ミクロメイドについて語ろう [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>151
トルソーを試しに注文しました
さっき返信きてて来週頭に出荷できる模様
納期計算すると18日ってことになるのかな フルサイズだと21日くらいになるのかな
ログにも遅れた報告あったのでちょいと安心しました。ありがとう 三つ星のオナホ代わりにテンガを突っ込んで使ってる奴いる?
掃除(取り付け)が面倒だから代用できるならテンガ買うんだが ここって時間かかるの?
連絡もしてこねーしクソだわ
電話してやったけど連絡しますの一言で終わり。
舐めてんのか >>156
サイトに書いてある納期の倍かかるつもりで待ってたほうが良いよ。 ここに問い合わせのメールしたことあるけど返信遅かった
なぜか返信メールにネジ釘とか作ってる会社のリンク貼ってあった
ラブドール以外も作ってるまっとうな会社ですアピール? https://twitter.com/lovedoll_mana/
未成年の15歳の人に試作品送ってるんだが、未成年に試作品送るって問題だろ。 なんか知らんが俺にも試作品よこせよきたねえぞミクロメイド ttps://pbs.twimg.com/media/DjPunb0UUAAeNPm.jpg:large
扱いが雑すぎ >>166
15のクソガキだからな。プロフ見ると10歳でラブドールが欲しくなるって、ヤバすぎる。
人間界では生きていけなくなるな。 ワイも10歳の頃に妹の部屋の人形の股間にチンコ擦り付けてたわ ミクロメイドについてネットで調べたけど
ユーザーはみんな満足していて、悪く言ってる人は一人もいないね
ここでミクロメイドの悪口言ってるのは商売敵? ここもネットだぞ
ユーザーはみんな満足してるって公式でも見てきたのか
不満コメなんて載せるわけないだろ
全部が称賛コメなんて気持ち悪いステマの定石
どんないい製品でも不満コメは必ずあるもの、それがないんだったらそういう事だろ なんか野暮ったいし
ただたんに人気がないだけじゃないの? ミクロメイドはラブドールというよりオナホだから、売る相手がオリエントや4woodとは違うんだよ 購入者は暇人ではないので
いちいち悪評を書きません!
ミクロメイド叩きは完全に同業者ですわ!
弁護士に悪評書いたヤツをプロバイダ経由で
調査させてIP調べてさらしものにしたれ!! ネットの意見を集約すると、実践用ドールとしては 企画 日本、製造 中国の
フレンド技研 ミクロメイド
https://www.real-lovedoll.jp/
が一番評価が高い様です。
しかし、何故かネットではミクロメイドは意図的に黙殺されています。
詳細は
AI搭載ラブドールと一緒に暮らそう _ とんでもない美人のラブドールがやってきた!
http://www.asyura2.com/17/lunchbreak54/msg/220.html 【ミクロメイド他社妨害・ステマ事件とは】
かつて「ラブドール調査隊」という個人サイトがあり、そこではメーカーランキングを掲載していた。
そのランキングは、ミクロメイドを異常に高く評価し、 その反面、同価格帯のライバル会社であるベルドール東京(WM工場からの独立組dollhouse168の代理店)等を悪質コピー品業者として、こき下ろす内容だった。
その内容を不審に思った有志が、ドメインの名義を調査したところ、「ラブドール調査隊」とミクロメイドは、ドメインが「takahiko abe」と同一名義であることが判明。
ミクロメイド運営者が個人サイトを装って、悪質なステマ、及び、他社製品のネガキャンを、会社ぐるみで行っていたことが暴露された。
(詳しくは「ラブドール調査隊」で検索)
なお、ミクロメイドのHPによると、フレンド技研北海道苫小牧支店の責任者は阿部貴彦となっており、上記の「ラブドール調査隊」の登録名義、住所と一致していることが、現在も確認できる。
したがって、ここでの発言についても、ミクロメイドに対する高い評価や、上記の悪質行為に対する擁護発言、他社製品へのは著しく低い評価などは、同様に悪質な情報操作である可能性があるので、常に注意が必要である。 口コミで売れすぎて
ネット工作する暇など
全くないKUMAとは対照的だなw >>180
自分が良く知っている世界で、本音を書いただけだろ
書いてあるのが間違いや嘘ならともかく、事実なら書いても問題は無いよ
そもそも最近は正規販売店では売れない様な有害素材を使ったB級品、C級品が大量に出回っているんだから フタル酸エステル系可塑剤=内分泌撹乱物質
の疑惑から毒性とアレルギー物質として懸念されている。
樹脂・ゴム技術者なら抑えておきたい熱可塑性エラストマーの技術トレンドと市場動向
http://www.rdsc.co.jp/seminar/st150809
B級品やC級品を販売するAliexpressの販売業者について
Aliexpress では、WMdoll の商品を取り扱う販売業者が多数存在しますが、それらの業者は B級品や C級品のドールを販売しています。
この事実は、WMdoll に直接確認をとりました。。
多数の業者が WMdoll より、欠陥品を買い取り Aliexpress で新品のドールとして販売しているそうです。
なので、Aliexpress で販売されているドールは、通常の価格よりも遥かに安い金額で販売されています。
この大きな金額の差により、B級品や C級品でも満足されている方もいるかもしれませんが、時に欠陥部分が想像していたものより遥かにひどい場合もあり、業者とトラブルになったり、ドールの扱いに大きな支障が出る可能性がありますので、お勧めしません。 この業界では有害素材を使った B級品や C級品を正規品として売ってる詐欺業者が多過ぎるんだよ:
6Ye Premium High-Quality Adult Sex Dolls Pioneer - Real Love Sex Doll 6YE Premium Official Site
https://www.6yedollglobal.com/
六野プレミアム(6YE Premium)は、認定された海外の代理店に Premium 製品のみを提供します。
他のチャネルで販売されているすべての製品は、詐欺用のラブドールまたは古いバージョン(古くなったスケルトン、TPEの劣る式)です。
6YE Premium 認定販売代理店リスト
https://www.6yedollglobal.com/buy.html Amazonの偽物(コピー)ドールにお気をつけください!
■輸入ラブドール市場は、有名メーカーの商品を模倣した偽造ドール、コピー品が横行しています。
有名ドールの写真を掲載し、「オリジナルのドール」や「正規品」として安い価格で販売し、
コピー品を送ってきます。製品はそれなりにできており、購入者もほとんどが初めて買うため、偽物であることに気づかず、レビューで良い評価をつけたりします。
(※最近、当店では扱っていないメーカーの担当者とメールのやり取りをしていたところ
「よく売れたドールの写真をもとにして型を作ってそっくりなドールを作る」との証言を得ました。)
■ラブドールの国際共同団体による、偽物(fake)ドールは、以下のような特徴があります。
1.写真と実物が違う
2.作りが雑
3.素材のTPEの質が悪く、短期間で壊れる(局部など)
4.悪臭がする(局部が臭く使い物になりません)
5.骨格がすぐに壊れる
例えば現在、Aで始まる某大手通販サイトで大量にドールを出品している店の商品です。
ご覧の通り、JYドールです。158cm、10万円以上で販売しています。しかし購入者が掲載していた写真がこれです。
どうでしょうか。これが同じドールでしょうか。
この店は、本物のJYドールではありえない身長やヘッドの組み合わせで販売しています。(sで始まる店です。他にもあります)
■また、先日も同じサイトの某店で買った人から、「においが臭いので偽物でははないか」との問い合わせがありました。
もちろんJYドールやWMドールなどは臭いにおいなどしません。(※
http://realdolljpn.com/ 性器代理店の工作員乙
勝手にB級とかC級とかレッテルを貼って
売れなくなった自称「A級品」の販路を拡大したい意図がミエミエだわ ミクロメイドはA級品しか売らないから
B級品やC級品を販売する詐欺業者に恨まれて、嫌がらせされてるんだよ 長生きしたかったら amazon で売ってる悪質な B級品やC級品は買わない方がいいよ オリエント工業がラブドールの素材として TPE(熱可塑性エラストマー)を使わない理由
オリエント工業 シリコンへのこだわり
私どもが素材としているシリコンは長年の経験により培われた知識をもとに配合された弊社オリジナルのシリコンです。
耐久性に優れ、ブリード(油浮き)が少ないのが特徴です。
シリコンに含まれている油の量を増やすことにより、より柔らかな感触にすることは可能ですが、
裂けやすい、ブリードが激しく触っただけで手が油っぽくなる、シーツやソファーなどに油染みが出来る等々大きなデメリットが生じてしまうことになります。
そのような事を避けるため、こだわりの弊社オリジナルシリコンを採用しております。
TPE(熱可塑性エラストマー)をラブドールの素材として採用しない理由
柔軟性を与えるために工業製可塑剤が使用されており、
環境や生殖への影響を及ぼす内分泌攪乱物質である疑いが強く世界的に使用規制の動きが強まっている。
自動車部品やマウスグリップなどの硬さを求められる製品には
プラスティックに変わる素材として多く採用されておりますが、ラブドールのように柔らかさが求められる製品の素材としては
ブリードが酷い、耐久性が極端に悪いなどデメリットが大きい。 189は完全なデマ
最近のTPEはブリードが殆ど出ないし、服を着せっぱなしでも油染みなど出ない
食品並みの安全性を考慮した材料を使っている
耐久性はフルシリに劣るが、長所の方が多い
市場でフルシリの百倍以上売れているのが何よりの証拠
デメリットが大きければ安価でも売れないはず >>190
>最近のTPEはブリードが殆ど出ないし
ラブドール関係のブログを見れば、みんなブリードに悩んでいるよ
特に Amazon で買った B級品やC級品はブリードが酷いらしい
そんなのとすぐ近くで暮らして 10年も生きられるかな? >>191
アマゾンで四体買って、どれもブリードが少ないんだが・・・
1ヶ月に一度ベビーパウダーをまぶせば十分
服は着せっぱなしで問題なし
お前は国内業者の宣伝文句のコピペばかりしているが
「アマゾンで買ったB級C級品」を何体持っているのか??? 俺はネット情報を調べてるだけで、ラブドールなんか買う気は無い
ネットでブログ書いてるドーラーは知恵遅れみたいなのばかりだしね >>194
ネットでデマ拡散する典型的アフォ
お前こそ知恵遅れだわ
「ラブドールなんか買う気は無い」割りに熱心に
ラブドール板に粘着
マルチポストまでやるところをみると
意識下の深層心理は「買いたいが買えないが買いたい・・・」だろ 昨日は一日中三つ星エリカとイチャイチャやりまくりだった
パイズリで2回、中出し3回、アナル中出し1回
爆乳最高なんだけど、逆にピュアハートも欲しい ゴキブリが色んなスレッドに張り付いてるが
よほど暇なネットオタクなんだろうなw >>198
ここみたいなゴミ箱に妄想書き込んでるだけなら放置しておけばよい
多少なりともこの板で既出ログ読んだヤツなら、ミクロメイドというスレタイだけでココを避ける
俺は尼スレにTPEドールが毒と書いてあったから、もしやと思いここに来たのだが
思った通り病人が発作起してた 問題はミクロメイドの製品自体の問題は何も書かないで「ラブドール調査隊」の事だけでミクロメイドを貶めていることなんだ。
しかも、「ラブドール調査隊」に書かれた事が間違っているかどうかすら書いていない
要するに、「ラブドール調査隊」云々で何の根拠も無しにミクロメイドを貶めているのは
インチキ・ラブドールを売っている業者だという事だろ ここのドールスゲー動くけど耐久性はどうなんだろう?
裂けたりせんのかな? 可動域は他のtpeより少し広いな
tpeも柔らかい
総じてpiperdollのほうがオススメだがね
耐久性はTPEは格安も高いのも全部大差ない ミクロメイドから派生したと言われているパーフェクトボディのドールは
Doll4everのOEMだが、品質は素晴らしい
ヘッドの造形が見事で、ボディの可動域が広く、乳もやわらかい
価格が高いのが難点だが、キャンペーンを利用すれば18万から25万程度で買える ここはギャラリーの写真をもうちょっとなんとかした方がいい
ヘアメイク入れるとかメイクアップアーチスト入れるとか
すっぽんぽんばっかじゃなくて稼働領域見せるのもレオタード着せるとか… >>204
言えてる。
4woodsみたいなのを個人的に望んでる。 頭金10万振り込んだら、ガン無視。あり得るか?騙されたのか? >>156
頭金10万振り込んだら、ガン無視。あり得るか?どー思います。 状況が分からないけど注文受けて製造に入ったら完成するまで連絡無いんじゃ? ラブドール調査隊を見たことあるけど
内容的には納得できる部分がほとんどだった。
なぜあのサイトが叩かれているのか不思議で
ネット仲間に聞きまくったけどやっぱり
中華系ドールを販売してる同業者が
ラブドール調査隊で欠点を暴露されて
批判されて危機感を感じてミクロメイドを攻撃(違法的な攻撃)してるのが現状みたいだな。
ラブドール調査隊に書かれた欠点、メリットは
消費者は見たいし別に書いても問題ではないと思う。
中華系ドールの同業者はミクロメイドの批判を繰り返し中華系ドールにお客を流す意図的な
営業妨害を繰り返ししてる。 頭金を支払いをして後は待つだけじゃないの?
土日に電話とかしてもミクロメイドはスタッフいないだろ。 209さん
ミクロメイドに電話したけど繋がりました!
ミクロメイドに入金したら商品はしっかり届くし商品が届かない噂は聞いた事ないから大丈夫だろ! >>210
わかりやすいやつだなw
別にミクロメイドのドールは悪くない
ただボッタクリなのとステマで他の業者叩いてたから嫌われただけだろうに 尼でトルソー探してたんだけど、ふとスペック的にはここのがほぼ理想通りなんじゃないかと気付いてしまった
だからってただ買うのも何かに負けた気になってしまう わいも同じ思いやで
価格だけぽちぃする勇気がでない。 まぁ、悪いか悪くないかで言えば悪くはないんだけどねー
結局中華ドールには勝てませんわな結局そこは人件費とか物価の問題だから
価格で勝負するより質で勝負した方が勝ち目はあると思うぞ 全体としての質は日本のほうが上なんだろうけど、
そこそこの質があれば、あとは数撃ちゃ当たる方式で
外れも出るけど当たりも出るってことになって、
後はその当たりを選べばいいってなるんだよなぁ(´・ω・`) 品質なり技術なりサービスなりやれる事あるだろうにな、海外じゃ出来ないアフターケアとか需要ありそうだけど 【ミクロメイド他社妨害・ステマ事件とは】
かつて「ラブドール調査隊」というサイトがあり、ミクロメイドを異常に高く評価し、 逆に、同価格帯のライバル会社であるベルドール東京と他のWM代理店等を悪質コピー品業者として、こき下ろしていた。
品質に差が無いのにそのような内容となっていることを不審に思った有志が、ドメインを調査したところ、ミクロメイドHPと同一の「takahiko abe」名義であることが判明、
ミクロメイド運営者が個人サイトを装って、悪質なステマ、及び、他社製品のネガキャンを行っていたことが証明された。
(詳しくは「ラブドール調査隊」で検索)
なお、ミクロメイドのHPによると、北海道苫小牧支店の責任者は阿部貴彦となっており、上記の「ラブドール調査隊」の登録名義、住所と一致していることが確認できる。
したがって、ここでの発言についても、ミクロメイドに対する高い評価は、同様に悪質な情報操作である可能性があるので、注意が必要である。 しかし、ミクロメイドはユーザーの評価が高いね
色々調べたけど、中国製ドールでは Catdoll とミクロメイドの二つが断然評価が高かった
Catdoll HP
https://catdoll.shop/
amazon.co.jp catdoll
https://www.amazon.co.jp/s?ie=UTF8&me=A2QJKNA2WLY8R1&page=1
About Catdoll 兵頭写真館R 2018年05月15日
http://blog.livedoor.jp/hyodo_shasin/archives/50805156.html
2018年07月15日 Catdoll 136cm お迎え
http://blog.livedoor.jp/pan2marumie5/archives/10621596.html アマゾンやアリエクで売ってる安物ドールに対する評価
400名無しさん@ピンキー2018/09/04(火) 22:59:33.69ID:???
最近は宇宙人体型も減ってきてコピー品でも造形は十分満足できるつくりなんだが、やはりブリード過多で物凄く臭いのがな
添い寝は無理だし、密室だとブリード臭が充満して頭痛くなってくる
つか、ブリードって不揮発性なのになんで臭うんだ?
しかも妙に甘い匂いだし、あれわざと匂いつけてないか?
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/lovedoll/1535465648/l50 367名無しさん@ピンキー2018/09/02(日) 20:17:37.83ID:/7YkmRQh
まだドール持ってないんですけど、布団圧縮袋で保管ってできそうですかね?
匂いだけはどうにかしたいので・・・
368名無しさん@ピンキー2018/09/02(日) 20:22:01.94ID:???
>>367
ちゃんとしたメーカーのドールなら添い寝も可能なほど匂わないよ
6万くらいのドールは臭くてしょうがないけど
369名無しさん@ピンキー2018/09/02(日) 20:35:08.66ID:/7YkmRQh
>>368
なるほど。
あと、やっぱりメーカーとコピー商品だとブリードの量は違いますか?
370名無しさん@ピンキー2018/09/02(日) 20:41:26.26ID:???
>>369
コピーでも材料が良ければいいんだけどね
匂いは洗って通気性良くした方早く消えると思う
371名無しさん@ピンキー2018/09/02(日) 20:46:13.29ID:???
>>369
数週間くらいでは目で見て分かるほどブリードは出ないよ
でも匂いだけは違う
安物はマジ臭い。匂いの質からちがう 372名無しさん@ピンキー2018/09/02(日) 20:50:18.51ID:???
>>370
安物は洗っても洗っても匂いは減らない
安物を3ヶ月程前に購入したがいまだに以前と変わらず臭い
373名無しさん@ピンキー2018/09/02(日) 20:56:57.39ID:/7YkmRQh
そうなんですね。実はコピー商品とメーカー品で迷ってたんです。TPEでもいろいろあるんですね。
皆さん返答ありがとうございます!
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/lovedoll/1535032174/l50
299名無しさん@ピンキー2018/01/20(土) 15:53:12.22ID:???
金額とブリードの量は関係ない
どの業者がどの材質(混ぜ物)で作ったかの差
匂いも同様
302名無しさん@ピンキー2018/01/20(土) 18:14:01.53ID:???
全く同じ製造設備を持ってたとして
手を抜いてるメーカーは安かろう悪かろうの製品になるだろうし
仕上げに関して手は抜いてなくてもコストに無頓着なら品はいいが高額になるだろうし
従業員の質や中間業者の良し悪しも加わるしで金額それ自体は何の判断材料にもならないな
購入者の声の何割がステマなのか本物なのかの判断も含めて
その業者に対する評価を拾い集めて判断するしかないな
そうしたところで結局は蓋を開けてみるまで結果が見えない丁半博打には変わりないんだけど
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/lovedoll/1471476561/ 631名無しさん@ピンキー2018/09/04(火) 07:35:50.92ID:???
ブリードアレルギーはTPEの種類によって発症したりしなかったりする
できるだけCE認証を取ってるメーカーから買うのがいいが
こればかりは運次第といえる
色確認用のサンプルを買えるか相談してみて、それでパッチテストをしてみるといい
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/lovedoll/1528109239/
266名無しさん@ピンキー2018/09/02(日) 09:44:23.31ID
Amazon で売ってるのイマイチなのばっか・・・
297名無しさん@ピンキー2018/09/02(日) 20:19:15.27ID:???
>>267
アマゾンレビューにそういった内容を書き込んだら掲載拒否されてさ。
どうもガイドラインの「販売機会の平等」とかに違反するらしい。
そりゃ本やCDなんかは同じ物が送られてくるだろうけど。
レビュー見てると、「この人、便乗業者にパチ物掴まされたんだなぁ」と思っても、
星5つつけてたり、便乗業者に対する不満を勘違いして正規販売店にぶつけてる人がいたり。
自分もこのスレ読むまで、ブランド名の業者が販売している物だと思ってたよ。
レビューも購入した販売店表示されるようにして欲しい。
298名無しさん@ピンキー2018/09/02(日) 20:31:02.24ID:???
>>297
>レビューも購入した販売店表示されるようにして欲しい。
これには同意
Amazon は好意的に書いた販売店のレビューは掲載されるが否定的に書くと掲載拒否される
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/lovedoll/1535465648/ 235名無しさん@ピンキー2018/04/08(日) 03:05:10.30ID
アリエクの安いのと、公式で書いてあるショップと両方買ったことあるが、物自体が違う
違う点は、素材、骨格の精度、パーテション消し等の仕上げ
他は付属品とオーダーシート等の書類、刻印以外はあまり変わらない
ただ安いのは、気泡抜きも手を抜いているのか、簡単に割れが発生してそこから自然に破損してくるから、
安物は安物相応にしっかり見えない部分は手を抜いてある
215名無しさん@ピンキー2018/03/31(土) 14:35:05.06ID:???
WM に Queen は正規品かと問い合わせすると、はぐらされて、
そこ(aliexpress)では WMDolls としての品質保証できないから買わない方が良いと言われる。
TDF(世界最大のドール掲示板)の WM 公式フォーラムでも、Queen に関しては回答なし(正規なら正規と回答が普通ある)。
TDF では 1500$ 以下のものは全部 Fake と言われていて、Queen のも正規経由のより明らかに低い品質だと報告がある。
公式がはっきり否定しないので Fake じゃないかも知れないが、少なくとも、素材変更や工数手抜きの粗悪品と考えていい。
354名無しさん@ピンキー2018/05/04(金) 11:45:13.21ID
まあアリエクの WM は良くて安物(廉価仕様)悪くてパチ物、結局全部非正規だからなぁ。
357名無しさん@ピンキー2018/05/04(金) 19:33:41.75ID:PjhZNrbT
TDF の WMForum では 1500$以下は Fake か品質の低い粗悪品認定で、認証済み Shop の品とは品質が違うという人柱が多数。
(TDF は会員制でメンバーランク制や投稿制限もあるので、ここよりは情報が信頼できる)
WM に直接問い合わせすると、どうも歯切れの悪い回答が返ってくる。
そしてそもそも Aliexpress ではウチの品質は保証できないから買わない方が身のためだと忠告される。
358名無しさん@ピンキー2018/05/04(金) 19:47:40.11ID:???
>>357
その程度の品質でもシリアルナンバーを発行して WM ブランドの証明をしているわけだ
ブランドとしては三流だな 368名無しさん@ピンキー2018/05/05(土) 02:10:28.43ID:???
WM とか表面いっぱい裂けすぎて相手してたらキリがないわ。
つか新品の宣伝用サンプル写真でさえ裂けてるし。
369名無しさん@ピンキー2018/05/05(土) 02:25:05.23ID:???
>>368
正直 WM は柔らかいが壊れやすい。
正規は知らんが Queen のは関節曲げたまま保管とかだと一晩でビキビキになるレベル。
JY はそこまで柔らかくもないのに壊れやすい。
普通に曲げただけで裂けだして一旦裂けだすとズパッっといく感じ。
235名無しさん@ピンキー2018/04/08(日) 03:05:10.30ID
アリエクの安いのと、公式で書いてあるショップと両方買ったことあるが、物自体が違う
違う点は、素材、骨格の精度、パーテション消し等の仕上げ
他は付属品とオーダーシート等の書類、刻印以外はあまり変わらない
ただ安いのは、気泡抜きも手を抜いているのか、簡単に割れが発生してそこから自然に破損してくるから、
安物は安物相応にしっかり見えない部分は手を抜いてある
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/lovedoll/1520841983/ ミクロメイドの事実
かつて「ラブドール調査隊」というサイトがあり、ミクロメイドを異常に高く評価し、 逆に、同価格帯のライバル会社であるベルドール東京と他のWM代理店等を悪質コピー品業者として、こき下ろしていた。
品質に差が無いのにそのような内容となっていることを不審に思った有志が、ドメインを調査したところ、ミクロメイドHPと同一の「takahiko abe」名義であることが判明、
ミクロメイド運営者が個人サイトを装って、悪質なステマ、及び、他社製品のネガキャンを行っていたことが証明された。
(詳しくは「ラブドール調査隊」で検索)
なお、ミクロメイドのHPによると、北海道苫小牧支店の責任者は阿部貴彦となっており、上記の「ラブドール調査隊」の登録名義、住所と一致していることが確認できる。
したがって、ここでの発言についても、ミクロメイドに対する高い評価は、同様に悪質な情報操作である可能性があるので、注意が必要である。 >>230
>かつて「ラブドール調査隊」というサイトがあり、ベルドール東京と他のWM代理店等を悪質コピー品業者として、こき下ろしていた。
実際、 ベルドール東京と他のWM代理店は安かろう悪かろうの粗悪品を売ってたんだよ 414名無しさん@ピンキー2018/09/05(水) 06:36:03.69ID:???
オナホでも低価格のものは臭い
ラブドールも同じ。数万円の低価格モノは臭い
大きさが大きさなだけに始末が悪いくらい臭い
十数万円からのメーカーもの
・メーカーモノは医療用のTPEだから匂っても「変わった甘い匂い」が少しするくらい
・匂い自体が少ないからベッドに寝かせたままでもOK
・少し触ったくらいでは手に匂いは移らない
数万円のコピー・オリジナルもの
・安物は品質の悪い(ヘタしたら再利用)TPEだから「まさにブリードの匂いそのもの」って感じの匂い。とてもじゃないが耐えられない匂い。コレ有害じゃないのか?って疑うレベル
・クローゼットに置いとけばクローゼット内に臭い匂いが充満し、ベッドに寝かせれば部屋中に臭い匂いが充満する。
・少し触っただけでもブリードの臭い匂いが手に移る。水洗い程度では落ちない臭い匂い 十数万円からのメーカーもの
・服や下着を着せた後脱がして即保管も可能。(さすがにドール用と人間用の衣類は分けて保管)
・実践後の男性はボディソープつけてシャワーを浴びれば匂いの痕跡は無し
数万円のコピー・オリジナルもの
・服や下着を1度でも着用したら脱がせた後、即洗濯。臭い匂いが衣類にこびりついている。(※使用後の衣類は即フタ付バケツに放り込むこと)
・実践後の男性はボディソープつけてシャワーを浴びても安心はしないこと.。鼻が馬鹿になってる可能性あり。局部は接触時間が長いため臭い独特の匂いの痕跡が残ってる可能性あり
(匂いに敏感な人には異様な匂いに気づかれるんじゃないかと思う。さすがにラブドールとは思われないだろうけど)
415名無しさん@ピンキー2018/09/05(水) 06:43:41.84ID:???
価格にこだわる人は「匂いくらい気にしない」とか考えるだろうけど大きな間違い
416名無しさん@ピンキー2018/09/05(水) 06:53:17.60ID:???
原材料と工程ぐらいしかコストカットできるとこないからな
しかしメーカーものでも臭い B級品を正規品として売ってるし、メーカー自体に品質基準がないことが最大の問題
これは中華に限ったことではなく、国産オナホでも同じ製品が販売時期によってクオリティが大きく異なっている
二期出荷品には気泡入りまくってたりな
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/lovedoll/1535465648/l50 ラブドール調査隊に書かれたベルドール、パーフェクトボディは実際に粗悪品だから文句ないだろ。材質が弱くて悪すぎww
ラブドール調査隊で品質の悪さを暴露された
同業がミクロメイドを攻撃してるみたい。
同業者(ヤフオク出品者?パーフェクトボディ?ベルドール?)がミクロメイドの評判を下げる悪質なステマするとは、、しかも何年もしてるよね、罪が重!!
商品で勝負しようよ。 ミクロメイドは品質自体は別に普通なんだから余計なことしなけりゃよかったのに >>235
何故、他のWM代理店と書いてあるだけなのに貴方は業者名を具体的に知ってるの? ミクロメイドのドールは持っていないが、ベルドール(DH168)と
パーフェクトボディのドールは複数所有してる。どちらも粗悪品なんかじゃないぞ。
20万前後のTPE中華ドールとしては、造形も、品質も優れている。
ミクロメイドの自作自演?デマゴキー宣伝には呆れるわ。 ミクロメイドの事実
かつて「ラブドール調査隊」というサイトがあり、ミクロメイドを異常に高く評価し、 逆に、同価格帯のライバル会社であるベルドール東京と他のWM代理店等を悪質コピー品業者として、こき下ろしていた。
品質に差が無いのにそのような内容となっていることを不審に思った有志が、ドメインを調査したところ、ミクロメイドHPと同一の「takahiko abe」名義であることが判明、
ミクロメイド運営者が個人サイトを装って、悪質なステマ、及び、他社製品のネガキャンを行っていたことが証明された。
(詳しくは「ラブドール調査隊」で検索)
なお、ミクロメイドのHPによると、北海道苫小牧支店の責任者は阿部貴彦となっており、上記の「ラブドール調査隊」の登録名義、住所と一致していることが確認できる。
したがって、ここでの発言についても、ミクロメイドに対する高い評価は、同様に悪質な情報操作である可能性があるので、注意が必要である。 まだ他社をこき下ろして自製品が優れてるかのような悪質なステマ商法やってんのかミクロのクズ野郎
まともな業者はそんな事しなくてもしっかり利益出してんだよ早く潰れろよゴミ業者日本の恥 0243
↑↑
面白いなww
こんな悪評記事まで立ち上げて
まともな業者PRか???
■ラブドール調査隊 →数日でサイト閉鎖
■ミクロへの悪評→ 数年に渡り継続中
以上、悪評を何年間も流してお客を惑わし
悪評流してる同業者のクズ行為でしょうね。 Domain Information: [ドメイン情報]
Domain Name: LOVEDOLL-LOVE.SITE
Registrant Organization: abe takahiko
Registrant State/Province: Hokkaido
Registrant Country: JP Domain Information: [ドメイン情報]
[Domain Name] REAL-LOVEDOLL.JP
[登録者名] 阿部 貴彦
[Registrant] takahiko abe >>240
おかげでミクロメイドに良くないイメージが付きました ミクロメイド擁護の奴ってホントにミクロメイドの中の人かも知れんな
こんなに擁護するのは不自然だ
もしくは騙されて買った奴が悔しくて書き込んでるかどっちかだろう ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています