Sino dollを語ろう [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
>>960
それなら長期間放置しても大丈夫な方法聞いてくれれば良かったのに ヤフオクで売る予定なら現状の写真何枚か撮ってるだろ?それをあげてみなよ
買う買わないの話はそれからだ ところでそに子って全くそに子に見えないんだが
髪の色だけやん 快楽園とかと思ったけど 、違うな。
つーか、快楽園の中の人、ここ見とるのか?
>875のレス後に、ツイで145cmの誤解訂正してるし。
しかし、145の発表延期かー。コロナせいで旧正月休み延長せざるおえんからなぁ >>973
快楽園のサイトにあるsinoのページのオプションが増えてるよ
ブリード抑えられるなら買ってみようかと思ったが、塗装ならそのうち剥げるんだよね
素材から何とかしてほしいもんだ 熊さんに問い合わせした時にボディーで+五万と教えてくれましたよ。ちょっと高いよな〜 塗装RZRみたいにすぐハゲるならいらないかもなぁ・・・
もうちょっと硬くてもいいし、3世代目の仕様でよかった説ある これから顎可動も主流になっていくと快楽園の人がいってるよな
こりゃ楽しみだ、綺麗な顔にフェラさせてぇ >>975
ありがとーー!
RZRみたいな剥げやすい塗装だと無意味だよね…シリコン自体を改良しないと
改めて第三世代が完成系だったと実感
持ってる人が羨ましい ブリードとかいいからあと10kgぐらい軽くならんかな、スペックより頭込みプラス7kgはきつい。寝たきり状態 柔らかさと耐久性考えたら軽量化はここらが限界じゃないの >>977
うちの多分初期の頃のそに子ボディなんだけど第3世代なのかな?
特徴はブリードは全くない、柔らかさはTPEより少し硬い
触り心地はツルツルでバランスボールみたいなビニール感があるって感じ
だとしたら、第三世代は第三世代でボディは良いけど顔の仕上げが最近の物より良くないよ。
目の可動がマシなだけで他はTPEくらいのクオリティしかない 第5世代仕様のヘッドと、第3世代ボディを合わせられたら最高かと
だが今や第3世代ボディは入手できない… >>960
書き方がもう少し冷静だったら
買ってたよ
さすがにこれを信じて購入するには
勇気が足りなかったわ とりあえず次スレ作った
新ボディなど話題が増えそうだし
Sino dollを語ろう Part.2 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/lovedoll/1580548649/ 針金かバネ構造のフレキだと思うけど、指は骨格入れても
逆折れで骨折したり爪剥げたり簡単に貫通したりして良いことなんて一つもない
sinoの針金(フレキ?)の硬さは 普通のTPEよりしっかりしててオリエントと同じような感じ
ちなみにWMは針金だけど無意味に硬く
触ったりひっかけたりしたときに力が逃げず爪剥げたり破損しまくるので最悪 sinoドール欲しいけど参考になる画像が少ない。展示やってたら見に行きたい オクに3点程流れてるけど、ボディはマットな感じなのに
S30以降の新しいヘッドでも、顔だけペカペカにテカってるやん
鼻水垂らしたみてーになってんぞ
そうでない奴もあるし、よく分からんなー 35ヘッドだなぁ
これが噂の新しいシリコンで柔らかいがブリード酷いって奴なんか 標準はマット仕上げのはずだから追加料金でテカテカ顔になるなら悲惨だな
もしくはマット仕上げが最早マットではなくなったのか >>標準はマット仕上げのはずだから追加料金でテカテカ顔になるなら悲惨だな
それ逆じゃないか
標準がテカってるよ このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 203日 17時間 5分 48秒 レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。