RZRDOLL(人造人/GYNOID) 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0253名無しさん@ピンキー2021/01/31(日) 00:30:45.27ID:???
もはやアート技研の下位互換だな
値段たけぇしおっぱいカテェしでいいとこなしW
0255名無しさん@ピンキー2021/01/31(日) 10:06:53.26ID:???
>>253
動画観た?ラブドラいわく、おっぱい少し硬くなったけど、それでもラブドールトップクラスの柔らかさ
ARTを推しているのは軽いからで他の面はRZRが優れている
0256名無しさん@ピンキー2021/01/31(日) 14:18:18.10ID:???
アートはヘッドがなぁ…綺麗なんだけどなんか微妙なんだよな
アートにアイリーナ級の可愛いの来たら顔、体、体重と全て完璧になるのに
0257名無しさん@ピンキー2021/01/31(日) 15:30:55.55ID:4Oaf5uDG
ラブドラさんvsぱぺっとぴんく
勝者は?
0259名無しさん@ピンキー2021/01/31(日) 16:01:41.67ID:mCihYu0v
ラブドラの方が正直なんで好きだな
PPCはブログの画像がいい
0260名無しさん@ピンキー2021/01/31(日) 17:03:19.51ID:???
レビューとして参考になるのはラブドラだな
悪い所もしっかり言うし

動画として面白いのはPPCだな
最近は忖度が過剰だから情報はあてにならない
よく間違うし昔と違って適当になってる

どっちがいいというよりも方向性が違う
0263名無しさん@ピンキー2021/02/01(月) 10:32:22.30ID:FZOUnvTB
二人はライバルなんだね?
0265名無しさん@ピンキー2021/02/02(火) 15:06:27.18ID:???
ARTは顔が微妙だな
RZRのほうがいい
都心とかに歩いてそうなリアル美人顔を作ってくれ
0266名無しさん@ピンキー2021/02/02(火) 19:23:03.80ID:???
アートの新ヘッドA6はRZR9番超えた
ほっそり小顔で超可愛い

9番はアホみたいに開いた口とゾンビみたいなパンダメイクを止めて欲しい
0267名無しさん@ピンキー2021/02/02(火) 21:06:16.99ID:???
A6佳奈はすーぐ被害者ヅラしてご機嫌取りをしてくれることを要求する典型的な地雷タイプの顔に見えるけどな
0268名無しさん@ピンキー2021/02/02(火) 22:42:36.36ID:9YxuR65H
すげぇそんなことまでわかるのか?ラブドールメンタリストやん
0270名無しさん@ピンキー2021/02/02(火) 23:13:50.01ID:???
風呂上りに飲もうと思ってた500mlの牛乳が無くなってたらブチ切れるタイプだな
0272名無しさん@ピンキー2021/02/03(水) 10:56:59.89ID:???
生理中にさらに性格が豹変して手が付けられない感じもするわ
0273名無しさん@ピンキー2021/02/03(水) 12:04:58.74ID:7MxghyyI
RZRとフォーWoodsに共通してんのは、アホみたいに口ポカーンしてる顔だよな
0275名無しさん@ピンキー2021/02/03(水) 19:00:50.13ID:???
整形にドハマりして歯止めがきかなくなってやりすぎちゃう顔だな
0276名無しさん@ピンキー2021/02/03(水) 23:55:47.42ID:???
RZR 顔デカ 馬面 ゾンビメイク 口ぽかーんw 敗北

ART 小顔 キリッとした口元 ナチュラルメイク 勝利
0278名無しさん@ピンキー2021/02/04(木) 13:25:43.12ID:RtgkWp8O
ラブドラさんの意見を伺おうっ!
0279名無しさん@ピンキー2021/02/04(木) 18:18:50.73ID:hPftPntF
155cmで40kgのデカケツムチムチボインボディのドール作ってほしい
155は28kgだからあと12kg分むちむちにしてくれRZR
外人とかに需要あるに違いない
0281名無しさん@ピンキー2021/02/05(金) 00:20:48.26ID:???
RZRは下品なドールは作りません
女性から見ても美しいと思われるような芸術的彫刻作品めざしてますから
0282名無しさん@ピンキー2021/02/05(金) 11:09:31.96ID:gHM4JBUZ
RZRなら芸術的彫刻作品的なムチムチボデー作ってくれそうだよな
0284名無しさん@ピンキー2021/02/05(金) 22:31:15.41ID:???
両方とも凹んでる。高額品なのでこういう時のアフター対応してくれると良いんだけどね。
0285名無しさん@ピンキー2021/02/05(金) 23:31:45.94ID:???
ほんと乳しぼみまくりだなぁ。
これってユーザー側で容易な修理方法あんの?
0286名無しさん@ピンキー2021/02/06(土) 10:59:18.17ID:???
そもそもなんで萎むの?
中に入っているのは空気ではなく、やわらかいゲルのようなものでしょ
ゲルの体積が一定なら萎まないような気もするが・・・
0287名無しさん@ピンキー2021/02/06(土) 11:06:04.35ID:???
ルネのおっぱいを薄いシリコンで包んでくれれば萎まない柔らかおっぱいができるのになぁ
0289名無しさん@ピンキー2021/02/06(土) 13:39:01.66ID:???
宣伝用写真だと#11とかオリエントのりりと同じくらい造形美しいと思うが、
アップだと粗が目立つし、実物写真との落差が激しいんだよなぁ。
0291名無しさん@ピンキー2021/02/06(土) 17:06:00.81ID:MAyTQvCe
綺麗だなぁ
0292名無しさん@ピンキー2021/02/06(土) 18:18:17.98ID:???
高級マネキンて感じだな
綺麗だけど人間味は無い
RZRのヘッドて異様にテカってるよな
0293名無しさん@ピンキー2021/02/06(土) 18:45:13.73ID:i5DHliai
>>288
>>289
オリ社員すか?こんなとこでネガキャンしてる暇あったら自社製品の改善してよ
無理だろうけど
0294名無しさん@ピンキー2021/02/07(日) 03:21:37.01ID:???
>>290
ヘッドは眉毛モールド無い点と、表面がマットになってない点、塗装はオリ現行品にはしっかり劣ってるよ。
あとRZRは眼球バネ式だし。
ボディはうちの古いアンジェよりは良さそうだけどね。
0296名無しさん@ピンキー2021/02/07(日) 21:32:04.96ID:???
宣材写真だとクオリティの高さに驚いたが
皆が買ってレビューや中古が沢山出回って
しょせん良く出来たマネキンだったてバレたからなぁ

しかも耐久も糞オブ糞だったし
他のシノやらXYとかの高級ドールなんて滅多に出回らないのに
RZR手放すやつ多いのが何よりの証拠
0300名無しさん@ピンキー2021/02/09(火) 07:14:47.50ID:???
>>296
中古流通見てるとsinoは買う人も多いがほぼ新品のまま手放す人も多い印象
そして中古品の流通量が多く回転も速い

XYやRZRは流通量がかなり少ない
RZRは美品は高値で売れ残り、ぶっ壊れたのは捨て値で売れ残る
0301名無しさん@ピンキー2021/02/09(火) 07:21:49.96ID:???
>>297
塗装はsinoの弱点の一つだからね
自前で補修ができるor細かいことを気にしない という能力が要る

残る弱点はクオリティクソ低い専用アイ、マンコ位置、首ジョイントの不安定さと不自然さだけど
マンコ位置は2年近くTDFで炎上気味に批判され続けてやっと最新型で改善された
0302名無しさん@ピンキー2021/02/09(火) 11:33:46.67ID:???
膣位置が改善されたなら
価格と造形を考えれば
充分買う価値あるんでわ
RZより10万以上は安いわけだし
0304名無しさん@ピンキー2021/02/10(水) 20:35:15.32ID:???
Art下腹部の表皮シリコンが内部材から剝離してたるんでるのが
レイシアに出品されとるけど
(M字開脚すると出産直後のママの腹肉みたいなる)
RZRはそんなことなったりするんかね?
0305名無しさん@ピンキー2021/02/10(水) 23:46:18.65ID:???
軽量化やジェル封入で多層構造にしてるメーカーは表面層と下の層が経年・応力変化で多かれ少なかれ剥離するよ。

単層構造のsinoとかは発生しないし、
多層構造でもアルテほとんどないと思うし、オリも膝など関節回り以外はあまり聞かないが、
Artはその辺耐久性がないってことなんだろう。

RZRはどういう構造か知らんけど、乳しぼむところから言うと
もし多層構造なら耐久性は期待できないと思う。
0308名無しさん@ピンキー2021/02/11(木) 03:06:40.44ID:???
てこたぁアートのIカップも数ヶ月もしたら乳がもげそうだなw
耐久性についてはテストしようがないしユーザーが大金払ってテストしてるようなもんだな

こういうのは新規メーカーだと怖いよな
老舗だとデータも揃ってるしその辺は改善されてるだろうけど
0309名無しさん@ピンキー2021/02/11(木) 15:00:50.36ID:???
RZR→ちちしぼむ
sino→塗装激よわ
Art、siliko→シリコン層剥離
オリ→マニュアルの可動範囲超えるとすぐ割れる
どれも耐久性難点あるなぁ

アルテは問題ないけど軽さと扱いやすさ以外は普通で地味と言う。
0310名無しさん@ピンキー2021/02/11(木) 15:13:50.33ID:???
数ヶ月か1年もすれば、どうせ新型が出て欲しくなるので、そんくらい持ってくれればいいかな。
0311名無しさん@ピンキー2021/02/11(木) 17:58:17.22ID:???
実践するなら消耗品と割り切ったほうがいいね
3年もすればどっかしらガタがくる
で、3年もすればアップデートモデルも出てるだろうし
買い替えどき
0312名無しさん@ピンキー2021/02/12(金) 12:23:02.50ID:???
レイシアのart見てきたけどこんなこと書いてあったぞw
耐久性以前の問題でこりゃダメだw

・座らせた際のお腹のたるみは仕様です。
0313名無しさん@ピンキー2021/02/12(金) 12:54:23.45ID:???
つまり出荷時から剥離してるっつーかシリコン被せただけか
まぁ中古屋の言う事だから半信半疑だけど
0314名無しさん@ピンキー2021/02/12(金) 16:55:19.42ID:???
まぁartは新参企業だし
しばらく様子見かなぁ
RZも初期のセパレート型とかかなりひどいし
0316名無しさん@ピンキー2021/02/12(金) 20:59:50.72ID:???
>>308
>>老舗だとデータも揃ってるしその辺は改善されてるだろうけど

改善してるなら良いがRZRみたいにコロコロ仕様変わって
毎回試作品買わされてるみたいなパターンもあるからな。
0317名無しさん@ピンキー2021/02/12(金) 21:56:02.60ID:???
RZRはまだ若いし試行錯誤の途中だろ
有名な職人集団とはいえ造形は玄人でも
耐久や使用目的に関してはまだ経験浅いだろうし
0318名無しさん@ピンキー2021/02/12(金) 21:57:49.92ID:???
ここの最近のヘッド買ってみたんだけどさ、値段高いのに品質低いなぁ。
アイの可動方法sinoとは全然違うって過去ログに書いてあったから信じて買ったけど、
バネ弱いだけで合わせづらいのは同じだし、
バネが弱いせいで振動で眼の向き変わるからこれならsinoの方がマシだわ。

シリコンもバカ硬い(アルテA級と同じ、ハンドルグリップくらいの硬さ)し、
メイクも汚しメイクしてあるだけでアルテA級と大差ないしこれ7〜8万の価値しかないと思う。
0319名無しさん@ピンキー2021/02/12(金) 22:02:42.96ID:vvft6co3
>>318
ストレス半端ない
あのsinoクソ眼球の方がマシとか……
すげぇ感覚してるなぁ
0320名無しさん@ピンキー2021/02/12(金) 22:04:28.11ID:???
バネ式とかチュッパチャップス式は癖が強すぎて扱いづらいのになんで採用すんだろうな
普通に半球や玉でいいのに
0321名無しさん@ピンキー2021/02/12(金) 22:30:50.00ID:???
>>319
RZRを持ってないなら判らないだろうが、調整しづらさは同じかRZRの方が酷い。
(一回転して裏まで回ってしまう)
そしてバネ緩いので、振動だけで眼の方向が勝手に下向きに変わる。
だからsino/アルテの方が勝手に方向変わらないだけマシ。
今までヘッド15個くらい買ってきたが、アイ可動機構に関しては間違いなく史上最悪のクソ。

