アマゾンでラブドール 61体目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
アマゾンで、ラブドールを購入する・購入した人の為の情報交換の場です。
アマゾン以外への誘導は基本的にスルーでお願いします。
また、楽しく有意義な情報交換の場となることを願っています。
テンプレがあればよろしくお願いします。
▼荒らしや煽りは徹底的に放置
・異なる意見も尊重する事
・業者、関係者、工作員、社員等のレッテル張りは放置
・購入前に過去ログの内容に良く目を通すこと
・荒らし、煽り等に対しては専用ブラウザのNGワード機能等で各自自衛する事
・SHOP批判、ドール批判は荒れる原因になるので慎重に
次スレは>>980が立てる事
スレを埋め立てる荒らしが存在しています
次スレを立てる前にスレが埋まった場合は各自検索してください
前スレ
アマゾンでラブドール 60体目 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/lovedoll/1590502757/ 何でこんなに梱包如きで疑われるんだ…
マジで多重梱包はあるんだってばよ!
>>479
ちゃんと内側にAmazonの商品管理用のラベル付いてたよ
梱包状態の画像でも残しておけば良かったか… >>480
基本的にしません
梱包形状が違うのは元業者の梱包が単に違うだけ
万が一例外的にAmazon側であのサイズを仮に梱包する場合は輸送事故等で外部の梱包損傷の場合のみ2019年下期までは確実にこのシステム
この場合は元業者とトレーサビリティの関係上写真撮影などした上で梱包します 証明できない以上は納得できない
アマゾンの梱包サイズも不明、大きさ、重量も不明、
文字だけで訴えるのは誰でもできるしね。
ま、ラチが明かないし誰かがプライム品で次回の梱包写真をあげてくれるのを
待つしかないな。
>>483
あまり内情話さない方がいいぞ。この人にこれ以上何言っても進展はないからね。 横からぶっちゃけるとギフトオプション付けると無理やり梱包してくれるんだよね
梱包できないとか言ってる奴は試しにやってみ?
強引に力技でやってくれるぞw
あともとの梱包がダメージある時なんかも多重梱包が起きる
これはラブドでも時々ある そういや激安で買った110cmドール(プライム商品)は上から箱が重なってたわ
箱が若干潰れてたから補強したかったんだろうな その多重梱包時の外箱ダンボールサイズ教えてくれよ・・・
結論
・イレギュラーな事が起こらない限り(損傷等)
アマゾンプライムのラブドールは外箱に商品ラベルついたまま送られてくる
(文字制限の為必ずしもこの商品ラベルにラブドールと記載されている訳ではない
例:「150cmやわらかいシリコー・・・」) Amazonはそんな梱包しないおじさんの霊圧が消えた… 確かにギフト設定入れると梱包されるな
中身が分かるとギフトにならないから表記も一切なし
おかげで到着時に立てて運ばれたが…宅配テロは無かった
あとちゃんとラブドールが箱ごと入るプレゼント袋も付く
マジでAmazon凄いと思ったわ
人間でも入れる巨大さがたまらないが他に使い道が無いから困るw 結局自称関係者と知ったか君がどうしてもプライムは宅配テロありきにしたかった訳か
プライムのアイテムが売れると困る業者の方かな? うちに届いたプライム128cmは分厚い中華ダンボールが上からアマゾンダンボール
(バーコードにXY64の文字あり)を3つ連結した外箱に入ってきたが
その箱まだ処分してないから確かめてきた >>490
アマゾンスレはマジで販売業者書き込みしてるからな 横からすまん
ギフトオプションてでかいのにも付けられるの?
家具や家電なんかバカでかいのはギフトオプション無理と書いてあるのちょくちょく見るような >>494
Amazonからアク禁でもされとるのか?
直接見てくればいい
ギフト設定できるやつはできる
158cmのも可能だぞ ギフトは担当していないので不明、画像添付無し
多重梱包の件はレアケ、ダンボールサイズも教えてくれない、画像添付も無いので
詳細不明
もろもろ含めて7~8割方個装箱(出荷時の状態)で送られるという結論に達したので
発言しなかっただけなんだが
他にこちらから何かアクション必要か? >>496
>他にこちらから何かアクション必要か?
