でも、欧米のほうが実際に手を出すロリコンが多く、画像や動画も溢れてるんだよなぁ。


・児童の権利条約に参加する194カ国のうち選択議定書を締結する国は126カ国で全体の65%。
 さらにG8の国でドイツとイギリスは未締結。ロシアは議定書へ署名していない。
 アメリカは条約自体に参加していない。
・児童ポルの利用度はイタリアの児童保護団体の数字によれば、日本はG8の中で一番低い2%弱。トップはアメリカの23%。
・児童ポルノの発信度はイギリスの半官半民のインターネット監視財団の数字によれば日本を含むアジアは7%。
 トップは アメリカの54%。


<世界児童ポルノサイトランキング>
順位国名    サイト数
1位 ドイツ      2139
2位 米国       560
3位 オランダ    413
4位 ロシア      259
5位 キプロス    174
6位 中国       138
7位 カナダ       77
8位 ウクライナ    22
9位 ポルトガル     13
10位 フランス       9
11位 ベトナム     7
12位 日本        6 ◎

イタリア児童保護団体テレフォノ・アルコバレーノによる
2008年9月(最新版)の国別児童ポルノサイト数
http://www.telefonoarcobaleno.org/en/pdf/report_sep_2008_en.pdf