【要注意】ラブドール、ここから買うな【まとめ】 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
公式っぽく見せている通販サイト
アマゾンのマケプレショップ
ヤフオク出品者など
ここから「ラブドールを買ってはいけない!」という情報のまとめ
・そもそも違う商品(空気嫁)が送られてくる
・超絶劣化コピー(同じヘッド造形でも誰おまえレベル)
・対応が雑、いい加減、不良品の返品に応じない
・製造元の公式写真を使いまわし、自社ブランドに見せかける
こういう店からは商品を買わないようにしましょう。
みんなが買わなければ勝手に淘汰されます。
まともな業者からのみ購入しましょう。 >>881
ワイが「WMは低品質」と言うのはこれまで5体のドール買って、わずか数か月で扱い方とか関係ないところでダメになり処分した唯一のドールだから。
同じドールでも左右で、関節の硬さ、胸のTPEの厚さの違いで揉み心地が違う等の問題もあった。
WMの柔らかいというのは魅力だが、同時に痛みやすくブリードが多く重いという大きな欠点になってる。
商品数はどこよりも数があるが、ラブドールメーカーの数がどんどん増えてる現状でわざわざ分かりやすい欠点を抱えたWM選ぶ必要性は少ないと考えてる。
例えば柔らかいのが良いなら臭いもブリードも抑えたJYのゼリーTPEから選ぶなど。
まだ情報の少ないメーカーも多いし、まず自身がWMに求めてるものを他メーカーで補えないか扱いの多い代理店に問い合わせてみてはどうだろう?
高い買い物なんだし後悔ないようにな。 TDFのWM公式フォーラムだと中華仕様は証明書付きでもFake品扱いされてるよ。 WMというかjinsanは販売店の価格要求に応じて、同じ見た目でも手抜き仕様で何でも作るから品質一定しないんだよ。
安い店の製品について事前問い合わせしたら「うちの製品だがそこから買うのはお勧めしない」とか歯切れの悪いこと言うし。
とりあえずうちの中華仕様(金三証明書付き)はむちゃ柔らかいが、ベタベタブリード多いしかなり油臭いし壊れるし概ね>>882と同意見。
壊れ方は何もしてないのに手足の末端や曲げ箇所に細かい割れが多数発生する(修理不能なレベル)。
あと他の欠点を言うと
体形が多いのに骨格使いまわすので関節の位置がおかしい(肩でなく脇下で曲がる)
骨格が全個所異様に細く(2cmくらい?)ただのスチールなので錆びる(大手他社はステンorアルミ)
まあ総合評価としてはタプタプ柔らくて気持ちいいだけで骨格は最低クラスで耐久性もクソ。
ちなみに同じjinsanでもミクロメイドのトルソーはそこまで柔らかくない代わりにブリードとニオイは抑えられてた。
安売りのないORDollブランドだと壊れにくいって言う話もあるし価格に品質が比例してるんだろう。 >>885
こういう情報は貴重だぞ。
販売店じゃなくてブランドに向いてるが「ここから買うな」ってスレの方針からは大きく外れちゃいないと思うが。 みんなの様々な意見を参考に、初ラブドールはクマさんでAXBをさっき注文したよ!
現在の納期は20日程度らしい。
製品に関して質問メールを出したら、ものの1時間程で返事が返ってきた(笑)。
クマさんは対応がいいって本当だったんだね! yourdoolという通販サイトは
信用できますか?
https://yourdoll.jp/
ここが扱ってるSEDOLL Lilith
というメーカーのドールが欲しい。
情報ください。お願いします >>846
WMdollって実物の身長はどう?表記通り? yourdoolは確かに気になる
情報が少なすぎる
誰か情報お持ちの方いませんか? >888
サイトを見るとそれなりに信用できるかなって印象でですが、WM、Qitaとの契約切れてますね。
SEDOLLの 音声機能 の上位機能らしき ロボット機能 が気になるが説明がない 当たりハズレはあるかもしれないが妥協と対策も必要。手首は骨折、指はワイヤーなのでプランプランになりやすい、気をつけるか直すか。重いと落としたり擦ったりしてキズ、コテで直す。毛布で防御して運搬気をつける(広い家ホスイ.....)。 関節緩みは切開して増し締め。一体型はキモチイイーwだがシャワー洗浄すると水が骨格に入って錆びるので侵入対策。 >892,893
どこのメーカーのドールの話? コテで治せるならTPEなんだろうけれど
一体型は使いこみすぎてユルユルになってしまい気持ちよくなくなったけどねー >>889
どこもモデルの数字はボディを区別する型番みたいなもので厳密には実身長とは一致してないのが多い。
(酷いのだとSINOみたいに152の方が155より5cm身長が高いとかいうこともある)
WMはそこまで酷い不一致はないと思うが、ヘッドによっても誤差がでるし実測とは数cmの違いがあるのが普通。 >>895
WM情報ありがとう数cmなら許容範囲だよ
前にamazonで買ったpodoll(だったかな?)もAXBmomoも10cm近く小さかったよ(泣) >>888
Yourdoll.jpのWebを見ると日本語が怪しい。通販で日本語が怪しい≒信頼性が低い
ので心配になるのは理解できる。
しかしYourdoll.jpはYourdoll.comの系列で、本店はTDFで活動してる大手。それなりに
信用できると思う。
2〜3週間後なら俺が頼んだSE Dollが来るから具体的な情報も出せるんだが。 OLドールさんでシノボディをナチュラル肌で注文したのですが、下記URLの出荷画像がホワイト肌に見えます。
http://up-img.net/img.php?mode=jpeg&id=8125
スマホで撮ったからと言われますがこれは本当にナチュラル肌と信用して良いのでしょうか? sinoのナチュラルはもともとかなり白い。
他社のナチュラルとホワイトの中間位。 >>897
yourdoolで購入したのですか?
ぜひ続報を待ってます >>888
Twitterアカウントもあるし何か問題あるか確認してみては? https://youtu.be/q3jVtySkkm4
このクマドールの動画ちょっと面白かった
5:30くらいから詐欺ネタ >>902
昨日工場からちゃんとした完成写真が送られてきた僕得動画でした。
サギこええ。 SMドールのレビューをググってもあんま見当たらないんだけどイマイチなのかな?
ブログとかでも見つからない(泣) >>900
8月上旬にYourdoll.jpでSE Dollの163cm 37kg ロボット機能
を注文。いま成田で通関中だから、週末までには届くかも。 your doolに限らずこういうサイトって
皆さんどういう資金決済してます?
KCとか流出とか大丈夫かな?と不安に思う
振込は逃げられそうで怖い
そして、未だに購入に踏み切れない俺・・・ >>908
バンドル使ってる
プリペイド式のクレジットカード KCってクレカのことか?
ならラブドール売りに住所氏名晒しといてクレカの流出怖いとかアホかよ。
んなもん損害負うのはカード会社だけだろ。
流石英語の綴りもわからないだけはあるな。 dool って書いちゃってるしな
こんなテキトーだと詐欺に会うのがオチ
やめとけ まるでジムに新しいサンドバックが届いた初日かのよう。 >907
ロボット機能 ってどんなことができるのですか? >>908
うちはネット通販専用の使う分しか入金しない口座を使って銀行振込。
Yourdollからドールは届いたし、特に問題も無いかな。以下適当に書い
てみる。
ヘッドは工場から送られてきたのが動画だったので現物との差はあまり
感じなかった。
重量、公式は37kg、現物は体だけで38kg、頭が4kg、ギリギリ扱える重さ。
ブリードの匂い、WMと工場が一部同じなので同程度?近づけば臭いが
時間が解決してくれるはず。
ロボット機能、フェラは公式の動画の通り機能する。負荷が掛かる体勢
だと勝手に停止するので体勢を考える必要が有る。
音はかなり小さい、スマホの騒音測定器の結果。無音状態が35dBとして
強が1mの位置で44dB、0距離で55dB、扇風機の強が1mで65dB スレチなのは分かってるんだがロボット機能凄え気になる
実用レベルで動いてくれるのなら最高なんだが ロボット機能は面白い 腰上あたりに動体があるみたいね
上体密着正常位は厳しいかな? あとは駆動部の耐久性がどうなるかがこわいところ
ありがと >>2 にあるMISSSEで購入しようと思うのですが「MISSSE旗艦店」であってますか? 近い未来
これがプロトタイプとして語られるかと思うと >>931
頭部は外しておまたとか足に挟まれて梱包される >>931
wmdoll ヘッド88 の宣材写真使った偽物です。 >>931
口調とかヤバい
注意事項:
(2)首の接続口に水を入らないでくださいね、しないと水による錆になる可能性がありま。 your dollとクマドールはどちらが信用できますか? 今までkanadoll出て来て無いと思うが、どうなんだろう?
あるサイトでは安心とあったが、ドールの名前が日本語だし
異様に安いし・・・ rabudollって正規代理店でDH168 132cmを購入したのでレポート
購入したドール↓
https://www.rabudoll.com/riko-cute-love-69602doll.html
注文内容
リップコーティング(10000円)
自立加工(4000円)
キャンペーン割引-15000円
合計132300円
会員アカウント、ログインなどは一切無し
工場の写真無し、受注生産で発送まで15日くらいかかると言われた
15日後くらいに中国?の運送会社の追跡メールが着て3日後くらいに佐川急便から届いた
箱の中身はヘッド×2、ウィッグ×2、ラブドール用の寝袋、服一着、着脱式オナホ、吊り保管用の金具が入ってて商品内容とは違う付属品(個人的には満足)
ラブドール本体も見た感じパチモン臭は全然しない感じ
部屋の明かりが電球色で少し映りが悪い
https://i.imgur.com/gAl6Sqw.jpg 代理店は信頼できても工場がテキトーこく場合もある
注文したAXBが2ヶ月経っても音沙汰なくて問い合わせたら工場側が発注見落としてたと…
そんなに忙しいのかAXB >>942
えええ
代理店も日数かかり過ぎとか経過を見といて欲しいよね
俺7月半ばにAXBで買ったけど10日足らずで届いたよww オレもAXBの84番を見てダッチいやラブドールに対する考えが変わった
以来悶々と検討中 jddoll
買った後の対応が塩
買わせるまでが勝負なんだろうなこの態度悪いシナ業者 OLDOLLって賛否どちらの意見もありますけど、なにかトラブル報告みたいなのってありましたか?
初ドールをここから購入しようと思っているのですが >>949
同じく初めてでJYドール買ったけど特に問題無かったよ。日本語はちょっと怪しいのと、注文入れる前に質問しまくって納得出来たら買ったらいいと思う。
JYここで買ったのはオプション指定豊富だったからかな 特に問題無さそうだけどPPCと繋がってるからイメージ悪いのかな >>949
2回購入したけど大丈夫だった
確かに日本語はちょっとw
1回のメールで2つ質問するとひとつはスルーされたり
国内検品はないね >>951
あの人って代理店とどういう繋がりなの?
前にmomoの実身長をyoutubeで質問したらシカトしやがった
実身長公表したら不都合なのかなって OLはRamonと中身一緒(多分)
ウィッグ5つとかのオプションと、確か値段も一緒やろ
日本語は怪しいが、一応日本語で注文できる正規代理店だよ
少なくともコピーとか詐欺ではない ぶっちゃけggると出てくるkumaの住所から付属品送ってくる別業者あるから中間卸みたいな存在がいる模様 春風夢の女
yokidoll
この2店舗の中の人は対応が良い SAKURAドー〇ズのリリー
ネット上だと評判いいけどいざ注文したら無茶苦茶関節の緩い娘が来て
問い合わせたら仕様だと
高い勉強代だったよ >>941
かーわいい
もう一人のヘッドはMollyヘッドに見えるけど、オプションじゃなくデフォルトでヘッド2つ付いてるものなん? さくらドールズは一部のドーラーには「リリーちゃんに不具合は起きていませんか?」なんてDM送って馴れ合ってるね
うちの娘は最初から不具合抱えてたのに「仕様です」「修理できない」「交換できない」で泣き寝入りだったのに ジジは信用しちゃだめだよ。詐欺まがいな情報が多いいから 昔から評判悪いでしょ。
他人にドール情報書き込ませて自分は収益化してたり。
書き込むやつはアホなんで仕方ないけど。
アホから搾取するのうまいのがジジだね。 言ってることに一貫性が無いし業者に対する贔屓が露骨だよな やだよ
あのブログに書き込んだらホストやIP抜かれるじゃん HPに行くだけで色々抜いてるだろアイツ。
絶対行かない方が良いぞ!
アマゾンで買った履歴とかも抜いてるしな
危ない!ジジの落書き! スレチ話題で他人の悪口聞くのはキツイ
ジジに文句あるならアンチスレでも建ててそっちで発散してくれ スレチ話題で他人の悪口聞くのはキツイ
ジジに文句あるならアンチスレでも建ててそっちで発散してくれ スレチ話題で他人の悪口聞くのはキツイ
ジジに文句あるならアンチスレでも建ててそっちで発散してくれ スレチ話題で他人の悪口聞くのはキツイ
ジジに文句あるならアンチスレでも建ててそっちで発散してくれ なぜか重複投稿になっただけだろ
いちいちうるせーな なぜか重複投稿になっただけだろ
いちいちうるせーな 毎日ブログ見に行ってた僕は
毎日抜き抜きされてたって事っ!? レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。