>>883
>>874でドールお向けしたものです。自分もかったのはyourdoll。
自分も買った後色々調べたけど、海外のTDFっていうドールフォーラムで本家サイト(アメリカ?)の方は一応公式ベンダー登録されているし
yourdoll-日本語サイトはそこの日本支部って感じっぽい。

支払いもPAYPALとかで安全に決済できるし、宅配便も佐川とかも普通に使えて、多分他の代理店とそう変わるわけじゃなさそうだなって感じはする。
ちゃんと出荷前工場写真も色々な角度のやつ見せてくれるし、頼めば写真や動画も見せてくれる。
一応ちゃんとWMdollの正規品証明するためのコードのついたカードもちゃんと同封されてるし、(https://imgur.com/be90l7V)自分で確認した限りではホームページ上の情報と違うってことは
特に感じなかった。

ただ、向こうは最後までメールアドレス以外の情報(住所や電話番号等)を記載した情報がなかったりして、完全に信用を置けるかは微妙なラインかな。

チャットやメールでもしっかり日本語で返事してくれるし、文面も特別不自然さはないし、メールではしっかり中国人の担当者だってわかる感じにはなってるから、情報を開示しないのは色々中国ならではの事情もあるかもしれないし
この辺はどう判断するかは個人次第じゃないかな。

一応伝票では、配送元は成田のSGH(サガワホールディング)グローバル・ジャパンのエアカーゴセンターからってなってるから、海外貨物を引き渡した後の国内発送先までしか伝票上では確認できなかった感じ。
まあ中国工場からの集荷も佐川関連がやってるっぽいのでそこまで怪しいという感じではなかったかな。

まあ使うかどうかは個人の判断の範囲内だと思うが、偽物ドールを送り付けてくるような業者ではく正規の代理店ってのは本当だと思う。