ログ読んでて変なところが気になったんでちょっと確認していいか?
(>451が女の子すわりと体育すわりを勘違いしていたのの前提で書くよ)

1.新骨格1: 肩すくめ、正座、女の子座りが可能
2.新骨格2: 肩すくめ、正座可能。女の子座り不可
3.旧骨格 : 肩すくめ、正座不可。女の子座り可能

って、三種類骨格があるの?

脚の膝側骨端が膝回転中心から離れていてはじめて正座が可能になる、新骨格(二軸関節)ではじめてこれが可能になったのはわかる
でも体育すわりと女の子すわりは一軸膝でも可能なハズ、それができない骨格があるってこと?