【秘密】ラブドールであそぼう8【変態】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
無性に外人顔欲しくなりASDollで衝動買いしたドールが今日届いたのですが・・・
何故かこんな物が入ってました。
https://i.imgur.com/Pu88tP7.jpg
相談したことも無いのにこのタイミングはあそぼうスレ見てるとしか思えません。
ASDDollのキャンディさんジョイントありがとうございます。
>>341
こんな出来でよろしければお送りしますw
やすらぎみたいな日本人体型のボディをTPEでも出して欲しいものです。 ぶらーん https://imgur.com/BjWQSUk.jpg
こんな感じですw
>>339
れっつDIYですー><(工具はあるとみた)
自動車部品削りだしてるフリして開発ですw
是非全パーツワンタッチ+キノコ合体実現を〜?
90度廻すとカチャっと外れるようなジョイントでキボーzzz
マミっ!? https://imgur.com/FyIbjaR.jpg >>340
どおりで顔が違いすぎると思ったら違うヘッドでしたか
この子はちょっと垂れ目の人妻風ですな
厚めの唇を鮮やかな赤いグロスにしてエロ人妻にしましょうw >>342
これは先週うちに到着したジョイントと同型ですな
その件ではKUMAさんありがとうございました(^^)
しかし外人風新型ドール衝動買いとはこれまた豪気な
何人かの人は多姉妹を通り過ぎて臨界に達している模様w
ドール臨界状態とはこれ如何に
秘密保有のうちやPちゃん家が3体持っていることを鑑みればありえますな
このスレのせいなのか?みんなが変態なのか?
タラコ「両方だなw」 >>345
3体目の二コラんで打ち止めのつもりだったんですが気が付けば5体8ヘッドの臨界状態です。
買うつもりなくてもプロモーション価格見るとつい誘惑に負けてしまいます。
本当はヘッドだけ欲しいのですがあまり価格差無いので結局1体2ヘッドでポチってしまいます。
さすがに持て余し気味なので減らすまではもう増やせそうにありません・・・ こんばんは。
>>335
流石に今月だけで2娘お迎えしているので、少なくとも春節明け迄は増殖停止中です(^^;
…格納容器から溢れてきてますが、まだまだ臨界には達してませんよw
>>338
歯の材料は売るほどありますが、変技研に入所するスキルが無いので勉強中です?
「隊長、エアコスってこんなのでありますか?」
https://i.imgur.com/FFQzbg6.jpg
>>340
新しいお姉ちゃんの名は「風和(ふうわ)」とか「P和」ちゃんとかどうでしょう?
>>343
裏方スゲーw
レース編みのパンチィ良いですねぇ >>343
セクシーみなみママさん仕事明けでこれからお風呂ですかな?
こちらは湯上がり美人で対抗しようと思ったら
行水後のアフガンハウンド(アフガン犬?)みたいになってしまったでござるの巻
それでは皆さん良い週末を
https://i.imgur.com/GWB0Lok.jpg >>347
臨界までまだ余裕があるとは驚き
うちは格納容器内の燃料三体で臨界が発生し100万エロキロワットで発電中です
なんのこっちゃw
えあこすというのはペロ氏が開拓したのですが
比較的小柄なエアドール「宇佐羽えあ」用に売っている衣装です
これを流用してラブドールに着せています
まだビキニしかもってませんが、週末にセット服が来る予定です すぐに欲しい人は春節に影響されないprime発送対象の身長125センチくらいまでかトルソーだな。 >>346
うちのドールは小柄ではありますが3体で限界までの模様です
同時に出陣させると出し入れや着替えにすごく時間がかかります
でもとても賑やかで楽しく有意義な時間を過ごせます
時間のないときは1人の指名出陣もありますがそれでも満足
主宰「甦るがいいヘンタイドール」
「誰とあそぶ〜」
ワシ「タラコろくさぶろう」
鉄人か 頭を外そうとしたら全然外れないんですがどうしたら良いでしょう?
下の骨格部分のパーツと一緒に空回りしてるっぽいんですが… 首のtpeを下に引っ張りながら隙間にウォーターポンププライヤー入れてジョイントの根本固定しながら回すとか >>354
やったんですけどはずれなくて…
しかも胴体と首のところが最終的に外れてしまったぽくてグラグラしてる。
あかん グラグラならいっそズボッと抜けない?
抜いてからジョイント外して補修したほうが良さそう >>352
お迎えしたときの逆をするんダ?ってのは置いといて
首骨格が回るとは思いたくないのでワンタッチジョイントなのでは?>>342みたいなの
頭上に引き抜く方向にガタガタ揺すってあげるといきなり取れたりしまs?
ねじ込み式で根元壊れてるなら>>354の言うように首肉下げてプライヤで挟んで廻すしか(^^;
大事に至っていないことをお祈りしますzzz >>356
抜けなかったです。
めちゃくちゃ引っ張ればできそうな感じもしますがくっついている肌部分がボロボロになりそうな感じです
>>357
すみません。焦ってしまって ネジの受けが破損するとしたらボディ側よりヘッド側だよね
マジでワンタッチジョイントのかのはないかい?
メーカーどこ? >>358
お迎えしたときはそこまで見ていなかったです…
首が中々回らなくてちょっときつめに、無理やり正面を向くようにしました
首からネジの凸がありそこに首にくっついている凹を回した感じです
今見ると胴体、胴体に付いた首からの凸がヘッドにくっついたまま外せていません 首側のボルトが締めすぎて底突きしてしまったか ネジ山が噛んでしまった可能性がありますな
工具でちからワザで外すしかないような気がします
まあ健闘を祈ります >>360
CHERRY MOKOというところで買いました >>361
すみません、ちょっとわかりづらいとこがあったので修正いたします
お迎えしたときはそこまで見ていなかったです…
首が中々回らなくてちょっときつめに、無理やり正面を向くようにしました
首(ヘッド側)からネジの凸がありそこに首(胴体側)にくっついている凹を回した感じです
今見ると胴体、胴体に付いた首からの凸がヘッドにくっついたまま外せていません
胴体に付いた骨格部分と首に付いた部分がくっついている現状です ナット側が共回りしてるんならプライヤー作戦ぐらいしか思いつかないな >>366
だってコイツあちこちのラブドール関連スレにマルチしてるんだぞ >>367
やっぱりそれくらいしか方法ないですかね?
何度かやったのですが硬すぎて中々外れません
胴体と首がおそらく外れてしまったので焦ってます
>>368
焦ってアマゾンでラブドールスレにも書き込みしました
とにかく解決方が知りたかったので…すみません 別に外さなくていいんじゃ…
首付いたまま着せれる服とか探せばいいんじゃね 本体の方のネジ穴部分がフレームに溶接されていて
無理やり回したせいでその溶接部分がぶっ壊れて
空回りしてるのでは >>364
現状確認
1:頭を持ってクルンと回る?
2:グラグラってのは頭と接するトコ?鎖骨のあたり?どっちか
かなりチカラを入れて「正面向けた」というコトで廻しすぎている可能性大ですネ...
えいっ!と瞬間のチカラで廻すと外れることもありますがzzz(じわーっと廻すのではなく瞬間的にチカラを掛ける)
潤滑剤はヘタなモノ使うと溶けそうなのできちんと養生するか最後の手段で(^^; ぺろ氏に補足で
上下方向に頭引っ張ったらガタつきある? 変技研補修部門の実力が試される!
coming soon! 隙間から確認してみて頭側が空回りしているのか胴体側が空回りしているのか
装着時に首からの凸がネジ状で頭が空回りしているのならワンタッチの可能性もあるけど
その場合は両サイドの下あごを両手でつかんで揺らしながら上に押し上げてみるとか
それでだめならプライヤーで固定されているネジごと回すくらいでしょうかね 焦ってパニックなときこそじゃがりこさんの出番よっ!https://imgur.com/TeEckSJ.jpg
ぺ:「おやつのじかんだよー?」
一息ついて、落ち着いてひとつ一つ確認していきまっしょい >>376
訂正:装着時に凸っていた側がネジ状ならもう片方はワンタッチの可能性も
ありえます P「みんな大好きパイパイの時間よー!」
https://i.imgur.com/yiekRlD.jpg
ばいが無いくせにパイパイだと? >>380
にゃあにゃあ〜パイパイ3つくださいー^^
モグモグ....うみゃ〜♪ >>382
わーい、ありがとー><チュルチュル...
