実家住みドーラー集合!(°▽°) [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2019/05/05(日) 15:04:00.07ID:???
親と同居でドール生活してる人の
悩みや情報交換スレです。

1は30代前半サラリーマンで
ドール歴一ヶ月の初心者です。
0002名無しさん@ピンキー2019/05/05(日) 15:30:12.10ID:G7MZZjs4
でっかいダンボールが届いた時の言い訳を考えるスレか
0003名無しさん@ピンキー2019/05/05(日) 15:38:28.60ID:???
>>1
実家済みだが一人者ですがこのスレには不要ですか。
まだドール所有者ではないですが。
0004名無しさん@ピンキー2019/05/05(日) 15:42:52.19ID:UtzyXpMn
>>3
実家に一人暮らしで購入検討の方も歓迎します!
0005名無しさん@ピンキー2019/05/05(日) 15:43:20.10ID:???
で、悩みは何なんだ?
俺は親の目の前をあのでっかいTPEドールを担いで部屋まで運んだわw
箱にはTPE MANNEQUINって書いてあったから佐川の兄ちゃんにバレてるだろうw
留守だったら重いので玄関に放置されると思うから気を付けたまえw

ふぇありーどーるは軽いから知らなければ多分大丈夫だろうけど
箱がでかいのでそのまま伝票だけ張られてくるからウィッグとかマスクとか一緒に買うと
でっかい箱1つに梱包して送ってもらえるかもしれん(2個口の場合あり)

洋服は西松屋やしまむらで買うもよし、古着屋で若い奥さんにまみれて買うもよしw
フリマやオクで買えば顔ばれはしないけどほとんどの場合買い物袋(厚手のビニルなど)にくるまって送られてくるから
服であることは分かるし薄いと中身が透けて見える場合もある(もちろん段ボールの場合もある)
0006名無しさん@ピンキー2019/05/05(日) 15:44:11.86ID:UtzyXpMn
>>2
あれはやばいですよね。
自営の仕事で使う軽ワゴンで
佐川のターミナル留めで受け取りましたが、
配送元の名が愛之巣…
取りに行って正解でした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況