無い
消えろ 最近は白物家電ばかり見てたからでかいの無理かと思ってたわ >>496
何で上から目線なんだ
素直に「ギフトオプションとか盲点だったわスマン」とか書けばいいのに 謎の喧嘩腰、現実性に欠ける、
ネットだけの知識侍らせて写真も上げられず証拠も不十分
慎重に選んで良いラブドールがくるといいな。 上から目線に感じるのは苦労の証だね。
ギフトは管轄外だったわスマンな まあ普通は無理だとは思うわな
ラブドールの場合梱包が長いだけで後は現実的なサイズの箱だから可能なのかも
ひょっとしたら設定可能なのは数少ないアマゾンの良心なのかもしれん ドール用の箱は国内では買えんのかな…
処分しちゃったけど保管とか売る時に必要だと気付いた
みんなは残してるの? ttp://egm.doorblog.jp/archives/34852957.html
俺もこの状態で届いたのが3年か4年くらい前
去年届いたのは元の箱そのままだったからコスト的にそういう梱包をしなくなったのだと思う ttps://livedoor.blogimg.jp/tsnbs-egm/imgs/a/d/adfa0bc9.jpg
すまない画像だけのリンク張っておくね >>506
俺もこうだったわ
特に何もしてなかったけどこの状態
去年の4月ぐらいだったと思う >>507
なんか無理矢理でワロタ
プライムだとこれでくる可能性もあるのか… アマの倉庫て鬼のようなノルマなんだよね
こんなのいつまでもやってたら中の人死ぬわ >>506
>>507
これをラブドールの重さでやるとすると
普通に重量で外箱のテープ部分はがれるぞ
ラブドで届いたって話は信用できないわ
ってかこの画像いつ載せてくるかって期待してたわ・・・
3,4年前とか情報古すぎると思う 実際に何人も死んでるぞ。俺の働いてたときも違う部署で一人死んだやついる
倉庫内の噂で聞いただけで上から何も通達無し。
最近はうるさいみたいだけどな・・・ 実際に何人も死んでるぞ。俺の働いてたときも違う部署で一人死んだやついる
倉庫内の噂で聞いただけで上から何も通達無し。
最近はうるさいみたいだけどな・・・ >>511
マジでこの状態で届くぞ
実際多少はテープも剥がれる、というか剥がれる見込みでガッツリ巻いてくる
中の箱がちょっと見えちゃってる事もあった
でももう別に信じなくてもいいよ
ギフトで頼めばいつでも見れるし 何cmか知らないけど小さそうに見える
128cmのとかなら20kg弱だからいけそうな気が >>514
3−4年前の話は誰も信じない
ギフトで頼んで梱包早く証明して欲しい
俺も速く見たい、俺はプライムでは頼まないから プライムで158cmとか頼む人は是非ともやってみて報告頼む
ちょっと余計に金掛かるけど 口ばかりで誰も画像貼らないからなぁー
7年前のまとめ画像貼っておいても何も証明にならないってー 確かに届いた梱包の状態じゃ普通は撮影しないわな…
せめて開封して中身が見える段階からだわ
まあ俺はそもそも撮影しないけども 梱包画像見たいなんて奴はこのスレぐらいにしか居ないからな
俺は興味あるけど ちなみにアマゾン発送じゃなくても関税を問題なく通す為に
商品名を「TPEdoll」やら「real mannequin」に固定してくる所は多いよ
アマゾンは殆ど日本語の商品名だから尚更やっかいなんだけどね 流石に証明の為だけにプライムでドール買うのは罰ゲーム過ぎる…
でも買うときにギフトオプション使うのは覚えておこう 表記名も最初の十数文字?ぐらいしか書かれない訳だし
「148cm TPE素材 メタルフレーム 自立式〜」
とかそういう出だしで書いてくれればとか思うわ
まあ俺もギフトで買うけど 元々はアマゾンで中身バレするかしないかの話であって
証明する為にギフトオプションを選択しろや何ていってないからな(苦笑
ギフトオプション選択せずとも外箱で来るか二重包装で来るか分かるんだし
俺は例外除いて7~8割は入庫時の包装で来ると断言したけど。 ギフト設定ってココじゃ割と常識だと思ってたが
そういやプライムが賑わってたのはもう暫く前なんだな
今は時期が悪い 話題がそれるけどプライム品に価値があるのかと問いたい
初心者こそhanidoll系列で買った方がいいと思うんだが >>524
アマゾンで宅配テロの話だからギフト設定で確実に防げるって話なんだろ
どうでもいい喧嘩は他所でやってくれ 俺はプライムでギフト設定してまで購入しようとは思ってないけど
ギフトオプションがどのサイズまで対応可能か知りたいっていうのもあるし
明日カスタマーセンターに電話して聞いてみる。 プライムの価値は色々あるぞ
何より到着が早い、これはコロナの影響で今は凄く大きい
他にも中国人と交渉しなくていい、保証がしっかりしているし詐欺が無いとか色々
あと何気にhani系の商品もあるんじゃない? 去年2体(直送)今年1体(プライム)お迎えだけど宅配テロはなかったな
プライバシーに配慮してます的な事書いてあるショップなら大丈夫だろ
プライムに関しては他の大型商品も買ってるけど商品名が書いてあるラベルとか見たことない >>531
せめて有意義な議論ってことにしとこうや
どうしても優劣つけたいみたいだけど
元々「ギフトオプションが定石だぞ!」等言っている人も
いきなり出てきたし(え〜?思いっきり便乗してるやん!)
俺は明日直に電話して聞いてみるわ。
「本当にこんな大きなサイズをギフトラッピングできるのか」と 良く分からんがプライムが売れちゃうと到着遅い現地発送ドールが売れない業者が居るのか >>534
君の イマジネーション能力には感服だよ もしかしたら発送する倉庫で違う場合もあるのかもしれないね
冒険したくないなら利用しないとかギルト設定するとか自分で対応すればいいだけの話
宅配テロにあたったら残念だったねとしか言いようがない >>535
実際業者が居る、というか居たことあるしスレがチェックされてる前提で見てるわ
つうか全レスするぐらい昂っちゃってる様だしもうスレ離れた方がいいぞ
意見するやつ全部敵になっちゃってるだろ >>533
ラブドールを名指しして聞くなら根性あるわ(しないとは思うけど)
質問するなら知ってる範囲で補足しとく
ギフトは本来相手先にサプライズ的なお届けを想定してるのか完全梱包で中身表記無し
ラッピング云々は大きなプレゼント袋が同梱されるだけで結局は自分で入れる仕様
ドール用の袋も3色からちゃんと選べた
ギフトの話はもう暫く前の話題だけど知ってる人は知ってるってレベル
そもそもプライムで買う人は少ないから処分セール祭りの時ぐらいしか話に出なかった スレが伸びてると思ったら珍しい荒れ方してるな
>>536
俺も多重梱包されたのが届いたことはあるが極稀だった
>>469も言ってるが殆どはそのまま届くのだろう
無料で梱包されたのは発送担当の気まぐれか何かで
運が良かったというだけの話かもしれないな >>537
敵だと思ってないし、何で敵にしたがるのか
それが分からない。顔の見えない5chだからか
>>539
ギフトとラッピングって一緒でしょw
2種類あるん?ギフトラッピングだけでしょ?
よく分からないし電話して聞くよ Amazonで働いてた事あるけど梱包に関してはほぼコンピューターが作業者に指定してた感じだな
人によってとか言われてるけどほぼマニュアル化されてるからAmazon指示と思うといいかも。
ちなみにどこのベースもそうだと思うけど
処理した数÷時間の生産性表が晒しあげされたり指導入ったりするから
作業者は気を使った丁寧な梱包する余裕は全くない
後、作業者は派遣で集められた老若男女でジジババとか普通におる おまんら何人おるか知らないけど通話して会話したいわww >>541
ギフトオプションでラッピングの袋が付くというサービスなので
「ギフトラッピングできるのか」って質問すると良くわからない回答になるかと思ったんで補足した
つまり「本当にこんな大きなサイズを「ギフト設定」できるのか」って聞いた方がいいって話
分りにくくてすまん アマゾン倉庫マンとダンボールサイズマンは同一人物?
梱包の話ばかりだからそりゃそうか Amazon倉庫おじさんはAmazon憎んでるのは分かった >>544
ありがとう。
「この商品(商品のURLを提示)はギフト設定可能とありますが、
本当に中身が見えないようにギフト設定してくれるのか」
と電話で聞いてみるよ >>542の俺の事なら違うぞ
流し読みしてたから荒れてる事すら知らなかったクチ >>546
出社退社で金属探知機と手荷物チェック
作業中も時間やノルマに追われて派遣やバイトの管理 グーグルレビューを集約したみたい よくできました♪ >492の件はギフトの申込みしなくてもアマ箱でくるんでくれた
中華箱との隙間は紙で詰め物されてあんまりガタガタ動かないようにしてくれてた 久しぶりの投稿ここでしかラブドの話出来ないので,
axbdoll モモちゃんが居た証を残します.
今まで愛でてきたモモちゃん,,,訳あって解体することに,,,
さらばモモちゃん,,,ありがとうモモちゃん,,,
2年ちょっとだけどありがとう,そしてこの掲示板で購入相談してくれた方もありがとう!!
サヨウナラ,,,ウッ...(; ;)
https://imgur.com/uTSvFRt.jpg
https://imgur.com/D9c92RZ.jpg ヒマな無職だな
本当に悲しかったらバラしてる画像なんか貼るかフツー頭湧いてんのか 中古業者に言えば金くれて引き取ってくれるだろバカだな いっそ壊れかけのアンドロイドっぽく加工してオクに出品すればマニアに高く売れるんじゃないか?
それを元手に新しい娘を買えばいい いっそ壊れかけのアンドロイドっぽく加工してオクに出品すればマニアに売れるんじゃないか?
それを元手に新しい娘を買えばいい レイシ◯なら査定0でも送料負担してくれて引き取りしてくれるからな。 >>563
鮫島なんとかという絵師がちょうどこんな感じの顔の壊れたアンドロイドの絵描いてたの思い出した
ずっと前に角二にも画像投下してた気がする AXBなら中古でもそれなりに売れたろうに…
でも使用済みドール売るのは色々と敷居高いよね
まあ物理的に処分するのも相当敷居高いけど 以前に分解画像を投下してたヤツも
「自分が使った後のオナホを売るような事は、衛生的にも精神的にも耐えられない」
とかコメントを入れてたな 少し前にNFDOLLに注文した時に
何日経っても連絡こなくて
調べた末に、過去ログで自分からオプション選択のメールを出さなきゃ
勝手に作られてしまうことを知ったわけだが
アレって、最後まで連絡しないと何が送られてくるんだろう? MISSSEは買った翌日ぐらいにカスタマイズ要望送ったら早漏でもう作りましたと言ってきたが
時間くれたら作り直すけどどうするか聞いてきて作り直してくれた 書き忘れ
実際はカスタマイズ無しの場合はオプション無しの作り置き送ってくるとかなんだろうけど 業者によっては「カスタマイズ指定無いなら見本通りに作るぞ」って書いてるとこもあるな
まあ基本的にはノンオプションの標準状態で基本色のが来るんだろうけど
ガッカリしない為に最低でも自立や目と肌の色ぐらいは指定した方がいいな >>568
最初は売ろうとしました.でも他人に使われるのはどうかと思い
切り刻みました.左手ざっくり切って血が止まりません.
暫く作業中止です... ホラーストーリーのネタできたな
Youtubeに流したら伝説動画じゃん 解体と流血のわかる写真だけでもとっといてくれ
まじ伝説レベルの事件 >>575
え?ラブドールから血がでる?
それって本物じゃ…
(俺の誤解でこの場を混乱させてはいけない。きっと何かの勘違いだ) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています