karenと似たような●●ドールみたいなサイトについては偽物かどうかが問題なんじゃなく
連絡先・所在地がみんな同じだったり運営会社の表記がいい加減だったり特商法の記載が不十分だったり
むしろそういう部分が叩かれていたと思うが

偽物が届いたとか,詐欺られたこたいな報告をすれば虚偽に当たるだろうが
そもそも会社としての実態が不透明なところからは購入を控えるというのは当たり前のこと

さらに似たようなサイトを大量生産して「ラブドール」とかの単語で検索したときに上位に
自社グループ関連サイトが埋め尽くされるように操作してたと思われる