安いyokidollを勢いに任せて買って見たいけど捨てる時はどうするの・・・?
と未だラブド道に入門するのを躊躇っている同志も多いのではないかな?
yoki注文にあたり古くなったドールを個人で処分したから情報を共有するよ

まず、TPEを全部ハサミで切って剥ぎ取ります。
TPEは燃えるゴミに出して処分。一括で20kg近い謎のゴミを出したら怪しすぎるので2kgくらい複数に分けて出す
フレームは各自治体の指示に従い燃えないゴミとかに出したり、集積ステーションとかに出す
フレームは間接ボルトが溶接されていてドライバーやレンチで回して解体が出来ないので
細かくするには金ノコで切るのが早い
自分は胴と両足、両肩の5ヶ所を切断して燃えないゴミに出した。
切断したフレームは見た目じゃドールだと全く分からんから金属回収に出してもいい
以上です。でも欲しいものは欲しい時に、後先考えずに買うのが一番いいと思う