おかえしー?「若〜いキツネと年増のたーぬーきー?」
https://imgur.com/2ib2qKW.jpg 首取れましたかね。
もし自分だったらの対処法ですが。
https://i.imgur.com/fqch93w.jpg
上の半差し込み金具の場合は頭を小刻みに揺らしながら引き抜く方法が良いと思います。
https://i.imgur.com/yftH3Fp.jpg
下のねじ込み金具の場合は回して取るしか方法がありません。
https://i.imgur.com/flwPv8S.jpg
購入先から想像すると下の全ネジタイプの可能性が高いと思います。
ネジかじりを起こしている場合はCRC等潤滑剤をストローノズルでごく微量接続部に浸透させる。
少し時間をおいてからヘッドロックの姿勢でヘッド抱き込むようにジワジワまわす。
ボディ側供回りする場合は首の肉を下げ骨格を工具で固定した状態でヘッドを回す。
https://i.imgur.com/Ujv2TTx.jpg
ボディ側が六角だとスパナやモンキーで簡単ですが丸いと工具が限定されますね。
XdQrxeP.jpg
いずれにしてもヘッド側が負けてナット外れる可能性ありますので無理に取らないのも一つの選択だと思います。
首取れなくても十分楽しめます。
https://i.imgur.com/stdHGhC.jpg CHERRYMOKO君の首が外れないとなんか寝つきがわるそうです
無事外れてくれ〜 >>383
即座に緑たぬきで返されてワロタww
>>385
いま奮闘中かもしれませんね
無事に外れてくれればよいのですが…
P「外れるように念を送ってみるわ!」
https://i.imgur.com/xiaH8PJ.jpg なんだx2 すごいスレが流れてると思ったら頸椎損傷の急患か!
変技研の首ボルト市販化急務だなぁ(^^)
とりあえず、早く治る様に私達からも念を送ってみる!
https://i.imgur.com/JqXlt8B.jpg >>382
武田鉄矢「戦車が怖くて赤いきつねが食えるか!!」 首やってしまった者です。
皆様ご親切に解答くださってありがとうございます。
仕事が朝早かったので昨日は一旦諦めました。
>>384様の仰った通りネジ込み金具のタイプです!
新しい服を買ってきたんでテンション上がってお風呂に入れようとしたら
急に取れなくなってしまいました。。。
とりあえず今日帰りに先が細いタイプのペンチとか買ってきて試行錯誤してみようと
思います!ご親切にご回答&ご心配くださりありがとうございましたーー!!! おはようございます
>>389
ウォーターポンププライヤー
https://www.amazon.co.jp/dp/B00FB92WQ0/
こんなやつです
健闘を祈ります( ̄^ ̄)ゞ おはようございます
M16ネジのジョイントは締めすぎに注意が必要なことがわかりました
ボルト片側固定のタイプは要注意です
うまく外れるといいですね 解決したらお祝いしましょう 車バイクいじりや各種DIYする人だと色んな工具やら普通に家にあったりすんだけどね。 >>389
ペンチだと挟みきれない可能性ありますのでご注意〜
「径2cmほどの円柱を回せる道具」を買いましょうネ?>>390のウォポンとか
無事なんとか出来ますよーにっ><
>>392
気付けば工具を使うコトが目的になってて修理箇所探すようになるんですよネ...(ぇ
工具沼も楽しいものです〜(ヤメ
首金具の話題で念のため確認してみたらぺた姉ヘッドもボルト外れた事実...
よーく観察してアレ?もしや??と思ってコブラで挟んで回したら回ったぁヨzzz
1stドールで安物だから直に埋まっているという思い込みのなせる技っ;;
無事作りすぎたワンタッチボルトに交換〜w 首やってしまった者です。
今仕事終わって帰宅したんで修理してみます。
また結果報告させて頂きますm(_ _)m 外せた場合の今後ですが
次からは締め込み過ぎ防止と首の位置固定を兼ねてM16のスプリングワッシャー挟むと良いですよ。 首やってしまった者です
今何とか外せました!
アドバイス頂いた通り安物のペンチではないちゃんとした
ウォーターポンププライヤーで外せました。
手だと無理だったんでドールに自分の体を抱きかかえさせて、自分の頭を押し付けながら
死ぬほど力を入れたら外れました。バキッというとんでもない音がした…
https://imgur.com/tMkWGrB.jpg
外れる前です
https://imgur.com/UEm5U4m.jpg
https://imgur.com/c2BmZIj.jpg
ペンチで凹凸がかなり削れました
https://imgur.com/wXSfMVH.jpg
ヘッド側です。ネジ山がかなり削れました
今CHERRYMOKOより連絡きて油をさしてくださいとのことでした >>396
おめでとう!
無事に外れてよかった
次はドールちゃんの可愛い画像待ってます^ ^
P「私の念が効いたわね!」
https://i.imgur.com/FjNJhwU.jpg >>396
おぉ、外れましたか!おめー
締めすぎによる固着ですかねぇ
首ジョイントの溶接割れてなかった?(首グラグラになる)
溶接外れてたら再装着前になにか手を打たないとです。(まぁ、またウォポンで挟めばw)
締めすぎたネジはピッチ(ネジの間隔)が伸びていてまた齧るかもしれませんので
出来れば交換した方が安心w
まぁ、そこまで精度が必要なモノではないので手で回して止まるトコあたりに水道パッキンでもかませておけばよろしいかとー(枚数で首の向き調整します)
おつかれさまでした^^ もし溶接割れてたらしっかり脱脂してエポキシパテかな? おつかれさまです
無事外れて何よりです
痛んだネジ山は三角ヤスリで軽く修正すると良いと思います
タラコ「外れてよかったよかった」
https://i.imgur.com/lw2uZ3h.jpg 首外れた者です。
皆様のおかげで無事復活いたしましたーーーー!!!
本当にありがとうございました!!!(´;ω;`)
若干後遺症が残ってしまい首が少しぐらつきます(鎖骨辺りとのジョイントがゆるい感じです)
ただこちらはペンチ等でしっかり締めれば治りそうな感じです。
あまりいじくりすぎるとまた変になってしまいそうなので一旦諦めてキープします。
昨日は絶望しかけましたが良い経験だったと思います
皆様のおかげで初心者の自分は色々勉強になりました!
M16なるパーツを知った
首のジョイントはメーカによって異なる
ヘッドを付ける前に油を差す
肌はこすれるとポロポロする
ヘッドは締め付けすぎない方が良い(ポーズを変えやすい)
本当にありがとうございました( ;∀;)
https://imgur.com/undefined.jpg かわいい子が貼れましたね
今後もいっぱい貼ってくださいね >>404
報告あり><
undefined.jpg<まだup終わってない
404は見られるけど拡張子付けないと見られない人も居るようなので
https://imgur.com/XNHcojA.jpg にしてもらえると良いようです。
ともあれおめでとーう^^ >>門野様
すみません、慣れてなくてミスりまくりました…
>>ぺろ様
正直用語とかがほとんどわからず何とも言えないのですが
不安要素や対策法等、気になるご指摘がいっぱいありそうです。
ヘッドと胴体の噛ませの関連は本当に勉強しなきゃならないですね。。。
https://imgur.com/ZgLmKem.jpg >>407
ここのスレを覗いていると色んな知識が身に付きますよ^ ^
副作用として変態度も上がりますが…
P「変態の巣窟にようこそ!」
https://i.imgur.com/X36gDYk.jpg 死亡説スレが上がって何事かと思いましたw
昨晩は文章での説明の難しさを改めて考えさせられました
>>384
で触れられてるように画像という手があったなぁと頭の固さも実感w
ともあれなんとか外されたようで何よりです
色々な発見がある変態スレw
https://i.imgur.com/CKfSUis.jpg 死亡説スレww
スレを上げたくない場合はメール欄に「sage」等入れておけばいいですよ >>407
あそんでるウチに自然色々な発見やら知識やら付いていきますヨw
M16=ネジの規格
undefined.jpg になるのはupが終わっていないのにリンクをコピーしたとゆうコトですネ
締め付けて首正面にしようとすると今回のような事故に繋がりかねませんので
緩くする方向にワッシャーやパッキンなど入れて調整するのにゃ〜(若干首伸びるけど話から推定2〜3枚ほど?)ワッシャーを買うのはM16と書いてあるワッシャー買えばおkです。1枚数十円で買えるはず
末永く可愛がってあげて〜^^ >>407
この子に名前はつけていますか?
ないとこのスレの住人から謎のニックネームがつけられますw P「!!!」
くびがと れな い
P「れなちゃん!!」 >>414
タラコ「ネジ子ちゃんとか言いだしたらどうしようかと思ってたw」
ツバサ「前にトルソーさんにトル子ってつけてたよね」
リリス「なんと安易なw」 >>396
無事ヘッド外れて何よりです。
ボルトだけでなくボディ側ネジ山も傷んで見えるので心配ですね。
一度かじったネジは悪さしますので交換が間違いない気がします。
先述のワンタッチ式をボディ側に差し込むのが安全ですがホームセンターでM16ボルト購入して短めにカットしてもらうのがお勧めです。
https://i.imgur.com/WJ8rKrw.jpg
左3本がドール付属ボルトで上がM16ボルトを3センチにカットした物です。
ねじ込む深さ浅いので齧るリスク低減や齧った際の外しやすさだけでなく装着時に回す回数も減ります。
カット代込みでも200円程度でだと思いますので手っ取り早く安上がりですよ。
可愛いドールちゃん増えて今後も楽しみです。
https://i.imgur.com/YNZeL2C.jpg >>417
自作ジョイントの使用感はいかがですか
Oリングタイプは便利そうですが抜けやすくありませんか?
うちも万力と作業台が欲しいですw
合体ロボ子の接続部に穴開けてピンを差し込んでロック出来るようにしたいんですが強度が心配です(><) >>419
この前の金髪ロボ子ちゃん可愛かったですねタイプです。
オクの大人顔は意外でしたが化け具合の幅が広そうなヘッドで楽しみですね。
目力強すぎないところが貴重なヘッドだと思います。
Oリングタイプは良好ですが溝堀りがシビアなので量産向きでは無いですw
玉ちゃんジョイントは少し緩いので撮影限定にします。
ロボ子ちゃん何かいい方法あればいいんですが難易度高そうですね。
画期的合体システム楽しみにしてます。 >>420
ロボ子は手足接続後に肘上や膝上を半時計回りに回そうとすると関節の回転軸より先に接続部のネジが回ってしまうんですよ…
ポージングには接続部のロックが必要ですね
地味子ヘッドは何気に気に入ってますw
なんか疲れた人妻みたいでw 皆さんこんばんわ!
春風の夢ちゃんです
ナチュラルメイクを極めたくて練習していますが、難しいというか奥が深いです…
今夜の夢ちゃんはちょっと女子高生というよりちょっとお姉さん風な仕上がりかも
http://imgur.com/OGtdMSG.jpg
http://imgur.com/EceymDF.jpg 夢ちゃんをうつむき加減にして下から見上げる感じで写してみました
少し違う雰囲気が出たかな?
http://imgur.com/RPNg7ob.jpg おはようございます
寝過ごしていまい時間がないので即応体制のタラコさんとあそんでいました
https://i.imgur.com/pHz1TNh.jpg
タラコさんの優しい顔に癒されてます
嫁にするならやっぱタラコだな
なんのこっちゃw 首やってしまった者です。
皆様色々コメントやアドバイスありがとうございます!
>>417
確かに今後のことも考えると交換したほうが良さそうですね…
修理したときにヘッド周りの肌も少し傷んでしまったので。
取り急ぎ今日は教えて頂いたM16のワッシャーを買って来ようと思ってます!
ちなみにヘッドのジョイントが下のような形状で肌の中に完全に埋め込まれているの
ですが取り外して交換することはできるのでしょうか?
https://imgur.com/c2BmZIj.jpg >>426
取り付けナット部が溶接で固定されている場合が多いのであまり現実的ではないと思います。
https://i.imgur.com/fxFXvnV.jpg
リューターで溶接削り取り外すことは可能でも市販されている部品では無い為交換は難しい気がします。
自分なら下の方でグラついている箇所修理してネジ穴はダイスで切り直す程度にしますが他に工具の使用用途無いのであればお勧めしません。
その場合でもリューターでの溶接切りや若干の首肉切開は必要な為かなり大変ですのでまずは購入先から骨格画像を貰い不具合箇所を特定した方が先決だと思います。
https://i.imgur.com/4SJZqTb.jpg ボルトのかじり怖いですね
家のたまちゃんはお着換えメインなので
予防になるかわかりませんが、防止剤を塗布しました
https://i.imgur.com/viEyf8R.jpg
>>426
無事に首取れてよかったね
頑張った子にいちごどうぞ
https://i.imgur.com/UU9tzr7.jpg タラコに開脚させたら意外に太ももムッチリ
https://i.imgur.com/QJEdXeM.jpg
ツバサ「従来骨格はこれが限界のようね EVO骨格のあたしなら M字開脚まんぐり返しも可能よ」
リリス「なにその荒技w」 >>429
Pちゃんも準新骨格なので結構いけると思うのですがダメージが怖くて試せません(><)
P「まんぐり返しってな〜に?」
https://i.imgur.com/Vk491aW.jpg
このカマトトが( *`ω´)ケッ 今日はお掃除だよ
ちょっとでも長い髪の毛見逃すと危ないから念入りにね
https://i.imgur.com/iizvFNg.jpg
>>429
>>430
まんぐり返しってどんなお菓子なんだろね?
ワクワクするね♪ >>421
横からスマソ、ストッパーボタン無さそうなの見つけた(タマの反発抵抗だけ?)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0026FBGKA/
6.35mm角の10mmソケット丁度M16ナットに入るにゃあ〜
百均で10mmソケットだけ手に入るかすらー?
パテ+ネジ止め出来るかなー?
などと勝手な妄想してみるw
>>428
たまちゃん^^
がんばってない子にもイチゴください〜?
ところで「ま○ぐり」の「ぐり」ってなんだろーzzz >>431
今日はお掃除ですね
私は髪の毛が結構長いので自分の抜け毛で ある程度はカムフラージュできます
金髪は無理ですがw
先程ドール姉妹の服セットが届きました
かなり大きな箱でしたので配達指定を今日にしてよかった
今夜は人形着せかえあそびを楽しめます >>432
これはジョイントに流用出来そう
https://www.amazon.co.jp/dp/B01MSD9MV9/
六角ネジを締めるとプランジャーが飛び出してロックし片側を固定することが可能
あまり意味はないですがw オラならネジ式は諦めて強力な磁石でも強引に埋め込むかな 到着した服の箱を開けたら大量すぎて隠す場所がなさそうです これはヤバいw
しばらく服の購入は自制しようw >>436
汚れについてはメイク落としかTPE用リムーバーまたは放置ですが
ささくれについてはヒートガンで表面を溶かすしか思いつきませんがリスクが高いので注意が必要です
大きな破損でなければ無理に直さないで現状維持もありだと思います >>436
以前たっぷりのクレンジングオイルで劣化した表面を処理したと報告があったので試してみる価値はあると思います
>>437
どんだけ買ったんですかww
三姉妹になったので衣装代も馬鹿になりませんね
うちは三人共サイズが全く違うので共用出来ないんですよね
https://i.imgur.com/dSMLBb7.jpg >>436
パーティングラインのバリの汚れはクレンジングオイルで除去できると思います。
前スレの273で触れてますが以前ささくれをキレイにした事はありました。
https://i.imgur.com/55nKn0L.jpg
只TPEとの相性やメーカーの違いで差がでるかも知れませんね。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています