アマゾンでラブドール 11体目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2018/05/09(水) 18:29:06.44ID:N6NrxygB
アマゾンのラブドールについて情報交換しましょう

中華エラストマードールスレの「アマゾンは高確率でパチモンです」 という指摘は、
もはや完全に不適切な指摘となりました。今年に入ってから アマゾンでハズレを引
いたという報告はほとんどありません。正規品や正規代理店も、大挙してアマゾンに
出店するようになりました。いまやアマゾンは「ラブドール購入方法のスタンダード」
としての地位を獲得しつつあります。
前スレ
アマゾンでラブドール 10体目
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/lovedoll/1524977226/
アマゾンでラブドール 9体目
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/lovedoll/1524280326/
アマゾンでラブドール 8体目
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/lovedoll/1523271835/
アマゾンでラブドール 7体目
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/lovedoll/1522146504/
アマゾンでラブドール 6体目
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/lovedoll/1521151910/
アマゾンでラブドール 5体目
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/lovedoll/1519921588/
アマゾンでラブドール 4体目
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/lovedoll/1518278604/
アマゾンでラブドール 3体目
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/lovedoll/1516253351/
アマゾンでラブドール 2体目
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/lovedoll/1513062475/
アマゾンでラブドール
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/lovedoll/1500405375/

次スレは>>950の方が宣言して立ててください。(ダメなら960が)
0774名無しさん@ピンキー2018/05/19(土) 22:04:14.44ID:???
>>772
ドールメイトに委託するかヤフオクで売るかヤフオクの処分業者に金払って始末してもらうかだろ

ヤフオクに中古品ガンガン出品してる業者があるけど処分しますとかいって転売してんだろうと思う
今もピカチュウとかcatdollとかamazonのsweet doll由来のが出品されてるだろ
0776名無しさん@ピンキー2018/05/19(土) 22:22:53.91ID:???
この板で引き取り手を募集する手もあるよ
過去にも例がある
0777名無しさん@ピンキー2018/05/19(土) 22:23:02.94ID:???
>>774
半年前くらいに買った子が流石に古くなってどうやって処分に困ってて
なるほど、thx
0778名無しさん@ピンキー2018/05/19(土) 22:27:31.17ID:???
粗大ゴミでも何かに包めばいいと思うが裸のままだと警察来るなたぶん
わいせつ物なんとか罪で逮捕されるかも
0780名無しさん@ピンキー2018/05/19(土) 22:34:21.05ID:ktJHxMQO
まぁ、使い方の問題だと思うけどねw
だいしゅきホールドのやらせすぎか
左腕の関節逝ったんよw
0785名無しさん@ピンキー2018/05/19(土) 23:38:16.30ID:???
普通、自分で補修しかないがラーメン屋に聞いてみたら
参考までに何ヶ月で裂けたか教えてほしい
0786名無しさん@ピンキー2018/05/19(土) 23:44:33.86ID:33xa7x7Y
>>785
3ヶ月半程ですねー

自力でも試そうとしました。

調べたらアセトンでゴミを落として信越シリコンでくっつけるのが良さげだそうでその2つを買いました。

今日それが届いたのでアセトンをガーゼに染み込ませて塗ってみたら表面が溶けてボロボロに…。

結局悪化させただけでした…。
0787名無しさん@ピンキー2018/05/20(日) 00:05:20.04ID:???
>>786
シリコンとTPEを混同したな
オマエが調べたのはシリコンドールの補修法だった

TPEの場合、汚れを取るのは消毒用アルコール
裂けめを貼り付けるのはTPEの溶剤で出来た専用接着剤だった

そして国内のシリコンドール業者は自社製品のみ補修を引き受けてるが
海外製ドールを修理する業者は聞いた事が無い
0788名無しさん@ピンキー2018/05/20(日) 00:11:44.26ID:wjc2yGSU
>>787
ドールの素材にも種類があるんですね…高い勉強代になりました…
0789名無しさん@ピンキー2018/05/20(日) 00:14:05.05ID:???
そもそもシームレスドールは基本的に完全な修復は不可能
だから寿命の短いナマモノ、極端に言えば使い捨て
元通り直せるって考えは捨てた方がいい
0790名無しさん@ピンキー2018/05/20(日) 00:15:21.37ID:???
>>786
TPE製ドールにシリコンで出来た物を接触させるといけないと言うのは
ここの板では有名な様な気がする
0791名無しさん@ピンキー2018/05/20(日) 00:25:43.24ID:0i6pCnQQ
>>786
WMならメーカーが保全修理やってるぽいから買ったとこに連絡してみては?
0792名無しさん@ピンキー2018/05/20(日) 00:26:57.37ID:???
次のブームは手足交換型か
関節ちょうどじゃなくて少し先が接合部だといいかも
0794名無しさん@ピンキー2018/05/20(日) 02:18:59.81ID:???
EX-liteですね?
思い返せば空気嫁を経てリアルドールの世界に入ったのも5chで見たコイツがキッカケだった
んでいつの間にかドール購入予算があれよあれよと10万オーバーしていったんだっけ…
0795名無しさん@ピンキー2018/05/20(日) 02:57:00.02ID:???
>>786
シリコンとTPEは違いますから、同じ工程では修復は不可能かと
広範囲に焦がさず一定温度で溶かし直すとか出来る設備が無いと難しいですよ

以前持ってたシリコン製のドールの股が裂けた時はもの凄いショックでしたね
40万とかだったのもありますが

TPEだと10万前後だし、使い捨てという感覚になってからは劣化はしょうがないと
思えるようになったけど、しかしTPE素材のものはシリコンより裂けには強いと思っていたのですが・・

>>792
トルソーに手足がはやせるとかだと、手軽そうで良いかもね
分離式なら個人的には、SDみたいな球体関節人形とかの方が欲しいけどね

本当はTPE等素材の改良が進めば良いのでしょうけど、全然変わってないですからね
最近はロボットもソフトスキンの注目度が上がってるし、あちら方面で中国に製造技術が流出してくれると
末端のドール業界にも恩恵が生まれたりしてくれないかなぁ・・
0796名無しさん@ピンキー2018/05/20(日) 03:07:03.63ID:???
>>792
と言うか、ラブドールが普及して思ったより管理が面倒な事も周知されたから
管理の楽な普通の球体関節ドールが一周回ってまた人気出そうだな
でも等身大となるとオビツの150cmしか無いのが残念だ
どこかのメーカーがホール穴付きの素体を開発してくれんじゃろか
0797名無しさん@ピンキー2018/05/20(日) 03:20:42.34ID:???
>>796
なんと既にあったのですね

誰かが実用機能つけて売り出し始めてくれれば、コピーだろうとなんだろうと濫造され
バリエーションも増えそうなもんなんですがね・・
0799名無しさん@ピンキー2018/05/20(日) 03:59:46.48ID:???
>>798
等身大じゃないやん
等身大で非シームレスのラブドールがあってもいいのにね
着せ替えはやっぱそっちの方が楽だしプレイによってシームレスと使い分けられるのに
0800名無しさん@ピンキー2018/05/20(日) 04:59:02.99ID:???
>>772
カッターと大物ハサミ、グラインダーでバラバラ殺人
金属のスケルトンは破砕ごみ、1体分を1回の回収で余裕
それ以外は可燃ごみで出せます、小分けすればまず近隣住民にバレない

慣れると1体30分程で解体出来るように・・・
愛したドールがバラバラになっても1度解体した後は何も感じなくなって
はやり所詮物は物なんだなと思いましたとさ
0801名無しさん@ピンキー2018/05/20(日) 06:08:49.94ID:???
>>800
カッターと大物ハサミ、グラインダーでバラバラ殺人
骨も肉も生ごみ、1体分を数回の回収で余裕
頭部以外は生ごみで出せます、小分けすればまず近隣住民にバレない

慣れると1体30分程で解体出来るように・・・
愛した女がバラバラになっても1度解体した後は何も感じなくなって
はやり所詮死体は物なんだなと思いましたとさ


こわい
0803名無しさん@ピンキー2018/05/20(日) 06:54:12.90ID:???
プラモ?みたいに頭や手足とかパーツ毎に分割可能で簡単に交換出来るドールって需要あるかもな
見た目が犠牲になるから実用性とメンテ性重視になるけど
0806名無しさん@ピンキー2018/05/20(日) 07:19:51.94ID:???
>>757
相手を否定つつ自分を証明できないチグハグな意見はやめろ。ギャグでも笑えない
0807名無しさん@ピンキー2018/05/20(日) 07:22:04.15ID:???
>>803
無いだろうな
カクカクのデザインのロボットと違い
人間は手足の太さが違えばシルエットが繋がらないし
ヘッドとボディの2部品でさえ、肌の色が違うというクレームがあるのに
手足含めて最低5部品の肌の色を統一するとか
中華業者には無理ゲー
0812名無しさん@ピンキー2018/05/20(日) 08:29:09.42ID:???
ちらっと見たけど一生バカにされるレベルの失態だろあれ
コイツよくまだこの板来れるなw
0814名無しさん@ピンキー2018/05/20(日) 09:59:02.66ID:???
バカの分際でプライドだけは高いから誰かをバカにしないと気が済まないけど
バカだから頭で敵わなくて逆にバカにされ続けてるとか本当にバカだなこのバカ
0819名無しさん@ピンキー2018/05/20(日) 10:32:34.45ID:???
ラブドール抱えながら頭良いアピールしてるの想像したら笑えるんだけど
0820名無しさん@ピンキー2018/05/20(日) 10:47:19.07ID:???
予算5万で、サイズ100cmで幼い系じゃなくロリかわ系のおすすめありますか?
不気味な体型のボディはNGで
0822名無しさん@ピンキー2018/05/20(日) 10:58:55.02ID:???
>>820
100cmでおっばい膨らみかけならピカチュウの正規品しか思いつかない
ツルペタならもっと選択肢はあるがロリスレで聞いてくれ

>>821
既出だがそれイコール http://www.exdoll.com/product-259.html?category=10175
日本じゃこのヘッドは未発売というかこれからも発売されないだろうから現状唯一の日本語での購入手段がそれ
0823名無しさん@ピンキー2018/05/20(日) 11:01:33.49ID:???
ああ、あと筆持った小さな子も膨らみかけで評判は良かった
レビューもここにも出てたな
0825名無しさん@ピンキー2018/05/20(日) 12:45:23.84ID:Xc0JvYH+
>>819
ダッチワイフ博士か
0837名無しさん@ピンキー2018/05/20(日) 17:29:55.50ID:???
ドールの中指&小指が手の平接合部から外れてしまったようでプランプランしてポーズ不可能になってしまった…
指曲げすぎによる指ワイヤー疲労骨折はよく聞くけどドールの指ってこんな感じで逝ってしまうもの?
自分のは骨折というより脱臼だと思うんだけどやはり修復不可能?
ちなみに先月購入したばかりで使用頻度はそんなに高くないけど色んな体位試した時に掌周辺に負担かかったのが良くなかったのかな
0838名無しさん@ピンキー2018/05/20(日) 18:22:59.13ID:???
>>837
グーに曲げると結構簡単にそうなるね
ちょっと面倒だけど自分で修復できなくはない
検索すると出てくるよ
0839名無しさん@ピンキー2018/05/20(日) 18:25:43.20ID:???
>>837
ありがちな金属の溶接不良だな

掌を金具が出るまで切開して
金属用の2液性エポキシ接着剤で指の骨組みを元の位置に接着
骨組みが固定できたのを確認してから、TPE溶剤で傷口を再び接着するしか無いが
素人にはかなり困難な工作だから、やめた方がいい
0840名無しさん@ピンキー2018/05/20(日) 18:36:33.26ID:???
http://qq3q.biz/K7JH
新しい骨組 追加料金
LuckyDollで出品してるどのドールにも対応してるんでしょうか?
メーカーそれぞれちがってそうだけど
0841名無しさん@ピンキー2018/05/20(日) 19:08:48.37ID:???
>>838
なるほど
何度かグーにしたからそれが原因やも

>>839
ありがとう、やはり有りがちな不具合でしたか
しかも要溶接とは…切開しても閉じる自信ないのでオペはやめときます
0842名無しさん@ピンキー2018/05/20(日) 19:15:32.20ID:???
綺麗に元通りにはならない上に切開した場所から裂けてくるのは確実だしなぁ
0844名無しさん@ピンキー2018/05/20(日) 19:47:44.17ID:???
>>843
購入したのはNFDoll Trade Co., Ltd.です
注文時にはPIB DOLLなんて出品者は居なかったので…
6日で届いたので思ったより早かったですわ
0845名無しさん@ピンキー2018/05/20(日) 20:29:41.59ID:drVNmJt5
ドール買いました
0848名無しさん@ピンキー2018/05/20(日) 23:32:04.52ID:???
いいねー
でも郵便番号写ってるから消しとき
ドールちゃんの画像はいっぱいあげてね!
0852名無しさん@ピンキー2018/05/20(日) 23:58:51.90ID:???
郵便番号もあてにはならんよ
俺が尼のサイト行くと何故か違う郵便番号が表示されてるし
0853名無しさん@ピンキー2018/05/21(月) 00:06:20.40ID:???
>>851
けつとおっぱいがでか過ぎだけど
顔はちっちゃいおねえさんよりも可愛いなぁ
0856名無しさん@ピンキー2018/05/21(月) 00:14:29.34ID:Et3i8aKf
出荷される業者の郵便番号だと思いますよ
0857名無しさん@ピンキー2018/05/21(月) 00:14:42.61ID:???
>>853
好みが分かれる造形
俺はオリジナルの方が好み
そもそもどっちもあかんって奴も多いかもね
0864名無しさん@ピンキー2018/05/21(月) 07:07:46.88ID:???
>>860
コレ本当に写真のおねーさんくるのかな?
ヤフオクの人のをコピって155cm仕様に変更したのかね?
もしくは全く違う物が来るのか.....
0865名無しさん@ピンキー2018/05/21(月) 07:09:23.33ID:???
>>822さらにクオリティー高いですね!
>>824最近色々あるから迷うよねw
>>826そんなにレボリューションなんだ!
>>830オリエントのヘッドに似てません?
だとしたらヘッド費用だけで1体買えるってことですよね
0866名無しさん@ピンキー2018/05/21(月) 07:57:09.57ID:???
どぶ川から食用油作る国だからな。
アマゾンやヤフオクの仕入れ先が得体の知れない人形なんて相当健康リスク高いと思っておいた方が良い。
0868名無しさん@ピンキー2018/05/21(月) 08:17:35.91ID:???
>>851
この入札履歴はおかしい

[5月 20日 23時 50分] J*b*z*** 入札。数量: 1 で 50,000
[5月 20日 15時 19分] J*b*z*** 入札。数量: 1 で 40,000
[5月 20日 15時 18分] J*b*z*** 入札。数量: 1 で 35,000
[5月 20日 00時 09分] e*1*K*** 入札。数量: 1 で 30,000
[5月 20日 00時 09分] e*1*K*** 入札。数量: 1 で 25,000
[5月 19日 23時 18分] e*1*K*** 入札。数量: 1 で 20,000
[5月 19日 23時 16分] e*1*K*** 入札。数量: 1 で 15,000
[5月 19日 20時 34分] e*1*K*** 入札。数量: 1 で 10,000
[5月 19日 20時 25分] o*A*b*** 入札。数量: 1 で 1,000
[5月 19日 19時 41分] e*1*K*** 入札。数量: 1 で 1,000
[5月 19日 17時 22分] オークション開始。数量: 1 で 1
0869名無しさん@ピンキー2018/05/21(月) 08:18:11.94ID:???
>>867
国産オナホでさえマイナーメーカーだと健康被害あるぜ
あと、オナホと質量が違う≒人体に入る量が違う
0870名無しさん@ピンキー2018/05/21(月) 08:22:56.77ID:???
>>856
>>856
表示されている郵便番号(住所)は出荷業者じゃなく、自分が登録している住所で間違いないよ
ログイン状態で商品ページを見るとアカウントで登録した住所にどれくらいで届くか表示されるんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況