sinoと違ってドールアイの見た目の品質はトップレベルだと思うけど。
0322名無しさん@ピンキー2021/02/12(金) 23:15:09.83ID:vvft6co3
>>321
どうやらクソ基準が違うようですね
私にとっては微調整できることが大事なので
0328名無しさん@ピンキー2021/02/13(土) 12:10:07.41ID:???
眼球で一番ひどかったのはサンフイ
同価格帯だと全体的に出来はかなりよかったけどSINOより動かしにくかった
RZRも柔らか口開閉ヘッド作ってほしいなぁ
あとデカ尻ボディこないかな
0329名無しさん@ピンキー2021/02/13(土) 14:37:11.53ID:35fqJaj1
言葉遣いでア〇キーなのが分かるな
0330名無しさん@ピンキー2021/02/13(土) 15:18:19.19ID:Ili8mhN6
>>329
どれ?
0333名無しさん@ピンキー2021/02/13(土) 18:08:25.45ID:Ili8mhN6
>>332
言葉遣いで分かるんじゃないんかいw
03343322021/02/13(土) 18:21:44.41ID:???
>>333
俺はそんなこと言ってないよ〜
ツイッター見る限りこれかなと思っただけ
0336名無しさん@ピンキー2021/02/13(土) 19:37:09.99ID:???
造形はともかく30キロ超えはキツいわ
持ってる奴は一人で取り回しできてるん?
0338名無しさん@ピンキー2021/02/13(土) 21:10:52.42ID:Ili8mhN6
>>334
そうか、すまんな
0339名無しさん@ピンキー2021/02/13(土) 21:49:10.22ID:???
過去買った中で半球の裏に綿のTPE方式より良いのは現行オリだけだな。
ゲーム機のアナログコントローラーみたいにヌルヌル動く。
構造どうなってるのか謎だけど、別次元の出来だと思う。
眼球の色選べないけど。

バネ+ユニット交換式はアルテ、sino、RZR共通してどれもクソ。
向き調整、向きの固定、眼圧(前後位置)調整、交換品の豊富さ全て単純構造のTPEにも劣ってる。
糞キングはsinoかRZRかどっちかだな。
0340名無しさん@ピンキー2021/02/13(土) 22:19:03.84ID:Ili8mhN6
>>336
40kは分からんけど
37k位なら動かす前に
フンッて感じで気合い入れてる
0341名無しさん@ピンキー2021/02/13(土) 22:54:43.37ID:???
欲しいと思っても体重30超えると躊躇するな
初めて買う前は40kgぐらいならなんとかなるやろって思ってたけど
36kgの買って全身筋肉痛&腰やられて売った
50kgのやつとか買ってたら死んでたわw
0342名無しさん@ピンキー2021/02/13(土) 23:30:48.92ID:???
23キロ持ってるが
ひょろがりの俺でも体重移動のコツを掴めば余裕
しかし30overとなると無理かも
腰やりそうで怖いわw
0345名無しさん@ピンキー2021/02/14(日) 00:29:55.96ID:???
国産と国内老舗のアルテを除き、まともな代理店も無い中華メーカーの重量表記なんてほんと当てにならん。
sinoのソニ子が最初出た時重量28kgと書いてあり凄いと思って買ったら実測35kg位だったし。
0346名無しさん@ピンキー2021/02/14(日) 00:34:08.59ID:???
たぶん苦なく移動できるのは
25キロあたりが限度だろうな
その点、Artの成人ドールで23キロのリリースは評価する
造形は今一歩だけど
0347名無しさん@ピンキー2021/02/14(日) 00:35:02.73ID:???
やっぱそんぐらいあるよな
あの体型で30kgぐらいは無理があると思ったわ

体の寸法もサイトによってバラバラだし
いや公式で発表してないんかい!とツッコミ入れたくなるしな
0349名無しさん@ピンキー2021/02/14(日) 01:39:16.19ID:???
sinoのソニ子は 155cmモデルなのに実際145cm位しかない(152cmモデルより5cm低い)、
体重も5kg以上重い ってことでTDFでも炎上してたぞ。
体重に関してはその後間違いを認めて修正したけど
身長に関してはつま先伸ばしたり、斜めに測ったりと捏造臭い反論動画上げたり呆れられてた。
結局身長(モデル名)は今も修正しないままだな。

あそこは物は最初から割と良かったが、中の人がいろいろとアホだわ。
0350名無しさん@ピンキー2021/02/14(日) 07:43:43.11ID:XF2OFXUJ
ア〇キーだけ名前名乗って書き込め
0352名無しさん@ピンキー2021/02/14(日) 22:52:17.18ID:???
ジョイント変換しようと思ってヘッドの固定ネジを外してみたんだが木ネジなのな
ネジ打たれてるプラ部品も脆いABS製(家庭用レベルの3Dプリンタで作った跡がある)だし
こんな耐久性のない試作品みたいな構成なのはシリドールでは初めてだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況