アマゾンでラブドール 65体目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
アマゾンで、ラブドールを購入する・購入した人の為の情報交換の場です。
アマゾン以外への誘導は基本的にスルーでお願いします。
また、楽しく有意義な情報交換の場となることを願っています。
テンプレがあればよろしくお願いします。
▼荒らしや煽りは徹底的に放置
・異なる意見も尊重する事
・業者、関係者、工作員、社員等のレッテル張りは放置
・購入前に過去ログの内容に良く目を通すこと
・荒らし、煽り等に対しては専用ブラウザのNGワード機能等で各自自衛する事
・SHOP批判、ドール批判は荒れる原因になるので慎重に
次スレは>>980が立てる事
スレを埋め立てる荒らしが存在しています
次スレを立てる前にスレが埋まった場合は各自検索してください
前スレ
アマゾンでラブドール 64体目 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/lovedoll/1598146128/ >>81
飲食店の食器は洗って使いまわしてるだろ? >>80
なるほど
解体はやったことないけどものすごく大変だと思うぞ
わからないように捨てるには細かく刻む必要があるし
最終的に金属の骨格が残るからそれもバラさないとラブドの証拠は隠滅できないしな
というか配達業者には配達の時点で箱の形状と重さで大抵バレてるけどな >>80
TPEはハサミで骨格はパイプカッターで解体が1番安上がりかと 俺は処分困ったから親戚の嫌いなオッサンに電話したら喜んで持ってった。
誰か使ったとか…そんなの本物の女でも同じだっべ…!って捨て台詞吐いて軽トラに積んで颯爽と帰ってったわ。 >>86
よく親戚に暴露できたなw
おれは誰が使ったのかわかってしまうとちょいきつい
それが親戚とか余計無理
前オーナーがだれか知らないことが重要 >>86
その親戚のオッサン、エロゲの悪役の用務員みたいなのしか想像できない >>83
>>85
以前100cmを処分した時は電工ナイフで切れ目を入れてTPEをメリメリ剥がしたよ
骨格は手動の鉄筋カッターでバラバラにした
TPEは普通の白いポリ袋に小分けして燃えるゴミの日に出したし
骨格は自治体の資源ごみで回収して貰ったよ
解体は道具が揃ってるから可能なんだけど165cmのサイズ的に労力凄そうなのと
何より人型のものを分解するのは個人的に厳しい 電工ナイフは普通のナイフやカッターより切れないんだがなぜわざわざ電工ナイフで? >>91
使い慣れてるのと丈夫だからだよ
力入れて押し切るのに向いてたしTPEに切れ目入れるのは楽勝だった
力は要るけど マルチ気味で申し訳ないんですが5万以下150cm以上できちんと届く商品があれば教えて下さい 一年前でも158cmで5万超えてたし今はほぼ無理だろ haniですら今は158pで7万か
高くなったなあ
ルミパもLINEで交渉すれば安くなるがほぼ6万だな アマゾン使うの数年ぶりなんだけど入金確認から発送準備で2日経つのって今じゃ普通なの?
コロナ禍のせいかなあ プライム体験にクリックしたのも自覚なくて
半年にわたって500円ずつ引かれてたときゃ首ひねったわ
今思い出しても腹立つ 全然普通
下手したら一週間以上待たされることもザラ Amazon買うなら買った後に写真請求して確認せんと >>95-98
レスありがとうございます
アリエクは少し嫌な思い出があるのとTPEに興味があるので直近に挙がってたパイドールってとこの人柱になってみることにしました 今アマゾンでラブドールが減っているじゃん。アリエクの方が選びやすいんじゃんよ。
アリエクってまでも偽物多いのか? >>107
低価格帯は今でもコピー品の宝庫だよ
もっとも買うのはそれを分かってる人が殆どだけど 今アマゾンで結構アダルトグッズの規制をしていますね。
hanidollは自分の公式通販サイトも設立したらしくて、
http://hanidoll.jp/
こっちでのほうが買いやすくなってると思う コピーは概ね正規品の半額ほどだが
正規品にコピーの倍の価値があるとは思えないんだよな
両方買ってコピーでいいやって思った 必ずしも正規品が上とも言えないしな
コピーは化粧とかはイマイチなのが多いけど
TPEが固めで丈夫だったりブリードが少なかったり正規品に無いオプションが選べたりもする
最大のメリットは価格の安さに尽きるけど
所詮は耐久消費財と割り切って買うのも全然アリ そう考えるとYOKIのポテンシャルはすげーな
あれで独立した正規品だもんな
顔は好みが分かれる造形ではあるが コピーとは言ってもヘッドからボディまで完コピならいいけど、安いドールはコピーヘッドに無名メーカーのボディをセットしてるだけだからな
ただ、ここ数年でその無名メーカーも技術上げてきたから安かろう悪かろうとも言えなくなった
有名メーカーを買う価値はやっぱりそのメーカーオリジナルのボディ造形を手に入れることにあると思う ちなみに自分も最初はコピーの5万子から入ったけど、CatDollのリアルな造形に魅せられて最近ついに高いの買ってしまったよ コピー以外にもそもそも廉価で出してるメーカーもあるからな
YOKIとかもこのタイプで安心して安価で買える貴重な業者
まえはAmazonでも多数生息してたんだがなぁ >>114
確かに無名メーカーのグレイドールは見なくなったな
このスレの名物みたいな感じだったから少し寂しい ここでは引っかかる人がいなくなっただけでグレイドール自体はあると思うよ 時期が時期だし仕方ないのかもだけど倉庫に在庫あるものが1週間発送されないってアマゾン大丈夫か? 尼なんでこんなに遅いのと思ったら他の人も遅いのか
ドールじゃないけどお届け期限ギリギリで届いた プライムでちょこちょこ小物頼んでるけど
普通に翌日届くけど むしろ今まで特別料もなく翌日着とかがおかしかったんや
プライムなりお急ぎ便で金取らなきゃ運送会社が死ぬ
しっかり還元されてるといいが…… 通販の物が当日に届くとか次の日に届くとか、そんな無理しなくていいよ…
なんて人をよく見るけど、通販を利用した時点でいつ届こうが流通する荷物の数は変わらんのだから
ただの「俺って優しい善人やろ〜」アピールという自己満足でしかないんだよな >>123
いや数ヶ月前に何日もかかることと続いたよ解約しようかと思った
その前まではプライムで夜中に頼むとその日の夕方までに届いたのに今は明後日になるし もっともだとは思うけど1週間は流石に遅すぎないかと思って念の為連絡入れたら直後に発送されたわ
注文多すぎて忘れられてたとかあるのかな >>125
総数じゃなくて納期(処理限度)の問題なんだよなぁ…… >>127
ちっ、めんどくせーな
ほらよ発送したぞ
文句の言わない奴隷は後回しってやつよ 近くに尼の倉庫あるけど遅い
というか、出荷までが他の通販よりかなり遅い >>130
Amazonで働いてたけど
Amazon出荷の商品ってぱっと見はすぐに発送してくれそうだけどそれは近くの倉庫にある場合のみ
Webページにある在庫数って全国の倉庫を参照しただけの情報だから
欲しい商品の在庫が遠くの倉庫にある場合は一旦
Amazon←→Amazon間の定期便で在庫を近くに輸送してから近くの拠点から発送だから輸送の時間が+される時があるよ >>131
2品以上が
バラバラで来るのか
ポストに入るのか全く分からんから自宅送りに困るわ >>131
だろうね、売れ筋の日用品みたいなのはどこの倉庫にもあるだろうけど
前にレジから先に進めない商品があって、遠方の倉庫の商品でどうやらおま地域だったみたい
カスタマーサービスの中国人がチャットの後メール送ってきてすごく申し訳なさそうにしてた >>136
実際写真のとおりのヘッドがくるのか不安がw ごちうさのシャロとかのコスプレドールとか作るの目的
だからあんまりヘッドが違うのきて貰っても困る
後Hanidoll葵とかボディのことかいてあるレスないみたいなのでどういう品質なのかわからないのが不安で
値段相応なのはべつにいいけどあまりにも脆すぎても困る。
Yokiなんかはヘッド駄目だけどボディの評判いいしちょっと迷う。 >>138
haniの話題はこっちが多いよ
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1594810252/
簡単にまとめると
全体の作りは雑だが、TPEはやわらかめで
酷い破損なら一体丸ごと新品くれるサポートぶりらしい
あと実物写真をくれるからヘッドの造形については事前に確認できる 新品くれるサポートより最初っから壊にくい物をお願いしたい hani系メーカーって言い方がややこしい
俺自身が契約工場のあるメーカー兼商社に勤めてるから
大元の生産がhaniの大工場なのかと思ってたら
大手ドールメーカーをコピーしてるっつーだけの
事業形態の話として語られたりする
どっちかわからん混乱するわ >>141
どちらかと言うと
ハニドールと同じ工場使ってるメーカーひとまとめなイメージだわハニ系
あれハニドールが持ってる工場じゃなくて
コピードール工場として請け負ってる工場あるのよ >>142
なるほど、haniですら本体じゃないのか
するとTPEの質は共通として
売れ筋の型は使いまわしで
各メーカーの企画力次第でオリジナル要素が混じるって感じなのかな hani系と言われてるのは最初にあのコピードールをAmazonで売り出したのがhani dollだからだしなあ
呼び方としてはコピー系ドールでもいいかもな 硬度の基準は分からんがHani硬めだと思いますよ。少なくともHani130=Hani125>Missse125くらいの硬さ。
硬い床は駄目だけど膝立ちと結構大丈夫な感じ。
うちのはMissse125小胸の時に変更したaxbのa52(コピーかOEMか提携?)とHani130貧乳の組合せ。同じHaniでも肌の色が若干違いました。MisヘッドとHani125が同じ色だから油断した。 体が大きく成れば、TPEでも体格保つために硬くなるのだと思うのだけれど
そのためのゼリー胸があって、体格は硬め&胸は柔らかめ 貧乳だと胸たるみ無い分
全体的に柔らかめ。あと製造直後は柔らかく在庫はブリードも抜けて硬め。 ドールの話じゃないけど、今amazonの発送予定がめちゃくちゃでアテにならん状況だわ
年末とコロナが重なって忙しいのかもだけど 俺の頼んだ缶ドリンクケース入りが発送後
破損がないかチェック中みたいなはじめてのお知らせ来たのもそのせいか 自分もエナジードリンク箱買いしているけど前回まで無かった箱の開け口にテープで補強がされていた 冬なので 雪とか凍結で配送中台車に積んでも台車が滑ってこけるのでは。
この雪とか凍結で 重量物こわいな。 >>149
俺のもダンボールにテープ補強されて届いたわ
缶に凹みは無かったけど擦り傷はあった
一体何やってんだろな >>150
東京なので雪はまだだけど
マイナス気温にはなってるから凍結はあるかもなあ Amazonのラブドールでハズレがないのってどれやねん 粛清のせいで今までの蓄積ほぼ全部吹っ飛んだと言っても過言でない >>143
いやTPEの質も同じ工場でも違うぞ
設備が同じだけどTPEは素材違う
例えばハニとmisseは同じ工場でもTPEは別だし
そもそも複数のTPE供給元が価格ラインによってあるしね >>146
そんな事ないぞ
TPEの素材の硬さはメーカーによる
160cmであっても柔らかいWMなどいろいろだわ
ただし柔らかい=ブリード多いは共通してる そういえばクッションマット買ったことあるけど
同一工場でも時期によって色合いが違いますとか平気で書いてあって
確かに同じ色のはずなのに並べるとだいぶ違う
所詮海外の調合なんて適当なんでわ? 2年以上前のオナホには柔らかくてギトギトなの多かったけど
最近のはブリード少なくて柔らかいのが出てきてるわ
YOKIも柔らか低ブリード しかし評価が安定しない 全身ゼリー体の140は仰向けにしたら尻がスライムのようにつぶれて広がったから萎えたw 青いの作ってといっても無理だろうな
顔料か染料か知らないけど青なんて用意してないだろうし
変な色で作ったら型の清掃も大変そう 海外のユーザー写真でアバターコスの真っ青なドール見た事ある。
日本でもkumaの販売ページでドライアドに扮した緑肌ドールがあったからやれないことはないんじゃないか?
アマで販売してるようなところだとどこまで対応してくれるか分からんが。 ぷにミラかなんかのAmazonデビューで真っ黒のメイド服着せてたらアバターになりましたみたいな画像見てわらったなぁ >>172
めちゃくちゃ好みや
真綿胸と歯車骨格オプションで買ったわ >>173
届いたらぜひレポをお願いします
きっと貴重なレポになると思います >>172
この公式ページ初めて見に行ったけど、トップに戻って下の方のユーザーアルバムって一覧に
アマゾンのレビューに俺が投稿した写真があって草
別に構わないけどさ、こっちにも転載してたんかいw 動画はつけまのつけかたとか色々なのがあって助かるわ 自動生成なのか中の人がしこしこ書いてるのかしらないけど、動画の横の投稿が気になる
>塩で亀頭をこすりつけること。亀頭が刺激に慣れ大きくもなります。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています