>>106
残念ながら「こういう類のもの」を買うのは昭和の昔から「ごく一部の若者」なんだよ
昔のオッサンは出世に響くので無理にでも結婚して、嫁に財布を握られてたから
「独身貴族」言われた若者だけが自分の趣味にカネをつぎ込んでいた
十数年前に発行されたiーdoloid というラブドール専門誌で
特にダッチワイフと言われた空気人形の時代は
アダルト雑誌裏表紙の詐欺臭い広告で多くの若者が釣られていたと書かれていた
ハルミやオリエントが台頭してから
ようやく実物画像がアダルト雑誌の紙面を飾るようになり
多くの若者がカタログを請求したという