【要注意】ラブドール、ここから買うな【まとめ】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2019/06/19(水) 09:03:35.70ID:P87tw4tU
公式っぽく見せている通販サイト
アマゾンのマケプレショップ
ヤフオク出品者など

ここから「ラブドールを買ってはいけない!」という情報のまとめ
・そもそも違う商品(空気嫁)が送られてくる
・超絶劣化コピー(同じヘッド造形でも誰おまえレベル)
・対応が雑、いい加減、不良品の返品に応じない
・製造元の公式写真を使いまわし、自社ブランドに見せかける

こういう店からは商品を買わないようにしましょう。
みんなが買わなければ勝手に淘汰されます。
まともな業者からのみ購入しましょう。
0028名無しさん@ピンキー2019/06/20(木) 08:03:08.07ID:DcEeZ+Re
>>27
この手のレビューの真偽を確かめる事も難しいし、やっぱこのスレいらん
0029名無しさん@ピンキー2019/06/20(木) 08:15:05.92ID:???
というかまとめと言いつつ間にレス挟まってたりしてて全然まとまってないんだが
0030名無しさん@ピンキー2019/06/20(木) 11:26:59.31ID:???
信用できないと書かれちゃった悪徳業者の人かな?
イライラでワロタwww
0031名無しさん@ピンキー2019/06/20(木) 11:30:09.12ID:???
ドール暦数ヶ月の初心者だけどけっこう参考になってるよ
ワイが買ったのはたぶん劣化コピーの激安のやつだわ
たしかPODOLLってとこから買った
なんかキミ写真と違くね?って最初思ったけど愛着がわいたら可愛く感じてきた
というかたぶん服のせいかもしれんが
0032名無しさん@ピンキー2019/06/20(木) 11:39:42.71ID:???
このスレどうすんの
1000まで個人の見解流布し続けるのか?とりあえずRAMONは優良に入れるべきだと思うが
0033名無しさん@ピンキー2019/06/20(木) 11:49:10.74ID:???
ドールメイトはエフドールを買ったら足がねじれてた
袋を開けた直後に気づいたから初期不良返品もできなかったし

TPEのほうはOR、JY、AXBとかの有名ブランドだから大丈夫だろうけど
初期不良のチェックはしっかりした方がいい
0034名無しさん@ピンキー2019/06/20(木) 11:50:53.10ID:???
>>31
>なんかキミ写真と違くね?って最初思ったけど
それがダメだという人のために情報スレがあるんだよ
0035名無しさん@ピンキー2019/06/20(木) 11:57:41.07ID:???
【信用してもよいと思われる業者(その1)】

・きちんと元のメーカーブランド名、ヘッド番号などを表記
・代理店であることを明記
・特定商法取引の表記、風営法許可の表記
・電話番号、日本人スタッフ対応、会社の所在が明確

ramon-dolls(複数代理店)
https://www.ramon-dolls.com/
KUMAドール(複数代理店)
https://www.kuma-doll.com/
アップルトレーディング(複数代理店)
https://atcshop.jp/
リアルドールジャパン(複数代理店)
http://realdolljpn.com/
キスドール(オリジナルもあり)
https://kiss-doll.com/
OLDOLL(複数代理店)
https://www.oldoll.com/
JYドール(JY代理店)
https://www.jydoll.jp/
0037名無しさん@ピンキー2019/06/20(木) 12:37:35.43ID:DcEeZ+Re
>>30
いや>>7でも言ったけどスレとして進行する必要なくないかって事
残す意義はあると思うけど続ける気なら無い方がいい、混乱するだけだから
0038名無しさん@ピンキー2019/06/20(木) 12:39:51.42ID:???
RAMONは別に悪徳業者だとも思わんが会社概要をわかりやすくWEBサイトに載せてなかったり
特定商法の表記・風営法の許可の有無とかがはっきりしないからあえて選択肢に入れる必要もないと思う
WEBサイトも使いにくくてわかりにくいしところどころ中途半端(記事作成途中?)
そういうところをきちんとやらないと日本では信用されない
0041名無しさん@ピンキー2019/06/20(木) 14:28:52.55ID:???
インチキ業者とか怪しいやつは書いてある住所調べると架空だったり別の会社があったり・・・
あとは住所が最後まで書いてなかったりする
電話しても違う会社だったり使われてなかったり

そういう会社は最初からはずしておいたほうが無難だな
仮にちゃんとした製品が届くとしてもね

ちなみに>>3の運営者として出てくる
ヨシカワミノルでググってみると・・・いろいろ面白いよ
0043名無しさん@ピンキー2019/06/20(木) 14:41:17.11ID:???
ヨシカワミノルやべーな・・・
偽物時計詐欺とか振り込め詐欺口座とかがヒットするぞ
とりあえず>>3を参考にして似たようなサイトとかアマのマケプレは避けておけってことか
0044名無しさん@ピンキー2019/06/20(木) 14:53:33.42ID:???
http://www.brandheya777.com/
偽ブランド品販売ショップ
会社概要のいい加減さなんかはまさしく>>3のドールショップと同じ
そして銀行振り込み先の口座がやっぱり「ヨシカワミノル」・・・

偽物でもそれなりの商品が送られればいいけどこのグループの手口は
届かないから問い合わせ→「送ったけど税関で止められて没収された」
返金を求めると→「代わりの商品を送ったよ」
最初と違う→「最初のは没収されたから同ランクのものを送ったでしょ」
以下音信不通・・・

こういうパターンみたいだね
みんなも>>3みたいなところでは買わないようにしよう
0046名無しさん@ピンキー2019/06/22(土) 00:04:11.05ID:???
とりあえず地雷の見分け方がわかるだけでもこのスレの意味はあったな
0049名無しさん@ピンキー2019/06/23(日) 22:49:51.63ID:???
オリエントとアルテの写真を使いまわしてる業者はそれだけで排除できる
あと、基本的に日本語が怪しいサイトはNG
会社概要が「社会概要」になってたりね
0052名無しさん@ピンキー2019/06/26(水) 14:10:27.94ID:???
>>51
いちばん付き合っちゃいけない業者というか人・・・
中の人のブログとかツイッター見るだけでヤバイやつだとわかる
0053名無しさん@ピンキー2019/06/27(木) 16:13:51.61ID:???
初心者には有益だと思うからアマ板から転載しとくね
ha●iとかc●errym●koとかbav●?とかだな

963 名前:名無しさん@ピンキー 2019/06/27(木) 13:02:37.85 ID:???
安価なコピー業者を見分ける方法の一つとして(初心者向け)

アマで「ラブドール -枕 -オナホ」とかで検索して
新着順に並べ替えるでしょ? ※ワードはリアルドールでもいいよ
(抱き枕とか安価なオナホを除外するためにマイナス検索する)

そうすると全く同じタイミングで同じ画像なのに複数の業者が
「○○正規品」「△△旗艦店販売」みたいにそれぞれ画像に文字入れて
アップしてんのよ

コピーでもそれなりのものが届けばOKみたいな人もいるけど
ちゃんとしたメーカーやブランドにこだわる人はこういうの避けたほうがいいよ

元は一つで複数のストアを経営してリスクを分散させてるんだと思うんだよね
粗悪品で返金騒ぎになるとアマにストア認証を取り消されたりするから
いつ消されてもいいように予備のストアを作りまくってるんだと思う
0054名無しさん@ピンキー2019/06/29(土) 13:48:50.21ID:RWlcS3rn
初心者向け[アマゾンの悪徳業者の簡単な見分け方]

商品名や商品説明文に「●●DOLL」と書いてあるとする

価格: ¥27,888 & 配送料無料
ポイント: 4,183pt (15%) 詳細はこちら
注: Amazon プライムの対象外です。
新品の出品:14 ¥10,999より
      ↑
ここをクリックするとたくさんの業者がいろんな値段で販売しているが、
商品タイトルまたは説明文に書いてあった業者と違う業者は
相乗り出品といって、他の業者の説明文や写真をパクって自分の店から買わせようとする

基本的にこういう業者からはまともなものは届かないと思ってよい
劣化コピーやひどいと空気嫁(インフレータブル式)が届く
0055名無しさん@ピンキー2019/06/29(土) 13:49:05.21ID:RWlcS3rn
例えば
http;//www.amazon.co.jp/dp/B07K289WSW
のドールでは説明文にある「IYOWEL JP」が元の出品者で
lanxinchuangzhan,WOW-DEALS,XXSDOLL,lingdongchuangjia,lanxinchuangzhan
,JPMALL,TAY TOY (日本正規代理店),PiB Doll,TMDOLL,YoungDoll,
happy-doll,LOVEDOLL工場直売(卸売も支え)
などが相乗り出品者

この時点でlanxinchuangzhan以下の店は客を騙す気しかないということだから
こういう店からは絶対に買ってはいけない

まあ、IYOWEL JP自体がEXDOLL(アルテトキオ)の写真を使いまわして
商品説明を書いているのでIYOWEL JPもEXDOLLのコピー品を作って
売っているのだけどEXDOLLの廉価コピー版と割り切れば
そこまではひどくはないので自己責任で納得できる人は買えばいい

他の業者だとコピーのさらにコピーだったり,完全に別物が届く可能性大なので
とりあえず選択肢から外すこと
商品レビューで空気嫁が届いたとか言ってるやつはたいていこういう業者に騙されている
それと、元の販売業者より極端に安い金額の場合,材料費をケチって粗悪品になってることもある

廃材を溶かして再形成してたり得体の知れない油を使ったり・・・
健康被害もあるかもなので慎重に!
0056名無しさん@ピンキー2019/06/29(土) 13:58:49.85ID:RWlcS3rn
例として

https://amzn.to/2NnXTbg

これは「TMDOLL」という業者のストアフロント(販売品一覧)だが
TQDOLL,春風夢の女,JFDOLL,AADOLL,HUAJIEDOLL・・・
などの他のショップ名がタイトルに入った商品が続く

この時点でTMDOLLは他の業者の商品に相乗り出品しまくっている
(自分で画像も説明文も用意できない)悪徳業者であるということ

アマゾンでわりとまともと言われているKUMA,RAMON,G-aisling,NFドールなどは
ストアの商品一覧を除くとすべて自分のショップのタイトルが入った商品名で統一されている。
つまり,これらの店は「相乗り出品」をしていないということ(相乗りされるときはある)
0057名無しさん@ピンキー2019/06/29(土) 14:03:41.66ID:RWlcS3rn
自分のショップ名とは別にメーカー(ブランド名)も併記してある業者はさらに信頼度が増す

例えば
[KUMADOLL]←販売者(ショップ名)
[WMDOLL] ←メーカー(ブランド名)
[♯153]←ヘッド番号
[158cm、Dcup]←サイズなど
これらがきちんと書いてある業者はまずまず信用できる

メーカー(ブランド)名やヘッド番号などを書かずに
自分のショップ名を使って[●●DOLL正規品][●●DOLL旗艦店][●●DOLL工場直営店]
みたいに書いてある業者はほとんど信用できないので気をつけよう

稀にメーカー名と販売者名が一致するケースがあって
最近だとcatdollなんかはそのパターン
以前は他の業者に代理販売させていたが最近は自分のショップでしか売らなくなった。
この場合は店の名前=ブランド名なのでcatdollは信用してもよい。

ただし他の中国製ドールはほとんどが代理販売(個人輸入レベルもあり)であって
メーカー直営でアマゾンで売ってはいないので信用できる販売者を見つけることが大事
0059名無しさん@ピンキー2019/06/29(土) 18:19:03.74ID:???
>廃材を溶かして再形成
これって過去に実例でもあったの?想像?
0060名無しさん@ピンキー2019/06/29(土) 21:55:54.04ID:???
他の安価な業者を叩きたいからかもしれんが
正規品を輸入して販売したり自分のところできちんと作ってる業者はそれを指摘してるね
kumaとかベルドール東京とかrealdolljpnとかcatdollとかのHPにも書いてある

実際、安物のドールはブリードが異常だったり匂いがきつかったり他の素材と接触すると溶けたり・・・
しばらくすると表面がぼろぼろになって崩れるのはある
ベビーパウダーと混ざって削れるような素材もあるということらしい

リサイクル素材なのか最初から成分の比率を変えてるのか知らないけど
安物はそれだけリスクがあるんだろうね

激安住宅メーカーがコンクリの材料費ケチって耐久力がない家を作るのに似てるかも
0061名無しさん@ピンキー2019/06/30(日) 11:46:07.36ID:???
熱可塑性エラストマー(Thermoplastic Elastomers)なのだから
材料自体が再利用が容易。熱を加えれば液体状態になる。

この事が判っていればコスト削減から規定も無い仕様で独自配合の再利用は
当たり前と考える方が妥当だと思うよ。
そこから起こる材料的な強度なんか無い。

頭で判っていても値段に騙されるのは一定数いるのは振り込みサギと変わらないよ。
0065名無しさん@ピンキー2019/07/01(月) 01:32:46.94ID:???
初心者だけど結構このスレ読んでるんでいろいろ教えてほしい
0067名無しさん@ピンキー2019/07/03(水) 12:40:59.41ID:ifD1AD6C
https://www.facebook.com/AnimeDoll.LifeSize
これを扱っている日本代理店はないんですかね?
リップロップとつながりがあるみたいだけどリップの中の人はしょっちゅうお休みだし…
0069名無しさん@ピンキー2019/07/03(水) 14:27:35.34ID:???
ソースな

まあ実際安物コピーと15万前後の正規品のTPEを両方比べりゃ質はわかる
0073名無しさん@ピンキー2019/07/05(金) 20:05:05.84ID:???
自分ならだけど
https://www.ramon-dolls.com/で聞いた方が早いと思うよ。

画像は見た限りではオリジナルっぽいけど
170cm+Dカップ、体重:27kg、トップバスト:87cm、ウエスト:55cm、ヒップ:91cm、肩幅:37cm
の体重部分に違和感があるな。
価格に関してはTPEではない事も考えれば妥当なんだよな。

https://www.ramon-dolls.com/dimension-table-of-each-manufacture
にサイズ表記があるから参考にするしかないけど
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B07KQ54XYD?ref=ppx_pt2_mob_b_prod_image
は該当品が無い?

個人的にだけどARTE145の体重が20sと考えると表記通りに27sには思えない。
カスタマーサービスの電話番号しかないのが引っかかる。

公式っぽいhttps://www.ramon-dolls.com場所も
特定商取引法に基づく表記もないし何の登録番号化も不明。
電話は千葉という事は判ってもしっくりこない。住所表記も無い。
Webの登録情報も納得が行きにくい。(アルテなんかはこのあたりはJPなんだよな。)
尼でもストア情報が出てこないっぽいから自分だったらやめると思うよ。
0074名無しさん@ピンキー2019/07/06(土) 23:50:08.10ID:???
流石にシリコンでも170cmで20k台はどこにもないんじゃないか?
0077名無しさん@ピンキー2019/07/18(木) 23:45:05.71ID:9cCHaHcB
Aliexpress の安いやつは危険。
写真をみて、5万えんぐらいの頼んだら全然違うのが届いた。
そしてその後、届く前に別のショップでネコミミのを頼んだが、それもたぶん写真のとは
違うのが届いた。
1番目の140cmのは全然違うが返品がめんどう送料がかなりかかるで受け取った。
2番目の125cmのなので違いがわかりずらいが受け取った...
あとで聞くとネコミミオプションは付属していないと言われた。

やっぱりTPEでも10万円以上から15万円をみないとだめか。
KUMAドールでIrontech 170cm、体重45kgのをたのんじまったぜべいべー。
太ももむちむち。ウエスト60cm。外人グラマーリアル体形。
メイド服とランジェリーも通販で頼んだ…

125cmのは別に買ったネコミミをつけてかなり安く里子に出しちゃった。
140cmのはプラスティックメモリーズ アイラのコスプレ衣装を買って着せている。
写真撮影して安く里子に出すかも。
(ツインテにするの難しい)
0078名無しさん@ピンキー2019/07/18(木) 23:50:15.89ID:9cCHaHcB
ヤフオクの1円で出てたやつ。
どうなったんだろう。
説明みると送料5万円のとか過去にあった。
きっとパチもんなんだろう…と思いながらみてた。

写真ではフルシリコンかTPE。結構いいやつで…じっさいに安く落札して、送られてきたのが
空気嫁とかあるんだろうか?
壊れているとか?
0081名無しさん@ピンキー2019/07/19(金) 08:45:52.90ID:???
騙されやすい人は自分の都合の良いように解釈しちゃうんだよなw
0083名無しさん@ピンキー2019/07/20(土) 00:14:30.03ID:p7444pgM
>>82

ありがとう!KUMAdollは信用できるとこなんですか?因みに自分yourdollって言う所で購入してみたんですが。何か評判あります?
0084名無しさん@ピンキー2019/07/20(土) 02:40:04.02ID:???
>>79 AXBDOLLですぐ見つかるからマケプレ保証も考えるのであればアマゾンかな。

https://www.kuma-doll.comの内容を見ていると国内電話番号は一切ない。

倉庫返品住所
千葉県四街道市下志津新田2526番地88とあるけど倉庫?

「無償引き取りサービス」をご利用のお客様は直接当店のサービスセンターtahenureru@yahoo.co.jp
と表記があるけど
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=tahenureru

なんだこれ?引き取ってロンダリング販売?
まともには思えないな。

博打するなら構わないけど
Whoisかけてもロクな内容が出てこない。
ISPがAlibabaとか余計な物まで踏みそうで怖いな。
0085名無しさん@ピンキー2019/07/20(土) 07:27:56.80ID:???
KUMAのキプロスの住所、社名でググると
世界中に通販サイトがあるチェーン店と思われる

それとjydoll.comの2018年末の状態
http://web.archive.org/web/20181126151613/https://www.jydoll.com/
住所と社名が同じ

yourdollの口座名義も帰化外国人っぽいけど
どの店もたいてい、何か商品は送られてくると思う
0086名無しさん@ピンキー2019/07/20(土) 12:37:21.51ID:wxysJBbe
>>83
実は今同じものKUMAで頼んでるw
もう完成品写真も送ってくれていて見本とほぼ同じものというのも確認できてるので安心してもいいと思うよ?

やはり写真見るまでは少し心配だったけどw
0087名無しさん@ピンキー2019/07/20(土) 12:58:49.05ID:???
>>79
もともとの正規メーカーは
6YEドール だね。

http://realdolljpn.com/userpage?id=92675
ヘッド欄参照

6YEドールっていうメーカーは正規のモノもあるけど
ほとんどがコピーされまくっててアマゾンのはほとんどコピー品。
で、品質悪いのばっか出回ってるから6YEドール正規が大迷惑してるらしい。
もともと品質でトップクラスなのにコピー品のおかげで印象悪い。
正規品なら100センチでも9万以上は確実にするから。
0088名無しさん@ピンキー2019/07/20(土) 14:10:00.29ID:qH6IBYNp
凄い色々な意見感謝!皆の意見を元に選んでみる!
0089名無しさん@ピンキー2019/07/23(火) 14:44:39.07ID:???
kumaさんで購入したら、ラモン貿易(Ramon-dolls)の
商品取り扱い説明書が入っていたんだけど、
同じ会社ですか?
0092名無しさん@ピンキー2019/07/25(木) 23:34:32.61ID:sYyVEoE5
ヤフオクの1円で出てるの見てみたら
送料50000円。
写真と同じのは来ないパターンかな。
送料に気が付かず入札している人いそう。
50000円代のものはぱちもんか。
0093名無しさん@ピンキー2019/07/26(金) 01:02:09.12ID:???
ヤフオク、規則がザルだからなぁ。ジャンル問わずそういうの少なからず居るよね。気を付けましょう皆さん。
0094名無しさん@ピンキー2019/07/26(金) 02:01:20.82ID:???
例えば中古車の車体のみ価格と総額表示みたいなもんで釣り
0096名無しさん@ピンキー2019/08/03(土) 10:18:37.23ID:???
CRYSTAL DOLLは信用できる品物なのか? ここでは話題になってない。
評判は悪くはない、寧ろ良い感じだけど、ここのはAXBあたりのものを売ってるのかコピー品なのかも
全く解明されていないのではないか? ジャッジできるひとはいないのか?
0097名無しさん@ピンキー2019/08/03(土) 12:12:59.10ID:???
>>96
そこなら俺が散々ドールの画像張っただろ
アホガキ丸出しの頭悪そうな文章書いてないでログ漁れや
0098名無しさん@ピンキー2019/08/03(土) 17:34:27.97ID:???
画像で判断できるのは見た目だけ、なんだけどな。アホズラさげてよう自慢いうやつ多いな
0099名無しさん@ピンキー2019/08/04(日) 01:05:57.90ID:3js8mDtJ
ずら
づら
0100名無しさん@ピンキー2019/08/04(日) 01:55:21.75ID:???
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
0105名無しさん@ピンキー2019/08/07(水) 19:35:59.16ID:???
yourdollてどうなん?
おかしな会社じゃなきゃお迎えしたい子がいるんやけど
0106名無しさん@ピンキー2019/08/09(金) 01:24:47.35ID:GuRSF6QS
最近100サイズラブドール購入したんだが。その一週間後に頼んだ覚えのない2体のラブドールがゆうパックで送られてきたんだが……w

こんな経験した人おる?

ちなみに代金引き換えではなかった!
0108名無しさん@ピンキー2019/08/09(金) 06:28:04.66ID:???
>>106
誤って発送先を前買った人で記入したのかな
問い合わせたほうが良いよ
そのまま貰えるかも?
0109名無しさん@ピンキー2019/08/09(金) 08:22:17.61ID:8VBFR3sv
>>108
取り敢えず14日しっかり待ってその後はどう処分しても大丈夫的な事が書いてあったから取り敢えずはこのまま保管しとく。タイミング的に間違いと言うか何か送り付け詐欺的な感じするしw

仮にただでゲット出来た場合は嬉しいがもう2体あるから!流石に同じサイズ4体はww

ラブドールって粗大ゴミでちゃんと「大人の人形が入ってます」って伝えとけば粗大ゴミでもいいのかねー。頼んだ覚えのないラブドールを業者に金払って引き取って貰うのも嫌だしねー。
0111名無しさん@ピンキー2019/08/09(金) 10:08:21.45ID:J+E3l7IS
https://imgur.com/ZdgFFcD
これ欲しいけど高いから躊躇する
0112名無しさん@ピンキー2019/08/09(金) 11:19:09.46ID:???
>>111
買ってから買って良かったか悩めばいいと思う

という冗談はおいといて
買わずにあれ買ったらどれだけ楽しいんだろうなぁとモンモンとするより
買ってやっぱいらんかったわ!よし浪費した分金稼ご
の方が精神的にいい。
何より、その外見をしてるドールの女の膣に射精し放題なんだぜ?
0113名無しさん@ピンキー2019/08/09(金) 12:03:28.01ID:???
>>106
宛先は?他人宛の住所で誤配なら横領になるし
面倒なトラブルになりたくなければ先方着払いで送り返した方が良いんじゃないかな
0114名無しさん@ピンキー2019/08/09(金) 12:08:14.16ID:J+E3l7IS
>>112
SEX目的じゃなく、フィギュア感覚で視覚で楽しみたいんですよね
とりあえず頭部だけ買ってみます
0115名無しさん@ピンキー2019/08/09(金) 12:47:14.48ID:???
>>110
このクソ暑い時期にそこらへんに置いといたら、(蒸発的に)無くなってそう><
0116名無しさん@ピンキー2019/08/09(金) 22:04:16.13ID:???
>>109
無事に自分のものになったら、長めのソファに4姉妹を座らせて豪快に並べましょう。
実践派なら前人未到の5Pに挑戦してください。
0117名無しさん@ピンキー2019/08/10(土) 10:36:53.84ID:sFoxZAMG
>>113

宛先自分の所になってるんですよこれがw相手側の業者というか会社名は全くしらないところだった!
0118名無しさん@ピンキー2019/08/10(土) 10:38:56.61ID:sFoxZAMG
>>116
一度そんな事してみたね!!!wでも、使っちゃうとアレだから素直に処分しますw一つは開封もなにもしてないからそのまま送り返すけどもう一つは確認のために開封してしまったから多分送り返せないもんで自分で処分する予定ですー!
0119名無しさん@ピンキー2019/08/10(土) 11:40:41.96ID:???
いきなり着払いで送り返したら、受け取り拒否されて配達業者から往復分の送料を請求されるぞ
0120名無しさん@ピンキー2019/08/10(土) 11:45:02.88ID:???
日本からだと中国まで5〜6万だから業者は返品イラネってパターン多いらしい
0121名無しさん@ピンキー2019/08/11(日) 18:39:29.11ID:Y5r9M8S9
KUMA ドールからIrontech Doll到着。
170cm。45kg。
重すぎて箱からだせなかった(なんとかして出した)。
品質的には写真のと同じのが来た。

太もも57cmと書いてあったが、ほんとに57cmだった。

45kgは人だと軽いが、人形だと重すぎ…
0123名無しさん@ピンキー2019/08/14(水) 09:34:21.77ID:???
国内代理店を通せばパチモンは避けられるけど、例えば4万程度のドールが
10万になったりして、6万の中間搾取を甘んじなければいけない
それに耐えられるかどうかだよね
ぱぺっとぴんくってYouTuberが代理店を通せって言ってるけど
30万とか高級品ならそういう安全保障をつけるべきかもしれない
4万ならイチかバチかで中国直輸入だろう
0124名無しさん@ピンキー2019/08/15(木) 17:23:12.00ID:???
>>114

コレ見て思ったんだけど
フレキスブルマネキンとかの頭部だけ差し替えとかできんかね?

圧倒的に安いし、服着せるのはむしろ専用なんだし
軽いぽいし
0125名無しさん@ピンキー2019/08/15(木) 23:07:17.82ID:???
代理店制度はドールに限らず何も作ってないくせに販売元より多く金を取るのが理解できないんだよなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況