アマゾンでラブドール 58体目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
アマゾンで、ラブドールを購入する・購入した人の為の情報交換の場です。
アマゾン以外への誘導は基本的にスルーでお願いします。
また、楽しく有意義な情報交換の場となることを願っています。
テンプレがあればよろしくお願いします。
▼荒らしや煽りは徹底的に放置
・異なる意見も尊重する事
・業者、関係者、工作員、社員等のレッテル張りは放置
・購入前に過去ログの内容に良く目を通すこと
・荒らし、煽り等に対しては専用ブラウザのNGワード機能等で各自自衛する事
・SHOP批判、ドール批判は荒れる原因になるので慎重に
次スレは>>980が立てる事
スレを埋め立てる荒らしが存在しています
次スレを立てる前にスレが埋まった場合は各自検索してください
前スレ
アマゾンでラブドール 57体目 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/lovedoll/1584025917/ >>591
いつでも異世界に旅立てるな
色んな意味で(´・ω・`) >>592
あぁ、こういうの来てくれたら満足
言うこと無し >>590
急病や火災発生時には大変な事になるんだなあこれが >>592
MISSSEで同じ顔の頼んだけどメイクが違うな >>595
Lumipartyのこと
>>597
作っている工場が違うからね
眉毛もルミパは太めが特徴 >>592
安かろう悪かろうだなやっぱ
メイクぐらいじゃどうにもならんだろ 一度まっさらにして下地からやり直せば良くなるでしょ >>580
サンクス google翻訳で頑張ってみる >>602
画像スレのゴキブリかもね
ヤツは無職実家住みでドールが買えないから
画像上げたヤツ全員を嫉妬丸出しで叩く ここ実は一人しか書き込みしてなくて
自作自演してるんだろ?知ってるよ。 5万のドールはブリードの臭いがすぐに抜けたけど3万のドールはなかなか臭いが抜けないわ
洗浄と乾燥とパウダー塗布の繰り返しだけで改善されるんだろうか あんまり洗い過ぎもよくないよ
油っけ抜けて亀裂が入りやすくなる >>615
五万とか三万とかそれコピー品じゃないの?
品質は大丈夫? 油っけで思い出したが
ベビーローションを保全に塗ってるチューバーいたな
油を拭き取って油を追加って無精者のわいには無理だ >>617
ラブドールでいうところのコピー品とはどんなモノか理解してる? ラブドール買いたいんけど、リアルな顔だと興奮しないので
ドルフィードリームみたいなヘッド作ってくれるとこってないの? 金は惜しまない >>620
リサイクル素材とコピー型を使った廉価版で、リサイクルTPEの可塑剤もあんまり質がよくないって
そんな程度。 >>621
等身大のDD、目の当たりにすると想像してたのと違うよたぶん
ドールアイが野球のボールくらいのサイズってだけでもう本能的に怖い
あれは小さいから許せる造形美なんじゃないかと思ってる >>626
え…そうなのかすまん。
よかったら新しい情報教えてくれ 正直リサイクルされたTPEで作られたドールって存在するのかな?
存在するとしても見て判別できるの? 実際どうなんだろうな。
ドールの素材である熱可塑性エラストマー(TPE)はリサイクル可能なのがウリの樹脂だから。
だから廃棄ドールから材料とってるみたいな事が言われてるのかもな。 podollやミッセが商品ページで警告してるぞ
偽者業者は廃棄ドールを再利用して売ってるって 製造ミスった廃棄ドールもだけどドール製作時に出る切れっ端みたいな余分なやつのリサイクルじゃないかね?
それなら自社内だから品質管理できる
再利用にあたっては新品の素材とよく混ぜるだろうからユーザーが見てわかるレベルじゃないだろうね
里帰りドールなんて何が入ってるかわからんからメーカーとしてもリサイクルには腰が引けそう どうしたらそこまで中国人を信用出来るんですかね?
段ボール肉まんやゴミ餃子の事を知らないのかな? 世界を市場にしている企業は信用が大事だから品質重視
もしかしたら中国国内向けでリサイクル使った激安ドールが存在するのかもしれないが 中国がタイで偽検査キット販売
全ての検査結果が陰性になる仕組み 質はともかく、生産力は凄い国だからコピー品が出回る背景もメーカーの内情も2,3年でエラく変わってそう ラブドールが工具のグリップやリモコンのスイッチみたいに
真っ黒やグレーやドギツイ色の商品なら
変色した古いドールを材料に混ぜる事も可能だろうけど
肌色ってかなり薄い色だから、変な色のリサイクル原料混ぜた上で
ヘッドとボディを同色にするなんて、余計なコストがかかるだけで現実的ではない
せいぜい工場で出た「バリ」を集めてリサイクルする程度の話だろうな ラブド工場や製造現場を見てるわけじゃないし全ては都合の良い憶測にしか過ぎない そういう点で言うなら、シリコン製は素材の使い回し疑惑もないし、リサイクル素材で作られたものは出回らない安心感はあるな
だがお値段 需要が物語ってるし嫌な買うなってだけのくだらん議論だわな >>645
真理だわ。
海賊版だろうが何だろうがよければ買うし、それが全て 両方持ってて近頃思うんだが、実戦主体なら顔シリコン身体TPEが最強かも。 白い水着着せてその上から黒い全身タイツを着せて半年ほど放置すればできるぞ 日焼けあとはCatDollだったかの有料オプションであったような 色落ちした乳首は何で塗ってる?やっぱチーク?それともリップ? 小顔で首が長いのは美人の証だから諦めれ
新骨格なら肩の調整で少は短くは見えるけど 最近大きめの乳輪も悪くないと思い始めて参考になるわぁ このオッサンのドールになりたい
大切にしてくれそう ゼリー胸を2重構造おっぱいグッズと比べてどれくらいの
柔らかさなのかレビューできる人いませんか? >>670
hani系のゼリー胸ドール持ってるけどゼリーTPEの方が柔らかいな ゼリーTPEってのは全身が柔らかくてhaniとかがやってるのは
ノーマルTPEで胸の中がゼリーって事だろうな
ゼリーTPEだと柔らかそうだが全身となると耐久性が心配だ 春風夢のゼリー持ってるけどブリードが減ってきたら胸も固くなってきた 柔らかさと耐久性とコスパを両立させるのはむずそうだな 今も柔らかいことは柔らかいけど届いたばかりのプルンプルン感はなくなった
もしかしたら俺が慣れただけかもしれんが オイルと柔らかさは切っても切れない関係にあるからなぁ
干からびるとあながち気のせいでもないかと ブリード抜けてけば固くなるよ
逆に一気に抜けるとドロドロになる
おっぱいばっか揉んでたら、おっぱいの部分だけ薄汚れた色になっちゃったわ
手の汚れでも積み重なると変色するのな ゼリー胸からオイルが抜けると
漫☆画太郎のババアみたいなスルメおっぱいになるのだろうか >>686
全体的に白っぽさが無くなって良い感じだけど
ファンデーションの効果? >>688 ファンで顔に陰影つけたのと自然光での撮影のおかげかも? あ、今回ファンデ使ってなかった、チーク用の色でした ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています