ドール画像スレ Part.6b [無断転載禁止]©bbspink.com	
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
 >>607(´;ω;`)ブワッ これで妄想しながら腰振ってるんだ………泣けるで  >>609 
 親に見られたらドールに腰振ってる方が泣かれるぞ  地震はしゃーないが今回のような台風なら事前に10000mAhくらいのでも充電しておいて備えは出来る 
 通電しているのに普段から太陽光で充電しておく意味はないし>>150みたいなのはキャンプ趣味でもないとまず使わない 
 そして10000mAhはまさに普段使いなのでまずはふつーに使うべき 
  
 今回の千葉の停電を見て備えを考えているなら別の準備を考えた方が良い 
 スマホの充電の持ちを考えるなら、今回もそうだが基地局の方の電池が40時間しか持たないからそれ以上スマホやPCが使えても意味がない 
  
  
 台風スレに貼った奴だがもう一度 
  
 <上陸直前までに> 
 ・風呂水 ポリタンク 
 ・冷凍庫で氷量産 
 ・米は炊いておく(おむすび推奨) 
 ・携帯、充電池、ノートパソコンは充電 モバイルバッテリー 
 ・まじでやばい台風ならガソリンを入れておく 
  
 <普段から> 
 ・2Lのペット飲料は常備する 
 ・レトルト、パックご飯、カップ麺、缶詰程度は多少は備蓄する習慣 
 ・キャンプやBBQ趣味まで行かなくて良いから何か1品サバイバル道具を持っておく(意識が変わる、LEDランタンくらいでおk) 
  
 <冬季(地震想定)に備えて> 
 ・寝袋、カセットガスコンロや電気の要らない灯油ストーブの検討 
 ・地震は日本に住んでいたらいつか来る、と知っておく  外の世界では血液検査の技術向上にともなって収容から逃れたユミルの民が発覚して追われる立場になってる 
  
 ハンジは国際討論会に登壇する「ユミルの民保護団体」と接触して協調できると確認できたらパラディ島が和平を望んでると表明しようと考えてた 
  
 その団体の理念が我々はエルディア帝国に交配を強いられた哀れな被害者、エルディア帝国とは無関係、憎むべきは100年前に島に逃げたあの島の悪魔というもの 
 それで和平に完全に見切りをつけたのかエレンは姿を消して後でジークにすべてを委ねると記した手紙を送った  トルコ風の少年は中東連合からきた難民 
 サシャの財布をすろうとしてリヴァイに捕まった そしたら近くで商売してる連中が示しをつけるためどんな風に痛め付けようか、いやユミルの民かも話をしだしてさすがにやりすぎになると思ってリヴァイが逃がしてあげた 
 その後テント暮らししてる少年の家族に会ってもてなしてくれてみんなで酒盛りで飲みまくった 
 罠とかそういうのではない  すべてのユミルの民に告ぐ オレの名はエレン・イェーガー 始祖の巨人の力を介し 
  
 すべてのユミルの民へ話しかけている パラディ島にあるすべての壁の硬質化が解かれ 
  
 その中に埋められていたすべての巨人は歩み始めた オレの目的は オレが生まれ育った 
  
 パラディ島の人々を守ることにある しかし世界はパラディ島の人々が死滅することを望み 
  
 悪夢はその島のみならず すべての 
 ユミルの民が消滅するまで終わらないだろう 
 オレはその望みを拒む 
  
 島以外の全てを踏み潰す 
 一つ残らず駆逐してやる  昭和=冷蔵庫 テレビ 電子レンジ 
 平成=自動車 携帯 不動産 
 令和=スマホ ガチャ 軽自動車  ■鬼十訓 
  
 一、余計に使うな 
 二、簡単には買うな 
 三、捨てるな 
 四、無駄使いするな 
 五、贈り物はするな 
 六、組み合わせだけは買うな 
 七、きっかけを感じたら逃げろ 
 八、季節を感じろ 
 九、流行は無視しろ 
 十、混乱は高みの見物だ  ドールには古着パンツじゃなく新品をヨーグルトやチーズで汚してから 
 洗ったものを着せるw  >>607 
 こういう開拓精神は素晴らしいと思う 
 ラブドールだって最初はこういうところから始まったはずだ  書いたのに消されるのはなぜですか?やめてください。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています