【要注意】ラブドール、ここから買うな 2【まとめ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
公式っぽく見せている通販サイト
アマゾンのマケプレショップ
ヤフオク出品者など
ここから「ラブドールを買ってはいけない!」という情報のまとめ
・そもそも違う商品(空気嫁)が送られてくる
・超絶劣化コピー(同じヘッド造形でも誰おまえレベル)
・対応が雑、いい加減、不良品の返品に応じない
・製造元の公式写真を使いまわし、自社ブランドに見せかける
こういう店からは商品を買わないようにしましょう。
みんなが買わなければ勝手に淘汰されます。
まともな業者からのみ購入しましょう。
前スレ
【要注意】ラブドール、ここから買うな【まとめ】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/lovedoll/1560902615/ 【地雷業者の特徴】
1.メーカー、ブランド名(WMドール、JYドールなど)を書かずに
ショップ名をつけて「○○ドール正規品」として売っている
→ほぼ100%地雷業者です
※例えば町の個人電気店「○○電器」がソニーからプレステを仕入れても
ソニーとか書かずに「激安○○電器最新ゲームマシン」として売ってるみたいなもん。
しかも高確率でパチモン。見た目はプレステだがファミコンソフトを挿せるような…
2.上記に絡んで製品に勝手な名前をつけている
※例えばもとの製品名は「kiki」とか「yan」なのに「山田花子」みたいな商品名にしている
でもこれは元が中国名だったりすると日本人ぽい名前にして売る正規業者もある
例)EXDOLLの「蝶」→アルテトキオの「葵」 これはOK
3.元のメーカー・ブランドの公式画像をパクって、そこにショップ名のロゴを入れている
画像をいちばん盗用されている被害者はアルテトキオ(EXDOLL)のサイト
アルテ(日本)にはない画像がEXDOLL(中国)にはあったりするので目を通そう
よく見る画像が見つかったりするはず
http://www.exdoll.com/ ←これは正規の業者です。
4.元のメーカー、ブランドの販売価格より大幅に安い
中国で売られているドールの中には安いものもありますが
日本への輸出だと普通は高くなります。間に仲介業者が入ればなおさらです。
アリエクなどで元の価格(中国元を円に相場変換とかして)をだいたい調べて
それよりもちょっと高めの値段ならほぼ正規価格
極端に安い→劣化コピーの粗悪品、失敗品、詐欺
極端に高い→手数料と称してぼったくり >>2にあてはまる具体的な業者(販売サイト)
https://www.jpdolls.com/
https://www.kaka-doll.com/
https://www.riarudoll.com/
https://www.ai-doll.com/
https://www.dxdoll.com/
上の5つ(もっとあるかも?)は>>2の条件に完全一致
しかも会社概要を見ると…
ai-dollの連絡先がkakdollもなってたり担当者の苗字がなく名前だけだったり
電話番号が書いてなかったり適当な住所だったり
運営者に共通で出てくるのが「ヨシカワミノル」なる人物だったり…
完全にアウトですね 【信用してもよいと思われる業者(その1)】
・きちんと元のメーカーブランド名、ヘッド番号などを表記
・代理店であることを明記
・特定商法取引の表記、風営法許可の表記
・電話番号、日本人スタッフ対応、会社の所在が明確
ramon-dolls(複数代理店)
https://www.ramon-dolls.com/
KUMAドール(複数代理店)
https://www.kuma-doll.com/
アップルトレーディング(複数代理店)
https://atcshop.jp/
リアルドールジャパン(複数代理店)
http://realdolljpn.com/
キスドール(オリジナルもあり)
https://kiss-doll.com/
OLDOLL(複数代理店)
https://www.oldoll.com/
JYドール(JY代理店)
https://www.jydoll.jp/ 通販サイトからの直接購入であれば>>4のようなところから買っておくのが無難
値段は高めになるけど確実に届く安心料というか業者の輸入手間賃と割り切るのが吉
他にもdollhouse168が買えるベルドール東京とか
アルテの姉妹サイトでEGDOLL(JYの一部が買える)とか
ドールメイト(中古販売とかもやってる)のカスタマイズコーナーとかもあるけど
取り扱いの種類が少ないのと物によっては高めの設定
特にドールメイトのカスタマイズのページはわかりにくい
(ただしLEVEL-D製のヘッドがほしい場合は現状だとここしかないので注意)
レベルD
http://www.level-d.net/ ←現在ヘッドのみ製造・ドールメイトで買える
ドールメイトの通販
http://www.lovedoll.jp/ ←掲載されているヘッドの種類が少ない
EGドール
http://egdoll.com/ アルテの姉妹サイト(JYの一部が買える)
ベルドール東京
https://belledoll.tokyo/ DH168、バイパー、D4Eの販売 【中古ドールを買うとき】
選択肢は主に次の3つ
・ドールメイトの中古販売
http://www.dollmate.jp/sato-data.html
・夢咲黒の中古販売
https://www.yumesakikuro.com/doll/contents/buy/buy_info.htm
・ヤフオクの中古販売
※必ず商品の実画像を使っているところから買う
お迎え年月日、ドールのダメージ(裂け・色移りなど)を正直に書いてあるところほど信用できる
実戦の有無はあまり信用できない/タバコやペット環境にも注意(臭いやアレルギー)
ただし中古ドールを購入するときは注意しなければならない点がある。
・多少の凹みや傷、メイクはがれに対しては文句を言わない(基本ノークレーム・ノーリターン)
・送料の設定がどうなっているか
(ヤフオクではドールは1円でに落札したのに送料が5万とか設定されていることあり)
・ドール内への浸水 ←これがいちばんやばい(後述する) キャットドールの話題を出したので一応・・・
キャットドール
https://catdoll.jp/
↑のアマゾンストア
https://amzn.to/2x5EAIE
実年齢的にアウツな感じのロリドールを買うならここ
ブランド直営店ですので安心です
以前は他のショップに代理販売させていたけど最近は自社ブランドを自社ショップのみで売りたいのか、あまり他のショップに売らせたくないっぽい
以前はここから仕入れて売っていたほかの業者も扱わなくなったり、catdoll自身が「あそこの店のはまがい物」と言い出したり…
まあ、せっかく公式があるのでここから買いましょう
ちなみにアマゾンだとしょっちゅう商品が消えたりラインナップが変わったり画像を削除したり・・・
これは2つの可能性があって
1.アマゾン(というか世界的な)ロリ規制に自主配慮している
2.他のアマショップが乗っかり出品(※あとでまた書きます)してcatと紛らわしいことをするのでその対策
のどちらかだと思います。
ロリというかぺd…に人気なのは108cmのQちゃんですが130〜140cm代の子もいいと思います。
他のメーカーの130〜140cmドールが「大人のミニチュア」みたいな体型なのに対して
本当の意味で幼い感じのやつがほしい人はここぐらいしか選択肢がないかも?
国内だとアプリコットドールとかトロットラとかがあるけど納期が遅すぎたり(2年とか)
価格的に手が出ない人も多いかと・・・
※一応トロットラは芸術品という説明であってラブドールではないと明言しています 前スレで紹介されてたSEDOLLの自動で動く奴を買おうか迷ってるんだがyourdollでしか買えないのだろうか
KUMAでもSEDOLLは取り扱ってるのだがロボット機能付きのはない
SEDOLLのロボット機能付きをKUMAに相談して買えたら1番安心して買えるんだが >>9
SEDOLLの公式サイトを見るとKUMAストアとは代理店として契約しているわけではなさそうなんだよな
そこが少し怖い >>10
それ言ったらcatdollもkumaとかを低品質な偽物を売るショップとまで言ってるぞ
アマゾンのストアとして競合してるから?
警告:レプリカCatDollの偽製品販売者:
【注意】偽の製品店を売る:JEFF-STORE,Ramon Doll,A-JESSIE STORE,HANIDOLL ,Sweet Doll,KUMA Store,XXSDOLL,Ramon Doll, AXBDOLL工場製,OLDOLL(Only Love Doll) 正規代理店なら、他店でできる事は全部できる(店舗独自のキャンペーンとかでない限り)
サイトが作った時のままだったり、情報の更新をしてないだけやな
逆に言えば、正規代理店ではできるはずのことができないとこは偽物という事になる >>13
CatdollはAxbdollと確執が有って
Axbdollとつながりが有る業者を軒並み「偽物売り」扱いしてるから
話半分ぐらいに考えておく方がいいかと 低品質な偽物ってCATのコピー品じゃなくてAXBドールのことか
CAT的には同じことなんだろうけど このスレにTpdollも加えてもらっていいか?
8〜15日で発送します。発送が決まったら追跡番号連絡するっていうから
6日に注文して10日待っても何にも返事こないからメール送ったら
明日か明後日に発送しますって返事がきたんだけど、今日のこの時間になっても何にも
こないからカスタマーに怒鳴りこんだらカタコトの女が逆ギレしてきたんだけど。
どうみても地雷業者だよね。 KAREN DOLLで注文しちゃったけど前スレ見たら評判クッソ悪くてワロタwwwワロタ・・・・・ ネットの評判なんてステマなのか他社sageなのかよーわからん
とりあえず>>2に当てはまらなければセーフ(購入の妥協ライン)なんか? 何を注文したかわからんけどkarendollで注文した栞80pは普通に届いたよ。
でもここPiperDollのakiraとかシリコン製なのかTPEなのか曖昧で売ってるのがな。
安いっちゃ安いんだけど不安にもなるわ。 そこの未夕ちゃんとかいうのよそでもよく顔見るけど可愛いな。
嫁が買っていいって言うんだけどこーゆーのって気持ちいいんか? karenはコピー品を送ってくるところだから
その栞もコピーの可能性があるとだけ言っておこう
karenのスレあるから見てみなよ。ヤバいよ karendollは値段がおかしいよな
すげー値下げしてると思ったら
もともとそんな額じゃねーよみたいな
半額セールの前に2倍に上げるのはよくあることだ
大昔に楽天で9割引き商品を転売すれば大儲けできる?
考えてしまう純粋だったころを思い出した 初心者騙す気満々のクソ販売店ですからね。
それをわかっていながら金に目が絡んでパペットピンクは紹介動画を作ってたからね。
アイツもかなりヤバい。 >>26
絶対正規品じゃないとダメと言うならダメ
ヘッドは他社のコピーでボディはオリジナルになってるんだけどその分値段が安い
造形もそれなりではあるので頻繁にラブドールを買い替えたりする人や初めてラブドールを買う人がお試しで買ったりと需要はある感じ >>27
安いけどだいたい写真通りの物が届くんですね? 写真通りの物なんてまず来ないよ。
今までそんなのはオリエントと最初から写真がショボいDH168だけだ。 WMの153ヘッドのやつ買って完成写真見た時はがっかりだったな〜
安いやつは特に宣伝用の写真とかけ離れていく オリエントとかで何百万かけてオーダーメイドでもすればイメージ通りのがくるんだろうけどね 商品写真ってのは美しく見えるように撮って当たり前。通販の基本だから。
それが自分の部屋の照明で見たものと同じなわけない。
同じ金型で作ってて形状に違いが出るということもあり得ない。
写真写りのレベルで詐欺詐欺いうやつはちゃんとした代理店から過去の工場出荷前写真をもらえ。
完成後の出荷前写真の時点で気に入らなかったらメイクを修正させるくらいはできる。
それもしないで詐欺訴えてるやつが多すぎる。 >>37
言えば工場写真出てくるんだから全然マシだけどな。 >>36
そのレベルなら文句ないけど
どうなんかなあ >>36
業者だとしても正論すぎる
問い合わせれば工場写真貰えるんだからそれでいいよな
写真もらえないようなとこはやめとけ ウソ写真載せてるから、写真もらえ?
お前相当いっちゃってるな。
正論なんて思う奴は普通いないぞ >>42
ウソ写真なんて誰も言ってないと思うが…
ウソ写真てのは全く別の商品写真に使った場合の話だろ
kumaとか過去の出荷前写真も載せてるページあるぞ
これ以上どうしろと?
具体的な解決案を教えてくれよ インスタントラーメンの袋の写真見て、これと同じラーメンが普通に作って完成すると思うかってのと同じ話。
基本ベースは同じだけど写真と同等にするにはそれなりの手間ヒマ掛けないとっていう理屈が分からんのか? >>42
Amazonから買うときは配送前に実物の写真を送ってもらうのが鉄板だった 42
ちゃんと読まずに噛み付いてそう
理解した上で言ってるなら結構やばい 完成品を買うわけなんだよ。
インスタントラーメンとは違うし
写真もらえばオッケーってお前ら基準だろ。
明らかに届く商品と違うものが来たと感じる写真が宣材写真としてまかり通るわけないってのは
まともな大人なら分かるはずなんですが?
業者の書き込みじゃなきゃ、かなりイカれてるぞ じゃあそうやって一生ゴネてろや
中華ラブドールはお前らのニーズに合わない、はい終了 >>48
明らかに違うってどのレベルのことを言ってるの?
36は写真写りの違いのレベルの話をしてるんだが 可哀想な奴ら。バカになる薬はないのな。
悪かったわ、ごめんバカわな教えたげられなくてwww 店によっては頼まなくても出荷前の写真を送ってくるよな? アマゾンスレでも写真請求するのが詐欺対策になるのが分かった時に写真請求するなと喚いてる業者っぽいのが現れたなあ 宣材写真ってものが理解できない奴がイチャモンつけてるだけだろ どこだっけ?
参考写真と実物でメイクが全然違ったの >>57
silikodollかな?
あれはさすがに擁護できない。
写真写りってレベルじゃない。 >>52
具体例挙げtてこない時点でエアプだろうな >>57
JYは全然違うのが多い、silikoは持ってないが写真では大分違う。
アルテ、RZRも別物ではないが写真はかなり盛ってる。
WMは当たり外れと写真による(同じのもあるが別物レベルで盛ってる写真もある)。
piperは現物だと思うけど角度はかなり工夫して撮影してると思う。 >>61
写真は下手糞に撮らせろってこと?
アルテ、RZRがかなり盛ってるとかそのレベルで指摘しだしたら
宣材写真なんか全部詐欺じゃん 宣材写真許さないマンは撮影用ドールの金型が別にあると思ってそう どこもただ単にメイクの時間のかけ方が製品と全然違うだけだ。
酷いのは困り顔にするために眉まで書き直してるよ。
ま、そういうメーカーはサキタンと同じでフォトショ加工もしてるだろうが。 お人形遊びが分かってないと写真と違うという文句が出るのも仕方ないかもな
アマゾンでオナホ買うのと同じ感覚なんだろ
それかよっぽど酷いメーカーのつかまされたトラウマをお持ちか…
高い金払うんだから普通事前に調べたり代理店にあれこれ問い合わせてから買うだろ
それもしないで自爆してるやつは擁護できんよ 俺のドールは宣材写真以上に仕上げてあるぞ、
見せられないがな。 charm & koって言うサイト、ジジの太鼓判押されてるけど
ここでSEDOLL買おうとしたらロボット機能オプションが無くてヒート機能なんてもんが付けられるんだがニセモンかな ラブドラの上手すぎない微妙な下手?上手?な感じが一番良いかな。 ラブドラは胡散臭いくらいストレートすぎて詐欺師か、バカか、ガチでラブドール好きか良くわからん。
たしかに写真は一番参考になるけど aotanさんも、ラブドラさんに味方し始めたね。
ラブドラさんはオーナーファーストだから安心感しなかい 程よいブスって写真だね。あれが宣材写真のマスト!
ラブドラはBESTじゃないけどGOODだね。 ごめんな。PPCとラブドラはもう決着ついてるんだわ。
PPCフォロワ−2.2万 月間再生数20万再生
ラブドラフォロワ−08万 月間再生数70万再生
そんなのも知らないイキルナ!! 写真が全部程よいブスになったら誰もラブドールに興味持たなくなりそうw 参考写真はプロのメイクで
実際買うとスッピンみたいの多いんかな >>81
再生数じゃ無いんだよな
案件の多さが正義 ブタドラこんな所にまで出て来て自己主張
真の人気者はそんな事しない
他に何も無いからせめて再生回数でオレスゲーしたい気持ちもわからんでもないがな >>90
ヒント、他所の業者の販売ページに安値で寄生してる業者は要注意。 そんなことどうでもいいから
おまえらはやくPPCの前歯に差し歯入れてやれよ
気になって視聴に集中できねーだろ >>29
今は無きEX-Liteなら写真通りのドールが届く ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています