【チーク】ラブドールのメイクスレ【つけま】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ラブドールは買ってしばらくすると手入れなどの過程でメイクが落ちてくるものもあります
自分で色んなメイクをして見たいと思う人もいるかと思います
メイクに関する話題なら何でも可、ドールアイやつけま等の交換、取り付けパーツの話題もOK ありそうで無かったので建てました
ラブド板の皆は自前でメイクとかしてる? してないから困ってる。そろそろ薄くなってきたしどうしたもんか。 マジレスすると100均の通販で一式揃えて自分にメイクして練習しろ
プライマー、ファンデーション、コンシーラー(こだわらないなら要らん)、ルースパウダー、チーク、グロス、リップ(パレットにしろ)、アイブロウ、アイライナー、アイシャドウ、つけまつげ(マスカラは使うな)、つけまシール
とりあえず最低限コレだけでいいぞ、他に欲しいものがあれば適宜揃えろ 例えばチークとかは淡いピンクをさっとあてるだけでかなり変わるからガッツリやろうとすると泣きを見る
まだ手を出してないけどアイシャドウは沼の予感すら感じるわ >>8
> リップ(パレットにしろ)
これはなぜですか?パレットで検索すると色が沢山あるのが多いですね。
こんなにたくさん色は要らないんだけど、どういうのがお勧めでしょう?
>>9
チーク良いですね。とても可愛くなりましたよ。
ちょっと照れてるみたいにも見えるし。
http://amzn.asia/fBdkSfx >>10
重ねて色味を変えたり凹凸やアウトラインを細工するためには複数色が必要になる
そこまでやらん場合でも肌色や衣装に対してどの色が合うかは塗ってみるまでわからんので
パレットじゃないと延々リップ選びを続けることになるぞ
おススメは100均の16色ぐらいある奴だな、質は悪いがドールにとっては関係無いからな アイラインが引けません。素材はシリコンです。
皆さんはどうしてますか? >>12
TPEしか持ってないから断言は出来んがシリコンは普通の化粧が乗らないって聞いたことがある
多分専用の化粧があるんでないかな? シリコンは塗料を溶かしたシリコンで塗装するもんだしな 安いお化粧のセットとか売ってないかな
何から買ったらいいかわからん >>18
前のレスきちんと読んでから書き込めよ
>>8 >>19
18みたいなのは死ぬまで情弱のまま
放置しろ バラ売りは個々を選ぶのよくわからないし色に統一性が無くなる気がしたから
無難なセットがあればと思ったんだけどね
まぁいいや 眼力上げるメイク法は調べれば幾らでも見つかるけど眼力を落とすメイクは中々見つからんな
あとメイクやってて気づいたんだが軽度の色素沈着ならメイク落としで落とせるね ダイソーのクレンジングウォーターじゃ全然落ちんが。どうしたもんか。 ちゃんとしたやつ使わないと落ちんぞ
ビオレのシートタイプ使っとけば落ちるがそもそもデフォのメイクは濃いから落とすのに手間と時間が掛かるよ ベビーオイルは考えたこともなかったな
情報サンクス今度色移り見つけたら使うわ ローマ字ではなくアルファベットに変換だろう
ローマ字だとteli-shi-teli-i-eru になるぞ 顔に限らず肋骨とかヘソとか作るのオススメ
これだけでも写真を撮るとドール的なのっぺり感が消えて人間っぽい写りになる ポスカって落ちるんか?イメージ的には簡単に落ちそうだが ポスカのドギツイ赤も少し色落ちしてきてリアルで綺麗なピンクになってきた
一体型の膣の中を赤に塗ったらリアル感やべえ >>36
スレタイとは関係ないけど、こういう情報はタメになる
感謝 >>41
ごめんなさい名前ど忘れしました。
アルテトキオの子です 眉が薄れて描き直したいんですが元の様に一本一本描くには何を使えばいいんでしょう?
https://i.imgur.com/Z3cO2Qa.jpg >>45
ありがとうございます
材料の方ですがもとの化粧はTPEヘッドで簡単に落ちてしまったので普通の化粧品だと思うのですが何が適当でしょうか? 付けまつげを優しく取れにくくくっ付ける接着剤ってないかなぁ
瞬間系は怖くて使えん 無理じゃね?
木工用ボンドは繊維の隙間に入り込んで、釘のように摩擦で引っかかるだけだから
入り込む隙間のないTPEはつけられない >>48じゃないけど
手持ちの木工用ボンドでくっ付けたよ
そこそこ引っ張っても取れない プラモデルの接着で付けても取りたい時用に使ってたけど色々重宝する >>54
100均で買ったやつで付いたよ
白いけど乾くと透明になるし 俺もつけまつげ取れたから手元にあった接着剤使ってくっ付けた
ちゃんとくっつくし瞬接みたいに白くならないし固くもならないからおすすめ
使ったのは↓ね
http://www.cemedine.co.jp/product/domestic/superx/gold.html
粘度が結構高いからつまようじに取って塗るといい感じだよ セメダインスーパーXGはシリコンには不向きとあるから
シリコンもおkなXかX2の方がくっつきやすいかもしれん
まあXGでもいいだろうけど Level-DヘッドのシリコンとセメダインスーパーXはつかなかったから
結局、相性問題は避けられないと思う いや、ガラス窓を水で濡らして紙を張り付けると"くっつく"んだが
その程度の接着力で付いたというのなら、付いたといえる ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています