アマゾンでラブドール 9体目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>304
そうやって馬鹿にするけど俺はすごく助かったんだぞ?目も当てられないくらいボロボロがツルツルに戻ったんだ。
分量間違えなきゃ大丈夫に決まってるだろw硫酸じゃあるまいし。過剰に心配しすぎ。
ブリードが原因の汚れは生半可な洗剤じゃ無理。脱脂できなきゃ取れないよ。
ただ、やはり表面を溶かしてはがしてるのは変わらないから一応、注意な。 >>325
まずは成功おめ
ところで後が怖いって言うならこういうのもあるし
http://www.kure.com/product/detail.php?item_id=209
あとおんなじパーツクリーナー系でもブレーキクリーナーはゴムやプラスチックを
あまり侵食しないみたいだ >>322
妙なイメージも何も、セーラ服は女子校生AX経由で世界的に有名
欧米人に多い「日本人はごく普通に未成年を性の対象にしてる」という偏見も
エロ漫画・アニメ・AXでセーラー服が定番アイテムになってるせい 気に入ったヘッドが有るのでそれを購入して交換すると
前に付いていたヘッドが恨んで夢に出てきたりしないか心配
”うわきをしたなぁぁ〜〜あたしのからだをかえしてぇぇ〜〜”
ってうなされないだろうか? どなたか塗装した事ある人いませんか?
ラッカー系とかエナメル系とかどんな塗料使ったか教えて下さい
エアブラシで薄く色付けするくらいなら大丈夫かな? >>324
日本製のAVに夢中になっている中国人が多いそうだから
そっから妙なイメージが日本のセーラー服に定着したとか。。 >>330
ヘッドを抱きしめて口づけする
そんなシーンを撮影したいわ >>334
EXDOLLだから前から有る気がする
しかも正価が160万って表示詐欺? >>329がフェミ団体並に的外れな考察してるけど
単にセーラームーンのせいで知名度高いってだけやで・・・
あれ海外でも放送されて一時代築いたレベルで世界的にクソ有名だから 信長書店日本橋にラブドールが15体位展示してたわ
実物を初めて見たけど95cmのドール小さすぎてビビった そらその身長は本来園児だしな・・・
その辺で子供を見れば判るが頭部の小ささとポッキリ折れそうな棒きれみたいな手足で不安になるぞ >>331
オナホだがラッカー、エナメル両方吹いたことあるが食い付き悪くて実用性無かったしミッチャクロンも試した
出来る方居たら染めQや染料系を試して欲しい >>333
53キロとかどうすんだよ
自分で風呂やベッドまで歩いてくれるなら検討するのだが メーカーがメイクに何使ってるかメールで質問した方が早いんじゃない? 色移りの除去に1/3ドールの色移りを除去するリムーブジットやドリームレスキューなんかは使えないかな >>343
実験してから提案してくれ
ヘタな溶剤使うと、TPEはあっけなく溶ける >>344
検索したら実験してるサイトあった
今の所不具合報告もない様だしかなり綺麗に落ちる様だ
外部ブログなのでリンクしないがTPEの色移り ドリームレスキューで出てくる つか・・なぜ・・NGSEXDOLLなんだろうなww TPEリムーバーという素敵な色落とし剤があるのだが、TPEドールを製造している工場が存在しない
日本では当然ながら入手できない
ドールの箱に隠して送ると、見つかったときに大問題になる(今後ドールが輸出できなるかもしれん)から
業者はオマケで付けたくても付けられないそうだ
KUMA Storeあたりが正規の手続きで仕入れて、アマゾンに出品してくれればなぁ... >>349
それ「TPEラブドール 専用脱色剤/ステインリムーバー」
という名前で、たまにオクに出てるな
容器は日本語表記だから、ごく一部には出回ってるのかも >>350
プライバシーパッケージ、秘密の配達、誰もが何かを知っている
https://www.amazon.co.jp/dp/B07CFKS1CM
おい知ってちゃ困るんだよ >>341
頭だけ抱きしめて口づけするって言っているのだよ
生首を抱きしめてキスする何てシーンは、けっこう衝撃的でよいではないの
撮影すれば面白そうだと述べているだけだ >>350
確かに日本のメーカーのHPで同じ画像を見た事あるね
完全な詐欺だ >>355
ごめんアンカーミスってたわ
>341は>334に言いたかった
ヘッド掴んで激しくイマラとか捗りそうだな
ちょっと重そうだが >>358
インフレータブルって、俺、中空胸だと勘違いしてたわww どのスレで見かけたのか忘れたが、最近はちゃんとした全身の子でもインフレータブルドールって
表現を使う業者がいるらしいからややこしいようだ この子、中学生くらいにみえるな
http://amzn.asia/84NTCcq
実のところ、ストライクゾーンだ
生身相手には絶対禁忌だが、ドールで解消くらいはやりたいもの TPEの160cmで3kgだったら
正に夢の女なんだけどな >>362
全く中学生には見えんし唐突に貼る意味も判らんが >>362
夢を壊して悪いが
それWM88ヘッドだね
新型じゃないぞ amazonスレだし別に唐突に貼ってもいいんじゃね 仮にこの通りのものが来るとしても3sはちょっとな
腰振る時に安定しなさそう フレームとは別に骨格欲しいよね、胸触ったらちゃんと肋骨の感触があったりさ
それで骨格部分に軽い素材使えば軽量化できるし >>358
空気嫁詐欺が横行する限り
↓の文言が取り消されることは無いな
>劣悪なパチモンが多数流れてる国製なので、
>購入は極力メーカー純正or正規代理店で購入しましょう
>(ヤフオク・アマゾンは高確率でパチモンです) >>364
多分中空成形も出来るだろうけど
人型一体成型で、しかも内部を空洞にするなんて技術は
著しく高価になるだろうな そんなモン出来る訳ねーだろ少しは考えろ
実際にドール触った事がある奴なら絶対言わない無茶な改造法を適当な思い付きで他人に勧めるなってあれだけ言われたのに
本当に学習しねぇなこの知ったか >>374
お前がやる訳じゃないんだからいいじゃん
ていうか誰と同一視してんだ? ラブドールを気軽に切開してみれば?なんて言える時点で頭足りてない子なんだろうなぁ 実際にボディ内部まで手を入れた事のある俺からするとあながち無茶とも思えないが
むしろ何をもって出来ないだの知ったかだのと吠えているのか
どちらかと言えば表面の加工の方が遥かに難易度が高い 切開自体はやる気があれば簡単に出来るだろ何言ってんだ 他人のふっとした思いつきに良くあそこまでファビョって粘着出来るもんだ 実際やったなら判るだろうに
柔らか素材切った貼ったした後どうなるかを いつもの何にでも吠え立てる小型犬君だろうね
TPEの加工報告なんていくらでもあるのに
自分は何もした事がない癖に他人の案や話に割って入ってファビョるだけ
それでいて具体的なアイディアや反証は示さない 出来るかできないかという問題だと思ってる時点でもうズレてんなこいつ・・・ >>374
何?てんかん発作なら他でやってくれる? >>372
実際そういう加工した経験あるなら見せて
みんなの参考になるし文句言ってる連中も黙るはずだよ 文句言ってるのっていつものキチガイだけだろ
俺なんかはみんなのアイディアをほーほーと思って見てるよ 普通なら跡が醜くなるのでアウトな工作を綺麗に出来るなら参考になるから見たいよなぁ まあ>>373が普通の人の反応だわな
誰も>>374に実現しろなんて言ってない リオちゃんに手足が付くって話あったな
ぷにあなも追従したら骨格付きが実現するかもな 加工は十分可能だと知って慌てて跡ガーとか主張を変え始めたなw 正直、TPEは中心まで素材がみっちり詰まってるからこそ
軟化剤(ブリード)が内側から絶えず供給されて、いつまでも柔らかさを保てる
もし中空成形したら、軟化剤の量が少ないのであっという間に乾燥し
ラブドールのミイラみたいなものが出来るだけだな >>393
その理論で行くと、厚さのない指がすぐにカサカサになるわけだが >>390
出来ない
空気嫁の素材の軟質ビニルは
ストレッチ性のほぼ無い素材だから、空気入れても型崩れしないが
TPEはゴム風船と同じようにストレッチ性が高いから、空気入れたら型を保てない
その為、空気で膨らますタイプの中空のTPEドールは作れない
皮だけTPEで作って、中に空気嫁入れたとしたら
TPEのブリードで空気嫁の軟質ビニルが侵され、パンクして終了 まぁアイデア言うのも自由だけど、それに突っ込むのも自由だからね
おかしい事を言ったら突っ込まれても自己責任よ
前もパーツクリーナー使った奴がいてオイオイオイと思いながらもスルーしてたら
どんどん真似する奴が出て焦って突っ込んだし >>395
腕からブリードが毛細管現象wなどで供給wされてるんでわw >>395
例えばゴム手袋並みの厚みなら1〜2ミリになる
これは1センチ以上の厚みが有り、なおかつ手のひらと繋がってる指とは
比べ物にならない薄さになるわけで ああ>>374はパーツクリーナーで綺麗にしたって人にキーキー噛み付いていた病人さんか >>392
実際ドール持ってたらちょっと裂けただけで大事になるの判ってるから切開にツッこまれてるのに
本当に理解してないんだね・・・ なんだ、WMが作ってる中空おっぱいの話じゃなくて
シリコンインフレータブルドールをTPEで作るってレベルなのか? クリーナーの件でも証明されたけど
間違った知識を平気で広める奴はいるから誰かが止めんといかん時もあるよ TPE削った所にぷにあなのシリコンフレーム入れて肋骨作成+軽量化はどう?って話で
誰も空気嫁だの塩化ビニルの話なんてしていないのに・・
それで出来ない!とか騒いでるんだから頭おかし過ぎる >>359
誰かに似てる…と思ったら「ひだまりスケッチ」のヒロさんか… >>409
いえいえまず大改造の言い出しっぺが見せないと まず、TPEは刃物じゃまともに切れない事が問題
いわゆるハンダゴテに細長い先端を取り付けたヒートカッターじゃないと
真っすぐに切り込む事さえ困難
そのヒートカッターも長さ5センチ程度じゃないと温度が安定しないから
ドールを切り刻むのはかなり困難 >>408
話もろくに理解出来ないまま噛み付いてしまった以上、引くにひけなくなって適当に反論して自爆したのかも?
後はキレて荒らすか作例出せ!作例出せ!と壊れた機械の様に一人で喚き散らし続けるがあの手の人の特徴 >>408
ぶっちゃけTPEは弾性体だから
任意の形に「削る」なんて、どんな工具使うかさえ見当が付かないんだが 今から心配する事じゃないとは思うが
もしドールをバラすとしたらノコギリになるのかな・・・ やりにくいと言うだけで出来ない訳ではない様だな
実際つべにいくつかの動画が上がっているみたいだし要は慣れか >>414
言い訳はもういいからさっさと改造写真上げようよ知ったか君 >>418
手足の裂けや骨格の補修ならブログでも見るが
異素材の籠構造を内部に仕込んで中空にするなんて大改造見た事が無いぞ 実際に自作フレーム入れてる人見た事あるな
その人の場合は上体を縦に二分割してから削っていたと思う >>419
不利と見るや地が出て中学生みたいな煽りを始めちゃうスタイル? マンホールの奥に不具合が生じて対処方法を議論してたことあったよね
あの時ブチ切れてた人かなぁ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています