【チーク】ラブドールのメイクスレ【つけま】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ラブドールは買ってしばらくすると手入れなどの過程でメイクが落ちてくるものもあります
自分で色んなメイクをして見たいと思う人もいるかと思います
メイクに関する話題なら何でも可、ドールアイやつけま等の交換、取り付けパーツの話題もOK >>302
メイクの上達は見て取れますが相変わらず下からですねw
一度、少し上からの写真も見せて貰えませんか?
通常ならそのほうが女の子は可愛く見えるはずなので… >>305
言葉が不適切で誤解を招いてしまったかも知れませんが色々試した結果接着剤を利用しています。
面倒ですが根元にわずかに塗って一本ずつ貼り付けて固定しました。睫毛にも利用している物と同じですが多少洗ったくらいでは剥離せずメイク落としでやさしく何度も撫でることでTPEを傷めず取ることも可能です。
貼り付け後接着剤が目立たないようファンデ―ションで押さえてからアイブローで毛に付いた粉を落として仕上げてます。
非常に手間のかかる作業ですのでお持ちのつけ眉毛を利用したうえで境目付近や形状整える部分のみ利用されてはどうでしょうか。
あまりお役に立てずすみません。
>>306
ありがとうございます。
整形の副作用で下瞼とアイのクリアランスが3ミリ程度に広がってしまい上から撮ると不自然になってしまって・・・
とりあえず接着で隙間埋めて撮ってみました。色々試しすぎたせいか親バカみたいな感覚でしょうか、何が良いのか自分では客観的に判断できなくなってます(笑)
いつものアングルと顔アップ
https://imgur.com/a/PyU6RCL
目線そのまま上からと目線移動後
https://imgur.com/a/8yYNlmo >>139からひと月でかなり上達してて笑う
後は写真の勉強だな >>139
自分の才能に目覚める・・・
そういうことあると思うの。 >>305
動画見たけど先に穴開けてるじゃん
針とか千枚通しで開けてから刺してみたら?
つかこの人爪がびっくりするほど汚いな…
手元映すのに抵抗ないのかね? >>307
ひとつアドバイス
さらなる高みを目指すなら青を使いこなせ >>307
ありがとうございます
すごく自然で一本一本接着とは驚きました
若い女の子の未処理眉いいですよね
いただいたアドバイス通り貼り眉からの微調整で
考えてみます 生身の人間と違い動きの無いドールに表情つけるには化粧と光とポーズとアングルで作っていくしかない
少し齧った程度で見本も貼らず上から上から言う奴が多いがその辺混同してるだけだから気にしなくていいと思うぞ >>163 目頭のところのハイライトと唇のテカリって何使ってますか?ラメ系?
画像Upるときにレスしようと思っていて、Upしてなくて忘れていた済まぬ。
唇はメタリックでマットな質感のグロス、目頭の横はぼーっと明るい部分はハイライトで、キラキラしてるのはアイシャドウの白マイカ。
今回使用したメイク道具は、4色セットのアイシャドウ、ハイライト、チーク、グロス2種(黒b「のだけ違う)=B
仕様道給の写真も撮ろb、と思ったが忘b黷ワした。次回試Bります。
手に持たせてるのが黄色と白に使用のグロス
https://i.imgur.com/2Lpzlt7.jpg
右下に写りこんでいる四角いのがハイライト
https://i.imgur.com/U8pp0GY.jpg
ウィッグ違い
https://i.imgur.com/XxLscKv.jpg
空気の妹です
https://i.imgur.com/esgDB8W.jpg
参考にそれぞれのアップの画像
https://i.imgur.com/bZOXIfL.jpg
https://i.imgur.com/9p70blO.jpg
https://i.imgur.com/ApJLC2K.jpg
この子だけベロが付属していました
https://i.imgur.com/OuA7VbU.jpg >>312
CATに自家製リアル塗装してた人も言ってたな
赤やピンクだけじゃ本物感が出ないって
静脈の青や紫を入れると生々しいリアルさが出る >>317
一体、見覚えあるなあ
やはり、増えてしまったのか・・・w >>318
自分もロリコンなのであの人が目標です
きれいにメイクするというより
リアルな素肌感を目指して塗装していくという >>317
>>161と違いが判らない
とりあえずキラキラさせておけみたいな。 >>312
>>318
>>320
二人とも塗装という表現が独特ですね^^ >>308
ありがとうございます!自分では最初の頃のヘッドが可愛く見えたりしてあまり実感無いですが(笑)
道具は増えましたが使いこなせず中々気に入った顔になりません・・・
>>312
以前にこちらでアドバイス頂いてから手持ちの色で何度か試してみたのですが難しいですね!
ようやく色も充実したので懲りずに挑戦してみます
>>313
眉では無いのでお伝えそびれてたのですが髪の生え際とモミアゲ部分に植毛したいと思いサンプルのTPEで試したときは刺さりました。
使用したのは実家にあった靴の補修などに用いるハンドミシンです。
結果的に毛の生える向きを揃えるのが難しく、頭蓋骨に当たる事やウィッグ変更時等考慮しヘッドでは試さず断念しました。
一応植える事自体は可能でしたので今更ですがご参考になれば。 可愛いくない写真だとセンスが無いとかカメラが悪いだ言って上から目線で叩き
可愛い写真だと今度は僻んで何だかんだ理由をつけて叩く
そのくせ画像が少ないと誰か貼れと文句を言い
アクティブな参加者が関連話題で情報交換するとスレ違いと言う
こんなのじゃ画像張る奴もいなくなるし有益な情報も得られないわな >>319
そのcatとか言うのは
もしかして前上がってた
ベトナム難民みたいなド汚い人形のこと?
だとしたらあれはメイクではなく汚しだ
>>332
静脈云々は思い込みが激しい奴が一人で書いてるだけ
気にしないで自分がやりたいようにやるのが吉 汚物みたいなブタ野郎のくせして小汚い人形もくそもあるかよw
おまえのいうキレイな人形はどれだ?w ベトナムの乞食みたいな小汚い人形 vs 汚物みたいなツラしたブタのような精神と顔面のホモサピエンス♂ >>335
本人もウェザリングって言ってたもんな
実際小汚い感じ(本人も清潔感がない、生臭い感じって認めてた)
catのリアルメイクも同様
そういうのに生々しさを感じる人がいるのは分かる そもそもなんだけど、>>312 の言う「青」ってのはアイシャドウの話じゃないのか。
メイクの話題なら普通そう取ると思うし、「メイク 青」 でググっても それしか出てこない。
しかし、それだとしてもこの季節に青は冷えるう。 青が理解できない奴は自分の手の甲を見てみたらいい
そこに青色を見出だせないならそいつは人ならざる者だ 顔に静脈が浮き出すのは毛細血管拡張症って病気だってよ ここはメイクスレなのか、それとも特殊メイクスレなのか >>335
スミマセン、丁度今試し終わったとこでした・・・
目の周囲と皮膚の薄そうな部分にごく僅か・・・
最近段々自分が求めているのは100%のリアルでは無い事に気が付きました
やり過ぎると可愛さから遠ざかっていくようで
ちょっとだけ青試してみた&加工してみた
https://imgur.com/a/N03oZ99 メイクの話で青ってだけで静脈に話を持っていけるのは自演だからだろ
煽り荒らしみたいの含め一気に湧いてるしとにかく臭すぎる >>345
青は私はすっぴんの唇に見せる為に使ってます。どちらかと言うと紫だけど
良く海水浴で海水温度が低いと唇が紫になったりするけど、あれから思いついて、
唇の下地にわずかに紫を入れつつ、そこに赤や茶色を被せて整える感じの使用法。
紫を使うと色が濁って悪くなるんですよ。すっぴんの唇ってそんなに綺麗なピンク色では
無いですから。言い方はアレですがどす黒いw
これはあくまですっぴんの唇を目指すならの話で、口紅を塗った前提なら全く関係ない話です
なお紫単独で頬などに使っても青あざみたいになるだけなので、静脈の話が出ていますが顔では
唇以外での使いどころはなかなか難しい気がします >>351
元々すっぴんやあっさりメイクを目指してますので貴重なアドバイスありがとうございます!
いつもいきなりくすんだ赤乗せてから茶系やグレー系で調整しても上手くいかず。
結局グロスで誤魔化そうとした挙句混ざりあいベトベトになるばかりで煮詰まってました
確かに言われてみれば全くその通りですね。早速試させて頂きます!
まだまだ経験が浅く失敗の連続ですのでもし良かったらまたアドバイス頂けたら嬉しいです >>312と同じか知らんが>>342は上から目線で言いたいだけだろ >>352
でも地の肌が白いとちょっと濃すぎる感じになって似合わないかも知れないです
私の持ってるのは肌がかなり濃い色のものですので。 >>353
上からと感じるのは君が何かしら劣等感を持ってるからじゃないの? >>355
上の方のモリーの奴だろ?
調子乗って講義してる過去ログあるぜ。
いろいろツッコミ所おおすぎて、アホかと思ったが当時はスルーしておいてやったんだが調子乗るなよ。 肌にムラのないドールにファンデーション使って静脈書くとかアホ >>354
スキンカラーホワイトなので濃くなり過ぎないよう注意しながらやってみます
何れにせよ調整がポイントになりそうですね!
肌の違いも教えて頂きありがとうございます。 いろいろ勘違いしてる馬鹿が湧いてるな
リアルメイクの本人さんすまんな アマゾンで120色のメイクパレット買ったけどラメ入りだからメイクが台無し
ラメの入ってない多色パレットないかな >>362
>>307で一応上からの試して貼ってみたんですが睨まれてるみたいで(笑)
睨まれながらも最近上から撮り研究してます。
いや〜いいですね!画像待ってました。
キレイな顔なのにパンクスタイルとポーズのギャップが最高です!
2枚目が特にお気に入りです。
自分も好きなバンドのボーカル真似てメイクやってみたんですが悲惨でした・・・
良い刺激になったので懲りずに今度再挑戦してみます。
衣装から小道具まですごいですね!全て購入されてるんですか?最近服も気も凝りたくなりまして。
アドバイス色々試して撮ってみた&小顔効果狙ってみた
https://imgur.com/a/THc4yWL >>360
リアルじゃなくて汚メイクだろ?
つか自演乙 汚メイクの人同じような写真を何度もロリスレに上げたり
果てはフォトコンに応募したりと自己顕示欲の塊だからなぁ >>337みたいなあからさまな荒らしが速攻沸いてる時点で信用できないわ >>363
その辺にいそう(笑)。
濡れ髪&畳がエロくて良いね。田舎の祭りの後って感じ。
自分も小顔の見えるように姫カットなど輪郭を隠す髪形にしてます。
意外とぽっちゃりなんで(笑)。
待ってたなんて、ありがとうございます。
もっとキツメのメイクにしようとしたけど、色移りが怖くて一歩踏み出せませんでした。
アクセや小道具は以前自分で使ってたものを流用してます。
インナーは尼で、衣装はイメージ通りの安い古着を根気よく探してオクで買ってます。
https://i.imgur.com/S7Pnnue.jpg >>369
可愛い!胡坐もツボです(笑)
今までの上品な感じから一変してポーズに動きがあるだけで一気に人間味増しますね
メイク以外にも姿勢の微妙な調整や指先が大事だと痛感しました。もう少し丁寧にやってみます。
オークションという手がありましたね!サイズ探しに必死で思いつきませんでしたが出費が抑えられそうですので探してみたいと思います。
思った以上にポーズの自由度が高そうなのと指先が良い感じなので以前貼って頂いたJY150pボディにしようと思ってます。
地味顔が無いのでヘッドが悩みどころですが(笑)
今回も色々ありがとうございました! >>370
がっかりしないために最初に書いときます。
JYはDHに比べると劣っているとろがあります。
関節可動域が狭い、所々えくぼや小さいイボがあったり作りが甘い所がある。
胸がEカップくらいだと中空でも柔らかさはあまり感じない。標準ウィッグがしょぼい。
ドールアイがくすんでる。など。
もちろん良い所もあります。
ブリードや臭いは同じくらい。手の作りが良い。ホワイトは透け感がなく綺麗な色。
個人差があるけど好みのヘッドが多い。語ると長くなるのでこの辺で(笑)。
150Eは35sと重いので取り扱いが大変で、着替えや洗浄は吊り下げ環境がないと辛いかもしれません。 >>371
中々難しいですね・・・以前こちらで教えて頂いていたので大体は想定内でした。
各メーカーそれぞれ一長一短あるのである程度は妥協するしかないと思っています。
画像を拝見する限り狭いとは言え可動域も十分そうなので。
服とかメイク道具買い過ぎてどのみち春まで買えそうもありませんし(笑)
追加情報ありがとうございました! >>366
どっちの汚メイクの人のこと?
あと、フォトコンってどこのなんだろう。
>>371
昔買ったときはドールアイ(黒)はDHとJYは同じだったけど変わったのかな? >>373
JYの黒で注文しましたが、DHの黒は持ってませんので
他の色と比べるとJYは白目が青みがかった白で透明アクリルが安っぽい感じが違いました。
自分のだけかもしれませんが透明アクリル部分が曇っていました。 ここ約一か月皆さんからアドバイス頂きながら試行錯誤した結果ようやく自分のベースメイクが見つかったような気がします。
ノーメイク風メイク?ですが…色々迷走しましたがこれからは応用したり写真の方も研究してみたいと思います。
お世話になった方々本当にありがとうございます!
欲望に忠実になってみたらやっぱり普通だった
https://imgur.com/a/ywrgroy >>375
良い感じにすっぴんっぽいですね
肌も綺麗でありながらも人形感が無く、まさしく完成形 >>375
ありがとうございます!
練習になったので回り道も結果的に無駄でなかったと思います
これで落ち着いてメイクできそうです! >>375
一周回って落ち着いた感じですか?
自分は人形らしさが欲しかったので、メイクでリアルにするこだわりがなっかたから
余計なアドバイスしかできませんでしたよね(笑)。
胡坐がお好きならこちらもどうぞ。例によってすぐ消しますが(笑)。
https://i.imgur.com/PXOhKXc.jpg >>378
まさに最初に戻った感じです(笑)
全くの素人にメイクをはじめドール全般の悩みに都度適切なアドバイス非常に感謝してます
いつも未熟な画像で袋叩きの中ほぼ唯一お付き合い頂き本当に助かりました!
まだ狙い通りに仕上がらない事も多いですがお陰で少しは基本も身に付いたような気がします。
綺麗×胡坐×エロ=最強 色白太もも反則です。益々JY欲しくなるじゃないですか!(笑) ドールの頭髪ってヅラが何かで固定されてるの?
それとも植えてあるの? 大抵はヅラの後頭部の内側の所にゴムバンドが付いてて目立たずに固定できる
cat dollのリアルメイクは植毛
あれはかなりリアル >>381
パイナップルの様な感じで何か一カ所で止めて広げてる?
異様にでかいつむじがあるって事かしら・・・ 帽子のようにかぶせるだけだよ
ネット状の帽子に毛の房が縫い付けてある感じかな
amazonとかでウィッグの商品説明見てみたらわかりやすいんじゃない >>383
あ、普通のウィッグと同じなのね。
特別な付け方してるとおもってた。
理解しました >>375
凄いね、本物みたいw
光ってる部分何塗ってるの? >>385
ありがとうございます。太陽のおかげで自然に撮れました(笑)
ラメ入りだと化粧した感出るのでハイライト代わりに白めの100均毛穴カバー入れました。 だれかAXBDollの肌色(ナチュラル)の色合いに近い化粧品(化粧品ならなんでもいいです)
をご存知の方いましたら教えてくだいm(__)m
それがあれば顔に傷が付いてしまった家の子を助けてあげられんです
お願いします(´;ω;`) >>387
傷ってえぐれてるの?
それともただの汚れ? ナチュラルならライトベージュとかでいいんじゃないかな
ドラッグストアの化粧品コーナーで色見本見てくるといいよ >>393
文句のつけ方が無理矢理すぎる。そういうのいらないから。
いつも思うんだけど何も貼らないクセに批判しか出来ない奴が多すぎる
メイクが下手で妬んでるとか、ドール自体所有出来ず僻んでいるとか?
文句言う前に自分で貼ったら?俺は批判しないけど。
嫌なら別に無理して見なくていいし、自信が無く貼れないなら黙って見てれば? デフォと変わらない下手糞メイクは才能ないだけだな羅まあ許すとして、
顔アップでもない参考にならない画像だけを何枚も張るなよって話だ。
話題もメイクに全然関係ないし。
コイツに関しては擁護の余地なんてないぞ。 >>397
スレ主?だったら消すけど。
「ドールアイやつけま等の交換、取り付けパーツの話題もOK」 ←これは?
スレ違いになる?
他の画像参考にしてるならあなたの作例も見せてよ。 ドールアイとウィッグって書いてある以上スレタイには沿っている
わざわざスレ違いと批判する程関係無いとは思えんが。
画像自体少ない中批判や中傷ばかりだと益々誰も貼らなくなる
前にも誰か書いてあったが、嗜好や基準が個々に違うのだから批判する事自体がそもそも筋違い。
どうしても不愉快に思うならスルーしてれば?
許すとか許さないとか言う位黙って居られないのだったら才能溢れたメイク画像を貼った上でアドバイスをすれば良いのでは? そいつにだけ急に擁護が湧きまくるとことか
めちゃめちゃ臭いんだけど >>403
以前別の奴の養護にも自演って言ってた奴も居たが、同じ奴か?
擁護する奴にはとりあえず自演と言って置けば良いと思ってるだけだろ >>402
>>403
自演ってwどこから自演なのか説明してよ。笑わせてもらうからw
結果的に擁護っぽくなってるだけで393がおかしいと思ってる人がそれだけいるという事。
書き込んだ人は吹き出してると思うよ?
自分はこのスレで情報もらったり画像を参考にさせてもらっていて
見返りとしてなるべくスレチじゃない画像を貼っているだけだから必死になる必要ないんだけど。
個人へのレスでそうでない画像はすぐ消している。
また絡まれるの面倒くさいから画像消して覗くだけにしとくわ。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています