現物手にすりゃ栓が抜けようがオシリ破れようがヘッド歪んでようがなんとかしよう!
予備ボディ欲しいけど販売店ドコダー;;と血眼で探すようなイイモノなのですヨ(自虐
●今はすべて改善されてます

>>326
グレイ(斜光器土偶)ボディネタひとつ
服着せたまま隣の部屋に突っ込んでおいたのですが以前ぺた姉が酔っ払ったような顔色になってた症状のもっと酷いモノになってました(未撮影)

座り姿勢でしたが曲がってる関節部だけまっしろで他は真っ赤w
椅子に接している部分も真っ白

素人考えですが曲げて素材に圧が掛かっている所はオイル分が押し出される方向に?
伸びている所(圧の掛からない所)に向けてオイルが押し出されて行くのかなっと。

赤くなったのは原料2ストオイルだったせいk(ぇ
まぁ、間違いなく再生油(粗悪品)w

関節部の色抜けから吊るし(立ち)保管の意味あるよなぁと思いますた。
理想は定期的に逆さ吊り?(重力の影響もあるだろーし)

色が付いたおかげでブリードオイル?の移動法則?分かったので
2マソのダメボディも無駄では無かった?と思い込む><

......やはり情報共有のため撮影してみた
画像は「せくしーなんちゃらアマゾン店のちょびっつ」9ヶ月後 https://imgur.com/AIesr5d.jpg
膝の汚いのは膝破れ初修理失敗跡...ってか素材が劣悪すぎてそのせいで大変だったんじゃなイカ;;

>>327
だれかが言ってたけど直接注文だと肩をすくめるがオーダー出来るとかー
いずれ標準装備になればイイネー^^