>>427
修復レポ興味深く拝見しましたウチも100cmグレ子左手首&肘修理したのですが、さすがリトルグレイクラスwパイプに束ねた針金突っ込んであるだけですた。
工程写真撮ってないなzzz

術後の処置はhttps://www.amazon.co.jp/gp/product/B07QD55Z8M/ でヤッツケちゃいましたが(高いと思ったが大容量だったヨ 50gビン)引き攣れガビガビにw
再手術の際にはテクノロート採用したいなーと思います。

フレームに近い深層を↑の瞬着で止めて表層に近い部分をhttps://www.amazon.co.jp/gp/product/B07DPH33FV/で押さえて表皮を熱処理出来ればイイナァと考えてはおりますがまだ実験出来てませんzzz

温度管理はhttps://www.amazon.co.jp/gp/product/B07R1XWTR8/ 入れたらかなり楽になりましたが温風180℃設定にして長めに当てて表皮じんわり溶ける程度なのでデジタル表示が正確かどうか分かりませんwメーカ材質によって最適温度変わってるでしょうしね

ジャンクボディで修復スキル上げてキレイに直せるようになりたいなっと
ごめんよグレ子zzz




修復のスキルが0.1上がった(ぇ