評価星の真上にある名称は ブランド名 であって販売者ではないよ
たしかこれ出品者=Amazonアカウント保持者が提示できたものだと思うから
実在するしないに関わらず謳うことができたと思う。
つまり嘘っぱちの可能性もある。かな?
この商品は〜 A が販売し、B が発送します
A=販売元 B=発送元
Aに売り上げが入る
BがAmazon.co.jpなら、在庫が国内のAmazon倉庫のどこかにあるってことになる
Bがアマゾン以外で注文からお届けまでにだいぶ日数がかかる場合は国外の可能性大
98cmは比較的新しいワードな気がするので確証無いけど、100cm品に差をつけた言い回しだと予想してる
スリーサイズも誤差のやついろいろあるし、同じボディというわけではないんだろうけど
BWHのバランスで大体の体型がわかるようになってきてる
いずれにせよ出品者が実物と同じにしろ別物にしろどうにでもできる文章だから
何度も言われてるように A にメールで画像確認 しないと泣く可能性があるんじゃないかな