格って言うのはあちこちで見るけどね
WM提携会社は今じゃ把握できないくらい増えてる。つまりクッソ安い10万以下でもHQ品が多いって事だね
アリエクの「うちは間違いなく期待できるし良くなるよー」って怪しい会社は結構ある >>255
ブリードにそんな効果が
定期的に洗剤ハイターブリードで様子見かな 染色も油使うからね。
油汚れを落とすにはより強力な油が必要なんだけど。当然だけど全ての洗剤には油が入ってる
つまり、ブリードは接触している物の汚れを落としてるって事。
そして落した分が自分に移るって感じで、更なるブリードで移った色も溶かしてるって頭こんがらがるなw >>259
それだけオッパイが柔らかいとWM系列とは言えミクロも強気の値段で売り出す訳だな 巨乳好きのせいで異常な巨乳ドールだらけだし
貧乳つるぺた好み派は選択肢が少なくて辛い piper doll 130(haru)とWM140(♯36ヘッド)のどちらかで迷ってます
両方持っている方っていらっしゃいます?
haruはシームレスボディーと肌のプニプニ感が売り
WM140は造形の良さと顔が売りなのかな
国内正規代理店としてpiperはエルズで15万円、WM140はドールメイトで218,000円
ん〜迷う・・・ 中華ドールの骨格ってどうなってるか教えてくださいまし >>263
欧米市場でいったら、巨乳=普通だからな。
アメリカでモリーが売れてる事が異状。 >>261
しょうがねーよ、だって男のロマンだもん でかぱいドールはぎゅーっと抱きしめたときに胸の反発力がありすぎて胸が邪魔だな 新型ORに関して出てる情報まとめると
・おっぱい柔らか化
・足裏の強靭化
・ブリード激減
でいいのか?
同じ工場のWMやYLはどうなのかとかD4Eとどっちが柔らかいのかとかタダで知りたい >>267
抱きしめるのが密着したいためなら
貧乳のほうが抱きしめがいがある
ぴったり >>261
そんな市場でも超乳はなかった。
オフィシャルにブラックスキンが出ててBBW好きなアフリカから発注があったのかねぇ
というかクラウドファンディンとかなんぞこれ >>267
おっぱいが柔らかいドールなら、抱きしめた時にオッパイが当たってメッチャ気持ち良いよ >はい。それとこのラブドールのもう一つの売りとしては、おっぱいがとっても柔らかいんです。
>旬果:うわっ! 本物のおっぱいみたい〜。これなら疑似セックス中もおっぱいが揺れますね。リアルだ〜。すごい!! これって中身はどうなってるんですか?
http://www.menscyzo.com/2017/10/post_15074_2.html piperは他のスレで既に持っている人のレビューがあったので調べてみると
・匂いは臭くないオナホの匂いと同じ匂いだった
・柔らかさは握ったらちぎれそうな位柔らかいと思う
・おっぱいはWMdollより柔らかい、そのうち自重で垂れてきそうなくらい柔らかい
との事だから等身大ドールの中ではD4Eと並んで上位に位置するんじゃないかな? >>261
貧乳派はマジで選択肢少ないよなぁ。
120cm前後でスレンダータイプのをずっと探してるんだけど、胸だけ不自然にでかいのか、mollyみたいなガチペドの2択しかねぇよ。 Amazon、ヤフオク、アリエク、で得体の知れない7万くらいのDOLL買うくらいならクイーン一択だよな。冒険したいならしょうがないけどね イラレだけなら1280円。月単位でさぶすくりぷそん。
年間にしたりホトショと合わせたら割安なんだっけかそんなかんじ。 ラブドの写真もホトショで加工してるからねしょうがないね >>262です
>>283
そうだったのですか。ありがとうございます!
youtubeでwm140とpiperdollを観比べるとどうしてもwm140の方が息子の反応が強くなります
ただ、piperはシームレスヘッドで20.5kg、WM140は26kgなのでそのあたりも気になりますね^ー^; >>287
大きさが違うだけで似たようなもんじゃんw AliExpressのDH168 128センチ ¥ ¥ 131,196 - 136,900
しょっちゅうやってる特価がやってなく
12万円台から13万円台になってた
一万円損した気分になるから次のキャンペーン待つかな
Aliで買った場合日本の消費税8%は掛かるの、かからないの?
の? 今確認したらliExpressのDH168 128センチ
いつもの5%OFFで¥ 124,636 / 部分
12万円台に戻ってたわ。 アリで買うと支払額は表示価格のみで家に来た時関税を配送の兄ちゃんに支払う形
関税は時と場合によって変わるので注意
とはいえ3000円以内だから気にすんな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています