>>110
肌の正気を出すには赤そのものよりも緑(静脈の色)や赤紫(肌の下に見える毛細血管色)が良いよ。
頬の赤みとかは暗い赤を中太のブラシでまだらに置いて、更に点描で赤を追加する。
赤みに限らず緑や赤紫もまだらに塗るを意識すると人間の肌感を出せるよ。それらを肌よりちょい濃い茶色でグラデーションを作る。
均一に綺麗にぼかしすぎると逆にドール感が出てしまう。
あと、全体にラメを塗らないように。
実物の写真を見たりしてどこにハイライトが入るのかを理解して、その部分部分にだけしっかりラメを入れる。
そのほかの部分はラメなしにしないと人間味が出ない。

そんな感じかな。