>>565
簡素にやるなら折れたところで電工系の圧着端子でつないでセメダインスーパーXで閉じる
本格的になら、ハマナカのテクノロート1.4mmを二重にしてワイヤの代わりに
すればかなり改善するっぽい。金属系だとすぐ再発。
切開跡も熱融着しないといかんし、跡も残る。やるなら手のひらでシワっぽくごまかすぐらい。
詳細は修繕スレ139〜141、145。
俺はぶきっちょだからやんない。