ようするに現地メーカーから代理店認定された現地の販売店が検品などを現地で行ってから日本に発送してるケース。
会社情報などに書いてある日本の住所をGoogleマップで調べると、どう見ても物流拠点にはなり得ないような僻地僻村(離島の山中とか)だったりする。
テンプレの信用できる店リストの中にも、そういうショップが混ざっている。
そこで日本に物理的拠点がないショップから買った製品に初期不良などがあって返品する場合、直接中国まで返送する必要があるのか?税関手続きとか面倒なことにならないのか?
登録上の日本の住所が実態のないものだったら、理不尽な事が起きても日本の法システムでは訴えようがないから、泣き寝入りするしかなくなるのか、みたいな不安がどうしても拭えない。