実家住みドーラー集合!(°▽°) [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2019/05/05(日) 15:04:00.07ID:???
親と同居でドール生活してる人の
悩みや情報交換スレです。

1は30代前半サラリーマンで
ドール歴一ヶ月の初心者です。
0002名無しさん@ピンキー2019/05/05(日) 15:30:12.10ID:G7MZZjs4
でっかいダンボールが届いた時の言い訳を考えるスレか
0003名無しさん@ピンキー2019/05/05(日) 15:38:28.60ID:???
>>1
実家済みだが一人者ですがこのスレには不要ですか。
まだドール所有者ではないですが。
0004名無しさん@ピンキー2019/05/05(日) 15:42:52.19ID:UtzyXpMn
>>3
実家に一人暮らしで購入検討の方も歓迎します!
0005名無しさん@ピンキー2019/05/05(日) 15:43:20.10ID:???
で、悩みは何なんだ?
俺は親の目の前をあのでっかいTPEドールを担いで部屋まで運んだわw
箱にはTPE MANNEQUINって書いてあったから佐川の兄ちゃんにバレてるだろうw
留守だったら重いので玄関に放置されると思うから気を付けたまえw

ふぇありーどーるは軽いから知らなければ多分大丈夫だろうけど
箱がでかいのでそのまま伝票だけ張られてくるからウィッグとかマスクとか一緒に買うと
でっかい箱1つに梱包して送ってもらえるかもしれん(2個口の場合あり)

洋服は西松屋やしまむらで買うもよし、古着屋で若い奥さんにまみれて買うもよしw
フリマやオクで買えば顔ばれはしないけどほとんどの場合買い物袋(厚手のビニルなど)にくるまって送られてくるから
服であることは分かるし薄いと中身が透けて見える場合もある(もちろん段ボールの場合もある)
0006名無しさん@ピンキー2019/05/05(日) 15:44:11.86ID:UtzyXpMn
>>2
あれはやばいですよね。
自営の仕事で使う軽ワゴンで
佐川のターミナル留めで受け取りましたが、
配送元の名が愛之巣…
取りに行って正解でした。
0007名無しさん@ピンキー2019/05/05(日) 15:47:28.37ID:UtzyXpMn
>>5
自分も服に関しては配送テロを
防ぐために少々高くてもAmazonプライムで
買ってます。
しかし使用済みのナース服、
女子校のウェアとかそそられます。
メルカリで山ほど売られてますが、
レディースの記載を外し、
品名指定してもマイルール押し付けとか
評価で文句言われそうで買えてません…
000812019/05/05(日) 15:54:06.85ID:???
最初はアルテトキオの御徒町ショールームでみて、アウトレット品が二万円程度で買えた
EXライトも良さそうにみえたものの、
この板で実践には不向き、裂けやすい等
記載をみて、アマゾンにて10万円程度の
JYDOLLを購入しました。
身長170キロ、巨乳、で重量30キロを軽く
超えるもので、親が不在の時のみ
隠してあるテレビの裏の隙間から
引っ張り出してオナニー行為に
使ってましたが、なかなかの重労働で
オナニーの為にしては割に合わないと思い
ドールを出す回数も減りつつありました。
(1ヶ月で4回程度)しかし親が数日泊まりで
不在の際に添い寝したあたりから
感情移入し、今はなんとか
仕舞う回数を最小限にしつつ、
親バレも回避する方法を模索中です
0009名無しさん@ピンキー2019/05/05(日) 16:11:31.94ID:???
>>7
俺もアダルト系はアマゾンでしか買ったことない
110cmと140cmなので子供服の纏め売りをかって着せてるw

>>8
TPEは150cm程度で30kgオーバーだからね
足の上に落とした時は骨折したかもって思うくらい痛かった
ハンガーケースっていうんだっけ?カバーのあるパイプハンガーみたいなのに入れておくのが一番楽だと思う
問題は頭を毎回外すのが大変
0010名無しさん@ピンキー2019/05/05(日) 17:38:18.54ID:???
実家住みの猛者なんて居るのかよ
ロりとスケベとどっちのボディがダメージでかいのだろう
0011名無しさん@ピンキー2019/05/05(日) 17:46:49.07ID:UtzyXpMn
>>3
1も独身、実家住みで同じ境遇です。
宜しくです!
0012名無しさん@ピンキー2019/05/05(日) 17:47:40.88ID:UtzyXpMn
>>10
ロリかと思われます。
自分は抱き枕的用途が大きいですが
見つかってそんな言い訳は
通用しないでしょうね。
修羅場必至です…
0013名無しさん@ピンキー2019/05/05(日) 17:49:51.38ID:UtzyXpMn
>>9
どうもありがとうございます!
自分は寝袋に入れて
クローゼットの脇で
テレビの裏の奥まったスペースに
置いてますが不在の時、親が
たまに部屋をみてるのでドールが
見つかるのも時間の問題な気がしてます、、
0014名無しさん@ピンキー2019/05/05(日) 20:44:07.45ID:BdeNtl8Y
こんばんわ。ドールを購入して親にばれましたがセックスドールってことはばれず等身大マネキン的な奴って説明して切り抜けました。
0015名無しさん@ピンキー2019/05/05(日) 21:00:55.74ID:???
他のスレの変態紳士さまの所有しているドール保管ケースが良いなぁと思ってます。
ここに来てるかもしれませんが。
0016名無しさん@ピンキー2019/05/05(日) 21:05:47.40ID:???
>>14
それ親が
あ、これこれ以上突っ込んだらあかんやつや・・・って思っただけでは。

ぷるんぷるんのおっぱいがあるからマネキンは通じない
0017名無しさん@ピンキー2019/05/05(日) 21:14:56.44ID:???
わたしが思ってる見られても大丈夫的な考えはこうです。

とにかく芸術品として見られることに尽きます。

ショーウィンドウに飾ってあるもしくは美術館に展示してあるかのように
美しくかつ作品風に着飾り、品の良い芸術的なガラスケースに
椅子は西洋風洋館にありそうなものを使用し品良くお座りさせて堂々と玄関もしくは
フリースペースにセッティング。
当然ながらオナニーする際は、これからメンテナンスするからと一言。

これで家族どころかどんなお客様が来ても支障はありませんねw
0018変態の紳士2019/05/05(日) 21:58:26.00ID:IdeBm7ol
こんばんは、お邪魔します。
実家住みで親に内緒でドールを持っているのがバレたら大変ですが、
その親が内緒でドール持ってるようなのが私(ちょっと若いかな?)ですからさらにヤバい環境ですw
もう、ヤバすぎて開き直っています。
しかし、ドールのおかげでとても癒されています。
0019名無しさん@ピンキー2019/05/05(日) 22:05:41.52ID:???
同居人いないけど万一の言い訳は興味あるな
友人から預かってるとか人間と言い張るとか・・・
0020名無しさん@ピンキー2019/05/05(日) 22:15:09.18ID:???
>>19
お前「友達から預かってるんだ」
誰か「性的な機能持ってる人形で貸し借りするわけないじゃん、何でバレバレの嘘つくの」
002112019/05/05(日) 22:33:30.14ID:UtzyXpMn
>>18
子供に見つかったらかなりやばいですね!
早くも2体目のお迎えも考えたいですが
うちはスペース的に厳しそう
002212019/05/05(日) 22:34:46.16ID:???
>>14
かなりの修羅場でしたね。

バレた日を考えるだけでも
怖いものの、それでも
ドールの魅力は捨てがたい
0023名無しさん@ピンキー2019/05/05(日) 23:24:18.39ID:???
ふぇありーどーるならAKBの服着てソファーに寝転がってるよw
子供が着せ返したりしてるけど問題ない
ホールは立てるときに差し込むんだよって言っておけば大丈夫w
TPEはリアルすぎて言い訳できないし自立できないので飾るのも厳しい
0024名無しさん@ピンキー2019/05/06(月) 13:39:23.65ID:???
うちの客間のソファにはドールが何人も座っているが
来客があっても無問題
0025名無しさん@ピンキー2019/05/06(月) 14:23:05.09ID:???
ヤバいモノつまり卑猥なモノだっていうのは男だけの感覚であって
実際そのモノがどういった役割があり性能があり優れた製品であることを
マニュアル化して詳細の説明をすれば世の女性は納得するであろうし
子供たちも理解してくれるはずだと思うんだ。

そもそも性処理というものは卑猥な行為などではなく動物には不可欠な本能であり生理現象であり
正常な人間そのものなのであるのだから。それを異常行為と見られるのは誤りである。

それがわたくしの見解であります。以上w
0026名無しさん@ピンキー2019/05/06(月) 15:37:33.22ID:S6nGnrkI
>>24
神の領域
0027名無しさん@ピンキー2019/05/06(月) 15:51:47.00ID:???
こんなスレあるんだな
普段からネットでデカい工具とか買いまくってるから特に怪しまれないな
自分で出られれば勝ち
0028名無しさん@ピンキー2019/05/06(月) 17:59:57.08ID:???
変に隠すのも疲れてきたので
いっそカミングアウトできれば
どれほど楽かとも考えることがある。
0030名無しさん@ピンキー2019/05/07(火) 01:33:05.96ID:???
連休中 3日だけ出したドールもお片づけ。
あれだけ重く感じたドールも
コツを掴んだのか出し入れが
前ほどきつくなくなってきた。
父親が部屋に来ることはないから、
母親が外泊した時はドール出すチャンス。
今度出せるのはいつの日か…
0031名無しさん@ピンキー2019/05/07(火) 11:48:16.52ID:???
うちは片親でお互いスケジュール上顔会わさない時間が多いからなんとかなるけど
これ両親おる奴とかどうしてんの?
風呂場に持っていって洗浄とか労力いる戦争なのになかなか出来るもんじゃないよな
0032名無しさん@ピンキー2019/05/07(火) 12:26:54.14ID:???
一体型は実家住みだと難しそう。
脱着で部屋の中で完結するので
なんとかなってます。
0033名無しさん@ピンキー2019/05/07(火) 12:55:32.23ID:M+NDE5S0
一体型持ちだけど、部屋の中で洗浄してるよ。
改造した自転車スタンドに、ヘッドを付けた状態で吊していて、保管と鑑賞を兼ねているんだけど、メンテや着替えや洗浄も、全部部屋の中でスタンドに吊して済ませてる。
新聞紙を敷いて、コンテナボックスを置いておけば、洗浄しても床は濡れない。
親と同居だから、部屋から出して風呂場に持っていけないので、このやり方になった。
そんなに大変じゃないよ。
0034名無しさん@ピンキー2019/05/08(水) 01:38:15.06ID:f4ovknZd
>>33
改造した自転車スタンドどんな感じか
みてみたい。
コンテナボックスと言いプロですな。
0035名無しさん@ピンキー2019/05/08(水) 02:08:56.14ID:kVPZxB2O
ふたばで、城島式スタンドって奴を見て、まねして作った。
『城島式スタンド ラブドール ふたば』でググると出てくるよ。
ただ、うちのドールちゃんは、身長160p以上に35s以上あるので、スタンドを改造して鉄アレーをおもりとして取り付けた。
でないと吊り下げるとき、バランスを崩して、スタンドの足が浮き上がって、あぶないから。
アマとホムセンで材料はそろうよ。
0036名無しさん@ピンキー2019/05/08(水) 08:52:51.25ID:???
俺実家住まいのロリドールもち
普段押入れに隠してたまに夜出て来てもらう
一体型だからシャワー洗いするのに両親が寝るのを確認してから風呂に
慣れればまあまあ大丈夫
0037名無しさん@ピンキー2019/05/08(水) 12:49:48.18ID:???
両親が寝てる間に風呂に持っていくとか想像するだけで心臓に悪いな
0038名無しさん@ピンキー2019/05/08(水) 18:17:27.86ID:f4ovknZd
>>37
夜中親と鉢合わせたら
親がショック死しかねないw
0039名無しさん@ピンキー2019/05/08(水) 21:27:20.46ID:???
そう言われると次からドキドキしちゃうじゃないかw
今のところ数十回、鉢合わせは無いけど今後は分からない
0040名無しさん@ピンキー2019/05/09(木) 01:40:01.16ID:jp6Ue7dP
>>35
ありがとう。ふたばは画像が
なくなってたものの、ここでそれらしきものを
みつけられました!
縦置きできれば隠すのもかなり楽になりそう。
http://hobbylog.jp/archives/1071676670.html
0041名無しさん@ピンキー2019/05/10(金) 00:11:49.06ID:???
ラブドールをちょっとエッチな深夜アニメやUFOキャッチャーの景品フィギュアくらいカジュアルなものって風潮を頑張って作ろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況