【ラブドール】アマゾンでラブドール 44体目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
アマゾンで、ラブドールを購入する・購入した人の為の情報交換の場です。
アマゾン以外への誘導は基本的にスルーでお願いします。
また、楽しく有意義な情報交換の場となることを願っています。
テンプレがあればよろしくお願いします。
▼荒らしや煽りは徹底的に放置
・異なる意見も尊重する事
・業者、関係者、工作員、社員等のレッテル張りは放置
・購入前に過去ログの内容に良く目を通すこと
・荒らし、煽り等に対しては専用ブラウザのNGワード機能等で各自自衛する事
・SHOP批判、ドール批判は荒れる原因になるので慎重に
次スレは>>980が立てる事
前スレ
【ラブドール】アマゾンでラブドール 43体目
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/lovedoll/1569337999/ >>373
昔風の事務所にある灰色のスチール机は、w1000かw1200の片袖デスクってヤツだな
今風の事務所だと
引き出しの無い机本体とキャスター付き引き出しのセットが普通 重心が捉えづらいから同じ重さでも人型はだいぶ重く感じる
腕だけでやろうとすると取り回しはつらいだろうね >>376
スマホケースのような、柔軟だけど割合硬いTPEは比重が0,9ぐらいだけど
人肌に近い柔らかなTPEは比重が1を上回る事が有るよ
あと、深夜のバラエティ番組で中華ラブドールの制作風景が紹介されてたが
150センチのドールでも金属骨格はせいぜい5キロ程度
大半の重量はTPE 比重が水より重くて沈んでても浮力でTPEにかかる負担はかなり減ってるから問題ない >>375
普通に店で見る米袋は5キロと10キロだからな
10キロ4つとか5つをいっぺんに持ち上げる馬鹿は居ないだろ
家具の方が持ち上げる機会が多い
まあ業務用の米袋は60キロだけど
JAか米屋でも無ければ、一般人が持ち上げる機会は無い 一般人だけど米は30kgの紙袋で買ってますよ
玄関からキッチンまで運ぶのクソ重けど両手の握力だけで運べる 自分は抱っこで移動がデフォ
>>337 美形化した元チャットモンチーのドラマー高橋久美子っぽいと思っていた お姫さま抱っこかな。
肩と股の比重のカカらない部分に
力を加えている。 >>381
業務用60キロは年寄りには扱いヅライってんで最近は30キロの米袋が一般的だね ワンルームマンションで天井から吊り下げ保管したい場合で天井の内壁が石膏ボードの場合は他に方法ない? >>389
内装の職人やってます
そのケースだと天井の梁を探してボルトネジ打ち込めばいいっすよ
テーブルの上に乗って天井を水平に角度を変えながら眺めてみてください
梁が縦と横にあるのが分かりますよ >>351ありがとう参考にするよ!購入前に画像送ってもらうよ 石膏ボードの梁で30キロ耐えれるのか?
加速度付くと倍の重さがかかるんじゃね fedex平日限定配送の影響で先週金曜から営業所保管中になっていたMISSSE 140娘がやっと来た(配送テロは無し)
以前、工場完成写真上げた時にゼリー胸のレビュー頼まれた気がしたのでショボい動画UPしてみる
https://i.imgur.com/WMkd3ad.mp4
想像以上に柔らかくてブルんぶるん揺れる
この感触は凄いよ、ずっとモミモミしていたくなる
ちなみにお尻もかなりのサイズだが、コッチは硬め
色々試したいがパジャマに着替えて取り敢えず寝ます
https://i.imgur.com/qu7e9bZ.jpg 数体吊り下げ可能、移動可能、
カーテンで隠せる、不要になったら分解可能、
どうですか?よろしくです、
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B07WN19KM5/ ドーラーなら皆おっぱい好きという風潮
マジfuckだね >>390
エアプかよ
上に詰めても1棚あたりの耐荷重は変わらねえよゴミカス >>401
棚板1枚あたりの耐荷重は約75kg。
複数持ち前提だったらごめんよ >>398
いわゆるオートバイ少女ってやつ
>>403
ダンボールに張り付いていたインボイスには、品目:マネキン人形で商品価格145ドルと記載されていたので基本的に無税のはず。関税手数料の280円と消費税は請求くるのかもしれませんが >>397
こういうタイプは
ハンガー部分が脆弱で、耐荷重20キロ程度なので
複数吊り下げは出来ない
鉄棒タイプのハンガーラックなら、耐荷重100キロぐらいの製品も有るが
そっちだとカバーが変な形だから部屋に置いたら不自然なんだよな ゼリー胸ってぷにあなミラクルDXに使われている2層構造の胸の事だったのか >>404
145ドルなら無税だよ
請求されるなら受け取り時に配送業者からされる 乳は大きければ大きいほど良いけど何か欠点とかあります? >>415
あまり胸が大きすぎると着せる服がないよ。 ドラッグストア勤務で毎日エリエールやクリネックスのクソ重いケースを抱えて店内往復してるけど、ラブドールと比べたらどっちが重たいんだろう?
腕ヒョロいからお迎えできるか不安だったりする。 >>396
imgurって動画も上げれるのか
知らなかった。 >>420
知ってるか?
紙1kgと鉄1kgって同じ重さなんだぜ。 >>420
そりゃ1枚は宙に浮くほど軽いけどさ
12個入りダンボール持ってみ?
エグい重さだから 「綿1kgと鉄1kg、どちらが思いか?」
こういう質問の回答を本気で間違える奴がいるから世の中面白いよな >>396
自分も初めてドール系に手を出そうとしてるが、これは期待できる情報
まぁ、自分が購入を考えてるのは2〜3万の捨て値みたいな物だけど
同じメーカーの商品画像、動画とか本当に有り難いわ
Amazonで購入予定なんだけど、MISSSE旗艦店ってなってれば正規なんだろうか アルミ1kgと銅1kgは同じ重さだけどアルミの方が軽く感じる
人間ってそんなもん ワンピースのヘッド付けてコスプレさせるんだろ
多くの人には奇形にしか見えなくても彼には満足なんだよ >>426
マジレスとかネタレスとか言うつもりはないが、重心が遠くにある方が重い
厳密には、重く感じる
ティッシュペーパー1カートンが重く感じるのは体積が大きいから >>424
若い頃は大型冷蔵庫や40型以上のテレビを一人で設置してたし
30kg玄米2つを両手で持てるがドールは重いぞ >>416
ピチピチは好きだけどやりすぎはだめか… でも一度はこういう現実でありえないおっぱいを枕にしながら抱きついて寝てみたい
https://www.amazon.co.jp/dp/B07D8WWYT5 >>439
一度試してあといらねってなったらめちゃくちゃ処理に困る奴w アマゾンでぽっちゃり個体の58kgあるんだが
58kg持ってる人いる? ちなみに、お父さんが持ってた10kgの鉄アレーは両手でやっと持ち上げれるぐらいの腕力です
片手だと全く動かせません
持ち上げれるとは言っても腰から下までです
腰から上はプルプル震えて上げれませんし
落としたら怪我したり骨折するぞってお父さんに怒鳴られたので試してません
握力測定は高校の時、右が18kg 左が15kgでした
背筋は30kgぐらい >>443
わかりやすい釣りだな
その書き込みでどんな人間を釣り上げたいのか聞きたい ラブドールとの
完全セックスに辿りついたけど
思った以上に難しかった!!!ここに至るまで1ヶ月はかかった
経費もお金もバンバンにかかった トルソーからステップアップでドール買ってみたけど、手足が取り回しの邪魔で結局トルソーに戻ってしまった。
重さはいいんだけど退位変えるのとかかなりやりずらかった。 商品ページに表記してある重さは梱包した時の重さなのかドール自体の重さなのか二通りあるよな? >>449
「やりづらかった。」
この掲示板たまに外人いるよね >>451
便乗業者とされる ラブドール 工場直売(卸売も支え)なので
写真通りのドールが来るとは思えないのだが >>452
ついにオリジナルを出してきたか
ボディはリアル指向でいいな、好みの体だ
しかし、年増の笑顔はちとな
笑うにしてももう少し微笑くらいにしてくれ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています