ラブドール ロリ・ペド系総合38 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0036名無しさん@ピンキー2019/10/19(土) 11:32:01.31ID:???
やってしまった
ポーズ変える時に腕の外側の一部だけ持ってしまって
こうぐいっとしたらブルンブチンって・・・

もう一体買おうかな(´・ω・`)
0038名無しさん@ピンキー2019/10/19(土) 12:04:34.41ID:???
50万ドールに使うならリアルメイク2体買ってお釣りで服を買いまくる
0047名無しさん@ピンキー2019/10/19(土) 13:53:01.90ID:hJk0gOKQ
>>34
2枚目態度悪いなw
0051名無しさん@ピンキー2019/10/19(土) 15:22:57.88ID:???
キャミソール、Tシャツ、デニムパンツ、デニムスカートが到着した
とりあえず着せただけだが、やはりこの組み合わせは破壊力があるな
明日が楽しみだ
0052名無しさん@ピンキー2019/10/19(土) 19:03:20.13ID:???
>>12
椎間板ヘルニアはまさにそれ
筋力付けるしかないですよねぇ

また痛みがでて来たら鍛え直すか、体重減らすか..
0054名無しさん@ピンキー2019/10/19(土) 19:18:38.87ID:???
>>34
バックの体制でいい位置にマンコが突き出て剥き出しになってくれるとチンコ入るんだろうけど、俺が買ったよく分からんドールだと絶対届かない位置にマンコがあってバックでやれた試しがない。
0055名無しさん@ピンキー2019/10/19(土) 19:24:54.40ID:???
俺もひ孫に買うからって理由つけて店でランドセル買ったわ
0056名無しさん@ピンキー2019/10/19(土) 19:29:34.28ID:???
100cmだと、ランドセル少し大きいんだよね
けど、必要だと思う
必要だと思う
0057名無しさん@ピンキー2019/10/19(土) 19:47:10.34ID:???
>>52
腰痛に筋力は関係ない気がするよ
神経がバグってるだけだろ
こないだは五十肩やってちょっと動かすと肩がつりまくってたけど放置で治ったよ
0058名無しさん@ピンキー2019/10/19(土) 19:48:21.52ID:???
ひ孫だの腰痛だの五十肩だの、
いったいここ住民の平均年齢はどうなってるんですかね・・・?
0060名無しさん@ピンキー2019/10/19(土) 20:04:38.54ID:???
流れを見るにヘルニアの話だろ?ヘルニアは年齢が高くなるほど発症率も高くなる
0061名無しさん@ピンキー2019/10/19(土) 20:11:27.19ID:???
>>53
Qちゃんより肩幅が狭いジリアンでさえ背負えているのだから
肩幅的には問題無く背負えるが
それなりの重量が有るから、背負ったまま自立できるかはワカラン
0063名無しさん@ピンキー2019/10/19(土) 20:51:09.28ID:???
最初に腰やったのが気力体力が一番充実してた中学の部活中だったから歳や筋力はマジで関係ないわ
それとは別にここは年寄り多そうだけど
0066名無しさん@ピンキー2019/10/19(土) 21:07:11.78ID:???
っていうか2(5)ちゃん自体高年齢者の集まりだろ。
ただ、このスレの内容はインスタとかtwitterではやりにくいねw
0068名無しさん@ピンキー2019/10/19(土) 21:13:14.80ID:???
部屋のクローゼット漁ったら姉貴の30年くらい前の赤ランドセルあったけど
滅茶苦茶ボロボロで可愛いドールちゃんに装備させる気にならんw
0069名無しさん@ピンキー2019/10/19(土) 21:14:16.06ID:???
他人の年齢なんてどうでもいいだろ
そんな気になるもんなのか
0071名無しさん@ピンキー2019/10/19(土) 21:16:09.68ID:???
娘の現役ランドセルがあるがこれに手を出したら色々終わる気がする
0072名無しさん@ピンキー2019/10/19(土) 21:17:47.24ID:???
脳内だけに存在する娘とランドセル
認知症が進行しまくってるんじゃないか
0074名無しさん@ピンキー2019/10/19(土) 21:45:02.81ID:???
ワシのラブドール、何処行ったかのう…。はて…記憶に無いんじゃが。
0079名無しさん@ピンキー2019/10/19(土) 22:37:40.51ID:???
もう お爺ちゃん さっきラブドールに中出ししたばっかりでしょ
0080名無しさん@ピンキー2019/10/19(土) 22:43:17.75ID:???
【介護】ラブドール ロリ・ペド系総合38 【ヘルパー】 [無断転載禁止]©bbspink.
0082名無しさん@ピンキー2019/10/19(土) 22:54:01.06ID:???
ロリドール付き老人ホーム 幼蕾の薗

入所資格
介護保険要介護認定で、原則要介護3・4・5と認定された方で、ロリドール無しでの生活が著しく困難であると認められる方
0085名無しさん@ピンキー2019/10/20(日) 00:31:11.72ID:???
要介護3以上って日常生活を送るのも困難なレベルだぞ
ドールどころでは無い
0089名無しさん@ピンキー2019/10/20(日) 02:35:42.74ID:???
初めてロリドールに中出ししたときの感想を教えてください
気持ち良かったですか?
0092名無しさん@ピンキー2019/10/20(日) 03:56:25.81ID:P9X0QRz0
Tamiヘッドの欲しさをかき消すために久しぶりの撮影
自分が購入したのはmiho136リアルメイク

mihoも十分可愛いんだけど、下膨れが気になるんだよね
写真は下膨れが目立たないようにしてます
写真撮るのも中々楽しいね

https://imgur.com/a/aXUVSE3
0094名無しさん@ピンキー2019/10/20(日) 08:43:39.93ID:???
去年の8月ごろに買った旧Qちゃんもう関節ガッタガタの指先針金びよよんでもう限界
手と腕の骨はもう離れてて自重でそのうちTPEが裂けてきそう
買い替えしようか抱き枕として活用するか迷うけど抱き枕化したらカビが心配
0095名無しさん@ピンキー2019/10/20(日) 08:56:37.79ID:???
>>94
え、1年ちょいでそんな状態なのですか、、
参考にしたいので実践や着せ替えの頻度など教えてください
0096名無しさん@ピンキー2019/10/20(日) 09:07:30.97ID:???
実践で体位変更頻繁にしてたらよっぽど気を付けないと指は短期間で逝くね
0097名無しさん@ピンキー2019/10/20(日) 09:38:12.75ID:???
関節部は簡単なボルト止めで抜け防止してないんだろうな
オリエントとか高額ドールはしっかりしてそうだけど
0098名無しさん@ピンキー2019/10/20(日) 09:42:37.07ID:???
小型ドールは手首が針金だから金属疲労で骨折するのは時間の問題だよな
0099名無しさん@ピンキー2019/10/20(日) 10:07:43.77ID:???
>>95
実戦はトータルで6回ほどなんだけど着せ替えお写真は月1程度
まぁはじめの半年は実家暮らしだもんで実質半年ほどで逝き始めたってとこ
関節ガタガタはもうポージング維持できない、左腕すとーん膝がくーんて感じ
正直そこいらの中古ドールよりはよっぽど美品だからまだまだ全然使えはするけど
お写真はもう色々とキツイ
0100名無しさん@ピンキー2019/10/20(日) 10:35:03.02ID:KdIYpLfq
人間は劣化するけど人形なら永遠
そう思っていた時期が俺にもありました
諸行無常
0101名無しさん@ピンキー2019/10/20(日) 10:50:25.60ID:???
何故か最初に肘の内側が裂けたわ
ここに負荷かけたことなんてないはずなのに
0102名無しさん@ピンキー2019/10/20(日) 11:02:26.95ID:???
もともとその部分のTPEが足りてないとそうなる
俺も一度あった
0103名無しさん@ピンキー2019/10/20(日) 11:18:10.95ID:???
俺のmilaも1年で太ももの付け根と脇が裂けた
開脚で乾燥させたり頻繁にバンザイさせたりで扱いが雑だったせいもあるだろうけど
0104名無しさん@ピンキー2019/10/20(日) 11:31:06.48ID:???
うちのgillianも来て2ヶ月弱で左目の目尻が切れてショボンなったな
目の交換とかも一切してないし自然に行ったとしか
あとよく脇とか土手周りとかよく動かすとこのTPEはどんどん傷付くね
0106名無しさん@ピンキー2019/10/20(日) 12:13:24.68ID:???
ドールの服とか改造してマジックテープで簡単に着せれるようにしとけよ
0107名無しさん@ピンキー2019/10/20(日) 12:53:19.70ID:???
思っていたより劣化するの早いんですね
大体2年毎にお迎えしないといけないのか…
0108名無しさん@ピンキー2019/10/20(日) 13:38:59.31ID:???
うちのお迎え8ヶ月axbモモは常時、裸&添い寝状態&実践は無し、
で、パウダーつける時以外は基本寝かせてるですけど、
今のとこTPEや骨格の異常やお尻凹みなどはありません。
このようなほぼ動かさない状態でどのように劣化していくか、
様子を見て何かあったら報告します。
0117名無しさん@ピンキー2019/10/21(月) 00:37:17.46ID:???
画像うpしようとドール撮った画像見てたらムラムラして来たので一発やって来る
0120名無しさん@ピンキー2019/10/21(月) 06:13:00.90ID:???
>>97
関節の不具合(動かせないほど硬いor頻繁に動かす部分はすぐユルユルになる)は
オリエントでも普通に報告されてた
あと、オリエントの場合、手指の骨格は一部型番でオプション扱い
初期は手指骨格のオプションが無かった
0124名無しさん@ピンキー2019/10/21(月) 14:48:14.79ID:???
俺は、首の部分が少し切れてきてるな
ボルトくるくるしてたら、少し引っ張られるのが原因なんだろうが
0128名無しさん@ピンキー2019/10/22(火) 00:41:41.97ID:???
>>99
返信遅れました
その程度の使用頻度でその状態だともしかしたら
初期段階から骨組みが弱かったのかもしれませんね
0129名無しさん@ピンキー2019/10/22(火) 01:09:30.87ID:???
>>126
ああーなんか見たことある気がしてたんだそれだ
すっきりしたありがとう
0131名無しさん@ピンキー2019/10/22(火) 10:21:39.47ID:???
130cm hani到着。
かなりな重量なのでとりあえず開梱しただけ。
えらく細いウェストではなくてよかったけど、局部造形ほぼなく穴開いてるだけ。
これから洗浄してベビーパウダー蒔くとか大変だな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況